アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2019年10月12日

F1日本グランプリ @

F1日本グランプリ観戦のために昨夜発の夜行高速バスで名古屋まで来て、今日は愛知県の一宮市泊まりです。

台風19号の影響で3回目のフリー走行や公式予選など、土曜日のセッションはキャンセルになってしまいました(公式予選・決勝は明日日曜日に両方する予定)。

そこまでは昨日の時点で分かっていたので、「なら『名古屋めし』の幾つかでも食べるかな!?関東よりは台風本体から離れているし、飲食店くらいは開いているだろう」なんて思っていました。

がしかーし、行ってみると軒並み計画休業(?)なのか、ことごとく店が休みでしたorz。すき家は営っていましたが、特に牛丼が食べたい訳ではないし、コンビニなら弁当や酒・つまみも一緒に買えるので今夜は“コンビニ飯”です。

まあ、そんな事もありますよね。
明日の朝から電車が動いてくれればいいです。


IMAG0129.jpg
夜行高速バスの休憩中(中央自動車道・恵那峡SA)

本来は新東名高速道路経由のようですが、台風接近の関係で今回は中央自動車道経由でした。


IMAG0133.jpg
尾張一宮駅のコンコース

列車が運転されていないのでガラーンとしています。時刻は1:30過ぎなので、夜中の様子にも見えます(かな!?)。


IMAG0134.jpg
すぐ横の名鉄一宮駅の改札口

こちらも運転終了


IMAG0135.jpg
台湾ラーメン風おにぎり

台湾ラーメンの店は閉まっていたので。


IMAG0136.jpg
ラーメン同様結構辛いです。




【食品・ベビー用品・ブランド品がみんな安い!】

(人´∀`*)ベイシアネットショップ(*´∀`人)


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年10月08日

ガリガリ君リッチ たまご焼き味

赤城乳業のアイス「ガリガリ君」の限定味を久々に食べてみました。それは10月1日に発売になった「ガリガリ君リッチ たまご焼き味」です。

以前の「ナポリタン味」で赤城乳業は多額の損害を出したとの事なので、「そこまでの“大冒険”はしないだろう。味的にも大丈夫だろう」と自分で勝手に解釈(?)して食べてみました。

食べてみると「なるほど。厚焼きたまごにも焼きプリンにも通ずる味だなあ」と言う感じで、意外にも(失礼あせあせ(飛び散る汗))美味かったです。

私は別に気になりませんでしたが、中の「味付きたまご入りかき氷」に関して卵焼きの粒々したやつ(乾燥させた卵焼きの戻しかな!?)+かき氷シャリシャリ感の部分とが混ざり合う食感に違和感を感じる人がいるかもしれません。

少し脱線しますが、「ナポリタン味」ほど異端の存在ではなかったですが、“本来はしょっぱい系”では「コーンポタージュ味」や「クレアおばさんのクリームシチュー味」なんてのもありましたね。

 考えてみると「クリームシチュー」は確か日本発祥の筈ですよね。「だったら『クレアおばさん』って誰だよ?実は『久礼亜』とかの表記の日本人?『星の王子様』とかのほのぼのタッチの欧米人に見えるけど」とかのツッコミはこの際ナシです(笑)。



IMAG0116.jpg

IMAG0117.jpg
何だかパンプキンスープのような色ですね。

新幹線+宿泊がセットでこの価格!?

沖縄旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2019年09月15日

佐野市

昨日は栃木県佐野市に行って来ました。
メインの目的はもちろん(?)佐野ラーメンです勝ち誇り

予報では曇りと晴れのマークだったのですが、何だか一時雨が降ってその後晴れたりと目まぐるしい天気でした。


rps20190914_115935.jpg
佐野駅の東武鉄道の駅名標

今回JR両毛線は乗りませんでした。


IMAG0043.jpg
佐野駅城山公園口

佐野駅北側の城山公園に直結しています。


rps20190914_120001.jpg
まずは佐野駅から20分位歩いてラーメン太七です。11時の開店に合わせて行きました。


IMAG0045.jpg
ラーメン太七の外観


IMAG0047.jpg
青ねぎラーメン(スープは塩)

