アフィリエイト広告を利用しています
検索
ファン
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年05月28日

Tour de Leman

ご無沙汰しております!

ようやくコロナも終息したというコトで、久々に海外旅行に行ってまいりました。
行先は、スイス!でございます!

モチロン、ただ行くだけではつまらない?ので、ロードバイクを携えていってまいりました。その模様をUPしてみたいと思います!

IMG_1759[1].JPG
久々の海外旅行でございます!羽田から北京経由でスイスのジュネーブ空港に向かいます!

IMG_1710[1].JPG
ロードバイクはこんな感じでパッキング。オーストリッチのソフトケースで大丈夫なんでしょうか。しかも航空会社はエアチャイナ。ま、ぶっ壊れたら試合終了というコトで笑

IMG_1765[1].JPG
トランジット9時間含め、約24時間かけてようやくジュネーブ国際空港に到着〜飛行機

IMG_1767[1].JPG
果たして当方のマシンはどんな感じで到着するんでしょうか。ターンテーブルには一向にやってきません。。

IMG_1766[1].JPG
荷物置き場の隅っこの方にポツンと置いてありました!大きな荷物はコンナ感じで到着するんですね。初体験でございます。

IMG_E1772[1].JPG
で、肝心の中身の方ですfが、後輪がパンクしてました。まあ、空気圧の影響かな?すぐにチューブ交換してリカバリーしましたが、まさかこの件で本番でも苦労を重ねることになろうとはこの時点では一ミリも想像してませんでした。因みに車体の方は特に問題なしでした。ソフトケースでも行けるんですね。


posted by Antre at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

Tour de Leman

ご無沙汰しております!

ようやくコロナも終息したというコトで、久々に海外旅行に行ってまいりました。
行先は、スイス!でございます!

モチロン、ただ行くだけではつまらない?ので、ロードバイクを携えていってまいりました。その模様をUPしてみたいと思います!

IMG_1759[1].JPG
久々の海外旅行でございます!羽田から北京経由でスイスのジュネーブ空港に向かいます!

IMG_1710[1].JPG
ロードバイクはこんな感じでパッキング。オーストリッチのソフトケースで大丈夫なんでしょうか。しかも航空会社はエアチャイナ。ま、ぶっ壊れたら試合終了というコトで笑

IMG_1765[1].JPG
トランジット9時間含め、約24時間かけてようやくジュネーブ国際空港に到着〜飛行機

IMG_1767[1].JPG
果たして当方のマシンはどんな感じで到着するんでしょうか。ターンテーブルには一向にやってきません。。

IMG_1766[1].JPG
荷物置き場の隅っこの方にポツンと置いてありました!大きな荷物はコンナ感じで到着するんですね。初体験でございます。

IMG_E1772[1].JPG
で、肝心の中身の方ですfが、後輪がパンクしてました。まあ、空気圧の影響かな?すぐにチューブ交換してリカバリーしましたが、まさかこの件で本番でも苦労を重ねることになろうとはこの時点では一ミリも想像してませんでした。因みに車体の方は特に問題なしでした。ソフトケースでも行けるんですね。


2022年01月12日

明けましておめでとうございます〜!

大変ご無沙汰しております!

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

2021年は日本2周目を検討していたのですが、やはりコロナの影響で断念しました。
2022年は必ずやリスタートしたいと思い、ロードバイクを新調致しました〜自転車

IMG_E6073[1].JPG
ドイツのax-lightnessという会社のバイクでして、フルカーボン、スラムAXS電動コンポ、油圧ディスクブレーキといった、最新の仕様となってます。しかもメチャクチャ軽くて、クリンチャーディスクホイールにもかかわらず、完成車ペダル込みで6キロ切ります。

コレは凄いですね〜

ワイズロードのサイトよりグリグリ検索して更に軽量化しようと目論んでます!





こんなサイトもいいですね〜!




今年はこのバイクで日本2周目をチャレンジしたいと思います!

乞うご期待〜!!

posted by Antre at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 機材

2020年11月13日

Tour de Japan 98th Final Stage in Chiba Tokyo

2020年10月31日(君津市〜木更津市〜袖ヶ浦市〜船橋市〜東京!)

お久しぶりです〜!

結論から言うと、実はTour de Japanは無事完走したのですがw、軽度の日本一周ロスに襲われておりまして、最後の98thステージの記事更新が遅れておりました。ということで、ちょっと時間がたちましたが、ラストライドも模様をUPしたいと思います〜!

092C5B59-5034-4515-A7F9-3A6DF2CA9B8C.jpeg
さあ、泣いても笑ってもコレがラストライドです!この日は夜から有志によるお祝い会が企画されてますので、間に合うようにと、気合入ってます〜!

E3A84D25-2857-43A8-B343-144604F1AC4F.jpeg
気持ちの良い直線コースを爆走します。お天気も最高〜♪

あっと言う間に木更津に到着〜

217944D6-C01B-40CD-9482-06A60F312477.jpeg
木更津は何度も来たことがあるんですが、気になっていたのがアノ橋!
中の島大橋(通称:恋人の聖地)でございます。

F4AA7F61-383D-487D-80C6-749BD171A9E2.jpeg
ジグザグの坂道をチャリで登ると・・・

D1D6AD60-2CC9-49E8-A88B-16247812C261.jpeg
坂の頂上が見えてきました!

E1F88F09-D45F-44B2-BA08-FEF24A4AC767.jpeg
頂上からは東京湾を一望できます!

CCC785AA-71CC-4E5A-B0D4-A9F3F5A77A5F.jpeg
富士山もクッキリ見えちゃいました!

さて、向こう側に渡ってみましょう。
14636D39-339B-4086-A687-AD43F9748863.jpeg
向こう側は芝生の公園になってました。釣りとかできるようですね。それにしてもセクシーは橋ですね!

574532BA-B895-4EB3-A281-618D9AD08BEB.jpeg
別アングルから。日本一周してきましたがコンナ形の橋はとても珍しいですね〜!

さあ、前に進みましょう〜木更津にはあの有名な、、、

C84EBB1B-E3FD-42D2-9414-5C1E917E05DD.jpeg
アクアラインがございます。コレも中々お目に掛かれない絵ですね〜

1822118D-947C-487B-8786-6D10A69FD2C7.jpeg
木更津を超えると袖ヶ浦に入るんですが、この国道16号。ひたすら直線で走り易そうなんですが、大型トラックが多いのと、道がかなり荒れていて、走り辛い・・・・

9E1987C6-FBA7-42B8-8496-7B54E2A9E524.jpeg
仕方がないので歩道を走ります。コチラも走り辛いんですが、命の危険は少ないので、得策でした!

そして、ついに、、、
7674F08C-7AA2-4F88-B5E2-989250FC3AF6.jpeg
東京までの案内看板が登場〜!この案内を見て、ツアーの終わりを急激に意識してしまいました。イヤー、感無量。

ACC6D7C3-13DB-41B6-901B-901E4C9E1278.jpeg
昼は通りかかったラーメン屋でネギ味噌ラーメン!

1E76641A-9619-4A84-A81D-E56DAC30F800.jpeg
ようやく袖ヶ浦を抜け、美浜区の稲毛海浜公園に遭遇〜。中々広い公園です。

D1BF0505-A262-4256-9A0F-71CC1F6D426A.jpeg
この公園、砂浜がキレイなんです〜!

231C9544-B0DD-440A-8FD4-DAE4FDE4ECFE.jpeg
砂浜をバックにパチリ。もうすぐ旅も終わっちゃいます〜

62E7FE08-1CA2-4A65-957C-16AA36F008E6.jpeg
戦友マーリン号もお疲れ様〜!実は彼も満身創痍。ギアチェーンの歯飛びが酷く、立ち漕ぎは完全にできません。ペダルのガタも厳しくなってきていて、特に左は今にももげそうですw

とにもかくにも今まで本当に頑張ってもらっちゃいました。ありがとう〜!!

C39054CE-3735-4445-927E-1307CA897214.jpeg
幕張の方には海沿いの気持ちの良いサイクリングロードを走ります。気持ちい〜

5FAF5944-6F98-4F80-831B-415DE3416302.jpeg
千葉にある、東京ディズニーランドを通過〜!いい写真が撮れませんでしたw

そしてついに、、、
3F27FEF2-8197-4B5A-9EF5-754294699D92.jpeg
東京都に入ります〜!

9843DA2F-1077-4854-A753-267AB8C1CB83.jpeg
いやー、東京を改めて見ると、ビル多いっすね〜!何だか緊張してきましたw

D68EA360-AE2A-4B11-957C-630AC3B76900.jpeg
築地も盛り上がってます〜!

今日は偶然にも休日だったので、

9EC5F6DD-FC98-465F-A6BC-5A1C14D8E76F.jpeg
銀座はホコ天になってました。イヤー、おしゃれな街に人が多い!東京ってスゴイですねw
数日前までいましたがw

B290A943-666D-465D-917D-2EE3D1BBDFC7.jpeg
おぉぉ、コレが皇居です!完全にお上りさん状態w

さて、今日のゴール、そしてこのツアーのゴールは六本木に設定されています。霞が関を抜けていると、、、おや?
DBC0E45D-1D48-4A0A-9392-2D21E0DD191C.jpeg
おぉぉ、経産省前のいつもの場所に原発反対のオジサンおばさんたちがいらっしゃるではないですか!

616CE958-F873-4693-B1C4-14197407C3EC.jpeg
ADB64B24-B555-4889-8177-5C2E5A2338B7.jpeg
55C51F08-6012-409E-92AF-F14DC26B9457.jpeg
しばし談笑していると、パンフレットを頂いてしまいました。現在力を入れているのは茨城の東海第2原発の差し止めだそうで、当方も昨日見てきた場所になります。イヤー、皆さんの活動によって日本全国の原発が苦戦を強いられているのは事実と思いますので、引き続きガンガン活動頂いて、原発ゼロの美しい日本を取り戻しましょう!当方も微力ながら協力できればと考えております〜!

48CF07EA-263C-4988-ABF9-4998E0FFC2C3.jpeg
そしてついに、六本木に!

6A8CC2A7-631F-44D1-A734-FAC0A924AF6F.jpeg
ゴールは六本木ミッドタウンにある、、、

2B9848B2-AEAE-4D82-8F06-23076BFC55E3.jpeg
リッツカールトン東京でございます〜〜!!

885F801B-E6A5-40AB-AB11-9E566E22A740.jpeg
ホテルの前でパチリ!イヤー、本当に長いツアーでございました。結局4年もかかってしまいましたが、感無量でございます。本当に今までいろんな出来事、思い出がございました。お疲れさまでした〜!

47AFCA4A-BA6F-49C5-BD3F-B8A9037C487A.jpeg
高級外車のバレーのような感覚でマーリン号を預け入れます。

389754A8-744E-4BAF-ACD5-ECB26A10B8C9.jpeg
東京のリッツは初宿泊だったんですが、GOTOキャンペーンもあり、かなりお安くなってます。サスガにいいお部屋ですね〜!

2E73607B-5BB9-483D-88D4-279246DD84A8.jpeg
部屋からの眺望も最高〜!富士山も望めます!

2CF7A032-53B7-48D3-8C2E-F8FE2C2594B6.jpeg
お風呂に入って旅の疲れをいやした後は、、、

71584312-6E55-43D6-B2E1-BE515EE918DC.jpeg
夕日!

AB5EAB34-9498-4105-882B-F8FDF934E51A.jpeg
富士山と夕日のコラボレーション。この絵も中々無いですね〜!
ツアー終了のご褒美でしょうか!

そして、有志が集まってくれて、、、
F497864E-6653-4DF6-B4B6-C30AAE5474EA.jpeg
ドンペリパーティー〜♪

67E5DD27-0541-49B9-9B53-6B410500530C.jpeg
お祝いありがとう〜!!

というコトで、本日の、イヤ、本ツアーの最後の走行結果です。

15044FD6-FE0F-4402-AB50-FE5228B04DB6.png
https://www.relive.cc/view/v7O9yPy5GQO
はっきり言って、パレードツアーという感じでしょうかね。袖ヶ浦からの16号は若干難易度高かったですが(初心者にはお勧めしません)、今回のツアーを無事完走できたことは、本当に何よりでございます。

イヤー、ホントにこの4年間、約100回に渡るツアーで合計1.5万キロほど走りましたでしょうか、やはり色々ありましたし、あったんですが、何がともあれ、無事に完走できたこと自体、本当にありがたいお話でして、よくもまあ、大きなケガ等無く、無事に帰ってこれた感という感じでございます。

今回のツアーは、日本の海岸線をグルっと一筆書きで回るというコンセプトだったんですが、イヤー、改めて日本って美しくていい国ですね。日本に在住してカレコレ40数年ですが、灯台下暗し、本当に実感いたしました。

4年前にサラ卒して、空いた時間を使ってまず何をしようかという思いの中で、真っ先に思い浮かんだのが、日本人なんだけど、日本のことアンマシ知らないし、手っ取り早く知るのって、日本一周じゃね?でございました。日本という国を自分の足で思いっきり感じてみたい、と考えた結果として、自転車で一周しちゃえばイイじゃん、という、そんな感じでございますw

コノ4年の中で当方自身も、単なるサラ卒したオッサンから、投資家や事業家として、ちょいちょい成長させていただき、色々と環境変化もあったんですが、何がともあれ、自分の足で日本を回るという部分は常々拘ってきた部分でございます。

本当にいい経験させたいただきました。

この場を借りて御礼申し上げる方がいるとすると、、、まずは、

自分

ですかね。粘り強くよく頑張りました(笑) 率直に自分をお祝いしたいと思います。次に、

マーリン号(=自転車)

ですね。4年間、当方の命を預け続けた来たんですが、大きなトラブルなく、日本一周できた機材でございます。スゴイ。次は、、

家族

コレに尽きますね。コンナ無鉄砲なツアーにも関わらず、文句を言うどころか、見放して応援してくれる家族がいたからコソ、完走できたツアーだと思っています。次に、、

国土交通省とその協力会社さん

コレに感謝でございます。海外も自転車で走ったことはあるんですが、コノ日本ほど、道路状態がいい国は他にあるんでしょうか。走りながらも日々道路をメンテされている職員、作業員の方に何度も遭遇しましたので、やはり日本の交通網、ひいては経済の下支えをされているという皆さんに感謝をしないわけにはいきません。そして、

不動産や太陽光の現物資産とコンサル契約いただいている皆様

本当にありがとうございます。自転車に乗りながら、宿で一杯やりながらのリモートワークであっても対応可能なマネタイジング環境があったからコソ、当方の旅が成り立ったという側面は非常に大きいのかな、と感じております。本当にありがとうございました。で、最後に

日本全国のお世話になった皆さん

ありがとうございました〜!旅館の方、居酒屋の方、食堂の方、コンビニの方、応援に駆けつけてくれた読者さん、等々、色々な方にお声がけいただき、励ましていただいたことは忘れるはずもございません。本当に皆さんとの触れ合いが当方の励みになりました。ありがとうございました〜!

というコトで、コノ4年間。恐らく人生の中で一番濃密な4年間だったと言っても過言ではございません。

この経験をもとに、コレからの当方の活動にも色々活かしていきたいと思っております。

本ブログの趣旨、サラリーマン卒業でございますが、コロナ時代というコトもあり、中々前に進みづらい方もいらっしゃるカモ知れませんが、当方もサラ卒を宣言、日本一周を宣言した後は、

この道を行けばどうなるものか

という感じでございました。

で、色々考えても仕方ないので、強行突破してみました! 結果としては、

踏み出せば、その一足が道となり、その一足が道となる

でございます。

皆さん、

迷わず行けよ、行けばわかるさーーーー!

ありがとぉぉぉ〜!!!
posted by Antre at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年10月30日

Tour de Japan 97th Stage in Chiba

2020年10月30日(勝浦市〜鴨川市〜館山市〜富津市〜君津市)

お疲れ様です〜

今日は勝浦のホテルから千葉県の房総半島を暴走する感じでございましたw
実は昔走ったことがあるんですが、やっぱり千葉県は大きいですね〜。
海沿いぐるっと走ると、なかなか千葉県から脱出できない感じになりますw

それでは行ってみましょう〜!

