アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年04月24日

国家資格キャリアコンサルタント試験  F論述について


ビジネス系資格ランキング
15回16回 JCDA対策
国家資格キャリアコンサルタント試験 
F論述について

top-view-photo-of-people-having-a-meeting-3182822.jpg

7-1論述の出題形式
論述の出題形式ですが、逐語記録を読み、設問に解答する記述式となります。逐語録の文字量は枚数にして4Aサイズで1.5枚程度です。
問題数は問いが4問程度です。試験時間が50分となります。合格基準論述試験の満点の40%以上となりそれ以下だと不合格となります。

7-2論述の勉強方法
逐語録を読んで問いに対して回答する記述式のため、文章力、書く力が必要となります。日頃書くことに慣れ親しんでいない方は、記述方式は大変かもしれませんが、対処方法は一つしかありません。それは書くことに慣れる事です。書くことに慣れるためには早速過去問を問いてみましょう。問いに対する対策も大切ですが、記述式で最も重要なことは書くことに慣れることです。
では、書くことに慣れるための3つのポイントを解説します。

ポイント@ワープロではなく実際に鉛筆やシャーペンで書く
試験では実際の回答用紙に自らの手で筆記が出来なければ、いくら頭の中で論述が浮かんでいても得点にはなりません。日頃書く習慣がなければ、シャーペンや鉛筆さえも準備できていないかもしれません。本番通り、自らの手で書く作業を増やすことが重要です。書く作業から、自分に合った筆記具が分かってきます。シャーペンの方が書きやすいのか、人によっては鉛筆の方が書きやすい、また自分の筆圧にはHBが良い、Bが良いなど自分にとってベストな日記用具も書いてみなければわからないですね。社会人となり今回のキャリアコンサルタントの受験で久しぶりにボールペンではなく鉛筆を持った。そんな方は案外多くいらっしゃいます。

ポイントA実際の回答用に書く。
論述の記述内容の対策として、様々なパターンをノートに書いて勉強される方もいると思います。記述内容の学習としては良いと思いますが、試験では限られてスペースで回答を記入しなければなりません。よって回答の為の文字数が当然限られています。

ポイントB時間をいつも意識する
試験時間は50分です。大半の受講生は時間が短いと感じています。解答用紙にいきなり記入するのか、下書きをするのか。これはやはり日々の勉強で実際の解答用紙に書いてみて対策を練るしかないように思われます。書いた枚数が多ければ間違いなく合格に近づいたことになるはずです。

頑張ろう日本!日は昇!
IMG_9189.jpg

posted by tetsu at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 試験対策
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
ファン
プロフィール
tetsuさんの画像
tetsu
国家資格キャリアコンサルタント。 組織は人なりをモットーに、コミュニケーションを重視した人材育成、採用、教育を行っている。職務経験は、営業、人事、経理、採用、施工管理、教育と幅広く、多様な職務領域での実務経験の多さが強み。知識と技能の両面から相互作用が生まれることを実践的に伝えている。また多くの国家資格を持ち、国家資格の取得方法を自身の経験から紹介している。現在は国家資格キャリアコンサルタント試験の受験者の支援、サポートなど多方面で活動中。
プロフィール
月別アーカイブ
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。