新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年03月13日
560. 中村文則・西加奈子・又吉直樹A なぜ小説を書くようになった?・教団X 「ボクらの時代」
「西さん、なんで小説家になりたいと…」と中村さん。
「…もともと大阪で、いろいろアルバイトやってて、情報誌でライターの仕事もしてたのね…。たとえば、こういうお店に来て、このお茶のこと、書かなあかんとか…、もうおいしいねん、おいしい以外分からへん。どこ産のやつを使って、どんな味で…。それよりは(お茶を)持ってきてくれた人がすごく震えてたりとかあるやん、たまに…。それを書きたいねん。そっちのほうがおもしろいから…。それは情報誌には要らんねん、情報として…」
「そこから書き始めたのか…」と中村さん。
「25歳くらいの時に書いて。書いたら、『楽しい!』ってなってん…。そっからすっごい楽しかった…」と西さん。
「今の話、初めて聞いたぞ」と中村さん。
こういう話は普段はしないようです。
「(中村さんは)ぼくが落ち込んでいるとき以外、真面目な話、したことがない」と又吉さん。「中村さんの小説には暗い人間が出てくるのに、中村さんは明るい」
その疑問をかつて又吉さんは中村さんに投げかけたことがあったそうです。そしてその返答が、又吉さんの座右の銘になっているのだとか。
「おれね、もうね、暗いことで人に迷惑をかけるの、やめようと思ったんだよ」と答えたそうで…。
「それ、すごーい!」と西さん。
「…ぼく、翌日からちょっとだけ変わりましたもんね。暗いことで迷惑をかけることがある、という視野が生まれたんです、ぼくに…」と又吉さん。
「いや、暗くったっていいんだよ、迷惑かけたっていいんだよ…」と中村さん。中村さん自身は明るく振舞うことを選択した、と…。
「暗さを肯定したいということだよね」と西さん。「でも小説なんて、全部暗いからね…」
「そうそう」と中村さん。
「人間が人間の身体で書いている限り、明るいだけの人って、絶対おらへんやん」と西さん。
「いないですよね」と又吉さん。
中村文則さんの出発点
「ものすごい暗い子どもだったから」と中村さん。「高校に行けなくなったこともあった…。それも別にいじめとかじゃなくて、人がいっぱい集まって座っている空間って、意味分かんなくて…。『こんな苦しいところにはいられない』って思って…」「腰痛くないのに、腰が痛いって休んだり、保健室に行ったりして…」
そして太宰と出会ったそうです。
「そのときに太宰治とか読んで、『ここに自分がいる』って思って…。そこから小説いっぱい読んで」
「自分は暗いと思ってたやろうけど、周りは暗いとは思ってなかったやろ?そこはうまいことやってたんじゃないの?」と西さん。西さん自身にも思い当るところがある?
「そうかもね…」と中村さん。
「それもまた、太宰に近いんじゃない?」と西さん。
「…それに疲れたんだろうね…、演技をしていることに疲れて…。」と中村さん。「そこでパンとスイッチが切れちゃって、『あ、学校行けない』ってなって。そのときに、人間嫌いだったんだけど、考えてみれば、『自分は人間が書いた小説に救われている』って気づいて…。こんなに好きなら書いてみようかと思って書いてみたら、非常にしっくり来て…」
以上が西さん、中村さんが小説を書くようになったきっかけ・動機です…。
次回は「笑い」と又吉直樹さんのことが語られます。
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2015年03月11日
559. 中村文則・西加奈子・又吉直樹@ 西加奈子の直木賞に泣いた!・サラバ! 「ボクらの時代」
3人とも以前からのお付き合いだそうです。(トークの場所は、東京・半蔵門 フレンチレストラン アルゴ)
「直木賞おめでとうございます」西さんに又吉さんが。
「ありがとうございます…、ほんまに」と西さん。
「結果見たとき泣いちゃったからね」と中村さん。「ウソやん」「いや、ほんとに」
親友西さんの受賞に「テンパった」中村さん、「誰かにメールを」ということで又吉さんにメールしたら、「この人(又吉さん)も泣いていた」
中村文則さん(37歳)は、2005年「土の中の子供」で芥川賞を受賞。その後「掏摸(スリ)で大江健三郎賞、昨年はアメリカで文学賞を受賞。最新作「教団X 」は世界で注目されています。
又吉直樹さん(34歳)はお笑いコンビ・ピースのボケ担当。お笑い界きっての読書家として有名です。今年、「文学界」に純文学小説「火花」を発表し話題となりました。
今まさに旬の3人によるトーク…。
ネタを書く中村文則
「直木賞バブルでいろいろオファーいただいて、この番組のオファーいただいて、で、『このお2人でないと出たくないです』って…」と西さん。
「そんなこと言ってくれたんですか」と又吉さん。(笑)
「改めて思ったけど、M-1とか、キング・オブ・コントとか、ようやったよな」と西さん。「ウチら待つだけやん、書き上げてるから、『用意、スタート!書いてください!』やったら無理やん?」
「急に緊張して訳分からんこと言うたらどうしよう、というのはありますよね、生放送やから」と又吉さん。(笑)
「たまにネタを考えてさ、又吉くんにさ、採点してもらうことあんの」と中村さん。
「ウソやん、小説書けや!」と西さん。(笑)「何をしとんねん!」(笑)
こうやって文字にすると乱暴な感じですが、実に笑顔がチャーミング。
「中村さんのピンネタ、めっちゃオモロイですよ」と又吉さん。(爆笑)「『誰かにあげていいよ、又吉くんの後輩とかに』って言ってくれるんですけど、結構独特で、あげにくいんです」(笑)
笑いながら中村さんを叩こうと腕を振り上げる西さん。ああ、本当に仲がいいなあ…。
幽霊かと思った
「劇場で書いてたフリーペーパーで、中村さんのデビュー作をぼくが紹介してて、会わせていただいたんですよ」と又吉さん。「ぼくがめちゃめちゃ好きなんです、で、ランチをご一緒したんですよね、そのとき」
「お笑い芸人さんが来るって言ってたから、すごいテンション高い人がいると思って、『ちょっとつらいな…』と思って行ったら、薄暗い場所だったんだけど、なんか薄暗い場所に薄暗い人がいるので」と中村さん。「…おれ、幽霊とか見たことないけど、もしかしてこれは、古くからその建物にいらっしゃる、そういう存在なのかな、と」(笑)
ずっと爆笑している西さん。
「いるはずないでしょ」又吉さん。
「ものすごい、最初怖がってたら、『今日はありがとうございます』って言われたから」と中村さん。
全く無名の又吉さんに中村さんは「めちゃくちゃ優しかった」そうです。
年に1回のテレビ出演で全くウケず、中村さんに「全然ダメでした。地獄です。終わりです。」と嘆くと、「大丈夫だよ、飲みに行こう」「サシで飲みに行くと、『大丈夫だから』って…」
無名時代の又吉さんを支えたお1人…だったのですね。
本当に興味深いトークですが、今回はここまでです。
2015年03月07日
558. 中嶋朋子B 外苑前・行きつけの フレンチ・人形 「にじいろジーン」
「次にお連れしたいとなと思っているのは、『北の国から』の脚本家でいらっしゃる倉本先生が連れてきてくださったご飯屋さんで」と中嶋さん。「おいしいんですけど、そこにそれ以来通っているんです」
「ル ゴロワ」外苑前にあるフレンチレストラン。富良野をはじめ北海道の食材が楽しめるお店です。
壁一面にたくさんのサインやイラスト。「 北の国から」の関係者のサインもあるのでしょうか。
「明るくて落ち着く、というか」とぐっさん。
「特製 ル ゴロワ風サラダ」(3,000円 税抜き)
「私が必ず食べるゴロワサラダ…」と中嶋さん。その日北海道から送られた約30種類の食材を使用した贅沢な一品。
「北の国から」のメンバーとは今でも会っているそうです。
「1年に1回は吉岡秀隆くんとか、みんなで集まれる人は集まって、田中邦衛さんを囲んで…」
「北の国から」の撮影で大変だったのは電車がらみのシーンだったとか。電車の本数が少ないので、ワンシーンを撮るのに何日もかかったそうです。電車待ち?
「標茶産 星空の黒牛 特製ステーキ丼」(3,000円 税抜き)このお店の人気メニュー。
標茶産の黒牛を特製のソースで焼き、野菜・ごはんとともにお皿にのせた一品。
「ワサビソースなのかな、スッキリとした味わいですけれども…」と中嶋さん。
中嶋さんの息子さんは現在高1。役者への道を模索し始めているそうです。
このお店のHPはこちらです。
人形のお店
次に2人が来たのは、千代田区・飯田橋。
「どうしても私、行きたいところがあって…。私、人形がすごい好きなんですけれど、ちょっと人形のすごい店があると…」
気になるのに行っていないお店だそうです。
「パペットハウス」
壁に置かれたたくさんの人形。マリオネットや指人形が100種類以上取り揃えられた専門店。
「私ほんとに好きで、海外に行って、いい人形があると、後先考えず買って帰っちゃうんですよ…」
マリオネットの動かし方を習い、実演する2人。さすがです。即興で見事な人形劇。
仏像も好きだという中嶋朋子さんですが、人形への愛情もかなりのもの。好きなものとの触れ合いからエネルギーをもらっている中嶋さんでした。
このお店のHPはこちらです。
中嶋朋子さんの前回のトークはこちらです。仏像への愛と新宿御苑のことが語られています。
557. 中嶋朋子A 新宿・お気に入り 「にじいろジーン」
ぐっさんとの待ち合わせ場所は、東京都・新宿区・四谷。
中嶋さんはドラマ「北の国から」で22年にわたり蛍役を演じました。現在も映画・舞台・ドラマで活躍。
「私、生まれも育ちも新宿で…」と中嶋さん。「(ぐっさんと)楽しく散策できたら、と…」
ぐっさん、四谷の街を歩きながら、「いいですね」とひと言
