2020年08月01日
やたら評価厳しい人。メルカリの評価基準に思うこと
いま絶賛お片付けキャンペーン中なので、メルカリでひたすら出品してます。
さっそく出品したものを購入してくれた方がいたのですが、プロフィールと履歴を確認したら
取引相手に悪い評価ばっかりつけてる人でした
許容範囲の狭い人なのかな。緊張する〜
メルカリでは相手の取引の質を評価するとき
「良い」「普通」「悪い」の3段階から選べたのですが
最近「良かった」か「残念だった」の2択に変わりました。
最低限スムーズに進めば私なら「良い」にします。
「普通」「悪い」は選んだことありません。
でもものすっごく素晴らしいメッセージくれておまけ付けてくれない限り「良い」にしない人もいるんでしょうね。それにほんのちょっと期待と違ったところがあると簡単に「悪い」を選んでしまう。そういう「良い」を選ぶのに抵抗のある人がいる限り、やっぱり「普通」ボタンは無くて正解だと思います。
あとね、今ちょうど仕事でサービスに対するアンケート集計を行ってるんですけど、本当に人によって評価基準て違いますよね。コメント欄に「大変満足です、これからもお願いしたいです」とかお褒めの言葉をたくさん書いてくださってるのに5段階評価で丸つける欄には2とか3つけられる方が何人かいらっしゃるんですよ。
5じゃない理由を知りたいと思ってしまう私です。
評価は人それぞれで良いと思うんです。
正当で率直な評価がサービスやモノの向上につながることもあるので。でも「大変満足」で5段階中2や3の評価になるのってちょっと厳しくないですか。
ついさっきも、とあるカフェのクチコミを調べていたら★5段階評価で★2.5をつけてるのにコメントでは「また伺います」と書いてあったのはさすがに「え、なんで?★3以下なのに行くってなんで?」と心の中でツッコんでしまいました。
こういう人ってさ、期待しすぎるのかな。
そんなの出来て当たり前
みんな出来てるのになんで出来ないの?
そんなことを言われて育つとね自分も他人も褒められなくなる。
んー、まぁ褒められて育っても逆に自己肯定感が異常に育ちすぎて他人に厳しくなる人もいるか。
「ありがとう」より先に「もっと早くして」とかダメ出ししてませんか。
やっぱり他人にも自分にも満点をあげられる人の方が健康的で幸せだよな、と金曜日の夜に一人でお酒を飲みながら思ったのでした。
にほんブログ村
タグ:他人に厳しい 他人に厳しい なぜ 他人に厳しい日本人 他人に厳しい人は自分の人生に不満がある クレーマー クレーマー気質 クレーマー気質 旦那 クレーマー気質 彼氏 けちをつける人 ケチをつける人 要求が高い 夫 要求が高い 満足しない人 永遠に満足しない人 褒めない人 褒めない教育 褒めない夫 褒めてくれない 幸福度 幸福度 日本 低い 幸福度 日本 低い 理由 幸福度とは 粗探し 日本人 粗探しばかりする人 満たされない メルカリ 評価 メルカリ 評価悪い メルカリ ブロック メルカリ 評価 普通 メルカリ 評価 普通がなくなった メルカリ 評価 普通ない メルカリ 評価 普通 消えた メルカリ 評価 普通 なぜ メルカリ 悪い評価つける人 ヤフオク 悪い評価 評価基準
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10073084
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック