アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2019年06月30日

東岩槻 オランダ軒

昨日は東岩槻(さいたま市岩槻区)の長岡生姜醤油ラーメンの人気店であるオランダ軒で「しょうゆチャーシューメン(大盛)」を食べて来ました。

この店は木曜定休なのでその他の日なら大丈夫だと思い、実はこないだ水曜日に行ったらなんと臨時休業でそのまま帰って来た過去があります(^_^;)。

でも昨日は食べる事が出来て、生姜の風味やチャーシューを十分堪能出来て良かったです。


IMAG8152.jpg
東武野田線・東岩槻駅の駅名標


IMAG8150.jpg
オランダ軒は東岩槻駅南口から徒歩で5分ほどです。


IMAG8140.jpg
しょうゆチャーシューメン(大盛)」

私の番の時のグループと1つ前のグループの時、4席空いたら呼んでテボ&どんぶり4つでオペレーションしていたので、1ロットは4人なのかもしれません。

中太縮れ麺でスープ表面はいい感じで油が張っていました。ヌルくなりづらいのは助かります。食べるのが比較的遅いので(^_^;)。

スープは系統として「昔ながらの中華そば しょうゆ味(半生)( https://www.maruchan.co.jp/sp/products/search/303153.html )に近いですかね!?

天然の生姜の風味、チャーシュー(豪快な二郎の豚とはまた違った良さ)が絶妙でした。


IMAG8149.jpg
店外観

私自体昼の部の閉店近い時間に行ったので、食べ終わって店を出た時は「準備中」(=昼の部閉店)なっていました。


IMAG8143.jpg

IMAG8145.jpg
何だかシブイですね。


IMAG8154.jpg
東武鉄道60000系電車(大宮駅)

2016年3月26日のダイヤ改正で誕生した野田線の急行は初めて乗りました。大宮から東岩槻に行くには岩槻で各駅停車に乗り換えですが、大宮〜岩槻がノンストップというのはいいですね。




新幹線+宿泊がセットでこの価格!?

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2019年06月26日

ホタル観賞 再び

先週秩父にホタルを観に行きましたが、スマホしか持参していなかったため、暗い中でのホタルは肉眼での観賞のみでした。

でも段々「自分でも蛍の写真を撮ってみたいなあ」という気持ちになり、今度は一眼レフと三脚、自由運台を持って昨日同じ場所にまた行ってみました。二週連チャンです。

先週行って
何時頃現地に着けばいいか?
現地ではどの辺りの位置で撮ればいいか?
帰りの時間帯の電車の時刻
など“学習”したので、比較的無駄のない動きで撮る事に集中出来ました。

ホタルの数(特に写真に写ってくれると目立つゲンジボタル)は先週より若干少なかった気もしますが、また観られて良かったです。


IMAG8117~2.jpg
田舎うどん わたなべの「田舎うどん」(肉汁)

まずはホタル観賞前の腹ごしらえです。
秩父だと日本そばが思い浮かびますが、敢えてうどんです。

埼玉県西部や東京多摩地区で食されているいわゆる「武蔵野うどん」です。暖色系の照明なので写真だと「白い麺かな!?」と思うかもしれませんが、薄茶がかった「ザ・武蔵野うどん」と言う感じの私の好きな硬めの麺です。きんぴらごぼうが付いてくるのもgood。


IMAG8120.jpg
田舎うどんわたなべの外観


IMAG8123.jpg
次はらーめん屋いとうの「味噌ラーメン」

中細の縮れ麺、背油チャッチャ、赤辛味噌、豚バラチャーシュー。

ビジュアルが蒙古タンメン中本の北極ラーメンばりの赤さですが、北極ラーメンと比べると全然辛くないです。北極ラーメンにある唐辛子の粉ザラザラとニンニクのスライスはないです。

同じ場所での古い建物の時から存在は知っていましたが、入ったのは今回が初めてです。こってり系が好きな人には堪らないと思います。私はどちらかと言うと好きなほうです。
店主は閉店となってしまった東京の旧「巣鴨ラーメン」のマスターです。「巣鴨らーめん」(こちらも現在は閉店)ではなく、古いほうの「巣鴨ラーメン」です 。


IMAG8125.jpg
らーめん屋いとうの外観


IMGP6396.jpg
ホタルが現れる前の川の様子を撮ってみました。


IMGP6417~2.jpg
写真ですが、大まかに言って「長い時間・間隔で発光するので線状に写っているのがゲンジボタル」、「短い間隔で点滅するように発光するので点状に写っているのがヘイケボタル」ですにこにこ