スープは醤油と塩のどちらか選べるので、塩にしました。青ねぎで隠れていますが、青竹手打ちの平太縮れ麺にさっぱりした塩味のスープです。
JAFの会員証を提示して50円割引してもらいました。


IMAG0050.jpg
薄茶色のさのまる

白くないと一見ピカチュウのようにも見えますね勝ち誇り


IMAG0051.jpg
次は森田屋総本店です(外観)


IMAG0053.jpg
ラーメン

今度はオーソドックスな佐野ラーメンのあっさりとした醤油スープのラーメンです。チャーシューにもちゃんと醤油の味が染み渡っていて中々。
こちらも自家製の平太の縮れ麺で、厨房のほうでは「トントントン」と青竹で麺を打っている音がしました。


IMAG0052.jpg
佐野市在住のダイアモンド✡ユカイ (元レッド・ウォーリアーズ)のサインもありました。


rps20190914_115945.jpg
さのまる、スズメバチの巣、だるまの組み合わせが面白いです(^-^)。サインは「相棒」に出ていた頃の反町隆史氏のです。


IMAG0060.jpg
堀米駅から東武佐野線に乗り、佐野市駅で下車


rps20190914_200714.jpg
佐野市駅の駅舎

佐野厄除け大師に行きます。関東地方では初詣の時期になると「関東の三大師、佐野厄除け大師」のCMが流れますね。


IMGP6793~2.jpg
惣宗寺(=佐野厄除け大師)の山門

愛知県の豊川稲荷が神社でなくお寺であるのと同じように、佐野厄除け大師もお寺です。


IMAG0062.jpg
金銅(きんづくり)大梵鐘

ゴージャスですね。


IMGP6797.jpg

rps20190914_200727.jpg

rps20190914_200747.jpg
本堂


IMAG0065.jpg

IMAG0067.jpg

IMAG0068.jpg
足尾銅山鉱毒の公害について尽力された田中正造翁のお墓はこの惣宗寺にもあります。


rps20190914_200737.jpg
どうしても「人間的にクズ」のイメージのある石川啄木ですが(^_^;)、その啄木を感動させたとは目



Point Blur_20190915_151235.jpg
佐野らーめん大金の外観

〆もラーメンです。本日3杯目ラーメン
二郎や大勝軒の大盛などと違ってそんなに盛りは凄くないので、全然イケます。種類を食べる時は大盛は頼まないし。


IMAG0075~2.jpg
冷やしラーメン

「冷やしラーメン」と言うと、以前食べた山形市内の栄屋本店で提供されている“中華そばのそのまま冷たい版”を思い浮かべでしましましたが、こちらのは佐野ラーメンの麺を使ったゴマスープの(ほぼ)冷やし中華でした。4〜9月限定との事です。あの麺にちゃんとスープが絡んで確かに合います。
あとラーメンの丼ぶりなので、スープの量は普通の冷やし中華より多いです。


IMAG0073.jpg
一番左のサインは「かしまし娘」のでしょうか?




全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年09月12日

勝浦(式)タンタンメン

7月に千葉県勝浦市で食べたご当地ラーメン「勝浦タンタンメン」のカップ麺版(汁なし、汁あり共)を食べてみました。あと東京都杉並区高円寺の「麺処じもん」でも「勝浦式タンタンメン」を食べました。

早く千葉県内の停電&断水が全て復旧しますようにゴメン/お願い


IMAG8588.jpg
勝浦タンタンメン油そば(カップ麺)


IMAG8590.jpg

IMAG8591.jpg
店舗のは汁のラーメンタイプなのでは比較しても今イチピンと来ないですが、辛さに関してはちゃんとと辣油の味が自己主張していて結構辛いです。でもスープものではないので、この辛さなら無意識啜って食べてもむせません。

しかし、辣油と共に勝浦タンタンメンの特徴である具の刻み玉ネギが少ないのが決定的な残念要素です。刻み玉ネギが沢山入っていればもっと甘味を感じたのに。
「カップ麺=具が少ない」の常識(?)を破る商品があってもいいと思います。


rps20190911_013744.jpg
勝浦タンタンメン(カップ麺)


rps20190911_013754.jpg

rps20190911_013815.jpg
今度は店舗と同じ赤いスープのカップ麺版です。
いかにもノンフライのインスタントの細麺、見かけは赤いですが、それほど辛くなくてベースの醤油の味のほうが強いです。したがって、ラフに食べても全然むせませんでした。

やはりカップ麺の宿命(?)なのか、具の刻み玉ネギが少ないのが残念です。


rps20190912_183846~2.jpg
麺処じもんの外観


IMAG0037.jpg
勝浦式タンタンメン(大盛、辛さは3辛)

麺は中太、若干縮れ。玉ねぎはそれほど入っていませんでしたが(有料で「増し」可能)、挽き肉がデフォルトでも思ったより入っていて美味しく食べられました。本場の千葉県勝浦市まで行かなくとも、東京で「勝浦(式)タンタンメン」が食べられるのは有難いです。


rps20190912_183833.jpg
私が頼んだ「3辛」は蒙古タンメン中本の「北極ラーメン(辛さ9)」よりは辛くなかったです。「蒙古タンメン(辛さ5)」より少し辛い位ですかね。




新幹線+宿泊パック

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2019年09月11日

ソカタ

今、日本コカ・コーラ社の自販機で期間限定発売されている「ソカタ」フレーバーのファンタを飲んだ事ありますか?

https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20190606-14

と言う訳で(どういう訳だ?w)、飲んでみました。

んー・・・何とも言い難い味と言うか、例えるなら悪酔いしそうなストロングチューハイの強く安っぽい香料のような味ですかね(-_- )。そこからアルコールを抜いて糖分を足した感じと言うか。

私は好き嫌いの分かれる「ドクターペッパー」やルートビア(ドクターペッパーに湿布を混ぜたような味かな!?)は普通に好きですが、これはちょっと・・・あせあせ(飛び散る汗) 一応完飲しましたが(^_^;)

以前訪問したアトランタのミュージアム「ワールド・オブ・コカ・コーラ」の中に世界のコカ・コーラ社の(ローカルの)ジュースが試飲出来るコーナーがあるのですが、そこのアフリカのジュースを試飲した時より衝撃的でした( ; ゜Д゜)。
ちなみにそのコーナーでの“日本代表のジュース”は確か「ベジータベータ」でした。現在は巷で見かけませんが。

「このソカタのファンタを飲んだ自分以外の人はどう感じたのかな!?ガリガリ君のナポリタン味みたいに酷評だらけかな!?」と思い、ネットで調べてみました。

すると意外や意外、「美味い」とか絶賛している人が結構居るではないですか目
人の好みって千差万別ですもんね。

でも中には「何じゃこりゃ。芳香剤のような味だ」と評している人も居て、こちらは私の感想に近いです。

何だか結果的に“ソカタのファンタ”をディスったような文章になってしまったので「是非飲んでみたい!」なんて人はあまり居ないかもしれませんが、物好き・・・いやあせあせ(飛び散る汗)「我こそはチャレンジャーだ」と言う人は飲んでみては如何でしょう?


IMAG8723.jpg

IMAG8724.jpg




早割はこちら!<エアトリ>

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2019年09月10日

コラボポスター(?)

「翔んで埼玉」のBlu-rayとDVDの発売と時期を同じくして埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズの試合が西武ドームで行われるためか、西武鉄道の駅にはこのようなコラボポスター(?)が掲示してありました。

