アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
プロフィール
ペンギンの欲しい物リストを作成しました。ご支援をお願いいたします! https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/NSVA3HUHFFEF?ref_=wl_share
カテゴリーアーカイブ

2024年05月15日

あゝ江田島はもう撮影できないのか・・・

『伝統の旧生徒館は改築されたんだなあ〜』
\PR!/

久々に、海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)の話をしてみましょう。

候補生学校の質問が来たので、久々にSNSで現在の江田島を見てみました。
(関連記事):『【海上自衛隊】海自幹部候補生になったお話その7(卒業編)
図1 中庭での運動
図1 裏側.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1738037517872693369/photo/1

幹部候補生学校を裏側から撮影した写真ですが、おっさん世代がは仰天するでしょう!

あゝ江田島の生徒館が改築されてるだとぉ〜?!
(前回記事):『人工衛星もステルスの時代か〜!
\こちらもご参考にPR!/
(1)あゝ江田島という映画を知っていますか?

海上自衛隊幹部候補生学校は、かつての海軍兵学校の施設をそのまま利用しています。
図2 赤レンガ庁舎
図2 赤レンガ庁舎.png
引用wiki

赤レンガ庁舎は、海軍兵学校の代名詞のように言われていました。

1.1 生徒館と呼ばれる庁舎もあったぜ!

海軍兵学校時代には、兵学校生徒が生活する生徒館というのも存在していました。

図3 兵学校生徒館
図3 生徒館.jpg
引用URL:https://arch-hiroshima.info/arch/hiroshima/jmsdf_school04.jpg

現在第一術科学校庁舎となっているとこが、西生徒館と呼ばれる場所でした。
(2007年に4階建ての新庁舎に改築)

昭和13年には兵学校生徒増加のため、東学生館が赤レンガの裏に建設されます。

図4 東生徒館
図4 東生徒館.jpg
引用URL:https://www2b.biglobe.ne.jp/~yorozu/71ki.jpg

この東生徒館は、戦後の幹部候補生学校でも候補生居住区として使われました。

昭和〜平成初めまでに入隊した候補生にとっては、懐かしの庁舎です。

1.2 あゝ江田島(1959年)の撮影にも使われた!

戦後は米軍が使用した後に、海上自衛隊幹部候補生学校と第一術学校として復活しました。

かつての海軍兵学校を懐かしむ声に押され、1959年(昭和34年)に大映が「あゝ江田島」という映画を撮影しています。

図5 あゝ江田島
図5 あゝ江田島.jpg
引用URL:https://m.media-amazon.com/images/I/51OtLFPXpcL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg

戦後すぐの撮影だったため、本物の海軍兵学校の空気を良く再現したものでした。

図6 訓練風景
図6 訓練風景.png
引用URL:https://2lanewhitetop.web.fc2.com/img/edajimaphoto.png

生徒館は本物を使用したため、ペンギンの世代でも「訓練風景の動きはこの映画を見て参考にすること!」なんて言われました。

昭和の無機質なコンクリート建築が、より兵学校の空気を醸し出したものです。
\あゝ江田島を見よう!PR/

【新品】 海軍兵学校物語 あゝ江田島 FYK-501-ON [DVD] oyj0otl

価格:4398円
(2024/5/15 14:40時点)
感想(0件)


1.3 さすがに古くなったから新学生館が出来たよ!

ただ昭和のコンクリ建築のため劣化が激しくなり、1998年(平成9年)に新しい学生館が建築されました。

図7 学生館
図7 学生館.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1768109805003063775/photo/4

『(海軍OB)無駄にハイカラな建物にしやがって・・・』

旧海軍OBや昭和世代の幹部からは、結構やっっかみの声が出ていたそうです。

さらに2001年3月の芸予地震にて、東生徒館庁舎に屋上の亀裂や破損が相次いだため使用制限がかかりました。

それでも、海軍精神の聖地として建物の使用はしばらく続きます。

図8 2018年
図8 2018年.jpg
引用URL:https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1074895796355526656/photo/1

2018年でも、現役で使用されていました。

『あゝ江田島のリメイクのために残すんだ!』
そんなウワサも結構あったそうです。
\大映シリーズ!PR/

【中古】 あゝ海軍/中村吉右衛門[二代目],宇津井健,本郷功次郎,村山三男,菊島隆三,石松愛弘

価格:2090円
(2024/5/15 14:43時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)改築したの〜?!!