露光時間は15〜30秒で撮りました。


IMGP6434~2.jpg

IMGP6430~2.jpg

IMGP6426~2.jpg

IMGP6429~2.jpg

IMGP6438~2.jpg

IMGP6427~2.jpg




有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2019年06月24日

新潟からの帰路

昨日は新潟駅を出発後、往きとは違って磐越西線、郡山経由で帰りました。

私が乗った磐越西線の会津若松行き列車は快速「DL青い12系客車」(「SLばんえつ物語」の蒸気機関車が修理中のため、ディーゼル機関車が牽引)の直ぐ前の時間帯を走っていたので、沿線には多くの“撮り鉄”が三脚やカメラでスタンバっていました。新津駅では出発待機中のディーゼル機関車と客車を見ました。

おそらく私が乗った列車でまず試し撮りをしてから“本チャン”を撮る人も多かったのでは?と思います。

「週末パス」は自動改札対応なのですが、つい「青春18きっぷ」の時と同じように、有人改札で券を見せて出てしまうところが我ながら面白いです勝ち誇り


IMAG8073.jpg
高架化された新潟駅の在来線ホーム(東新潟、越後石山駅側)

前回1年前新潟市に行った時は高速バスで行ったので、この新しいホームを利用するのは今回が初めてです。


IMAG8075~2.jpg
在来線ホームの白山駅側


IMAG8082~2.jpg
磐越西線列車の車窓からの阿賀野川


IMAG8084~2.jpg
磐越西線・日出谷駅の駅名標


IMAG8086.jpg
喜多方駅の駅名標

街歩きやラーメンを食べるために喜多方で途中下車しました。


IMAG8088.jpg
喜多方駅の駅舎


IMAG8097~3.jpg
まずは喜多方ラーメンの元祖と言われる源来軒に


IMAG8095.jpg
源来軒の「ネギラーメン」

白髪ネギが堪りません。


IMAG8090.jpg
蛭子さんのサインがありました。

蛭子さんの絵特有の「汗」がありますね(笑)


IMAG8089.jpg
あのねのね原田伸郎氏のサイン


IMAG8093~2.jpg
サンドウィッチマンのサイン

なぜか同じ日付のが2枚です。
あと「カロリーゼロ」とか言ったのでしょうか!?


IMAG8101.jpg
ラーメン神社


IMAG8100~2.jpg
箸の鳥居が面白いですね。


IMAG8106~2.jpg
2軒目は大安食堂です。


IMAG8104~2.jpg
チャーシューメンを注文

とろけそうな食感のチャーシューでした。




新幹線+宿泊パック

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年06月23日

「にいがたクラフトビールランド」

JR東日本の「週末パス」( https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2182 )を使って新潟市に来ています。22〜23日にかけては新潟市泊まりです。

この切符は特急券を買えば新幹線も利用出来るのですが、敢えて「青春18きっぷ」と時と同じように普通列車乗り継ぎで新潟市まで行くつもりでした。
でも、途中の水上→越後湯沢間が代行バスで(大雨で鉄道は運転見合せだったため)当初の予定より時間がかかったので、やむ無く長岡→新潟は特急券を買って新幹線利用にしましたが。

昼間はこの時期恒例のイベント「にいがたクラフトビールランド」に行きましたマグカップ


IMAG8055.jpg
越後湯沢駅(在来線)の駅名標


IMAG8051.jpg
越後湯沢駅在来線ホームの「湯浴みの像」

溜まっているのはお湯です。


IMAG8058.jpg
新潟駅万代口側駅舎


IMAG8061.jpg
万代シティバスセンターで「バスセンターのカレー」を食べました。


Point Blur_20190623_050233.jpg
「にいがたクラフトビールランド」会場


IMAG8065.jpg

IMAG8071.jpg

IMAG8068.jpg
トムヤムクンビール


IMAG8072.jpg
夜中の新潟駅南口側の駅舎

新幹線+宿泊パック

【iPhone55(アイフォンゴーゴー)】

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 05:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年06月21日

ホタル観賞

昨日は秩父にホタルを観に行きました。

ホタルは生き物とは言え、オーロラと同じく“ほぼ自然現象”のようなものなので、過度の期待はせずに「観られたらラッキー」のような軽い気持ちで行ったのが良かったのか、ちゃんと暗闇の中で黄緑色の光を拝む事が出来ました手(チョキ)

今の時期は日没が19:00近辺なので、真っ暗になってホタルが飛翔する時間は更に後の20:00近くになってでした。

予めお断りしますが、一眼レフカメラを持って行かなかったため、暗い中でのホタルが飛翔する姿は撮っていません。明るい時点でスマホで撮ったものだけです。


IMAG8038.jpg

IMAG8039.jpg

IMAG8040.jpg

IMAG8047.jpg

IMAG8049.jpg

IMAG8042.jpg
いかにも“出そう”(お化けか?(笑))な感じです。


IMAG8043.jpg
武甲山も見えます。


IMAG8035.jpg
博多ラーメンや素麺のような極細ストレート麺、醤油ベースの胡麻油のスープ、沢山のブツ切りネギが入った「珍達そば」のみそ味版の「みそ珍達そば」(大盛)をホタルを観に行く前に食べました手(チョキ)。林家たい平師匠がテレビで紹介した事もあります。
ネギは深谷のブランドネギである「土男ネギ」です。

完食しましたが、大盛は2玉なので結構食べ応えがあります。


IMAG8037~2.jpg
閉店時間の16:00少し前に行ったので、店を出た時はもう閉店表示になっていました。

あまり早く行くと、ホタルを観るまでメチャクチャ時間が余るので。

宅麺.com

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2019年06月17日

月と木星が接近

空を見たら月と木星が接近していたので撮ってみました。スマホで撮ったので、月(満月の1日前)は露出オーバーですが(^_^;)

後で調べたら、日本時間6月17日5時20分が両者最接近だそうです。でも今の時期ではその時間は明るいので、おそらく月しか見えないと思います。

1560702526160.jpg




全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2019年06月15日

ラーメン二郎越谷店

堀切菖蒲園の後は堀切菖蒲園駅→(京成)関屋駅→徒歩→牛田駅→北千住駅乗り継ぎ→越谷駅の経路で、今年3月に開店したラーメン二郎越谷店に行きました。

思ったより駅から近くて少し感動しました涙ぽろり。店内はクーラーがきちんと効いてるし、店内待ちのロングシートは硬椅子ではなく一応柔らかいクッションのやつだし、客席後ろの通路は広いし、そしてまだ新しいし、等・・・

自分は13時過ぎに店に着いたのですが、外待ちは無しで店内待ちが6人だったので比較的早くありつけて良かったです。確か入店から着丼まで20分位だったと思います。

これで現在行ける二郎でまだ行った事がないのは川越店のみになりました。


IMAG8014~2.jpg
小豚入り(豚5枚)850円

コールは「ニンニク、ヤサイ」です。
ヤサイはクタで、モヤシ・キャベツ比は8:2位でしたかね。ブタはウデも@形のも入っていました。スープははっきりした非乳化。

ちなみに、“小ブタ”は私が店内で待っている時に助手が食券自販機を「売り切れ」にしていました。ギリギリでラッキーでしたにこにこ


Point Blur_20190613_223244.jpg
こちらは食べ終わって帰る際に撮ったのですが、外待ちの列が出来ていました。




遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2019年06月14日

葛飾菖蒲まつり

昨日は東京都葛飾区の堀切菖蒲園の「葛飾菖蒲まつり」を観て、念願のラーメン二郎越谷店に行きました。

花菖蒲の開花時期に堀切菖蒲園に行ったのは初めてですが、思った通りの綺麗さでした。水元公園の菖蒲園も「菖蒲まつり」の会場との事で、そちらのほうが規模が大きいようです。


IMGP6315.jpg
堀切菖蒲園駅の駅名標(下りホーム)


Point Blur_20190613_223122.jpg
既に駅のホームから「お祭りモード」です。


Point Blur_20190613_222936.jpg
堀切菖蒲園入り口


IMGP6329.jpg
花菖蒲は湿地帯、水辺、土の畑にも咲くとの事ですが、ここでは水辺に咲いていました。


IMGP6344.jpg

IMGP6367.jpg

IMGP6355.jpg
ロゼッタストーンみたいな形の石碑ですね。

古代エジプトの文字は刻まれていないですが(^.^)


IMGP6365.jpg

IMGP6334.jpg
すぐ近くの首都高中央環状線は渋滞していました。


IMGP6347.jpg

IMGP6350.jpg
フォギーフィルターを使用


IMGP6381.jpg
数々の色の花が咲いています。


IMGP6342 (2)(1).jpg
花菖蒲は背丈があるので思いっきりしゃがまなくてもいいので、比較的撮りやすいと思いました。


IMGP6362.jpg

IMGP6369.jpg

IMGP6330.jpg
花菖蒲のつぼみは、こないだのポピーの花のつぼみみたいにトゲトゲしていなくて“まんま”のつぼみですね勝ち誇り


IMGP6332.jpg

IMGP6337.jpg
前から思っていたのですが、「花菖蒲の花びらって何だかニワトリのトサカ・・・ではなく、トサカと同じような材質のくちばし下の赤いビロビロしたやつに似てるなあ」なんて(^_^;)

同じように思っている人が居たら嬉しいです勝ち誇り


IMGP6339.jpg

IMGP6385.jpg
何だか花菖蒲っぽくなかったので撮りました。「天女の冠」と言う名前だそうです。


IMGP6340.jpg
こちらは家紋によくある「三つ柏」みたいな花びらですね。


IMGP6372.jpg
こちらは「舞姫」だそうです。

言われて見れば優雅な感じがしますね。なんて(^_^;)