オリジナルと比べると、埼玉と千葉の解放戦線の幟の部分は同じですね。でも、千葉側のふなっしーとチーバくんが“西武版”でも写っているのに対し、埼玉側のコバトンとふっかちゃんが写っていないのが少し残念ですてれてれ


rps20190909_183352.jpg


IMAG7171.jpg
観に行った際、劇場に掲示してあったポスター

沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

【お得!スペイン産デイリーワインが1本321円】

(´∀`σ)σ ベイシアネットショップ (´▽`)b


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2019年08月26日

千葉市

久々に天気がよくなった一昨日は千葉市に行って来ました。

主に回ったのは、前回と同じく千葉みなと駅から千葉都市モノレール沿線です。


IMAG8685.jpg
まずはみつわ台駅で下車し、家系(本牧家系)ラーメンの「千葉家」へ


IMGP6652~2.jpg
みつわ台駅の外観

動物公園駅とか一部を除いて基本的に道路の上を走っているので、千葉都市モノレールの駅の建物は基本的にこんな感じです。


IMAG8693.jpg
千葉家の外観


IMAG8689.jpg
ラーメン 並(麺固め)

ここの奥さんは記憶力がよくて、お客(リピーター)の顔、好みや頼むメニューを覚えているようです。接客もてきぱきしていました。

海苔を丼の縁に立てるのではなく、寝かせるタイプですね。チー油(鶏油)の味が効いて、豚臭さはあまり感じなくて食べやすかったです。麺は家系御用達の酒井製麺の麺でした。もし、自宅近くにあるのなら通ってみたいです。


IMAG8499.jpg
次は穴川駅で下車してラーメン「つち家」へ

そう言えば、千葉都市モノレールの路線名のアルファベットって「CM」なんですね。


IMAG8694.jpg
穴川駅に停車中の「ステーションメモリーズ!」(駅メモ!)のラッピングトレイン


IMAG8705.jpg
ラーメンつち家の外観


IMAG8697.jpg
ラーメン(並)

竹岡式ラーメンで、中太・若干縮れの麺でした。刻み玉ねぎ用の穴空きレンゲ付き。
刻み玉ねぎはもっと入っていたほうが良かったかな!?。チャーシューはほぐれ具合と食感が良かったです。


IMAG8717.jpg
食事後は千葉市動物公園へ


IMAG8718.jpg
塗装が剥がれたような感じで動物が描かれています。アートですね。


IMGP6660.jpg
千葉市動物公園入口


IMGP6662.jpg

IMGP6661.jpg

IMGP6705.jpg
「動かない鳥」のようなイメージのハシビロコウ

でも、思っていたより動いてました。そして思っていたより背丈がありました。3〜4歳の子どもと同じ位の背丈ですかね。


IMGP6724~2.jpg
歩いているところも観られました。


IMGP6709.jpg
角度や影によってはハードボイルドな顔(?)と言うか、眼光が鋭く見えますねw


IMGP6717~2.jpg
少しくちばしを開くと、何だか不敵な笑みを浮かべているようにも見えます勝ち誇り


IMGP6720~2.jpg
口を大きく空けたところをパチリ

声を出して鳴く鳥ではないので静かです。くちばしをカタカタ鳴らす事はありますが。


IMGP6729.jpg
「立ち上がるレッサーパンダ」として一世を風靡した風太くんも居ました。

2003年生まれですが、人間の年齢だと70歳位だそうです。


IMGP6728.jpg

IMGP6735.jpg
小屋の中で寝ている事も


IMGP6768~2.jpg
「ザ・ブラジルの鳥」と私が勝手に思っているオニオオハシ

本物を観たのは初めてです。大らかにゆっくり飛ぶのかと思ったら、いやいやいや、結構すばしっこく飛んでいました。


IMGP6767~2.jpg

IMGP6751.jpg
カピッ(^.^)


IMGP6685.jpg
カラフトフクロウ

顔のパーツがセンターに寄ってますにこにこ


IMGP9625.jpg
モンキーゾーンに私の好きな「テングサル」が居たらもっと良かったのですが、現在日本で横浜のズーラシアにしか居ないですから・・・

こちらはそのズーラシアで2017年6月29日に行った時に撮ったやつですが、やっぱりいいですね。トランプ大統領とお茶の水博士を合わせたようなルックスが。


IMGP9637.jpg
立派な鼻は大人の雄だけで、雌や子どもは“普通のお猿さんの顔”とそんなに変わりません。


IMAG8726.jpg
帰りは千葉駅内にある松戸富田麺業に寄りました(外観)。


IMAG8731.jpg
濃厚つけ麺

まず店内からして魚介系の匂いがし、食欲が出るような環境ですね。ドロドロの魚介豚骨系スープ、茶色がかった太いモチモチの麺は圧巻でした。チャーシューも丁度いい固さで美味かったし。
松戸の店にもいつか行ってみたいです。