そんな中で、2023年8月に幹部候補生学校のツイッターが衝撃の写真を掲載します。

図9 改築した新庁舎
図9 新庁舎.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1698893726582517959/photo/1

旧東生徒館を改築して、新教育館として竣工したそうです。

2.1 めっちゃ綺麗やん!

かつての東生徒館は、30人部屋であり現代では考えられない生活でした。

図10 30人部屋
図10 30人部屋.jpg
引用URL:https://k.sinaimg.cn/n/sinacn15/682/w405h277/20180420/1117-fznefkf6500231.jpg/w700d1q75cms.jpg

まあ、1998年に新学生館を建築したのは先見の明があったといえます。

正面吹き抜けも、広くなっており綺麗な状況です。

図11 吹き抜け
図11 吹き抜け.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1698893726582517959/photo/3

2.2 古鷹山からの眺めも良くなったね!

江田島にある古鷹山(標高394m)から、幹部候補生学校を眺めるのが幹部候補生の息抜きです。

そんな古鷹山からも、綺麗になった教育館の絶景が見えます。

図12 古鷹山から
図12 古鷹山から.jpg
引用URL:https://pbs.twimg.com/media/FraFEvZagAAqMyC?format=jpg&name=4096x4096

以前の無機質なコンクリート製庁舎と違って、非常に見栄えのする光景となりました。
(どうやって財務省を説得したんだろう?)

2.3 時代の変化が来てるんだね!

海軍兵学校時代から、時が止まった場所と言われる江田島ですが変化も起きています。

手狭で耐震性が悪くなった庁舎を改築し、新庁舎が作られます。

図13 89式訓練
図13 89式小銃.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1580030495085117440/photo/4

かつて平成ひと桁世代までM1小銃で行っていた幹部候補生の小銃取扱訓練が、89式小銃を扱うようになって驚いたものです。
(海賊対処派遣で89式小銃を使うようになったため)

色々と変化の波が、江田島にも来ているのですね。
\海軍羊羹だ!PR/

【4/26まで ポイント2倍 】 大和間宮ようかん【戦艦大和グッズ・大日本帝國海軍グッズ・海軍グッズ・土産・菓子】

価格:1200円
(2024/5/15 14:57時点)
感想(29件)

\PR!/
(3)江田島出身者にとって恐怖の写真!

最後に、幹部候補生学校出身者にとって恐怖写真を1枚!

図14 学生隊本部
図14 学生隊本部.jpg
引用URL:https://twitter.com/JMSDF_MOCS/status/1788116630267953613/photo/4

いやあああ(狂乱)!!!入室要領無限ループはもう嫌あああ!!

いつの時代も、江田島の風景は心に残ります(白目)!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12552030
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
最新コメント
検索
記事ランキング
  1. 1. いわゆる任務艦の話に関するエトセトラ!
  2. 2. 艦補処自衛艦隊司令部後方幕僚に派遣!(その1)
  3. 3. 【海上自衛隊】海自幹部候補生になったペンギンのお話その1(カナヅチ編)
  4. 4. 【海上自衛隊】海自幹部候補生になったお話その7(卒業編)
  5. 5. 艦発隊での特別警備隊(SBU)に関係する研究について
  6. 6. 韓国レーダー照射を技術的視点から首謀者の推測へ!
  7. 7. 【海上自衛隊】空母より強襲揚陸艦が欲しいのが現場の本音!
  8. 8. 【海上自衛隊】ネットのコピペで出現!結婚式での大和逸話!!
  9. 9. ロシアSLBM最高機密の写真が流失?!
  10. 10. 【海上自衛隊】船務士だって仕事してるもん!なんにもせんむ士じゃない!
  11. 11. 【アニメコラボ】アニメコラボで大騒動・・・!その時・・・!
  12. 12. 【自衛隊】海上自衛隊から防衛省に出向したら世界が変わった(笑)
タグクラウド