IMGP6348.jpg
東京、埼玉ローカルですね。


IMGP6353.jpg

IMGP6359 (2).jpg
辺りを見回しましたが、「太平洋」や「東京湾」は無かったです。




新幹線+宿泊パック

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年06月12日

トーフラーメン

昨日はさいたま市の西浦和にあるトーフラーメン幸楊で看板メニューの「トーフラーメン」を食べて来ました。

「トーフラーメン」は埼玉県岩槻市(現さいたま市岩槻区)のレストラン大手門が発祥店ですが、そこで働いていた「トーフラーメン」考案者が現在のトーフラーメン幸楊の店主という訳です。

こないだの「蒙古タンメン中本 北極ブラック」の時のように「同日中に店舗のとカップ麺版を食べる」をしました。


IMAG7994.jpg
トーフラーメン幸楊の店舗

雲の動きが多少速いながらも、前日とは打って変わって晴れてくれました。


IMAG7999.jpg
“二郎カラー”


IMAG7995.jpg
有名人も取材を含め結構来店しているみたいで、いろいろサインがありました。

TBSの安住紳一郎アナ、テレビ朝日の富川悠太アナ、ラーメン王の石神秀幸氏のサインも。

しかし石神氏はラーメンの知識や舌は凄くても、何だか子供みたいな字を書くんですねw
「ヘタウマ」だか分かりませんが・・・



IMAG7997~2.jpg
トーフラーメン幸楊(店舗)の「トーフラーメン」【大盛】

「トーフラーメン」と聞くと「麻婆ラーメン」を連想するかもしれませんが、違います。あくまでも醤油ベースのとろみスープの餡掛けと絹ごし豆腐が入ったラーメンです。そして辛くないです。

中太の縮れ麺と、とろみスープにはほのかにラー油の味もしました。

途中からはカウンターテーブル備え付けの酢とラー油を足すと、また違った味わいでした。


IMAG8000.jpg
カップ麺版( ニュータッチ凄麺「さいたま豆腐ラーメン」)


IMAG8003.jpg

IMAG8004.jpg
まず、最初からある程度ラー油が入っているみたいで、店舗のデフォルトの状態のより辛かったです。
豆腐は乾燥したのを戻したのとは思えない位柔らかでしたが、量が多ければもっといいです。
指示通りとろみをより出すために粉末スープを食べる直前に入れましたが、店舗のよりとろみは弱いですね。でも全体的な“再現度”は高いと思います。


IMAG7990.jpg
実は店舗に食べに行く2日ほど前に自分で市販の生ラーメンの麺、スープ(醤油味)、絹ごし豆腐、チャーシュー、メンマ、茹で卵、片栗粉を使って妄想で“擬き(もどき)”を作りました(^_^;)。

反省点ははっきり分かりました。
○店舗のよりとろみが弱い→片栗粉をダマが出来ないよう気を付けつつ、もっと入れる。
○挽き肉を入れ忘れた。
○食べながらラー油、酢、刻みネギを入れるべきだった。

とりあえず、そんなところですかね。




国内線の比較・購入サイトの決定版【格安航空券モール】

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 07:11| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2019年06月10日

じゃがいも

カレーライスカレーを作ろうと思って買って来た材料のじゃがいもを見たら、フォルムが「カルビーのポテトチップスのマスコットに似てるかな!?」なんて思って買い置きのポテトチップを見たら・・・あまり似てませんね(^_^;)

西洋梨のほうが似てるかもしれません。

今回は偶然でしたが、スーパーの野菜売り場では「ありふれた野菜でも変な形の売ってないかな」とつい見てしまいます。あまり変な形だと出荷の時点でハジかれるでしょうが。

あと、このじゃがいもは沖縄や東南アジアに行く途中に上空から見える徳之島の形にも若干近いかな!?
奄美諸島では奄美大島と与論島しか行った事がないので、“目撃”は上空からオンリーですがあせあせ(飛び散る汗)


IMAG7985.jpg
このマスコットキャラクターには正式な名称がなかったとは・・・

https://matome.naver.jp/m/odai/2136569194403819801


IMAG7987.jpg
じゃがいも

もっと細かくごつごつして欲しかったかな!?


Screenshot_20190608-011522.png
徳之島

昔、泉重千代さんが島南部の伊仙町に住んでいましたね。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E9%87%8D%E5%8D%83%E4%BB%A3

泉重千代さんは「長寿でギネスブックに載っている」とずっと思っていましたが、没年齢120歳は疑わしくて実際は105歳(=出生は明治)との説が有力とのことで認定を消されていたとは目


Screenshot_20190610-200625.png
蛇足ですが、同じ奄美諸島の沖永良部島の形はオカリナに似ています。




超お得なツアーを多数掲載!ニーズツアー

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | その他