IMAG8727.jpg
心の味大餃子

本当に大きくて味が染み渡っており、皮の厚さや食感も良かったです。小籠包のように噛むと汁がじわーっと出てくるのも中々。

「そう言えば、スティービー・ワンダーの<I just called to say I love you>の邦題って(<心の味>じゃなくて)確か<心の愛>だったなあ」
という感じで、店内に居る間この唄がずっと自分の頭の中を流れていました勝ち誇り

https://m.youtube.com/watch?v=NwGHp1vMGno




格安航空券のネット予約受付中|格安航空券モール
にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年08月22日

埼玉県知事選挙 続

今日は埼玉県知事選挙の期日前投票に行って「翔んで埼玉」うちわを無事ゲット出来ました手(チョキ)

人気があるようで、実際には投票の際に「うちわをいただけますか?」→別室から持って来ていただきました。感謝m(_ _)m。

ネットを見るとヤフオク!にも出品されていたり、何だか“コレクターズアイテム化”しそうな勢いです目

でも、これで投票率が飛躍的に向上したりしたら面白いですね勝ち誇り


IMAG8669.jpg

IMAG8672.jpg




にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

ペヤング「超超超大盛GIGAMAX」他

昨年の夏に食べた「ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX」に続いて今年も新ヴァージョンが出たので、「ピーヤング激辛春雨END」と共に複数日(回)に分けて食べてみました。

順番としては「ピーヤング激辛春雨END」→ 「ペヤング激辛やきそば超超超大盛GIGAMAX」→ 「ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXマヨネーズMAX」の順です。

「ペヤング激辛やきそば」は通常サイズのもありますが、 今回の“超超超大盛GIGAMAXサイズで“初体験”と言う訳です。

なので、“激辛やきそば”より辛い“激辛春雨END”の通常サイズで辛さに慣れ(自信をつけ) 、そしてギガマックスサイズの“激辛やきそば”挑戦すると言う形にしましたがどうなったでしょう?


IMAG8255.jpg
まずは「ピーヤング激辛春雨END」からです。


IMAG8262.jpg

IMAG8266.jpg
黒い袋に入った激辛の液体ソースが不気味ですね( ; ゜Д゜)。「ただ者ではない感」と言うか。


IMAG8268.jpg
出来上がり

食べてみると辛い汁物系の時のように熱気で蒸せる事はないですが、辛さが後からガーッと来ます。予想より随分!!とあせあせ(飛び散る汗)辛いです。と言うか、もはや「痛い」わからんです。舌や唇がヒリヒリしました。食べる前は「それほど大した辛さじゃないだろ」と正直高を括ってたので、余計辛く感じました(^_^;)。

この量だから食べられましたが、この辛さで”超超超大盛GIGAMAXサイズ”だったら一気に食べるのは私には無理です。お腹も壊しそうだしあせあせ(飛び散る汗)

春雨ではなく、今度は焼きそばのこの“激辛のEND” も食べたい気もします。焼きそばの油揚げ麺のほうが春雨より甘味を感じそうな気がしますし。でも、しばらくは食べたいとは思いません(笑)。

自信をつけるつもりが逆に返り討ちに遭ったような気分で(我ながらマヌケです勝ち誇り)、次は「ペヤング激辛やきそば超超超大盛GIGAMAX」 に挑戦です。


Point Blur_20190820_142305.jpg
今回の真打ち(?)「ペヤング激辛やきそば超超超大盛GIGAMAX」 です。

Suicaと比べてもやはり大きいです。


IMAG8352.jpg
厚みも


IMAG8354.jpg
お湯は約1,300ml必要です。

自分の電気ポットは1.8リットルなので、満タン状態で沸かせばそれでOK


IMAG8360.jpg
「ピーヤング激辛春雨END」 のソースほどではないですが、こちらのソースも多少不気味ですね。


IMAG8361.jpg
ノーマルサイズのを倍近くにかさ上げした油揚げ麺が2コ


IMAG8364.jpg
出来上がり

去年ノーマル味の“超超超大盛GIGAMAX”は普通に完食出来たので、こちらでの気になる要素は辛さだけです。


IMAG8365.jpg
無事完食手(チョキ)

