アフィリエイト広告を利用しています
検索
言葉を集めて世界を旅するRPG「地図の時間〜言葉集めの冒険譚〜」
timeofmapworks_logo_2020.png
ハートフルRPG「地図の時間」

地図の時間スピンオフRPG「影泥棒と魔法の手記」

リソース管理ダンジョンRPG「琥珀の道具士」

現代SFRPG「重力ルーペ/探求リバーブ」

ドラマティックRPG「バンドワゴン」

ビジュアルノベル「日向と香水」

ノベル×ADV「ストーリーテラー」 title1_2.png
カテゴリ
プロフィール/制作環境(3)
制作記(740)
ニュース(ツクールMV)(222)
技術情報(ツクールMV)(204)
JavaScript/スクリプト(ツクールMV)(9)
プラグイン情報(ツクールMV)(12)
素材情報(ツクールMV)(15)
アップデート情報(ツクールMV)(45)
トラブル&解決情報(ツクールMV)(18)
ツクール製作品(ツクールMV)(42)
関連情報(ツクールフェス)(2)
投稿イベント情報(ツクールMV)(4)
関連情報(ラノゲツクールMV)(9)
Benchmark MV(個人作品:試作)(1)
manurpg(個人作品:試作)(2)
ブックモービル(個人作品)(10)
重力ルーペ(個人作品)(11)
そして魔女に会う(個人作品)(7)
バンドワゴン(個人作品)(1)
地図の時間(個人作品)(14)
日向と香水(個人作品)(3)
ストーリーテラー(個人作品)(1)
嘘つきのノブレスオブリージュ(2)
お役立ちツール/素材サイト(創作全般)(12)
創作アイディア(創作全般)(7)
保存用コラム(創作全般)(10)
コラム(144)
オススメ作品(8)
当ブログへのお問い合わせ(contact me)(2)
琥珀の道具士(3)
最果てのギルド(1)
読書メモ(1)
Steam展開ノウハウ(21)
RPGツクールMZ(3)
地図の時間〜名前探しの物語(1)
プラグイン情報(ツクールMZ)(1)
技術情報(ツクールMZ)(13)
国内展開ノウハウ(1)
素材情報(ツクールMZ)(4)
AI(9)
RPG Maker Unite(2)
DAW(1)
翻訳(1)
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年07月09日

【952日目】赤い世界:データ設定/スチル実装など

東京都知事選に感動したゲーム作家のkuroです。
17日で220回以上街頭演説をした石丸伸二さんの行動量と、口コミを広げるSNS戦術、他候補を否定せず政治・選挙に興味を持たせようとする姿勢に感動しました。

選挙というよりも、ドキュメンタリーを見ているような感覚でした。
やはり、一生懸命に取り組む人は素敵です。

さて、本日の作業動画です。
https://youtu.be/eRKAm8L8YJU

# 赤い世界
## データ設定/スチル実装など
広範にわたる不具合を見つけたので修正を行いました。
スチル(イラスト)を複数枚重ねたシーンを作ったり、挑戦をしています。

次はテストプレイを進めながら、ステージの長さを調整予定です。
隙間時間でステージマップを作っていたためか、あるステージのマップが想定の2倍になっており、そのバランス配分のミスに気づきました。

一度作ったマップを没にするのは、心惜しい気がしますが遊ぶ目線で考えたら没にすべきですね。

次回はそんな少し悔しい作業を進めます。
それでは素敵な1日をお過ごしください。
posted by tabirpglab at 01:21 | 制作記

2024年07月05日

【951日目】赤い世界:マップ作成/データ設定

石丸伸二さんの街頭演説を作業BGMにしたいゲーム作家のkuroです。
どうか投票権をお持ちの方は、各候補者を調べて投票して頂けたらと思います。

さて。作業動画です。
https://youtu.be/nrDpdJDywR0

# 赤い世界
## マップ作成/データ設定

作りためたマップの整形と接続、画面効果の設定を行いました。
BGMも割り当てを行ったのですが、画面とBGMが一致したときは嬉しいものです。

BGMの生成は品質と速さに感動する一方で、作曲の醍醐味をある程度引き換えに失っている感覚もあります。
人とAIの協業はできると思っていて、まだ良い境界が見つけられていないような、そんな感覚です。