7E53E735-CF80-4DCC-ABD5-69B688FF74BA.jpeg
勝浦のホテルの前でパチリ。朝飯抜きで今日も気合入ってます!
昨晩は夜飯抜きだったので、ビールのカロリーのみで走りだしですw

8356A95A-8ED3-4C3D-B22B-AE03BF4008E0.jpeg
天気はばっちり!自転車の案内に従ってひた走るのみです!

E6B8530F-2235-4F80-B99F-56930680181A.jpeg
朝日がまぶしいですね〜☼

海沿いを走っていると、、、

FA6C70E5-3A15-48BE-9000-DE3C8A54149E.jpeg
おや?

906CBE54-2F3C-46CE-ABA7-24A7C824B3E7.jpeg
海沿いアルアル何ですが、いったいどーやってあの島に行ったのか、そしてどーやって帰るのか、、、
謎ですw

D05F739D-3EFE-4CD2-BF2E-9EFD04FF613A.jpeg
勝浦を抜けて鴨川に入ると、おなじみの鴨川シーワールドが登場〜!

2BACC1C0-7FDD-40E3-BB31-D3EB55ACDB78.jpeg
鴨川から先は平坦ロード!

A16EA950-5414-4BF4-AAC0-2454716CF590.jpeg
A004DC64-9553-4B4C-8174-5AD76A021BC3.jpeg
千葉の海はきれいですね〜。こんな時期ですが、サーファーも多いです。

ガンガン走って、、、

51B9AAD2-7093-4BFB-8895-D2106775149F.jpeg
野島埼灯台に到着〜

E314615B-662E-477F-AB8D-46D6DDAA2316.jpeg
満身創痍のマーリン号!
踏み込むと何度もチェーンが外れちゃいます。。。

27838E21-D350-4CE7-8D37-114514885F20.jpeg
この地は房総半島最南端の地になります!

DD1FB7B6-070B-4927-976A-32FE5AFA7A9D.jpeg
お昼ご飯は近くの定食屋で、、、

2FA45B44-699C-403D-8B95-F3FEA6331001.jpeg
磯ラーメンと伊勢海老海鮮丼を頂きました〜

さあ、前に進みましょう〜

132B47C9-9045-4831-8820-34FB9D567CCE.jpeg
房総フラワーライン。なかなか気持ちの良い道です!

3F355249-3585-45C2-8EE2-2C7A6E98DF64.jpeg
今日は木更津あたりまで行ければと思ってたんですが、またしても睡魔に襲われたりと、大変でした。
すっかり暗くなってしまいました。

そして、、、
74F15C7D-6B45-495F-9F45-A6C064EF3035.jpeg
ようやく富津岬に到着〜!コノ富津岬は20年くらい前によく来た場所なんですが、その当時は車で海岸線を走れてキャンプもできちゃう自由な場所でした。今は、、、、コンクリートの管理下に。。。

41BB1C5B-1F72-4A83-B452-BE0D770B6878.jpeg
232BA313-62FF-4528-AB35-413A6DBF3BC0.jpeg
ただ、東京湾に突き出たこの岬はなかなか雰囲気ありますね〜。夕日もきれいです!

733B80DE-D64D-417B-AF15-40D6CB8B2272.jpeg
懐かしの場所でパチリ!

ということで、ここから先は君津まで産業道路を爆走します。完全に夜も更けてしまいました。。

FAB25D9B-9E47-488A-9DE2-A40C68CAE605.jpeg
君津にあるホテルクラウンヒルズ君津に到着〜。至った普通のビジホでございますが、大浴場がGOODでした!

ということで、本日の走行結果です。

0BAFC42D-D96F-44A8-B5C3-F7FF83E782EE.png
なかなかの好ペースでしたね。ただ、ちゃんと走ればもっともっと行けたのかなと思います。こんな感じで過去96回も書いてきてますが、なんだか感無量ですね〜。千葉県はほんと、平たん路ばかりで風光明媚、走り易い!さすがに首都圏ということで、道路もとてもキレイでした。またいつか走りに来たいと思います〜!!
この君津から東京までは約100Kということで、明日は残念ながら?この日本一周自転車ツアーも最終回ということに、どうやらなってしまいそうです。そう考えると、今までイロイロ苦しめられてきた道とか、山とか、出会った動物とか、人とか、走馬灯のように思い出してしまいますね〜。本当にいろんな経験ができたツアーでございました。明日は有終の美を飾るべく、きっちり走り切りたいと思います〜!!
posted by Antre at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年10月29日

Tour de Japan 96th Stage in Ibaraki Chiba

2020年10月29日(鹿嶋市〜銚子市、いすみ市、勝浦市)

お疲れ様です〜

今日は鹿嶋のスーパーホテルからの出発です。昨日部屋で呑み過ぎてしまい、若干二日酔いですが、気合入ってます!

053FBBDC-DBCB-4292-9A4E-DE52D47A6D1D.jpeg

昨晩は夕食を抜いたので、、、
2A4D6709-628C-4569-8212-CB48F8FE1FBB.jpeg
ホテルで頂きました〜!

さあ、走りましょう。
9CF92C20-B0DE-495D-BD7F-52B5D4D043E2.jpeg
あまり写真を撮れませんでしたが、鹿嶋や神栖あたりの道路は直線道路が多数!言ってみれば北海道の様な感じでございます。一方、大型トラックも爆走していて、路肩のアスファルトも荒れ気味なので注意が必要です。スタートは8時半と遅かったんですが、追い風に乗ってガンガン進んじゃいます。

千葉県は銚子を目指して神栖の波崎シーサイド道路を爆走します。こちらは車も少なく、気持ちの良いライドとなりました。

途中でいい感じの砂浜発見!
0D0C7F71-1F2E-4896-AC13-6B7ECBDF4594.jpeg
41E0F2F0-2593-4786-BE0F-3EB91329F7E2.jpeg
日川浜海水浴場で、砂浜に車で乗りいれができちゃうみたいです。延々と続く砂浜が気持ちよさそうでした。今度車で来てみたいと思います!

強烈な追い風に乗って、巡航35km/hくらいで飛ばしていたところ、、、

C859EA6B-F323-43BD-B378-C83AE4F3D822.jpeg
へ? 通行止め???道はずっと続いてるのに、なぜ?

43C2968A-D740-402C-8934-C820E772B4D7.jpeg
私有地?インターフォン?地主?罰金3万???

超絶に謎なシチュエーションに遭遇してしまいました。
しかも何かヒジョーにものものしい雰囲気です。さっそくグーグル先生に聞いてみました。

まずは神栖市役所のHPより
シーサイド道路の迂回案内
5キロもの区間が通行止めになっているようです。ただ、理由が記載されておりません。

で、イロイロ調べてみて以下のサイトが一番わかりやすかったです。

「シーサイド道路」に関連する情報
簡単に言うと、市が道路を作ったときに、買収で来てない土地(距離にして90m)があって、その地主が怒って関所にしてしまった、とのことです。道路ができたのが1970年。その後30年以上普通に通れたんですが、裁判で地主が勝っちゃったらしく、関所誕生で通行止め、という顛末です。

イヤー、カオスですね〜(笑)

他のサイトもイロイロ調べてみると、この関所には地主の親戚が番人として常駐していて、進入してきた車をゲートで閉じ込めて罰金(1万円?)を徴収したり、トラブった車の窓ガラスを割ったり、モリで威嚇してきたりと、やりたい放題らしいです。警察沙汰にもなっているようで、いわゆる、基地外的な方なんでしょうかね。自転車なら通れるのかな?と一瞬思いましたが、触らぬ神にたたりなし、ということで、引き返すことにしましたw

市が指定する迂回路はだいぶ先。向かい風の中進む気がしませんので、途中にあった小道を選択しますが、、、

5039FB86-96C3-441F-82AB-C5CF60384E3D.jpeg
無舗装地帯の登場〜!砂利の粒が大きく、パンクしないかハラハラでございました。

ということで、何とか国道に戻ることができました!

E723C760-BA14-4DA4-BAFF-EEEDA4336FC8.jpeg
利根川に掛かる、銚子大橋を渡って、千葉県に入りました!!
いやー、茨城県はなかなか面白い土地でございました。特に最後の波崎シーサイドロードが絶品ですw
土地に侵入しなければ害はないので皆さんもぜひ一度現地をご堪能してみてください〜!

さあ、千葉県といえば、、、

908CB986-00C3-4481-8850-62EF30CA2774.jpeg
犬吠埼!茨城との県境からすぐそばです!

5458559A-CAB9-4865-9E47-978CD6301D62.jpeg
犬吠埼灯台に到着〜

D65FF423-F1E1-4A8D-91AC-5BACD1C50C17.jpeg
お洒落なカフェやレストランが並んでいてなかなかいい感じな場所でした!

4B9C3EB3-C82B-4395-BD69-4E7F0C8FBA14.jpeg
犬吠埼は日本で一番最初に日の出を見れる場所とのことです!

41EB7D42-8C8E-474D-9D89-0C70D4C2960C.jpeg
さあ、先に進みましょう〜!

041E3C7C-6573-4CCA-8552-85B6124B8D1E.jpeg
目指すは九十九里ビーチライン!

写真は撮れなかったんですが、九十九里ビーチラインも一直線の平たん道路。とっても走り易いんですが、、、究極に単調なんです。TTとかの練習にはもってこいですが、ひたすら平地を漕ぎまくるという、ちょっと面白みに欠けちゃいました。

A783D3D8-77A0-44D4-9DE9-070D421D7A9F.jpeg
ってか、10月末だというのに暑い暑い。まさかここまで暑いとは思いませんでした。普通に短パン半袖で大丈夫な勢いです。ってことは今までもこの時期にキッチリ走ってきたら日本一周ももうちょっと短縮化できたかも、ですね。

今回はダイエットツアーも兼ねていて、今日は朝食を採ったので、昼食は抜きにしようかと思ってたんですが、腹が減って、単調な九十九里ビーチラインということも相まって、だんだん意識がもうろうとしてきちゃいました。コレはヤバい、ということで、

2CE80D0A-03C9-4BFB-9566-1792B4EE5785.jpeg
九十九里にあるいのち家さんで、

F32A9E94-B06A-45A0-BE72-68A52D1B2083.jpeg
特性とんかつを頂いちゃいました〜。ってか、ボリューム満点過ぎておなかパンパンになってしまいました。

さあ、走りましょう。

C9B64556-41CD-4C60-9562-D7C4A12BDF0C.jpeg
サーフィンで有名な御宿ビーチに到着〜

023F3F73-6880-4CD9-AECC-F7B79F11615A.jpeg
インスタ映えスポットでマーリン号をパチリ!

067BDAA8-030B-437B-BCF5-574313EEF78F.jpeg
日も落ちてきました。なかなかいいショットが撮れました〜!!

ということで、そろそろ本日の宿を決めないといけません。当初予定では鴨川あたりを目指そうかと思ってたんですが、昼食のとんかつがヘビーすぎて、おなかがもたれるのと、急激な眠気に襲われ始めます。コレはヤバいということで、鴨川の手前の勝浦あたりのホテルにしようと、勝浦ヒルトップ&レジデンスに決定!

GOTOトラベルもあって、宿代は何と7千円切ってました!

99ADBCEC-8A49-409B-B396-2B87A1058AA2.jpeg
さっそく中に入ってみましょう。

717E09DA-8755-4017-A580-F223BE5B9B3C.jpeg
ん?廊下、長!ってか、今までのホテルとは明らかに雰囲気が違います

48D8EE58-BA00-4E0A-987A-61F9287359AC.jpeg
FAF48225-5FE3-440C-8B57-347C30B3737A.jpeg
部屋、広!!!

95F08AF6-A91C-44DB-99AE-6F8870BF635E.jpeg
何と部屋の中に洗濯乾燥機が!

A93F6129-2ABB-41D3-AC32-6C36391EDE06.jpeg
12階で眺望もGOOD!

ということで、からくりをお話しすると、この建物はもともと、リゾート分譲マンションで、どうやら空き部屋をホテルとして運用している、ということの様です。日本一周で初めて遭遇したマンションタイプでございました!

ということで、本日の走行結果です。

9E6EC53D-D7B2-4D43-BEAC-17574AF32FD2.png
140k走って高度上昇はたったの365mということで、ほぼほぼ完全フラット道路であったことがうかがえます。追い風でしたので、今日も本気で頑張れば200kは行けた気がしますが、二日酔いの影響がデカかったのと、波崎の関所、ヘビーなとんかつ等あったんですが、ソロソロこの日本一周ツアーも終焉間近ということで、なんていうんでしょうか、なんだかさみしい気分になっちゃうんですよね。そんなに頑張って走らんで、もうちょっとイロイロ噛み締めながら、楽しみながら走りたい、そんな感じでございます。マーリン号も限界に近づいてきてますので、あと2日くらいで本ツアーは終了になるんですが、引き続き事故などの無いよう、しっかり走っていきたいと思います。応援よろしくお願いします〜!
posted by Antre at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年10月28日

Tour de Japan 95th Stage in Fukushima Ibaraki

2020年10月28日(いわき市〜日立市〜鉾田市〜鹿嶋市)

お疲れ様です〜

前回は福島県はいわき市で終了した当ツアーですが、日本一周も残すところあとわずか。何としても今年中に完走したく、寒くなってしまいましたが強行してしまいました〜!

ということで、昨日品川駅からいわき駅までGOしてしまいました〜!

ぶっちゃけ、福島以降の海沿いは平坦ロードで、ツールドフランスでいうとパレード走行的な感じですが、きっちり走り抜けたいと思います。

その模様をUPします〜!

86C35FB9-164C-42D5-A93A-67A942EF77F0.jpeg
ちょっと寒いですが、気合入ってます!

F801414C-CFF9-4177-B77D-FF3F2710465B.jpeg
泊まったホテルを7時くらいに出発!海沿いの道はかなりいい感じです!

35847E5B-898C-4F18-A5BB-A415B73A9B72.jpeg
コノ、青い線、なかなかGOODです。自転車乗りは要チェックです!

2D2C1F60-3C36-4C27-87CE-D22ADBFBD14B.jpeg
いわき七浜海道ということですね。海沿いのいいとこ取り、とっても走りやすく、気に入ってしまいました!

FE006AF7-84D1-40C9-85B3-DF130CA7621C.jpeg
前回はスローパンクにやらたマーリン号ですが、今回は前後とも8気圧!
きっちり仕上がってます!

56FA83BD-A045-439D-9B8E-2F5101A5CEDC.jpeg
海沿いの気持ちよい道を抜け、いわきマリンタワーに到着〜!

B42953D8-23C6-4497-8BF5-77ED0FB5B912.jpeg
アクアマリン福島。また改めて来てみたいです!

9BEC22DA-FF52-427A-B2C2-D1093D07CD30.jpeg
さあ、前に進みましょう。福島の海岸線は本当にキレイですね。なんで原発があるんだろうか。。。

9A17E209-B0D0-4625-8DF5-00DE4E365969.jpeg
茨城県に突入しました!福島県、グッバイということですが、非常にイロイロ感じてしまった福島県でございました。リアルにまた改めて来てみたいと思います。ありがとうございました〜!

34519A7A-A383-499E-B598-B7B5ED19D07D.jpeg
ソロソロおなかがすいてきたということで、、、

235EC2DC-98B7-4B83-8D67-BF6F49F7058D.jpeg
日立おさかなセンターのみなと亭でノドグロ煮付け+お刺身定食を頂きました〜

そして茨城の海岸線を快調に走っていると、、、おや?