かなり構えて臨んだ事もあり“激辛春雨END”と比べると随分とマイルドな辛さに感じました。とは言え、辛い事は辛いので汗をかきましたが(^_^;)。


Point Blur_20190820_142337.jpg
2つ並べると壮観(?)です。

マヨネーズのほうがメチャクチャカロリーが高いのかと思いきや、それほどでもないんですね。


Point Blur_20190821_002317.jpg
あとは「ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXマヨネーズMAX」 だけです。

完食出来る量だしマヨネーズは好きなので、リラックスして臨めます。
学生生活に例えると「受験が終わって進路が決まり、あとは卒業式のみ」みたいな気楽さです(意味不明)。


IMAG8633.jpg

IMAG8634.jpg

IMAG8635.jpg
マヨネーズがデカイ(50g)です目

「マヨネーズ」の文字が沢山あって、まるで「ニコニコ動画」の“ニコ生”のコメントかよ?って勝ち誇り

開封する前は「マヨネーズが足りなくなったら足そうかな!?」なんて思っていましたが、これなら足す必要なし。やるな、ペヤング!

以前食べた金粉を入れるペヤングのやきそばの時は「えーっ?金粉ってこんなちょびっと?鼻息で飛んじゃうよ」なんて思いましたが(笑)、今度は満足です。金粉とマヨネーズを比べる自体おかしいですが(^_^;)


IMAG8637.jpg

IMAG8638.jpg
マヨネーズを塗って出来上がり


IMAG8640.jpg
完食手(チョキ)

マヨネーズが混ざったせいか、激辛系のより容器内に色が着かないですね。




お得なJR+宿プランはこちらから!

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2019年08月17日

金魚割り、かっぱ割り

私はアルコール類で基本的に

飲める→ビール、ワイン、チューハイ、サワー、どぶろく、マッコリ他

飲めない→日本酒、ウイスキー、焼酎、ウォッカ他
(大まかに言うと「アルコール臭が強い物は苦手。チューハイでもいかにも『ジ・アルコール』って感じの味はかなりキツイです)

なのですが、以前から基本的には飲めなくても夏の暑い時は「何だか風流だなあ」と思っていつつ、躊躇っていた物があります。

それは「金魚割り」です。

知っている人も居ると思いますが、「金魚割り」とは焼酎を水(炭酸水)と氷で割り、プラス大葉と鷹の爪を混ぜて「あたかも水草付きの水の中を金魚が泳いでいるように見える」飲み物です。

正に今の時期(季)にもってこいです。

と言う訳で「金魚割り」ときゅうりの「かっぱ割り」に挑戦してみました手(チョキ)。薄めればアルコール臭も薄まるので(^_^;)。


IMAG8605~2.jpg
金魚割り

飲んでから大葉とそして鷹の爪を食べたのですが、やはり辛いですね。汗が出るほどではなかったですが・・・


IMAG8607.jpg

IMAG8608~2.jpg
かっぱ割り

居酒屋では千切りが主流のような気がしますが、敢えて輪切りのスライスにしました。個人的にこのほうがいいような気がして(^_^;)。


IMAG8610.jpg

IMAG8618.jpg
かっぱ割りで残ったきゅうりはハチミツをかけて食べましたが、「メロンの味に近いか?」と言うと「言われれば、(かなりの想像力を働かせて)若干“それっぽさ”を感じるかな!?」と言う感じで、いろんな意味でビミョーでした。

IMAG8617.jpg
焼酎は「いいちこ」を使用

お得なJR+宿プランはこちらから!

iPhone・iPad専門宅配買取【iPhone55】

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村