## Steam-ゲームレコーディングベータ
リアルタイム/バックグラウンド録画をする機能
https://store.steampowered.com/gamerecording

OBSとの差別化も含めて気になっています。
Steam向けに開発している方はご覧あれです。



今週末は久しぶりに時間が多くとれそうな、休日=作業日になりそうです。
素敵な週末に向けて、良い時間をお過ごしください。
posted by tabirpglab at 00:37 | 制作記

2024年07月02日

【950日目】赤い世界:SunoAIを活用した試行錯誤のメモ

梅雨でジョギングができず、生活リズムが乱れつつあるゲーム作家のkuroです。
今回はSunoAIで試行錯誤している話です。

作業動画はこちら
https://youtu.be/1I87dftDzYI


SunoAIで生成した曲は、他の音源と比べて音質(音量を上げたときに生じるノイズ)が悪いです。
たとえるならカーラジオ程度、ストリーミングの音質にも届いていません。

ノイズ除去をしても限界があり、根本的にはSunoAIのバージョンアップか打ち込み直しが必要です。

バージョンアップは、2024年6月に、SunoAIが資金調達のニュースを報じていたので、いずれ時間が解決する問題と思います。
しかし改変するスキルは、身に付けておいた方が後々面白そうと考え、試行錯誤をしていました。

Case1.
1.Audacityでループポイントを調査
2.StudioOne上でVinalを使いlo-fi風のエフェクトをかける

楽曲によってはハマるけれども、良い感じにはなりにくい。
この方法は万能ではなさそうです。

Case2.
3.NeuralNoteでWAV音源からMIDIを抽出
4.StudioOne打ち込みなおし

面倒くさい分、確実な改善が見込める方法。
3の工程のパラメーターで調整ができるので、この辺りの匙加減を掴むことが鍵になりそうです。

SunoAIの楽曲生成と人による作曲は補完関係になると思うので、まだまだ試していきます。
それでは素敵な1日をお過ごしください。
posted by tabirpglab at 01:31 | 制作記

2024年07月01日

【949日目】赤い世界:SunoAIのプロンプトメモほか

東京都知事選に思いを馳せているゲーム作家のkuroです。
人生で今ほど政治に関心を持ったことはありません。

東京都の選挙権をお持ちの方で予定がない方。
ぜひ10分で良いので、お調べになってみてください。

誠実な候補者の行動が実を結ぶことを願っています。

さて。更新が遅れてすみません。

# 赤い世界
## SunoAIプロンプトメモ

生成した後にループ用の加工、音質の調整作業をしました。
Jazz調の5曲です。うち2曲は作業動画のBGMにしています。

2024/6/29作業動画
https://youtu.be/viuJTmBnxsI

この記事は作業メモが元になっています。
データ名=曲名を書き留めていたので、そのまま残します。

RythmsOfBattle
BreezeInTheCity
RushDash
LightSteps
Everyday

3曲がバトル用、2曲がイベント用です。
SunoAIで生成するときのプロンプトはこちら。


Jazz, Funk, Pop, jrpg, urban, piano solo, Hi Upbeat and danceable , battle music, clear sound, rx11, sunset

Jazz, Funk, Pop, jrpg, urban, piano solo, Hi Upbeat and danceable , battle music

プロンプトエンジニアリング的な視点で補足します。

・ジャンルを表す言葉は曲調、楽器編成に影響力が強く表れる
Jazz,Funk,Pop,
・楽器名は楽器編成に影響力が強く表れる
piano solo
・雰囲気を表す言葉は曲調に影響力が強く表れる
urban
・お守り的な言葉(重みは少ないかゼロだが検証として入れている)
jrpg,battle music,rx11

加えて、トラック数(楽器や音色の数)が少ないほど、秒数が少ないほど、高音質(音量を上げたときにザラザラしない)になる傾向があります。

これはテキスト系の生成AIと近いロジックで1曲あたり決められたトークンの中で生成されているのではないかと想像しています。

## 敵バランス
敵からの攻撃で「ダメージ0」という状況が発生しないように調整しています。
具体的には防御力・魔法防御力が敵の攻撃力・魔法攻撃力に対して高くなりすぎないようにすること。

本日の日誌は以上です。
それでは素敵な1週間のはじまりをお迎えください。
posted by tabirpglab at 00:13 | 制作記

2024年06月20日

RPGツクールMVで画像を等倍でファイルに出力するプラグイン「OrangeMapshot.js」

OrangeMapshot.js
https://github.com/Hudell/mv-plugins/blob/master/OrangeMapshot.js

1.プラグインを有効化
2.テストプレイを実行し、Print Screesボタンを実行するとパスに画像が生成
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。