1410A345-0C5F-4135-8B6F-E7D4F6E5B0D7.jpeg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 例のヤツですw

AFB646B3-7F4A-4DB6-85EB-A611A0B7F547.jpeg
茨城県は東海村にある、東京電力所有の東海第二原発でございます。ご存じない方もいらっしゃるかもですが、東京に一番近い原発でして、この原発が福島のような水素爆発を起こした暁には、我々都民は、一時避難若しくは恒久非難をしないとイケません。は?という感じですが、それほどキケンな施設ということになります。先日記事にした通り、福島第一原発の双葉町の件を思い出してください。同じような感じに東京がなってしまうリスクのある原発をなんで政府は畳まないのでしょうか。答えはシンプルで単なる利権、ということなんですが、こんな輩に首都をゾンザイに扱われる筋合いはございません。皆さん、とにもかくにも、東海第二の再稼働には断固反対でお願いします〜!

B8E9C68D-8902-4325-BCD9-319E4FB1B6FB.jpeg
コノ東海第二の周辺には、原子力の関連機関がコバンザメのようにへばりついてます。東大の研究機関もしかり。おいおい、東大生よ!君たち、君たちの先輩たち、ひいては教授陣たちが標榜していた核燃サイクルは、正直無理なんだよ。ソロソロ、気付こうぜ!時代は完全に変わってるんだよ。原子力学ぶくらいなら時代の先駆、再エネを学びなさい。ほんとお願いしますm(__)m

さて、そんな話は置いておいて、前に進みましょう。引き続き快調に飛ばしていると、、、、おや?

6EC63DC6-C351-476F-B9B6-1F422CB3F01E.jpeg
出ましたー!原発の至近にもれなく存在する、洗脳館でございますw

DCA1B896-93A3-4AD9-842C-0B44D078B2B7.jpeg
いやー、どんな内容なんでしょうか。当方、日本全国の洗脳館に行ってますので、慣れっこでございますがw

F4D3ABB8-BE16-4FF1-85C6-C6FB4F17A4DD.jpeg
どうやら、このおじさんがメインの様です。電力会社の原子力館には森の妖精が住み着いてましたが、子供騙しの真骨頂炸裂ですw

3D1E6044-EB39-4461-9B4A-D99D0F036DD2.jpeg
うーん、ま、アピール館の典型ですね。原子力の研究に対して国が後押しした結果として、絶対安心安全と言われていた福島で未曽有の原発事故が起きました。その点についての言及が全くなく、自分たちの都合のいいことしか言ってないです。コンナ施設は速攻で閉館でいいんじゃないでしょうか。来館者は当方以外に一切なく、閉店ガラガラ状態。やり続ける意味はいったい何なんでしょうか?スタッフの維持管理コスト=税金もバカになりませんよね。さて、こんなしょーもない施設はさておいて、先に進もうと思ったら、、、、

6B02375F-AA29-448C-A973-A6BE189F7D50.jpeg
おぉぉぉ、どうやらクイズラリーと称する洗脳スキームがあったようです。ってか、対象は中学生以上ですが。一番洗脳しやす年頃ですからね。アラフォーの当方もそのラリーに参戦してみたかったなぁ。めんどくさいおっさんの参加は誰かの都合が悪いんですかねw

さて、原発の話をしだすとキリがないので先に進みましょう。
0728A111-E4AB-470C-85A0-75C79C964E80.jpeg
茨城県の海岸線を突き進みます。基本平たん路で走り易い!ひた走っていると、、、

FE247503-7034-4E62-B995-7E1E30AA6103.jpeg
茨城県は那珂湊(なかみなと)にてというおさかな市場が大盛り上がり〜!

7DD2CB30-A0CA-4705-AD2D-2A5BE2FC5DA1.jpeg
基本、魚介はなんでも売ってますw

F0D556F1-F2E0-466B-9BD4-55FB053F822D.jpeg
当方は大船渡の牡蠣を、、、

E33DDA24-CC1F-447E-998E-8C1668B2B92E.jpeg
DF2F3354-C663-4373-B011-F77B712C64ED.jpeg
がっつりいただきました〜!!!他にも定食屋や売店がいっぱいあって、いいですね。ココ。また改めてきたいと思います。さあ、走りましょう。

10D4C52E-1542-4249-8F0D-2D733CF9B44C.jpeg
途中で当方が鉾田に所有する太陽光発電所をチェック!なんにも問題なしでした!

C9EDDEE0-2B68-40E5-91C1-687E2FC31474.jpeg
ということで、色々あった今日でございましたが、無事に鹿嶋まで到着でございます!
本日の宿はいつものスーパーホテル!

E68CF3CF-766D-4F57-A507-18E26080EB3A.jpeg
マーリン号もお疲れさまでした!当方は毎回リフレッシュで走ってますが、実はマーリン号にはイロイロ蓄積された負荷がかかっていたようです。詳細は後程!

ということで、本日の走行結果です。
520723CD-92E8-4A94-A98D-6AAC0F4AAF21.png
いやー、リスタートしょっぱなから177k!これはすごいことかと思いきや、実は福島〜茨城の海岸線はほぼほぼフラット!風が良ければ200kも簡単かも、という感じでした。一方で上述したマーリン号にも不具合が出てまして、駆動系がヤバいです。コレはどういうことかというと、チェーンやスプロケがすり減って、トルクを掛けるとかみ合わなくなり、ガクガクって感じでスリップして、チェーン外れしまうのです。うーん、やっぱり機材にも相当な負担がかかってたんですね。まあ、しゃーないですね。のこりあと数日なで、だましだまし進んでいきたいと思います〜!明日もこうご期待!


posted by Antre at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月24日

台風直撃!

お疲れ様です〜!

本ツアーも足掛け4年、合計94回のライドを終えていわき市まで到着したんですが、何と台風12号が関東地方を直撃というコトで、まさに銚子方面に行こうとすると正面衝突。。。

コロナ禍ということで、あまり無理して病院送りになるなどはシャレになりませんので、イロイロ悩んだ挙句、勇気ある撤退ということで、一旦東京に撤収することにしました〜!!

67F49224-BAA6-43E1-AF25-CC3F53B371A2.jpeg

また、実は別の理由もあって、、、

E5AE3FFC-213D-48D8-9EF2-8DBDDFBCCF8A.jpeg
全て用意して朝起きたら何と何と再びまさかのスローパンク。。。

コレはもうモチベーションもダダ下がり、という感じになっちゃいました。

ということで、いわき駅前にある、
98C91420-03AB-4AA6-B0F9-8B1F066525EC.jpeg
日本レンタカーさんにGOして、車という文明の利器を借りることにいたしました!

5DB765F2-B271-49AD-8FB6-8590BA755711.jpeg
マーリン号も前輪を外すだけで格納完了〜♪
料金は東京の品川までの乗り捨てで3万程度となりました。パッキングもほとんどしないで良いので、実はコノ乗り捨てレンタカーは超絶に便利かもですね!

で、お腹がすいたので、
3F9C5FA1-644E-4EE5-91EC-FDE3E997395F.jpeg
小名浜でウニいくら丼を食べて帰京しました〜!

イヤー、残り3ステージ程で完走だったんですが、仕方ないですね。

ということで、ココで今シーズンのライドをおさらいしておきたいと思います。

9/9  81th Stage 佐渡島一周@   120K
9/10 82th Stage 佐渡島一周A   81K
9/11 83th Stage 新潟市〜鶴岡市  148K
9/12 84th Stage 鶴岡市〜秋田市  135K
9/13 85th Stage 秋田市〜能代市  127K
9/14 86th Stage 能代市〜五所川原 125K
9/15 87th Stage 五所川原〜青森市 147K
9/16 88th Stage 青森市〜むつ市  119K
9/17 89th Stage 下北半島一周   167K
9/18 90th Stage むつ市〜八戸市  134K
9/19 91th Stage 八戸市〜宮古市  159K
9/20 92th Stage 宮古市〜気仙沼市 133K
9/21 93th Stage 気仙沼市〜仙台市 170K
9/22 94th Stage 仙台市〜いわき市 154K

合計1919K 平均137K

という結果になりました。

イヤー、自分で言うのもなんですが、かなりブランクがあったんですが、やればできますねw

休息日を設けず、ぶっ続けで丁度2週間のライドでした!

それにしても今回はコロナアリ、パンクアリ、PC水没アリ、津波や原発アリと、イロイロな出来事が多かったライドかなと感じました。イヤー本当にいい思い出になりました。

残すところ、いわき市から関東をぐるっと回って東京でゴールとなります。
今年中に完走したいので10月に再度アタックします。ご期待ください〜!!

posted by Antre at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月23日

Tour de Japan 94th Stage in Miyagi Fukushima

2020年9月22日(仙台市〜相馬市〜南相馬市〜いわき市)

お疲れ様です〜

昨晩はちょっと呑み過ぎてしまい、完全二日酔い状態でしたが、今日はいったいどんなライドになったんでしょうか。基本的には仙台以降の45号線はほぼフラットの平たん路とわかっているのと、風向きが完全に追い風モード。原発周りの見学に時間を取られるものの、基本的には楽勝ライドになるのでは?という感じスタートを切りました。

その模様をUPします!

E5B24C09-B342-460B-9716-E56062879238.jpeg
やはり朝寝坊。8時ごろのスタートとなりましたが、気合入ってます!

40419C27-4BB1-4AD3-B251-E51D8C4E5B08.jpeg
仙台以降、海沿いの国道の主役は国道6号線となります。6号目指して川沿いを走っていると、、、おや?

86C132A4-3A9E-4964-8FCA-7B792390F6F1.jpeg
後輪に違和感が。。。やはり、パンクでございます。

7F36A451-9002-4F51-BC43-CAAD4042708D.jpeg
今シーズン3回目のパンク。しかも全部後輪。こんな頻度でパンクが起こることは今までなかなかなかったなぁ

83275241-F856-4CC8-9960-41662B5CDA25.jpeg
原因はコレ。以前修理した部分が完全に接着できていなかったようです。完全なる当方のヒューマンエラーですね。

191B4628-536E-486A-A7B2-74CAD928BDF5.jpeg
にしても、コノ国道6号線はフラットで走りやすい!しかも追い風に乗ってガンガン進みます。すると、、、おや?またしてもポツンと目立つ建物が。

FCB04A2E-238D-4D53-9628-9276D9143C97.jpeg
コレは例の伝承施設に間違いないでしょう。

9264D0CD-67B3-4716-BC39-99334F0BDC9F.jpeg
宮城県の中浜小学校です。

725096CB-BE5A-442A-8E20-5D6B5AD688CB.jpeg
こちらにも津波到達プレートが。

9A3FF306-6F6A-4618-9026-43D752A0847F.jpeg
マジですか。ココまで来たんだ。。。

24A02C3B-9303-4241-8000-FE8F8CA23411.jpeg
ココに避難した90人の命を救った校舎ということで、今年の9/26から一般公開となるようです。公開前ですが、普通に見ることができちゃいました。過去の津波の教訓で、この校舎は他の建物よりも2mかさ上げしいて設計建築されたそうです。まさにその2mが生死を分けたそうで、かさ上げが無かったら全員津波にさらわれていたことでしょう。昨日の大川小学校しかり、ちょっとの差で運命って決まってしまうんですね。。。

3C4CD933-AE8C-4950-98D7-F45E6D7C3592.jpeg
さあ、先に進みましょう。福島県に入りました!

そしてさっそく絶景ライドポイントが出現します。

hukusima.png
相馬市の松川浦の海側の部分。ココ、チャリで走れちゃうんです!!!

F6569006-C74B-4F62-AB38-CD92EA61A732.jpeg
橋を渡り、、、

8AE5C04C-FF76-46C9-810E-1BE17350ED55.jpeg
トンネルを超えると、、、

DFBCE079-CB23-46F9-BAE6-A856463CB8F8.jpeg
延々と続くフラットロードが!!!

CD2B5D4C-033E-4125-A80C-A931E1E15732.jpeg
左側に太平洋〜

8B63B2E9-80D9-44EA-B005-F5616126E31B.jpeg
右手に松川浦という感じで、まるで水の上を走っている気分を味わえました〜!!

83D472BD-994E-4968-9D55-DB56897F2290.jpeg
二日酔いも解消してきました!うぇーい〜♪

35D52545-6491-4ABB-BEA0-61C25A7B0AB1.jpeg
昼食はコンビニで。コノ6号線で気を付けないといけないのは、補給ポイント、特にレストラン系がほとんどない、ということです。

ED60BC47-CCED-430A-B292-8B7BE068A363.jpeg
追い風に乗って快調に飛ばしていると、、、またしても、おや?

FCDBDD77-AB3C-4A2D-94F7-7A95BFD11999.jpeg
お、またしても伝承施設でしょうか。ただ、、、

26ADFFA3-47B3-4DEF-BB14-99FB5E238A13.jpeg
手前にある、大きな石に注目ください。どうやらここに黒い大きな石碑があったようですが、下に落ちてしまって無造作に放置されてます。

09350B52-9B34-4CCE-81B6-85E301EECE02.jpeg
うーん、今までの施設に比べて何かが違います。。。標識も看板も何もなく、単純に放置されている印象。

F7FF0EF2-7774-466D-BB18-92FEF06E6A31.jpeg
再び走っていると、、、ん?

29882403-80FC-4FE6-89EB-67D4A32F9730.jpeg
被災した家がそのままの状態で放置されてる。。。

320A5B96-7051-41DF-88C9-051A03527D1E.jpeg
表札が残ってました。この方はいったいどこに行ったんでしょうか。

A211469D-4F91-47EB-A9D9-05F50E7C0A64.jpeg
何かの作業施設でしょうか。コレもそのまま。

60431331-99F9-4C72-A9D5-C59A3A8C04F7.jpeg
車も。

58C100E3-0830-464B-A476-3233C2747F88.jpeg
がれきも。

D98D76D2-DBC1-4BA7-AA33-86855FFD7435.jpeg
何とも言えない違和感を感じつつ、今日の一つの目標であった、現場地事故の伝承館に到着。

5839F37F-7C24-4E0F-8A2D-87F1B49C1EAC.jpeg
写真撮影はngだったんですが、原発事故の当時の状況や町の人たちの思い、復興の状況等々、様々な観点で色々展示されておりました。原発によって潤った町が、原発によって破壊されていく、、、というナマナマしい事実を客観的に確認できる施設となります。全国の原発保有地域の皆さんにぜひ足を運んでみていただきたい施設となります。

C2E000F7-D43C-4F5B-A682-69BCCFEE7850.jpeg
さあ、前に進みましょう。道はかなり整備が整っているようです。

5BF89C2E-D7EF-40FE-B658-99F7ED07F833.jpeg
至る所に線量計が。だんだんものものしくなってきました。

99D86E8E-C1B7-4B93-9C7D-E0D5768D9D3A.jpeg
福島第一原発にどれだけ近ずけるのでしょうか。国道6号より海側の道をあえて進んでみたところ、、、おや?

DB887C55-0DE7-4A0B-B86D-EF0E58658A3F.jpeg
この先は帰還困難区域ということで、完全封鎖されておりました。仕方がないので6号線に戻るべく、双葉町の方に行ってみましょう。当然多くの人家があるんですが、、、

710C8209-D3D6-4373-B38A-28BB01911675.jpeg
え??????

8C630CA1-3E1F-4425-B6CB-008AA7B97A38.jpeg
一見普通に並んでいる車たちも、、

797E8BE8-51DC-433A-8967-A46F2FA99476.jpeg
タイヤを見てみると、、、、え??????

3CDB0A2D-9E0C-477F-8DDC-987F9E926A4B.jpeg
6D98597B-9DD1-4CF3-8F2A-4638A6A48705.jpeg
町のあらゆる施設が放置状態。

こ、これは!!

そうか!

コレでようやく状況を理解できました。つまるところ、先ほどの石碑もしかり、放置された家や車もしかり、この辺りはつい最近まで帰還困難区域に指定されていて、最近解除された地域だったです。つまり、このあたり一帯が、地震があった10年前の当時のまんま、そのまんま放置されてきた、ということになります。

うーん、こんな話、皆さんは知ってましたか?線量も落ち着いているので徒歩で回ることもできちゃいます。

ということで、今までは、地震による津波の被害という観点で、イロイロ感じてきたんですが、今回の主役は、原発事故、ということになります。10年間立ち入りができない、家に戻れない状態になるって、尋常じゃないですよね。コレはもはや復興というお話以前のお話で、原発の恐ろしさを如実に感じてしまいました。

またしても、複雑な思いを抱えながらも、前に進みましょう。6号線に戻ってみると、、、

45437F58-A588-4C18-B083-EC0D9CB51C20.jpeg
え?車はOKですが、徒歩やチャリは進入禁止に!!!線量がまだ高いのでしょうか。

国道がダメならわき道からアプローチしようと思ったら、、、

B96CC6AC-EE57-47C3-B297-36A32AB3DC80.jpeg
えーーーー?

ということで、バリケードの警備員にイロイロ聞いてみたところ、、、走行禁止区域は富岡までで、どうやら自転車でいわき方面に行くには南相馬あたりまで戻って内陸の山を越えないとダメ、ということらしいです。マジで言ってます??

A5ABA38B-DF0A-4AB1-B555-A495E35E1320.jpeg
やはり帰還困難区域が解除されたのは一部地域のみだそうで、マダマダヤバい場所が多く、立ち入り禁止になっているようです。コレ、詰んでますよね?

ということで、仕方ないのでこの区間は輪行で行こうと考えました。

A2E06124-D135-4A30-9D74-4BC2FB718B5E.jpeg
双葉駅に行ってみました。リニューアルしてきれいな駅ですね。

AC4CF0A4-2FDC-4595-B763-31FB8F4233F2.jpeg
さあ、輪行の準備を。

7DE91D83-749F-413B-A43E-EA9D9957A68F.jpeg
その前に、時刻表を確認してみると、、、本数少なっ!!ってか、1時間以上待つことになります。

ウーム、ココで1時間待って、電車移動して富岡まで行って、ってやってると確実にいわきまで行けそうにありません。どうしよう。。。

そうだ!!

タクシーがあるではないですか。さっそくググって近くの営業所、楢葉タクシーさんに連絡して、配車完了!!

7749DFD1-0348-4898-B0DA-65A935DEDEFA.jpeg
とても親切な運転手さんに感激!

0D2DCBE6-6D2C-4CAC-822F-4BF8A2C6938F.jpeg
実はプリウスって結構荷物乗るんですよね。完璧!

9E393AFA-ED4A-4DE0-8723-F7A056FD92B3.jpeg
タクシーの中からは人生で経験したことのない、光景が広がります。

C993F32A-098B-4F93-AA3C-2BA17D16CB67.jpeg
DE208CCD-C6C4-41DC-A6AE-D0BA0B997C75.jpeg
E25D0EFE-2F90-4A10-B239-5FCB96995C32.jpeg
先ほどの人家同様、商業施設も丸々その当時のまま。運転手さんにイロイロ教えてもらったところ、6号線は線量もだいぶ落ち着いてきていて、国の基準はまだ超えているものの、人体に影響の出ない範囲まで来たとのことでした。人や自転車が走っても問題ないレベルなんですが、なんで通行禁止になってい居るかというと、泥棒対策だそうです。先日も100件以上の盗みをした泥棒が捕まったとのことで、徒歩で入って無人の家や店舗を荒らす輩がいまだにいるようです。なので、自転車で強行突破しようものなら、確実にパトカーで署に連行されてしまう、とのことでした。また、震災当時はたまたま海側に風が吹いていたので、このようなスラム街も一部になってますが、関東方面に吹いていたら、もしかしたら東京もこんな感じになってたのかも、とのことです。やっぱり原発は辞めましょうよ。改めて心に誓った瞬間でした。

637B3330-F37D-412E-A971-58DC550A122B.jpeg
富岡のショッピングモールに到着〜。タクシーツアーはココまでで、自転車を組み立てます。

F92BACCB-2C69-471F-9C55-3BCB1329549B.jpeg
楢葉タクシーさん、イロイロありがとうございました〜!実は今まで何度も自転車をレスキューしたそうで、とても手際よく親切に対応いただきました。原発事故の件もイロイロと解説いただき、見識が深まりました。皆さん、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。タクシーツアーで6号線を走ってみるのもかなりいい経験になると思いますよ!


2D013945-35DD-4D85-B651-C4D3BB8211DB.jpeg
さあ、6号線をいわきに向けて走りましょう。途中、気になる看板がありましたが、時間がないので先に進みます。

939CD75B-6562-4466-B55C-40F94E8C8CE1.jpeg
完全にナイトライドになってしまいました。そりゃそうですよね。パンクあり、伝承施設あり、原発伝承館あり、国道封鎖という、今までのツアーで一番イロイロ起こったライドですから。

043CEC7D-80B4-46AF-96D0-C96FCBA98D7B.jpeg
とはいえ、追い風にも乗ってガンガン進んで、本日の宿、いわき市のスーパーホテルに無事到着〜

C5E67F46-B08E-4C97-BB84-F0F8326C10FA.jpeg
チャリを部屋に入れてOKなのがいいですね!いやー、マーリン号もお疲れさまでした〜

C283D7E5-F167-4F98-80C7-45D9718F3D01.jpeg
夜はいわき市まで移動して、お寿司を頂きました。やはり海近は何を食べてもうまいっすね!特にフグの西京焼きは最高においしかったです!

ということで、色々ありましたが本日の走行結果です。

D6E445B6-53D1-4254-B97A-DD45EE9C69D6.png
イロイロあった割にはかなり走れました。それはやはり国道6号線と追い風の恩恵ですね。平均スピードも今シーズン最高となりました。で、今日のライドを振り返ると、やはり何と言っても原発問題となります。もう書きたいことは既に書きまくってきましたが、ひとたび事故が起きると、一つの町など簡単に破壊する威力を持っているこの原発というものに、我々はどう対処していけばいいんでしょうか。日本には今現在、33基の原発が稼働許可を得ていて、6機が稼働中となります。震災直後は全面停止でしたが、我々の電力は十分足りていたと記憶しています。なんでこんなに危険なものを国や電力会社は躍起になって再稼働したがるんでしょうか。新設したがるんでしょうか。当方なりの答えはあるんですが、ぜひ皆さんも一度、この原発というものを真剣に考えてみていただけますと幸いでございます。そして実際にご自身の足でこの地を訪れてみていただきたいと思います。明日は千葉県は銚子市を目指しますが、台風が関東を直撃するという、ヒジョーに微妙な状況になってます。明日も頑張ります〜!
posted by Antre at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

Tour de Japan 93th Stage in Miyagi

2020年9月21日(気仙沼市〜石巻市〜仙台市)

お疲れ様です〜

今日も45号線メインに仙台を目指してひたすら走ったんですが、東日本大震災の津波に爪痕をヒシヒシと感じるライドになってしまいました。

その模様をUPします!

3F7202C8-4816-4040-B4D4-CABC19E2998B.jpeg
ホテルの前にて。今日も気合入ってます〜♪
今日の夜は18時から牛タンパーティーが待ってますので、遅れないように走りたいと思います!

C1217B75-2A2A-43DD-BEAC-581245618CBF.jpeg
朝食はホテルのバイキングを頂きました!

2AB4971B-9E96-4482-8E04-31551BDCE91C.jpeg
さあ、走りましょう〜。天気も良くなりそうで、テンション上がります!

BFA0E425-0228-4147-ADE2-70D2BC82A214.jpeg
本日最初の海とのご対面〜!例によってコンクリで固める工事中でございます。

快調ライドで南三陸町に差し掛かったところ、
AEC95533-6267-4389-92FA-EB499F2D6BA7.jpeg
おや?大規模な造成工事が行われている中、ポツンと大きな建物が!

24E83505-55B8-4F9F-9936-32FB50AC055B.jpeg
よくよく見ると、廃墟と化してます。ただ、観光バスが横付けされてました。

な、なんだコレは?

A976CC62-EEC7-4906-8113-8584C6D63CF8.jpeg
3階の上部に何やら青印が貼ってました。よく見ると、津波がココまで来た、という目印でした。マジですか。正直ビビりましたね。水面があんなとこまで来るなんて、、、戦慄を覚えたとともに、津波に遺物として残されている建物なんだなぁ、っと理解しました。

4E4F6A7D-6014-4ED7-8160-1B253A0B08C6.jpeg
「高野会館」と書いてます。さっそくその場でググってみたところ、、、

高野会館

ありました、ありました。津波発生当時、この建物によって、327名(+犬2匹)の人が命を救われたとのことです。いわゆる震災伝承施設ということで、皇室関係者、官僚等はじめ国内外から35万人以上の人が来館しているそうです。うーん。当方は知らなかった。。。実際に足を運んでみないとわかりませんね。

さあ、感傷に浸っている場合じゃありいません。
牛タンパーティーに向けて先に進みます。

51203317-5D0E-4F50-871E-89620B71B4C0.jpeg
石巻市に入り、45号線にしては珍しく平坦ロードが続きます。

929624D2-FFD7-43BC-9AE1-C0C4DD472B9D.jpeg
新北上大橋を渡ります。

B7654DBB-341A-468C-AF79-835BEB2E7A95.jpeg
自然あふれるのどかな北上川を渡りきると、、、おや?

EF1CC1BC-4A8E-4425-8E07-34D64912DADF.jpeg
津波で完全に破壊された大きな建物が目に入りました。

EB5B083E-ADD1-4C77-8994-2E15F0BF70F6.jpeg
うわー、コレはひどい。。。

0552ACAC-710F-42AD-8E25-C44C01C9C6D2.jpeg
どうやら学校の校舎の様です。

C26806BA-C30D-4C11-BEC8-F86264FB4E36.jpeg
先ほどの高野会館同様、震災伝承施設の様ですね。

0334E51A-54EE-49A0-B9EA-B3792CBDBCAC.jpeg
隣に駐車場があって、大川小学校と書かれてました。

あ、あの小学校の事か!!!

津波によって多くの小学生が命を落とした小学校があった、くらいの記憶しかなかったのですが、まさにこの小学校の様です。ただ、ちょっと待ってください。海岸線から北上川をかなりの距離、距離にして4、5キロくらいでしょうか。走ってきたんですが、こんなところにも津波が来たのか!というのが第一印象でした。

D002CF98-E4EB-4E60-A5B2-70B015C1FCF7.jpeg
案内に書いてある通りなんですが、津波によって、74名の小学生と10名の教職員が命を落としたとのことです。先ほどの高野会館は命を救った伝承施設でしたが、大川小学校は命を落とした伝承施設ということになるようです。当方も小学生の娘がいますが、コレはヘビーすぎる。。。

4932A1B5-B55A-4F89-8418-CF00D43BC3E6.jpeg
この地域は津波のハザードマップでは安全地帯になっていて、むしろ地域の避難場所になってたようです。ゆえに震災直後、小学生たちは校庭に避難して待機していたところ、北上川を遡上してきた津波にさらわれてしまったようです。地震発生後50分にやってきた津波の高さは2階建ての小学校をすべて呑みこむ規模だったそうで、学校のすぐ裏に裏山があり、そこに避難していたら助かった命であった、とのことでした。。。

880353D9-FD31-48CD-AEBA-6DB189258A80.jpeg
コレがその裏山となります。確かにすぐですね。大人なら1分もあれば駆け上がれそうですし、実際に諸学校でもキノコ栽培体験の授業で何度も登っている山だったそうです。。。無念すぎる。。。

東京に居ると単なる一つのニュースに過ぎなかったのですが、こうして実際に現地に来てみると、津波に呑まれた小学生やご遺族の方、生き残った方の人生、、、等々、イロイロ感じてしまって、胸が詰まってしまいました。。。こういう教訓は絶対に後世に、より多く人に遺していくべきですね。当方もこのブログの場を借りて、お伝えしたいと思った次第です。また、本件につき、より知りたい方は以下をご参考ください。

大川小学校を襲った津波の悲劇・石巻

0AEFFBFF-7C34-4CE1-85DA-2E678C69AE36.jpeg
さあ、気持ちを切り替えて前に進みましょう。

6D82DA76-3FDC-4434-B78B-5E38FD3F2E4B.jpeg
今日のランチです。夜に備えて食べませんw

F5834BFA-2DC2-4C1E-AF6C-5D1E8544396F.jpeg
仙台に近づくにつれて、45号線もフラットになり、おとなしくなってきました。

2A0ED1A9-BA69-4104-B562-9F5C8D1AA9D9.jpeg
途中、人だかりが多い地域に差し掛かりました。

EC2EF261-BBF0-4ED4-9F43-825E324FBFD1.jpeg
おぉぉ、日本三景の松島です!

C4CD8480-D3D5-4FEE-BE11-0408149D06D0.jpeg
うーむ、ココはなかなかの観光スポットの様ですね。ですが、、

0D7DFF2A-5368-43F6-8068-4F32826EB627.jpeg
今夜の牛タンパーティーのため、先を急ぎます〜!!

昼食を抜いたせいか、ヘロヘロになりながらも、、、

72C1AD33-F426-4B75-8C3C-27E8146959A3.jpeg
仙台駅に到着〜。到着は17時半くらいで、牛タンパーティーは18時15分からということで、急いでホテルに入って風呂入って出かけました。

80E49C57-92CD-4896-A8CC-59BBFC6529DF.jpeg
会場は利休仙台駅西口店となります〜!

C3340313-2198-4481-9E95-0309323EE1BE.jpeg
出ました〜。待ちに待った牛タンです〜♪

ABAB070F-41E1-4439-A8C9-186AF36E25D7.jpeg
東北にお住まいの投資家さん2名が駆けつけてくれました。わざわざお越しいただき、ありがとうございます〜!仙台の牛タン、超おいしかったです!

ということで本日の走行結果です。

D08AE1B7-31BF-45EB-A375-FD1F97B1A65C.png
サスガの牛タンパワーです。高度上昇1300m越えの中、距離も170kという、今年のツアー最長距離でございましたが、何とか予定通り仙台に到着できました。そして今日のライドは何と言っても、震災の伝承施設。コレにつきます。あれから10年、我々の中でも記憶が薄れ始めている部分も多くなってきている面もありますが、今回のように実際に足を運んで、現地で肌身で感じてみるのも良いのではないでしょうか。また、明日は、世界史上、最悪級の未曽有の事故を起こして今なお復旧の見込みが立っていない、福島第一原発周辺を走ることになります。引き続きイロイロ感じて伝えてみたいと思います。よろしくお願いします〜!


posted by Antre at 05:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月20日

Tour de Japan 92th Stage in Iwate Miyagi

2020年9月20日(宮古市〜釜石市〜大船渡市〜陸前高田市〜気仙沼市)

お疲れ様です〜

今日も基本的には45号線とのバトルだったんですが、いやー、青森から、岩手、宮城の海岸線を走ると、なんだか、東日本大震災の事しか頭に入ってきません。。。アノ3.11から10年経ちましたが、はっきり言って、復興はマダマダと感じてしまいました。そのあたり含めて、いったいどんなライドだったんでしょうか。

その模様をUPします!

870C1A70-9763-47AE-8691-9A539C348222.jpeg
今日は宮城県は気仙沼を目指します。いつも通り、気合入ってます!

1B593D7C-8B8C-42E8-B132-50C2AA393C25.jpeg
朝ごはんをホテルで頂きました〜 ルートインは朝食無料なのでついつい取ってしまいますw

A108CFE5-8828-41A3-92D2-8E085BD3D063.jpeg
近くのコンビニでドリンク等の補給をします。マーリン号もばっちり決まってます!

30FFA255-9077-40C0-8370-809926458FD9.jpeg
さあ、出発です!昨日と同様、左側にコンクリの壁を見ながらのライドです。

で、海沿いには漏れなく、、、
90656239-9556-42FC-A56F-8C434E74A869.jpeg
コンクリの壁。。。

A7D89F7C-B6AC-486C-9D6D-D4A72F89F650.jpeg
コノ壁。登れる場所があったので、登ってみました!