「いいですよ…、おいしいご飯屋さんとかも多いんですけれど」と中嶋さん。
お気に入りのたいやき
「たいやき わかば」創業60年の老舗鯛焼き屋さん。
麻布十番の「浪花屋」、人形町の「柳屋」と合わせて「東京のたいやき御三家」と称されているのだとか。
「私が生まれるぜんぜん前から…」と中嶋さん。「もうすっごく美味しくて…」「いただいたことはあるんですけれど、お店にうかがったことはなかったので」
遠方からのお客さんも多いようです。並んでいる女性に「どちらから?」とぐっさんが尋ねると、「山形から」。
「たいやき」(1尾 150円 税込)
「おいしーい!」と2人。「あんこがいっぱい入ってる」
このお店のHPはこちらです。
ここで新宿御苑のことが語られます。
「何から何まで新宿御苑でした」と中嶋さん。「遠足、写生会…、『また御苑?!』みたいな…」(笑)「そうなってくると自分のお庭みたいな…」
気になるパンケーキのお店
「四八(よつや)珈琲」コーヒーの専門店。変わったパンケーキを出すお店としても人気があるのだとか。
「ダッチベイビーのベリーベリーでございます」と店員さんが運んできたのは、パンケーキの上に、所狭し(?)とフルーツが盛られて…。
「見たことがないですね」と中嶋さん。
ダッチベイビーとは、オーブンでじっくり焼き上げたドイツ風のパンケーキ。卵をふんだんに使用。
「生地はサクッとした感じの…」とぐっさん。
食べてみると、「うん、うん!」と2人。「食べたことない」と中嶋さん。
このお店のHPはこちらです。
「地方とか行くと、必ずその地域は散策するようにしてる」と中嶋さん。「必ずいい感じの喫茶店をゲットして、まずそこでゆっくりする時間を持ったりとか…」
コーヒーが大好きだそうです。豆を買ってきて自分で挽くとのことで…。
次回は港区・外苑前へ。「北の国から」スタッフお気に入りのお店が登場します。
中嶋朋子さんの前回のトークはこちらです。仏像への愛と新宿御苑のことが語られています。
2015年03月06日
556. 玉山鉄二 「まっさん」を通じてウィスキーが好きに 「スタジオパークからこんにちは」
NHK連続テレビ小説「マッサン」もいよいよ終盤に差し掛かりましたが、実際には10ヶ月に及ぶ撮影が終了したそうです。大阪での「単身赴任」がようやく終了。
「ふだん掃除とか洗濯とかやってなかったので『それも意外に大変なんだなあ』って…」
MCの戸田恵子さんが印象に残った場面は、エリーがスパイ容疑で特高に連行されそうになった時に、マッサンが身体を張って止めるところだそうです。
玉山さん自身は、ブレないマッサンが弱音を吐く場面だとか。「もう分からなくなった…」と言ってエリーの前で子どものように泣きじゃくるシーン。
「自分が崩れていくような芝居の中…、芝居中に胃痙攣が起きちゃったんですね」「今まで一度も無くて、自分でもびっくりしちゃって…。自分でも戸惑って」
ヤギと遊んだ幼年時代
1980年、京都府生まれ。3人のお姉さんに囲まれて育ったそうです。
小さい頃は全くはしゃがない、おとなしい子どもだったとか。友だちは幼稚園で飼われていたヤギ。ティッシュを餌としてあげる日々…。
中学生になると陸上競技に熱中。三種競技で京都府の大会で3位に。この辺りから現在の玉山さんが見えてきますね。
高校生になるとお姉さんの知人の紹介でモデルを始めます。
そして1999年に俳優デビュー。
朝ドラのヒーローに選ばれて
「まさかぼくが朝ドラのヒーローなんて、っていう思いがすごく強くて…。当時ぼくは33歳で、こんなおじさんが…」(笑)「ぼく自身、自分がフレッシュだって思ったこと無いし、爽やかだと思ったことなかったので…」
フレッシュ・爽やか、というのが玉山さんにとって、朝ドラのヒーロー・ヒロインのイメージだったのですね。
「(NHK)えらい冒険したな、みたいな思いを受けました」「ぼくで大丈夫ですか?みたいな…」と玉山さん。
「人間らしい、ヒーローらしくないヒーローを描きたいんだ」と説明されて「ぜひやらせてください」と引き受けることを決めたのでした。
ウィスキーが好きになって…
玉山さんは、撮影前にマッサンのモデルとなった竹鶴政孝さんのお孫さんから、竹鶴さん愛用のグラスを譲られていたそうです。竹と鶴があしらわれたグラス。
「『マッサンが成功して、全てが終わったときに、このグラスでウィスキーを飲ませていただけたらなあ』と…」
実際にこのグラスで飲んだ感想は、
「なんか、ほんとにこう、今まで辛かったこと、楽しかったこと、この10ヶ月間、ハードだったことが走馬灯のように駆け巡ってましたね…」
もともとはあまりウィスキーを飲まなかったそうですが。
「毎日飲んでますねえ」「撮影の影響であらゆるウィスキーを…」 「体の中にすっと入ってくる…」(笑)「体に入れたほうが落ち着いて眠れる」
中堅になったころに「マッサン」に出会って、情熱を持って演じられたことに感謝しているという玉山さん。今後の活躍が楽しみです。