アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年10月01日

酪農におけるイノベーション

なかなか上向かない日本の景気。
アベノミクスに期待が集まりましたが、
結果としては円安、株価上昇が
実現したものの、景気が良くなったとは
言い難い現状です。

とはいえ多くの企業の業績は
上がっていますし、賃金が上がっている
業種もあるようですから、
今後景気が底上げされて
いくことに期待したいところです。

さて、これだけ財政出動しても
景気が良くならない原因として、
私は産業の成熟が大きな一因で
あると考えています。

近年の好景気を牽引したものといえば、
公共事業、パソコンの急速な普及、
携帯電話の急速な普及。
何かしらの技術革新があったものでした。

今はそれがない。
そのような中で、景気を刺激できる
ものが見つからないのが現状でしょう。


ようやく本題ですが、では酪農に
おける技術革新の現状はどうか。

私は最近、動きがあるな、と感じています。

それは、1つには搾乳ロボット。
もう1つは、ITによる牛群管理システムです。


搾乳ロボット自体は、少なくとも10年前には
導入している農家はいました。

ただ、その頃の搾乳ロボットの評判は
良くなかったです。
高すぎるとか、乳房炎が増えた、とか。

しかし、最近の搾乳ロボットは評判が
いいそうです。
高い頃と比べ1千万くらいは安くなったし、
乳質も悪くないとか。

搾乳ロボットの導入に補助金も出ますし
(いろいろ条件はありますが)、
今後一気に普及が進むだろうと期待されています。


もう一つはITによる牛群管理システム、と
勝手に銘打ちました。
ようはパソコンやスマホ、タブレットなどを
利用して牛群を管理するシステムです。

クラウド上にシステムを置き、経営主や
スタッフがパソコンやスマホからシステムに
接続して、牛の情報を入れていく。
その情報をみんなで共有できる。

そんなITな管理システムが近年徐々に
普及してきています。

スマホから見れるので、牛のそばにいて
情報が利用できる。
治療歴や受精履歴も簡単に確認できます。

電子機器の利用に慣れていない人には
抵抗があるかと思います。
しかし、若者ならすんなり入って
いけるでしょう。

さほど多くない頭数を飼っている牧場には、
それほど必要ないかもしれません。
しかし、数百頭の牛群を飼養している牧場には、
必須のものになっていくでしょう。

クラウド利用だからか、利用料も案外
安めです。そして、得られる利益は
それよりはるかに大きいでしょう。


大牧場なら、システム開発会社に依頼して
自前で管理システムを作っているところも
あるかもしれません。

それもいいのですが、クラウド利用型の
システムを利用した方が、改良の速度は
早いでしょうし、多くの農家とシステムを
共有する分安く契約できるでしょう。


ぜひ、ITを用いた牛群管理システムを利用し、
適期の受精、迅速で適切な淘汰の実施、
泌乳ステージにあった飼料の給与など、
考えうる改善を積極的に進め、
どんどん稼いでもらいたいな、と思います。
posted by とば吉 at 22:34 | TrackBack(0) | 酪農

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4240393
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
話題いろいろ
検索
プロフィール
とば吉さんの画像
とば吉
プロフィール

スポンサーリンク

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。