D57A687C-B163-47EC-9F1C-9CCBD5935977.jpeg
疲れた体に階段がキツイw

34631858-3105-4067-8B84-EB4AB48BBE12.jpeg
頂上からの景色です。いわゆる一般的な漁港の絵ですね。

973932FC-6510-4C0F-B268-985225C38876.jpeg
左手には延々と続くコンクリ壁。。。

76F51B4E-F030-4158-83C8-664B5F3D92F6.jpeg
右手もコンクリ壁。。。

また走りだしますが、、、

6B0DEFA0-53FA-43E1-8F00-DD96E7C85E71.jpeg
至る所でコンクリ工事中でございました。それと、コンクリの合間に、、、

87DC9A28-2461-4353-B3C5-14EF721D734B.jpeg
EFD594F5-EECF-4EA4-BF99-BCAD405221C2.jpeg
超ド級の水門が至る所に設置されておりました。コレは有明海で見た水門に似てますね。

ということで、ココで一言。

東北の海岸線を走って感じたのは、東日本大震災で被害が出た地域、主に家屋が多い地域になるんでしょうが、どうやらその対策としては、海岸線をすべてコンクリの防潮堤と巨大水門で固める、という方向性になっている事が走っていて手に取るようにわかりました。うーん、そんな方向性になっていたのか。。。東京に居ては全くわかりませんでした。当方のようなイチ旅行者からすると風光明媚が東北の海岸の風景が全てコンクリで固められてしまっていて、すごく残念な気持ちになってしまった一方、実際に現地に住んでいる方々、被災された方々にとっては、同じような経験は絶対にしたくない、という思いの表れなんでしょうかね。コレは仕方ないですね。安心・安全に住める場所づくりが最優先だと思いました。また、一方で、その防潮堤もそうですし、道路インフラもマダマダ完全に完成してなく、工事中の場所が多く存在ました。復興道半ばという状況が手に取るようにわかりました。あれから10年経ちますが、完全復興にはマダマダ先が長そうです。

2A468D0A-A486-4AA2-AB5B-02C1F7B2F81E.jpeg
なんやかんやで、釜石市に到着〜。

AA3B473A-8A4C-4B4E-82E1-686E36B385A8.jpeg
ココも震災(津波)で多くの被害者を出した地域です。いのちをつなぐ未来館に入ってみました。

9686CD80-0168-4B61-B074-FB0726777461.jpeg
A908AD99-7F62-4C62-A7C0-F55D3872099E.jpeg
C99019F0-69F9-4860-B744-970989E56E6E.jpeg
やはり東京に居ると詳細は全く届かないですね。あの当時の地元の皆さんの悲劇や苦労が克明に刻まれておりました。皆さんもぜひ一度足を運んでみてください。

AB8D33AD-AFD4-4B6B-BD29-127B353AA5A1.jpeg
F6BA349D-31E7-4DD7-8A36-39B029A4C400.jpeg
釜石祈りのパークには震災で亡くなった方々の名前が刻まれておりました。ご冥福をお祈りします。

祈りのパークに釜石市の防災市民憲章が書かれていたのでこの場を借りてUPしておきます。
D22E04E0-43E6-4C2B-AADF-91B925DA84E3.jpeg
@備える
災害とは時と場所を選ばない。避難訓練が命を守る

A逃げる
何度でも、ひとりでも、安全な場所にいちはやく。その勇気はほかの命も救う

B戻らない
一度逃げたら戻らない。戻らせない。その決断が命をつなぐ

うーん、深いです。東京都民だっていつ天変地異に襲われるかわかりませんし、旅行中に地震で津波に合うなどは可能性ありますからね。当方はこの憲章を胸に刻んで、先に進みました。

さあ、先に進みましょう〜

55150467-0E3D-44B5-AE77-34F0728B65F8.jpeg
45号線とのバトル再開です。とにもかくにも、トンネルが多い!路面が荒れてる!!

5E5D28E8-C951-4414-BEAC-A366F75940D4.jpeg
肉体的に精神的にもやられてしまい、大船渡で大盛ラーメンを完食〜!!

大船渡を越えて、陸前高田市に入ると、、、

2516B7E6-4BC6-496E-BEBD-6A1B2188D503.jpeg
こちらにも津波伝承館があったので、入ってみました。

1E725765-868A-419D-8858-3CDA67240E92.jpeg
津波でひしゃげた鉄骨や、

C21C8E9C-925B-487F-AC7F-B2D290FBEEE2.jpeg
消防車など、釜石の伝承館よりもよりリアルな感じで色々展示されておりました。ココもぜひ皆さん、行ってみてください!!!

57EC17DC-A3FD-4871-8A63-C257D9FA4A19.jpeg
奇跡の一本松も遠方からパチリしておきました。これも見学できます。

さあ、先に進みましょう〜、おや?
766226D8-9BA5-45E4-9273-48046AFC8F47.jpeg
ヒルクライムしてるとニホンカモシカの親子が横切りました!うーん、滅多に無い絵なのでラッキーという感じがするものの、コレ、当方がダウンヒル中に遭遇して衝突したら完全アウトでございます。。。コノ45号線はアップダウンの連続で、ダウンヒルは優に時速50キロを超えます。ソコで衝突したら、、、ぞっとした瞬間でした。

F7636704-2BCF-4E6C-995F-A1039B6832CF.jpeg
日も暮れだして、、、

645622A3-F388-4524-B222-2A28F890D9C6.jpeg
気仙沼市に到着〜!

06CE7B63-B101-4E3D-B4F5-397EA06BAF3D.jpeg
港にはかなりお洒落がカフェ等がある目新しい建物が建っておりました。震災を受けて新設されたんでしょうね。

ということで、、、

B7DCD5DC-A391-484C-AC88-786192894218.jpeg
本日のホテル、いつものルートインにゴール〜。ルートインさんは大浴場があって体重計があるので、優先して泊まっちゃってますw

6F3E2767-8D60-4F35-995D-D1F4A0B6ACBA.jpeg
今日もおつかれしたー、明日はよいよ仙台入りです〜!!!

ということで本日の走行結果です。

42E56867-BEAE-463D-A276-9E2D5A9896F5.png
走行距離は133kmとそれほどでもないんですが、高度上昇が1700m越えという感じで、サスガ45号線ですね。平均スピードがカナリ低いですが、それはイロイロ立ち寄ってしまったからとなります。上述してますが、東北の太平洋側ライドはコンクリだらけで、しかも45号線の難易度が高く、はっきり言って、サイクリング的にはお勧めしません!しかしながら、東日本大震災がいったいどういう震災だったのかを肌で感じたり、伝承館で詳細を見聞きしたり、45号線をトレーニングの場として活用したり、といったような、ちょっと変わったサイクリストにとっては絶好のライドになろうかと思います。そんな方はぜひともチャレンジしてみてください〜!明日は仙台まで行って45号線ともお別れとなります。明日も頑張ります〜!!
posted by Antre at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月19日

Tour de Japan 91th Stage in Aomori Iwate

2020年9月19日(八戸市〜久慈市〜宮古市)

こんばんは〜

昨日はスローパンクでちょうどホテルに到着で空気切れとなっていたんで、抜本的対策として、予備の新品タイヤに交換しちゃいました。スローパンクの原因はおそらく以前パンクした個所の穴からチューブが微妙にはみ出してしまうことかなと推察されますが、タイヤに空いた穴を塞ぐにはそれなりに対応が必要ですので、いっそのこと交換した方が早いよね、という判断です。ロングライドでは予備はチューブに加え、タイヤも必須ですね。

さて、今日は岩手県は宮古市を目指します。いったいどんなライドだったんでしょうか。

その模様をUPします!

F77B6D7E-11B6-4440-9806-E98A326BC18A.jpeg
おはようございます〜、今日も頑張ります〜!

4A999E7A-534C-4616-9BFD-459410618743.jpeg
朝食はホテルのお弁当で。朝食抜きにしようと思っていたんですが、せっかく朝食が出るので頂いちゃいました。その分昼食は抜きです(笑)

A38BC691-7B51-4A45-B025-BD4584B1A360.jpeg
マーリン号も気合入ってます!スーパーホテルは部屋に自転車持ち込んでもOKの様です。

4C96EA88-E682-4E7F-89C0-E20360064BDC.jpeg
後輪タイヤは新品に交換しました〜!

CA790A2D-FC11-46D1-BE6E-4EA65AD53CC0.jpeg
ということで、八戸を出発します。お天気は曇り。

1EAC712E-AC94-4584-BFCF-AE256C772CF9.jpeg
しばらく走ると太平洋にご対面〜。海岸線のうみねこラインを走ります。

EED76EC7-D860-4158-A693-FC97EBC38C15.jpeg
大須賀海岸。キレイな砂浜ですね〜

B4436FFF-50A1-4086-A269-CDB13B635F63.jpeg
しばらく走ると気持ちのよさそうな芝生が見えてきました!

B98E9969-5F14-4D9B-AC3B-29B02CED9270.jpeg
種差キャンプ場です。こんなロケーションでキャンプ出来たら最高ですね。別途来てみたいと思える場所でした〜!

98D2422F-D10B-4315-B0A2-FEF62ABCFD02.jpeg
ついに岩手県に突入〜。青森県、とても自然豊かで雄大な土地でございました。また改めてきてみたいと思います〜!

8810E06E-3D7E-4911-B752-C1A92E8ED6C6.jpeg
天気も晴れてきて最高な海岸線です〜

AB430786-000E-4D24-8C02-E7EB9E149950.jpeg
B1D4EFE4-76DC-4456-BC57-211539A96679.jpeg
うぇーい〜!

ただ、ちょくちょく気になる看板が、、、
DEE73CF1-FCB7-4F5E-8B77-164CD7A97515.jpeg
そうです。東日本大震災で、津波が到達したことを表示する看板が。はっきり言って、え?ここまで津波が来たの?でした。想像以上の高さでした。

5DF712B1-357A-4765-95C1-B5810BED3D12.jpeg
海岸線をよく観察してみると、民家等の集落のある場所の海岸線にはもれなくコンクリの壁が設置されてました。

096559D4-AC20-45F6-9C06-64956ED7B30A.jpeg
この海岸線の線路も確か津波で流されてしまったやつですよね。コンクリの壁でガードされておりました。

037C2F6A-27C9-44CB-B24D-6EDF700B950C.jpeg
この看板は至る所にありました。有事にはわかりやすい表示案内だと思います。

で、ここからが本日のメインディッシュ、国道45号線のお話となります。国道45号線といえば、東北(太平洋側)の海沿いのメインロードとなります。で、どういう国道かというと、一言でいうと、超難易度が高いです。

ABAF987F-19B9-43CD-8039-7FFD6BED4705.jpeg
上記のような登りとダウンヒルがガンガンございます。その特徴を列挙します。

@アップダウンが激しい→リアス式海岸のせいかとw
Aダンプの往来が激しい→いまだに復興真っただ中なので仕方ないですね
B道が狭い→自転車が走るとダンプがなかなか追い抜いてくれません
C道が悪い→大型トラックが多いので、左側がボコボコになってる場所多し
Dトンネルが多い→緊張します

といったような感じでしょうか。新潟の南側の国道に近い感じですが、何といってもその距離の長いコト長いコト。仙台まで、ずーッとつながってます。あまりにものしんどさに写真を撮る気も失せてしまいました。

加えて、右ひざの痛みの再発と、軽いハンガーノックに襲われます。ハンガーノックは昼飯抜いたので当然といえば当然ですが、走りながらだんだん寒気と眠気に襲われるようになってしまい、これはヤバいということでコンビニで補給して事なきを経ました。危ない危ない。

7143F0F4-D570-4865-89C2-C0A091E1416A.jpeg
で、とても過酷なライドを制覇して、ようやく宮古駅に到着〜

2A34E58B-B08B-462B-8222-0511C9DD4E23.jpeg
マーリン号もお疲れ様です〜。全くのノートラブルで安心ライドでした。

7C5FFDC8-47A2-463B-BB5A-B35628FFB73D.jpeg
当方もどや顔で!

A5738FBD-FDFD-4A14-9F5B-78CCF6CA397F.jpeg
ホテルはいつものルートイン宮古店にしました。完全に憔悴しきってしまったので夕食はホテルのバイキングで済ますことにしました。ガス欠だったので、バリバリ食べちゃいました〜

EAB6EA04-FF73-484F-B0AF-A39286616FE2.jpeg
右ひざ対策として、必殺のフェイタスZαを投入!明日のライドに備えます。

ということで本日の走行結果です。

829F24EA-6D16-4353-8952-FF808D079CC5.png
どーでしょうか。高度上昇が2000m越えはなかなかないかなと思います。下北半島に比べて急な登りは少ないんですが、中程度の勾配が長く続くんですよね。じりじりと体力が削り落とされる感じです。また、上述の通り国道45号のライドは緊張しますので、精神的にも厳しい状況になってしまいます。まあ、何がともあれノントラブルで宮古に到着できたので、良しとしましょう。明日は気仙沼あたりを目指そうと思いますが、明日も当然45号線との戦いとなります。今日は少し早めに就寝して明日に備えようと思います。おやすみなさい〜!!




posted by Antre at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月18日

Tour de Japan 90th Stage in Aomori

2020年9月18日(むつ市〜八戸市)

お疲れ様です〜

昨日マグロのために頑張りすぎたせいで、体もチャリもボロボロでございます。
まず体の方ですが、筋肉痛になる暇がないくらい走りまくってますので、基本的にいつも脚がパンパンです。
並行してアミノ系サプリも飲みまくっているので、筋肉は何とか落ち着きを取り戻してきた気がしますが、その分、関節に影響が出てきたようで、右ひざが崩壊気味。。。昨晩は寝返り打つのもキツイくらいでございました。また、チャリの方はスローパンク問題。結局原因究明されないまま、チューブを変えて再び走り始める、という感じになりました。そのような状況の中、今日はどんな走りだったんでしょうか。

その模様をUPします!

C85735A1-E09C-4701-8A96-40676A61B05E.jpeg
体もチャリもボロボロですが、気合だけは入ってます!

3F8084A3-98C3-4188-BF30-7FB8A9A3B8F7.jpeg
朝起きて外を見ると、残念ながら雨模様。。。右ひざ問題もありますし、あまり無理しないでしばらく様子を見ることにしました。

結構時間があるので、、、
7CFFFDC7-586F-40DE-B95C-68C993DACD71.jpeg
ホテルの朝食を頂きました。久々の朝食となりますが、その分、昼飯は抜きにしますw

3F8084A3-98C3-4188-BF30-7FB8A9A3B8F7.jpeg
朝食をとりながら景色を楽しめます。雨ですがw
むつグランドホテルさん、いいホテルでした!

さあ、出発しましょう〜
8A94046A-A68C-451C-9CBF-66C7937BB402.jpeg
路面は濡れてますが、雨はやみました!10時くらいの遅めのスタートとなりますが、今日の目標は八戸市です!

ED6BB093-8CFD-494F-AE02-1E6771E0D230.jpeg
東通村あたりの林道です。こんな感じの道が延々と続くんですが、、、

609A3A51-B060-4113-8D0E-9D59CB6D26B4.jpeg
おや?

EEA9001A-BCBE-44E9-8583-3EDCA4848CC9.jpeg
こ、この鉄塔の建て方は、、、

5AE59B72-C065-4184-A698-18DF6F0D79A8.jpeg
やっぱりそうだ!東電と東北電コラボの東通原発の登場です〜!

C8484942-7BBA-4B49-A52F-84AC2D10509E.jpeg
ちょうどトイレにも行きたかったので、さっそく入ってみましょう〜

F8466015-A091-4721-86E4-D55F0537FED7.jpeg
いつもの通り、まずは原発の説明です。非常に簡単な内容で、関電のPR館に比して状にチープな感じでしたね。ま、東通は東北電力の1基しか動いて無く、東電はペンディングになっているからでしょうか。あとはお決まりの妖精の森みたいな設定になっていて、気分が悪くなりそうなので見学はパスしておきました(笑)

EFE6594C-0CE6-4949-BC97-29EB840A847F.jpeg
日本全国の原発マップがありました。よくもまあ、こんなに作ったもんですね。超高コスト、超高リスクの原発を。。。

F76EFCDD-C6D4-4282-80E7-6EA7708EAA03.jpeg
青森県の原発施設のマッピングです。特徴としては大きく大間と東通に2か所の原発があり、両方とも1基だけ動いていて、東通の東電のヤツはイロイロあって工事停止中という感じになってます。先ほどの鉄塔がある通り、工事は停止していても系統は利用前提で相当な投資が行われているはずです。すべて我々の電気代が原資となります。また、青森の特徴としては核燃サイクルの土地として原子力ムラにいいようにやられてしまっている感じがしますね。リサイクル施設がむつ市と六ケ所村にそれぞれございます。

青森県の皆さん!原子力発電は完全にオワコンでございます。ぜひとも原発反対再エネ推進でお願いいたしますm(__)m

20975515-507C-46F0-A2E0-6166D3DE8C96.jpeg
ということで、稼働中の東北電の原発を遠目に見ることができました。

84225FED-5A7B-4C19-BD1F-B920EBE8CBC6.jpeg
で、東通原発を左手に見て走るんですが、見えますかね。原発の周りがぐるっとすべて鉄条網フェンスと多数の監視カメラで覆われております。コレを40年とか維持管理するんですよ?どんだけコストかけるんでしょうか。それと発電によって発生した核のゴミの行き先が決まってません。そのゴミが無害化するまでに10万年かかります。え?我々人類の文明は高々まだ6千年とかいうレベルです。10万年も誰が面倒を見るんでしょうか?そのコストはいったい誰が払うんでしょうか?本当に不思議はお話でございます。

6BF99916-F02B-4D08-9D6C-EF1B7B59E330.jpeg
原発の話になると熱くなってしまいますので、元に戻して、直線道路をひた走ります。太平洋とも久々にご対面〜。右ひざの調子もだんだん良くなってきました。走りながら治療した感じですかねw

02285914-02C0-4072-8223-890940406639.jpeg
途中で遭遇したとある川の風景です。すべてコンクリで固められてました。これは、あの津波の対策なんでしょうね。やはり、、、という感じです。

A504FFB2-B2E9-44E5-B4B8-711D3B551945.jpeg
ということで、八戸市のホテルに到着しました〜!直線が多く、距離やスピードが出やすい道でございました。ただ、大型トラックが結構往来しますので、要注意です。路肩のアスファルトは結構荒れていて、何度かヒヤッとしました。

0B932300-892F-4F94-BEA5-C66820BDA337.jpeg
で、ホテルに入ると、なんとなんと、スローパンクがまたしても発生していたようで、ちょうどホテルで空気が抜けきった感じになってました。だめだこりゃ。今晩抜本的な対策を施したいと思います。

夕食は近くの居酒屋さんで八戸の魚料理を頂きました〜
12D0C517-53A3-41A0-A6B5-E2456112836E.jpeg

ということで、本日の走行結果です。

B2FB5836-FC4C-46E6-ACC9-5D9E0A0257A7.png
https://www.relive.cc/view/vDqgDzyGJVv
まあ、何の変哲もないイージーライドでございます。朝雨が降っていたので、スタートが遅かったのと、右ひざ痛でそれなりに苦労しましたので、その割には走れた方なのかもしれませんね。むつ市〜八戸市間の道はとにかく直線が多い!またしても北海道を思い出してしまいました。ただ、道路は荒れ気味ですので、ご注意ください〜!明日は遂に岩手県に突入予定でございます。青森県、とても走り甲斐がありました。明日も頑張ります〜!!!

posted by Antre at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月17日

Tour de Japan 89th Stage in Aomori

2020年9月17日(下北半島一周ライド)

お疲れ様です〜

イヤー、今日はとんでもないライドになりました。
下北半島、ヤバいです。身もマーリン号もボロボロになってしまいましたw

その模様をUPします!

D92183BD-3981-4AF4-9587-B7B42951ACBF.jpeg
完全二日酔いですが、7時スタートという感じで、今シーズンの中で一番気合入ってます。なぜか?なぜかというと、下北半島の一番の醍醐味は本州最北端の地、大間でマグロを喰らう、でございます。ただ、今回のツアールール、極力海沿いの道を走るべしを適用すると、大間崎まで120kくらい掛かることが分かっておりました。つまり、大間でマグロのランチを食べるに、前半に相当飛ばさないとマズイ、ということになるのです。

今までの経験上、頑張れば午前中に100kくらいはイケてるので、まあ、大丈夫かな、という感じで出発したんですが、大誤算でございました。下北半島、恐るべしでございます。

で、どこがヤバかったかというと、、、
下北半島.png
上記の通りでございますw
先日の男鹿半島や龍飛崎もヤバかったんですが、高度上昇で見ると1000mくらいのライドでしたが、今回はその2倍近く。とにかくアップダウンが強烈すぎます。補給ポイントもほとんどございません。

で、話を戻して、ホテル前から出発!
3CA9E154-8BD6-4803-9090-664EC57ACEF0.jpeg
天気は曇りですが、気温高めで蒸し暑いですね〜

F10F2D2B-90F2-4DFC-AC2E-91371830C282.jpeg
前半は海沿いの快適ライド。この時点で、ヤバさの認識はゼロでございましたw

744E20E1-FB5D-4829-BA9D-C56DF3C8D95D.jpeg
快調に飛ばしいていたところ、トラブル発生〜。右側のスピナジーが油切れで完全に固まってしまいました。うーん、以前も同様の症状が左にあったんですが、今回は右でございます。ペダルやチェーン等の駆動系のトラブルは途中リタイア率が高いトラブルとなります。油を注入しつつ、前に進みながら様子を見ることにしました。

1316E5DE-E033-4BD8-84E1-FECCEB82D5D5.jpeg
脇ノ沢を越えたあたりから最初のヒルクライムが発生します。この時点ではマダマダ気力体力十分でございました。何といっても大間のマグロが待ってますからね!

8D10C592-3165-4F5C-862D-4F76C5B49AB6.jpeg
途中、野生の猿に遭遇。見えますかね。ガードレールの下にいます。

3FA35148-8C87-428D-867C-2D8928B343F5.jpeg
最初のヒルクライムの頂上付近。コレで登りは終わりかな、くらいに思ってましたが大間違いでしたw

ココから強烈な登りに襲われます。マグロの件もありw、写真を撮る暇も惜しんでガンガン漕ぎこみましたが、いかんせん、フル装備のマーリン号。登りの速度は徒歩並みになってしまいます。うーん、焦ってきました。。。マグロがぁw

17A1059C-5E43-4565-A2D2-FA7D37C400F0.jpeg
仏ヶ浦あたりで小休止。距離的に全然進んでないーー!

7843A2A7-244E-4906-AD06-2CE6CD66F070.jpeg
仏ヶ浦の絶景。ただ、マグロの方が優先なのでひた走りますw

00C0615E-2FC7-4DAE-9063-969226C4B45A.jpeg
激しいアップダウンの末、ようやく海沿いのまともな道に出会えましたw

896FC9AA-6756-4902-A088-9F6208D86416.jpeg
絶景もありますが、マグロマグロw

一心不乱に漕いでいると、おや?
910CB8E9-B7AF-4A19-AAE5-D8064ED41FC0.jpeg
後輪に違和感が。なんだかグニャグニャしてる感じ。

46ADE9FE-E992-4008-A5FA-9304EAC88675.jpeg
あちゃー、遂に来ましたー!!スローパンクでございます。これって原因究明が厄介で大変なんですよね。。。しかもパンク修理などしてたらマグロがさらに遠のいてしまいます。うーんどうしよ。

5E2FDF24-7E95-4C4D-B815-75EE865C2E14.jpeg
ということで、当方が出した結論は、空気を継ぎ足して、マグロまで走る。でございますw
スローパンクということはすぐに空気が無くなりませんので応急対応となります。

28E6C809-B999-485B-92C8-1367C5D5BC31.jpeg
目論見通り、結構走れますw 大間町に到着〜

E76E812C-564A-43CB-8912-3F700D78B012.jpeg
そして遂に、、、、

20C0E95C-2501-434A-BBAE-73564750B634.jpeg
大間崎にチェックイン!

むつ市から120kくらい走って到着は14時半くらいでございました。何がともあれ無事到着できてよかったよかった!

2C11795E-80A1-4423-BF38-B86416633154.jpeg
本州最北端の地でございます〜!

A0BDDC36-1F6F-4060-A01D-B8445DD4977C.jpeg
ヒャッホー〜!

90DC3F53-8D2B-41C2-8AA6-B5022BC55701.jpeg
大間崎灯台をバックに!

ということで、さあ、マグロだマグロw

407A43E3-1BAE-461C-87EB-7A33FA17D717.jpeg
色々お店があったんですが、インスピレーションで、大間んぞくさんに決めました!

F05128ED-8847-49F3-98ED-779EFED1AE73.jpeg
マグロ3色丼。大トロ、中トロ、小トロのマグロ三昧でございます〜!

BA5E7B52-3AED-497D-B330-BE4FC9F38FF0.jpeg
追加でマグロのから揚げと、、、

0EADCE4A-5CF5-4FFF-88B0-A71142A8EE63.jpeg
ウニ刺し!!!!

イヤー、もうなんていうんでしょうか。ただたんに食べに来たのではなく、あの激坂を制覇してからの大間マグロですからね。いろんな意味で最高のランチになりました。最高〜!

また、マグロの後にお土産屋さんをウロウロしていると、おばちゃんたちに声をかけられました。

あー! あの自転車の人だー!坂道で車で追い越して話題になってたんよ。こんな道よく走るなぁって(笑)

どこから来たん?

という感じでございます。じわじわファンが増えているようです(笑)

061E788E-C17D-4E54-8231-5A9DD5C3688D.jpeg
ということで、目的はほぼ達成されましたが、今日の宿に向かってまた走ります〜!

7ED508C6-5BF0-40B3-8AED-8D4B9C5641E9.jpeg
ホテルに向かって走る途中にまたしても命がけで道路の維持管理をされている皆さんに遭遇しました。
本当にご苦労様でございますm(__)m

D3A7F32B-1ECC-4767-940B-E71436C27957.jpeg
で、結局スローパンクも空気が抜けるスピードが上がってきてしまい。しょうがないのでチューブ交換。

9DBB0FF9-9EF4-4456-AECB-B1FF718130DB.jpeg
ツール缶の中はこんな感じ。

E43C3FC8-74D6-4B3C-A1C3-5E74D521F0E9.jpeg
ヤバい、暗くなってきた!

989F65F9-17C0-451B-A45D-1554275EDC89.jpeg
今日の宿、むつグランドホテルさんに到着〜。温泉もあるので、疲れを癒しましょう〜

ということで、本日の走行結果です。

12E71F9B-55AE-428D-BEEE-CF89A77832F2.png
https://www.relive.cc/view/vwq1YzNyyBq
キレイに一周した感じですが、前述の通り、西側が強烈にきっついです。天候などの条件にもよりますが、男鹿半島や龍飛崎よりもきついと思います。何といっても高度上昇が1863mですからね。それとやっぱり大間のマグロは旨かったですね〜。現地で食べることなど、そう滅多にないことだと思いますので、非常にいい経験をさせていただきました。今回のライドでまたしてもお尻が痛くなってきたのと、右ひざに違和感が出てきました。そりゃ仕方ないですね。マグロのためですからw

さて、今後ですが、明日から東京に向けて南下していきたいと思います〜!
一応今後のプランを紙に書いてみました。
E221FA39-A49F-4B53-B45B-685DB1B4DF95.jpeg
うーん、かなりタイトだ(笑)

体とマーリン号の調子次第ですが、チャレンジしてみたいと思います〜!!
posted by Antre at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月16日

Tour de Japan 88th Stage in Aomori

2020年9月16日(青森駅〜夏泊半島〜野辺地町〜むつ市)

お疲れ様です〜

今日は楽勝ライドでございました。とにかく夏泊が最高でした〜

その模様をUPします!

4DDB41DA-4006-4887-8EBF-F9A8E410B40D.jpeg
今日も目的地はむつ市でございます。それ以上進んでしまうと下北半島にはホテルがございませんのでその方針としました。距離は120k程度でしょうかね。楽勝です♪

9195B928-005E-4C71-9748-DFA7ADE5B1D5.jpeg
お天気最高〜!青森市内を駆け抜けます。

FB6EE9A9-2020-409F-861A-865B22F2A275.jpeg
基本的には海沿いライド。面白い島発見!

2DD2F9DA-5A99-4BAA-A528-39E1A0B18E48.jpeg
途中、国道から逸れて夏泊半島をぐるっと回ることにしました。大きなトンネルを抜けると、、、、

B6C61D80-AFD0-45AF-9E7B-F97692B22EB5.jpeg
ほんと、きれいな海が出現します!

2C79B860-D997-49A7-8A44-310216442488.jpeg
835E7D13-E0D2-47C3-8AEA-96D641E994EB.jpeg
本当に海がきれいなんです!しかも道も走りやすい!!!

2B1DE643-5AAA-4415-99D8-14F4BF619837.jpeg
あまりにもきれいなので、

E3266750-370F-4BAB-8042-45E5BE03FD1D.jpeg
マーリン号を止めて、、、

738A095F-4FC6-499E-BA65-0DC866F8A35F.jpeg
このポーズ(笑) イヤー、ここは人気も少なくていいですね〜。改めて車でキャンプしに来たいと思える場所でございました。おすすめポイントです〜!!

快調に飛ばしていると、、、
2F66AC6E-882F-4A88-AC6E-66D48D52A633.jpeg
昨日も書きましたが、道路を維持管理されている作業員の方が。イヤー、これリアルに命がけの作業です。垂直の重機に人が乗ってるんですよ???本当に本当にご苦労様でございますm(__)m

54605653-D9F5-4A26-AAA3-78DDC0234313.jpeg
今日の昼食は国道沿いのラーメンショップでネギラーでございます。

89E8A481-40D5-4829-9358-6F55F3754827.jpeg
夏泊を超えると上記のような道が延々と続きます。うーん、どこかで見た感じですねぇ。そう、北海道の国道にクリソツでございます!追い風にも乗ってぐんぐん進みました。

EDDBB31E-00AE-4C74-AFC0-FC67794AABCB.jpeg
途中にかなり気になる案内がありましたが、今回のツアーはあまり時間がないので、見送りましたw

C55FF3E0-97D7-43C4-91A0-78ACEEDA2D07.jpeg
なんやかんやで、ホテルに到着〜。ホテル近辺を探索していると、、、

76D45A11-F17D-444B-8070-8CEFBEBFAAE8.jpeg
ん?

21EFCFA4-2657-455E-A847-84D3A6118510.jpeg
こ、こ、こ、これは!エゾジカ君が普通に道を歩いてるではありませんか。北海道の納沙布岬の様ですね。この土地の日常なのかなと思って地元の方に聞いてみたら、昔はちょくちょく来てたけど、最近はめったにないお話ということでした。当方、ラッキーでしたねw

82381CFE-0BBF-4308-8C12-E56003639EF7.jpeg
とういことで、ホテルにチェックイン!今日の宿はむつ市にあるはねやホテルさんです。

自転車の置き場所を確認したところ、、、

0946CEBD-D593-4E60-94C9-1CC7D63D1357.jpeg
何と、部屋に入れてOKとのコト。イヤーいいホテルです〜!

で、夕飯はホテル近くの居酒屋かも川さんでおいしいお洒落なご当地料理をイロイロ頂きました。
5B8AEF22-233D-4FCF-9948-EC56DBA2401B.jpeg
FE3E1054-9E67-439F-8665-E4E1205CD939.jpeg
7ED8E5A1-E078-4F85-9BDF-FCC48E95790C.jpeg
C914E47A-36B6-4D5B-A8B3-6BE4F0B4A8B6.jpeg
一人で黙々と飲み食いしていたところ、店長さんに声かけていただき、いやー、いろんな話で色々盛り上がってしまいました〜。もともと東京に長く勤めてらっしゃって、地元で居酒屋をオープンさせたとのことですが、やはりコロナショックの直撃を受けているということで、色々ご苦労されているお話を伺いました。すると。。。

618E709F-52F3-402B-A41C-E489784902D6.jpeg
お店からのオゴリというコトで、むつ市の地酒を頂いてしまいました〜(しかも2杯も(笑))
いやー、本当に大変な中、おごってまで頂いて恐縮な限りでございます。

最後に店長の佐々木さんとパチリ。
4989C200-9A39-42F0-9C05-7DF4A8D62C6F.jpeg
色々大変な時期ですが、引き続き頑張ってください〜。またむつ市にお邪魔した際はお伺いしますので、よろしくお願いします〜!

皆さんもよろしければ、ぜひ。以下HPです。
http://mutsu0175.jp/kamogawa/

ということで本日の走行結果です。

FDFA46A2-64BC-4DD7-AF1F-B403C0D6B3B6.png
https://www.relive.cc/view/vxOQn1L1R26
まあ、楽勝ライドでございました。夏泊半島がものすごく気持ちよかったのと、後半の直線ロードもTTをやっているような感じで、こちらも気持ちよかったです。アップダウンもほとんどないので、コノ青森市〜むつ市のライドは特に初心者の方にお勧めコースといっていいでしょう。またもう一度走ってみたいと思えるコースでございました。明日はよいよ下北半島一周のライドとなります。本州最北端の地も通る予定で、楽しみでございます!
posted by Antre at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月15日

Tour de Japan 87th Stage in Aomori

2020年9月15日(五所川原〜十三湖〜龍飛崎〜青森駅)

お疲れ様です〜

今日は楽勝ライドと思いきや、大どんでん返しがございました〜

その模様をUPします!

5D0F67CC-4624-47DF-B320-945B0285B908.jpeg
まずはいつもの通り、ホテル前でパチリ。今日も朝食抜きで気合入ってます!

因みに昨日、
7AFAB082-4ACD-44EA-8431-5A5C13A03F9A.jpeg
大量にサプリを入手しておきました!これからいろいろ気を使いながら進みたいと思います!

D0E01CEE-D3DE-4A55-B95A-66D391449AF3.jpeg
天気予報は晴れ時々曇り。青空も少し見えてます〜

F29A3D08-A3D4-40A2-8CD6-9D6CA2B047FC.jpeg
昨晩はずっと雨だったようで、路面は御覧の通り。ただ、すぐにドライになりました〜

245143A6-3D30-40E1-A617-BFBB09E985B0.jpeg
追い風にも乗って、あっという間に十三湖に!

8BF8B07F-7320-4853-83A5-4AB4D6449F00.jpeg
ちょいちょい絶景が現れます。海は少し荒れてますね。。

3462F64B-5AAA-4754-9963-368768D206AA.jpeg
前半50kくらいは全くのフラットでしたが、十三湖を過ぎると最初の坂が登場します。基本楽勝だったんですが、、、

3D414942-252A-4CF4-99B7-7479532A65BF.jpeg
な、なるほど、やはりそうですか。最近多いですからね。出現が。当方はブルートゥースの音楽ガンガンで走ってるので、一応クマよけになっていることを願う限りですw

快調に飛ばしていると、、、
84C7D95E-6F9C-4921-9D7C-78F67522B942.jpeg
七つ滝に遭遇。なかなかキレイな滝でございました。

E3A4E1E1-F862-4F9A-8D7A-F211B9E5DB1E.jpeg
A63D463F-E897-438C-9A46-6263F7452844.jpeg
しばしの休息です。

さあ、前に進みましょう。前方を見ると、見慣れない光景が、、、
19BAC723-CD24-4A14-8E04-045CF12A34B6.jpeg
おや?ズームしてみましょう。

E1D12DA6-C3F3-4640-A638-358474F0031C.jpeg
あ、あの左上の曲がってる道って、なんじゃい!もしかしたあそこまで登るのか?地図を見ても他に道はないし、たぶんそうなんだろね。。。

FDE788A2-DE21-4E5C-85D9-29693838AC09.jpeg
ココから地獄のヒルクライムのスタートです。。。

FCD69C2D-BD10-4413-A8C7-675D64E27920.jpeg
7F475AE4-66FF-48FA-8BF6-1472C6BF77F0.jpeg
写真だとよくわからないかもですが、勾配が10%前後、大きいところだと15%とかが、延々と続きます。男鹿半島でもやられましたが、あそこも勾配はきつかったんですが、延々とは続きませんでした。この津軽半島の峠越えはマジヤバいです。日本の海岸をほぼ走破している当方が言うということは、本当にヤバいんだと思います(笑)

なんやかんやで15kくらいのヒルクライムでしたが、、、、
6A0244BE-1D32-4CE8-B704-55147F172BCE.jpeg
ようやく頂上に到達〜

11F9A242-9140-4C7B-8F08-440CF217ADDF.jpeg
イヤー、疲れました。この峠はマジヤバいです。

2E89124B-697E-42F8-AA1D-EEFFF7942AC1.jpeg
とはいえ、登ってしまえばこっちのものw 当然登った分の下りがある、ということなので、テンション上げていってみましょう〜!!

564BB8AD-F67B-4647-B1A5-685B2D961AD7.jpeg
ということで、案の定スーパーダウンヒルが待ち構えておりました。あっという間に海岸線まで到着で、龍飛崎に行きつきました。なーんもない場所でしたが、北海道と本州を結ぶ青函トンネルの連係口ということで、記念館などあるようです。行きませんでしたけどw

再び海岸線を飛ばします。ソロソロおなかがすいてきたので、、、
B811E9CE-8FCA-41DC-83D0-7EFF37EC1FD7.jpeg
ミンヤマにある秀寿司さんで、ミンヤマまぐろと生うにの2色丼を頂きました〜!このボリュームで3000円!!!これはすごいことです。東京なら3倍くらいしそうですが、ほんと旨かった〜

さあ、前に進みましょう。
AD231E55-56AA-461E-8016-528DA2654741.jpeg
若干雨がぱらついてきましたが、お構いなしです!

9D91F062-E566-410B-9F9C-DDB1A63B1C5A.jpeg
途中、命がけで道路工事をされている皆さんに遭遇。以前北海道でも書きましたが、このツアー全体を通して当たり前の様に走っている”道”というものですが、日々このような道路の維持管理されている方がいらっしゃるおかげさまであると、痛感しております。本当に頭が下がる限りでございます。ありがとうございます〜!

FC4F637E-F979-416B-8230-29728EE130F9.jpeg
峠を越えてしまえば青森までは基本フラットロード。若干の向かい風にやられましたが、無事青森駅にゴールとなりました〜!

07AFE7F8-B910-4C1F-AEB8-D2D34804283D.jpeg
いつものどや顔で締めくくり〜

で、今回のツアーでは強烈なヒルクライムによってもはやお尻が崩壊しそうですw
とういことで、青森市内の自転車屋を探し回り、結構苦労したんですが、インナーパンツを置いてある店を発見!

8F299777-A274-496A-AB90-7F4FB91A98A0.jpeg
サイクルショップたてやまさんとなります。
7A518DC1-8DDB-4FC4-A771-928D4BF5B31F.jpeg
無事長距離用のインナーパッドをげっどぉ〜!
で、店員のかたと世間話。

当方「いやー龍飛崎の激坂ヤバいっすね〜」
店員「あそこ上ったの?やばかったでしょう」
当方「半端ないですよね」
店員「初心者や日本一周の荷物満載ライダーは原則途中で挫折するねw」
当方「え?挫折って?」
店員「農家の軽トラにヘルプされるかんじかな。結構多いよw」
当方「やはり、そうですか!」

といった感じです。皆さんもぜひ一度チャレンジをお願いします(笑)

夜はホテル近くのお寿司屋さん、一八さんで新鮮なお魚を堪能しました〜
38975860-B96F-4D99-AC35-B6F7189D059E.jpeg
1E5EE4DF-2B79-43C3-98FE-F32C4FAE0AD0.jpeg
30E38804-2395-47F7-AD83-45831FFFFBC4.jpeg

ということで、本日の走行結果です。

DB6699A6-7BD9-406F-9B38-4D3154F585E1.png
https://www.relive.cc/view/v8qkdKZoGKv

まあ、何といっても龍飛崎までの峠越えでございます。標高は500mくらいでしょうか。本当に大変でしたがヒルクライムの練習にはもってこいですね。この峠を難なくいければどんなヒルクライムレースも十分対応できると思いました。また、今回のツアーで筋肉面はだんだん慣れてきた感じで、今シーズン最長距離ということで、仕上がってきましたが、お尻が崩壊中ですので、新規購入したインナーパンツに期待でございます。明日はむつ市まで行きたいと思います。引き続き頑張ります〜!
posted by Antre at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月14日

Tour de Japan 86th Stage in Akita Aomori

2020年9月14日(能代〜深浦〜五所川原)

お疲れ様です〜

今日は大雨覚悟の過酷なライドになるのかと思ってたんですが、いい意味で意外なライドとなりました〜

その模様をUPします!

1875C88E-C0A6-4738-9CB0-E8D8B78700D6.jpeg
おはようございます〜。たとえ大雨だろうと何だろうと、当方には前に進むしか選択肢がございません(笑)
気合入ってます!

B44A9E97-2A26-4E46-8B83-33210354B1EF.jpeg
天気予報byNHKでは降水確率が午前中60%、午後は80%ということで、今日は雨との戦いになりそうですが、あさイチの天気はマズマズで、何と前方には青空が見えてます。すると、、、

78018F97-D191-4F9E-9D0D-D2812F483D28.jpeg
ん?

120E58AE-13B2-43DC-96FB-2AB68FC844DF.jpeg
おぉぉ、完全な形ではないですが、レインボー出現!!

F5BD45D5-AC83-43B8-A683-F681E07F7964.jpeg
なんだか、晴れてきましたw

86F8DDFD-110F-49ED-9DF9-A0CC76A407BF.jpeg
いい写真が撮れました。上から、空、雲、海、田んぼ、池、という感じです。そうこうしていると、、、

AFB53BD9-7B40-4A37-A892-42CA30F9A8E8.jpeg
お!

1DA6BD4A-F732-4B4F-BE71-8BA156B24B3A.jpeg
おぉぉぉ、遂に青森県に突入〜

91C0A6AA-2720-4483-9DDD-807FEAC831EC.jpeg
深浦町に入ります。マーリン号とパチリ

619A65A7-7345-41BD-8FB8-6B0F48671726.jpeg
ってか、完全に晴れましたw NHKの天気予報、大外れ〜www

0EBF58E3-8DF4-4EF8-9C99-DE5178551EBB.jpeg
D71A4B3E-F137-4E8B-A491-8CE6FFAC55B4.jpeg
青森の海岸線もなかなかの絶景が続きます。

A6DE8855-3B2A-493E-886E-C2FEE3D29BA3.jpeg
追い風にも乗って、ヒャッホー♪

1B2003B2-D587-4637-A53C-32605030371A.jpeg
なかなか面白い海水浴場。コンクリで囲まれてるので泳ぎやすそうでした。

5D620721-B743-4AB6-8AAD-7C815759F040.jpeg
昼は道の駅でイカ焼きを!

DFD604FE-54F4-42ED-933E-8F1D13BFDFEE.jpeg
千畳敷海岸に到着〜

F78C9F87-C0B0-4297-B33F-4F76814924DE.jpeg
その昔、この海岸に畳を千畳敷いて宴会した大名?がいて、名前の由来になっているとのコト。

960F9E32-CB7B-4C93-B775-AC0E4347BD8E.jpeg
今日はつがる市の五所川原を目指します。ゴールまでもう少し!

B3420E9D-2164-493C-A2C5-4D155711B4EA.jpeg
参考までに今回のフロント回り。左上に雨合羽、右上にサプリ関係、スマホとガーミンを上下に並べて、下段はドリンクという構成です。さらに最下段にはモバイルバッテリーを置いて、いつでも追加充電できる体制です。イロイロ試しましtが、この構成が一番しっくりきました!

38D188C8-F1D5-4A75-9ECD-701F34840F6D.jpeg
ということで、五所川原駅に到着〜

今日のホテルはサンルート五所川原店にお世話になります。
901D252B-D2C6-41C6-99DB-1CDE09ECA40E.jpeg
マーリン号も室内に入れてもらえました。GOODです!

そして夕食は近くの焼き肉屋で、、

B96E8C7F-5061-45DE-8CBE-EE413B534BFB.jpeg
しゃぶしゃぶ2人前を頂き、たんぱく質補給完了〜!!

ということで、本日の走行結果です。

6B291CBD-0834-4E73-B87D-FCFB35A5C48A.png
https://www.relive.cc/view/vevYD7gogyq
まあ、普通な感じですね。150kくらいは行けたかもですが、ホテルの兼ね合いで五所川原で終了としました。道自体はほとんどアップダウンはなく、走りやすいんですが、やっぱり風のコンディション次第でグッドライドかバッドライドに分かれちゃうと思います。本日で今シーズン6日目のライドということで、体もだんだん慣れてきたようですが、何といってもお尻が痛い。。。どこかのチャリ屋でレーパンを追加購入しないとイケなさそうです。では、なぜ今回のツアーに限ってお尻が痛いのかというと、それは、体重が過去最高値だから、でございますw 今回のツアーの裏メニュー、ダイエットも引き続き頑張りたいと思います〜!

明日は龍飛崎まで走って、青森駅を目指したいと思います〜!
posted by Antre at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月13日

Tour de Japan 85th Stage in Akita

2020年9月13日(秋田駅〜男鹿半島〜能代)

お疲れ様です〜

イヤー、今日は完全なるトラブルライドになってしまいました。
コレほどトラブったのは今回のツアーで初めてではないでしょうか。

その模様をUPしたいと思います!

C70BC600-1002-48F3-BE6F-F64E9DD0485C.jpeg
昨晩は秋田駅近くのAPAホテルにお世話になりました。これから起こるであろうトラブルなど、この時点では1ミリも予想できませんでしたw

FA744755-F7FC-4C8A-BDAB-602746B18372.jpeg
今日は午後は雨との予報ですが、前に進むしかありませんので、進みます。ま、大丈夫でしょ!

BAB6F01A-7B07-45A3-835A-9507D4F1398B.jpeg
今日のメインは男鹿半島一周です。噂によるとカナリのアップダウンがあるとのコト。ま、大丈夫っしょ!
ということで、秋田男鹿自転車道を突き進みます。

9D441E77-45D0-4765-B3DC-309A603F8647.jpeg
F6CA9F91-290D-4774-990E-C34C0B0C0660.jpeg
左手に海を見ながら道も割とキレイで走りやすい〜。この自転車道はお勧めです!

で、追い風にも乗って快調に飛ばしていたところ、、、タイヤからプシュ〜っと異音が。。。

B9A3BCDC-4434-4AFA-ABEB-D8E0E71B2A03.jpeg
ということで、後輪のパンクでございます。今回のツアーで5回目くらいでしょうか。ま、仕方ないですね。

A1CAFCC0-C796-43E4-A02E-3DFB1500FB8B.jpeg
因みにロケーション的にはこんな場所。

9BE7C724-E012-4427-B45E-C5F29D7E961A.jpeg
前も書いたかもですが、パンク修理の基本は原因追及。コレに限ります。中途半端に修理して走り出すと再発しちゃいますので。で、まずは外周チェックですが、明らかに怪しい箇所がございました。

5A729EF4-AF9E-4EE0-9739-E160AD419474.jpeg
内側はチューブの粉が付着しておりました。間違いなくパンク個所はココになります。

D496D66A-F5D0-4620-A4B8-0CBA4C6FEF0C.jpeg
で、コノ個所に金属片や小石等の残置物がないか入念に確認します。残置物をそのままにして修理しても確実にパンクが再発しちゃます。

F9DE1630-00B7-4643-8991-EE0EA7153846.jpeg
入念に確認したところ、残置物なしでございました。おそらく画びょうのような貝殻の破片でも踏んだんでしょうかね。ただ、コノ部分の穴からチューブがはみ出してパンクするというケースもあるので、ビニテで入念に塞いでおきました。

7DB31B45-20B5-4218-BC29-6FE5F3F61116.jpeg
チューブにパッチを張って修理完了〜♪

ということで、ガンガン前に進みます。すると、、、

F43F3974-C7EF-4BC2-A586-6B39EA0FCCBD.jpeg
おや?

C8AF8663-9B99-4E69-97F4-BA82C0FCA354.jpeg
おぉぉぉ、なまはげの登場です。この男鹿市はなまはげの地ということで有名ですね!

さて、ソロソロ男鹿半島のヒルクライムに遭遇します。

D9A2BB5F-44F9-405E-87BF-0EAD9BA78AE7.jpeg
うーん、とうとう雨が降り出してしまいました。

8B703D4F-8700-45F0-8336-902C40BCFDAF.jpeg
ところどころに絶景があるんですが、やはり雨だと映えませんね。。。

226C379D-808D-4099-BB11-96FBC172AF77.jpeg
さて、実は男鹿半島ヒルクライム、あまり写真を撮れませんでした。なぜかというと、、、

しんどかったから、ですw

イヤー、ヤバかったです。まず、アップダウンが延々に続く感じで、相当足を使ってしまいます。場所によっては勾配20度でした。20度ですよ?今回の日本一周ツアーの中で最大級なのではないでしょうか。何とかライドしながら登れましたが、もう笑うしかなかったです。次に、雨風です。日本海から強烈な向かい風が吹き荒れるんですが、それに雨粒が加わるととんでもないことになってしまいます。クリアーのサングラスしても容赦なく目に当たってきます。まあ、登りは何とかなるんですが、ダウンヒルがヤバかったです。路面は滑るしスピード出したら横風で吹っ飛んで谷底にダイブというシナリオも十分ありえました。とにもかくにも、コノ勾配と風と雨。本当につらいライドでございました。

EC07727E-7E39-4ADD-8A7E-C250B864630F.jpeg
2674FACD-7CF6-4228-A7E2-6C2BB279E27C.jpeg
途中、海鮮丼で有名な男鹿ジャンさんに立ち寄って、、

A36337DC-BEFF-4C00-BE23-D771AF5E5A4C.jpeg
海鮮丼を頂きました〜。うまかった〜!
それにしても、朝飯抜きでこの昼クライムを走れるって実はすごいかもw

A36337DC-BEFF-4C00-BE23-D771AF5E5A4C.jpeg
さあ、前に進みましょう〜。今日の目的地は能代市でございます。

E8EDE3FD-7B79-49D4-A861-4BCAA094684A.jpeg
また、雨が降り始めました。道路もこんな場所も。。。

36284EEE-6A9E-4A77-931E-BFF79DA38383.jpeg
目指すは入道崎。男鹿半島の先端になります。

FDA52B1F-C4E2-4254-941C-50A5C55280D9.jpeg
命からがら、ようやく到着〜!うーん、一言でいうと、暴風雨。以前、北海道の宗谷岬で経験したアノやつですw

1253C6D5-A0D9-4B94-98FB-D7EB8109A104.jpeg
一応ガッツポーズ。ただ身も心もヘロヘロでございます。

で、この入道崎から能代市まで約50kあります。うーん、この暴風雨の中50kですよ?50k。もはや修行の領域です。

39CE43F1-A892-4A36-9662-30489BC5A123.jpeg
とにもかくにも、風力発電所が多いこと多いこと。山形よりもさらに多かったですね。秋田は。

E3562CE0-5EA2-4FC8-947E-3B4109B8E65B.jpeg
もう、本当にヘロヘロになりながらホテルに到着〜。予約もせずに飛び行ってしまいました。それほどヘロヘロでございました。

で、部屋に入り、冷え切った体を湯船で癒しました。こーゆー経験って、小学生の部活とかであった気がしますが、大人になるとなかなかないですよね。とても新鮮でございます。

さて、ブログでも書くか、、、、ッと思ったところ。。。

え?

7EFD3738-5E18-4164-A18B-7E45B16C6711.jpeg
なんとなんと、PC等の電気製品が全て水没で機能不全に!

えーーーーーーーーーーー!!!

これでは、ブログUPやメールチェック、スマホの充電すらできないではないですか。。。

いったい何が原因で?ということで調べてみると、、、

8A35EAF3-6675-4AA0-B2F3-41C73AE5994D.jpeg
電気製品はこのフロントバックにまとめて入れているんですが、、、

55E702CC-A3DD-406A-ACCF-1E04E0A63583.jpeg
上部が開閉式になっていて、大量の水が入ってしまったようです。

EADA621A-E8E3-4445-8496-518B9941F32B.jpeg
このフロントバックが防水仕様なので、一旦入ってしまった水はバケツのようにチャポチャポと溜まってしまっていたようです。

D356244D-565E-44F2-88AC-60E8CB0A67D9.jpeg
ただ、電気製品は全てジップロックに入れていたので、そのような状況でも大丈夫なはず、と踏んでいたのですが、、、

63885B46-F52D-4470-AD1F-BA0F65388D0D.jpeg
ジップロック、まさかの破れ目発見。。。。

ということで、簡単に言うと、午前中のパンク同様、ジップロックもパンクしていた、といことの様です。

はあ、この先どうしよう。。

っといろいろ考えていたところ、偶然にもホテルから車で10分ほどの場所にヤマダ電機がありました!

で、さっそくGOしてみたところ、、、

CED163A7-065B-4EF0-B403-C31D451D6457.jpeg
おぉぉぉ、同じモデルがあるではないですか!こうなったら買うしか選択肢はありません!

C3CB3397-FF6F-4614-8482-9304D11AF20E.jpeg
夕食がてらラーメン屋で初期設定完了〜!見事に復活でございます。

ということで、本日の走行結果です。

398A0F69-9076-4130-9E77-0EB398E49ED0.png
https://www.relive.cc/view/vr63de5MRdq
正直、数字上はそれほどスゴイことにはなってないんですが、何といっても珍しくパンクしたのと、暴風雨と20度のヒルクライムにやられました。加えてジップロックパンクからのPC水没という事態。。。今回のツール史上に残るライドでございました。ただ、PCリカバリできたし、ケガとかは一切ないので、また明日から頑張ってみたいと思います〜。
posted by Antre at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月12日

Tour de Japan 84th Stage in Yamagata Akita

2020年9月12日(鶴岡〜酒田〜にかほ〜由利本荘〜秋田駅)

お疲れ様です〜
今日は順調ライドでして、無事秋田駅に到着できました〜

その模様をUPしたいと思います。

79B1FC1F-3FC9-4921-9CF4-9183D91434C0.jpeg
今日もお天気最高〜@東京第一ホテル鶴岡店でございます。実は今回はダイエットツアーを兼ねてまして、朝食抜きでの出発でございます〜

42C73C70-D352-4B12-AB72-97BEC71691E2.jpeg
こんな感じのフラットロードを突き進みます。そして今日は待望の追い風〜。ペダリングしなくても20キロくらいでぐんぐん進んじゃいました♪

B862EA8A-6FF7-4657-9760-0575458089AC.jpeg
黄金色の田んぼがキレイですね。ソロソロ収穫期でしょうか。

8B170757-F070-4E44-B5C3-CF427F97C751.jpeg
あっという間に酒田市に到着〜。ソロソロ山形県ともお別れです。

っとその前に、
5AE2A227-1F4C-4D76-B2F2-EFCBBB2B28C2.jpeg
実は山形県は当方の母親の故郷でして、通っていた小学校等イロイロ回ってきました!

B7922645-5FDA-435A-ABC9-D8BB5CB03925.jpeg
02A4BC1A-8647-4080-8DD1-A9C8476DD0D1.jpeg
Lineでライブ中継しながらイロイロ回って、母も喜んでました〜

D7DC388F-8FF8-4F07-8B51-15A447905559.jpeg
今回の日本一周ツアー、こういうゆかりの有る場所をめぐるのも楽しみの一つでございます〜

さあ、前に進みましょう〜

E7A66CD7-7A38-4C05-8813-CFDBE7E4F9AA.jpeg
海沿いの国道をガンガン進みます!

にしても風が強い強い。時折向かい風にもなり、昨日の記憶がよみがえります。

BD2B2054-FCA0-402F-A0EA-345059791502.jpeg
当然ながら風力発電所が多数設置されてます。島根や鳥取でも多く見ましたが、山形が一番多い気がしました。

そしてついに、、、
415D381E-B686-4FDA-AC7A-4750EF5744B8.jpeg
秋田県に突入〜。多分人生初の秋田県でございますw

55023668-CC9D-4CB8-883C-957B9C9F7E3E.jpeg
いやー、それにしても暑い暑い。ドリンクがすぐになくなるので補給が大変!

やはり、朝食抜きライドもソロソロ限界。。。ということで、
41147047-9C6F-4DF9-B552-CA6D796B479E.jpeg
7FC2425D-1491-4EA7-93C7-B56F5DF33A63.jpeg
象潟にある地元向けの定食屋で刺身と塩サバを頂きました。やはりお米も旨いですね!

というコトで、後は秋田駅間に突き進むだけです!
A0DC9348-EF5E-4167-9064-D3905B09A44D.jpeg

快調に走っていたところ、おや?
0EFAB77E-B416-4A91-8EEC-949986FEB341.jpeg
ポツポツと雨が降ってきました。。。そして、

B75B21CB-92B5-4DED-972B-2DE609A592DC.jpeg
ゲリラ豪雨の登場〜!ただこの時点で秋田駅まで15kくらいでしたので、そのまま突き進むことにしました。

そんなこんなで、、、、

BF5B20BD-31AE-4662-BB28-AA978EC4D7DF.jpeg
9897D671-B0D5-40FB-89B1-C598A73CF82F.jpeg
無事に秋田駅に到着〜

8D361CA3-42C7-44EF-A88A-FB826A1ACD82.jpeg
いやー、イロイロありましたが予定通り秋田駅までくることができました。ドヤ顔をパチリw

ということで、本日の走行結果です。

63DD944E-93A5-4183-A576-811FCBE95B7B.png
https://www.relive.cc/view/vdvmQ4KBzNv
基本的には追い風基調でしたので、割と楽なライドだったんですが、やはり毎回そうなんですがツアーを再起動して、3日目や4日目って体が慣れてないので、普通に走るだけでも結構負荷がかかっちゃうんですよね。それに加えてダイエットライドもしてるので、以前のように200k近く走るというコトは、今回は中々難しいカモ知れません。まあ、その分イロイロ楽しみながら進みたいと思いますが、明日は東北地方が大雨予想。いったいどんなライドになるんでしょうか、楽しみです〜!

posted by Antre at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周

2020年09月11日

Tour de Japan 83th Stage in Niigata Yamagata

2020年9月11日(新潟駅〜村上〜鶴岡)

お疲れ様です〜
今日は結論から言うと、試練のライド、でした。

その模様をUPしたいと思います〜

F57D15D0-D00E-4042-8DA9-1D0B14CE0983.jpeg
今日もマタ二日酔いですが、気合入ってます!

昨晩は、、、
5300EBD1-DE13-4C8C-B478-213D6DEB18F1.jpeg
たんぱく質を大量補給しましたからねw
ただちょっと寝不足気味で、9時くらいの遅めのスタートとなってしまいました。。。

E6C76903-E7A7-42DC-9F68-5715EF79B3E1.jpeg
実は昨晩大雨が降っておりまして、天気が心配だったんですが、全く問題なさそうですね。

新潟駅から海沿いを北上したんですが、ご覧の通り、、
E6C76903-E7A7-42DC-9F68-5715EF79B3E1.jpeg
E47D6967-1E38-4741-8796-0F60987B35F4.jpeg
勾配は一切ない、直線コースでございます。イヤー、走りやすい〜

そして、
BA90D3AC-3B37-41E0-9173-4973808562A7.jpeg
31F09290-0F66-4D4A-BD89-7735E87321C2.jpeg
海がキレイ!!!富山から新潟に入ったときな死ぬほど怖い道だったんですが、三井方の北側は非常に心地のよい地帯ですね。

このような景色が、
527D166E-4048-4407-BE47-57A21C0FA289.jpeg
至る所にあるんですが、新潟、潟というネーミングがしっくり理解できました。そう、全体的に干潟なんです。

8375537B-9DED-49E4-9888-2B497182198A.jpeg
いやー、天気も良く海も青い、最高です〜

3D7AA739-DE1B-452A-993B-4DF54143502E.jpeg
昼は村上近くの道の駅でカレイ丼を頂きました〜

という感じで、
8D05F038-1E2C-4A5F-9001-C6889A4E4E77.jpeg
8043F736-786E-4B4C-8C39-97A7D49AC607.jpeg
このあたりまで、午前中は絶好調だったんです。

ですが、、、
4E14944F-1948-42FC-A1B5-DDD4F17E3593.jpeg
画像では全くわかりませんが、村上を越えたあたりから、強烈な向かい風に襲われ始めます。ほんと強烈です。日本海の向かい風ほど恐ろしい風はございませんw

FC9BD7AD-3DB6-41F2-9E5C-3887D2E38EE9.jpeg
16860F5C-4838-4413-933C-F27E30B28A8C.jpeg
当然所々に絶景ポイントがございます。イヤー、このあたり(新潟の北)はまた改めて来てみたいとリアルに感じました。ただ、向かい風が酷い。。。

そんなこんなで、、、
23092D7F-53DF-4F17-9573-A60483FAC2C8.jpeg
山形県に突入〜。でも向かい風は継続中ですw

5CCF32A1-787D-4502-8247-A8E805FF2EC3.jpeg
山形県に入っても継続してフラットロード。追い風だったらかなり距離が伸びたと思います。

8B026355-9195-457D-AA5F-F6CC5A2470E6.jpeg
過酷なライドでハンガーノック気味に。新潟で出会った応援してくれたおばさんからもらった補給食を食しました〜

う、、、
878C50AC-8530-489B-B726-54D8FD4D163D.jpeg
1D24EC07-7BE5-4C34-886D-4ED53D3F873F.jpeg
やばい、日が落ちてきた。。。

ということで、結局最後まで向かい風と戦い続け、ようやく、、、
9D79FF9D-09E2-4BD4-B549-102326D962A8.jpeg
鶴岡駅に到着〜

今夜の宿は、
8FD132AF-C93C-428A-A386-DFC1EF854705.jpeg
東京第一ホテル鶴岡店さんでございます。

ということで、早速近くの居酒屋、清次郎さんで、、
3DB9FE68-2D69-4190-BE95-EB6443E6B938.jpeg
D941230B-C6B1-4F3B-89DF-F7EA710745E9.jpeg
677B8BF9-9A0F-4D50-8AF5-23ACCCF9234D.jpeg
B2A5907A-7992-4139-B977-57537065D51D.jpeg
50BBC4D8-521E-4419-B90A-54ACF845D5CD.jpeg
BE9CA8E2-63C2-410A-A356-D582ECA93221.jpeg
地元山形料理や地酒を堪能させていただきました〜。

2DBB0E79-79E9-4A54-90D3-FE33DC20215E.jpeg
山形についてイロイロ教えてくれた店員君とパチリ。地酒も一杯サービス頂いてしまいました。コノお店、お勧めでございます〜

ということで、本日の走行結果です。

6CBCA25F-D4AB-48C2-80AF-0B81537CA968.png
https://www.relive.cc/view/vwq1YgWBDBq

まあ、今回は何といっても日本海の向かい風との戦いでした。距離的には、過去平均で毎日150kくらい走ってきてるので大したことは無いんですが、日本海の強風にぐりぐりと体力を削られてしまいました。うーん、明日のライド、大丈夫でしょうか。一応、秋田駅を目指してますが、明日の朝の体調次第ですかね。ただ、今回のライド、道自体は非常に走りやすい!コレ、もし追い風だったら、軽く200kはイケる可能性を秘めております。風が良ければ新潟駅から秋田駅まで行けちゃうかも、ですね。景色もよく、5人ほどのローディーとすれ違いました。グッドコースなんでしょうね。

とにもかくにも明日も頑張ります〜!
posted by Antre at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本一周
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。