2016年09月22日
足が遅くたって・・・
『足の速さ』・・・少年サッカーにおいては、かなり強力な武器になりますよね。
特に8人制では、スペースが多い事もあって『スピードスター』が活躍出来る舞台が整っています。(笑)
でも、足の遅い子(チーム内比)の方が圧倒的に多いんですよね〜。
もちろん、足が速ければそれに越した事は無いのですが・・・こればかりは、どうやったら速く成れるのか・・・正直分りません。
しかし、足が遅い事を嘆いてばかりいても仕方が無いのです。
足が速いと言う事は、その子が装備している武器の1つです。
では、自分は何を装備したら良いのか・・・ここを考えないと、光は見えて来ない気がします。
自分の身の丈に合った装備を求める事が出来なければ、戦わずして負けてしまう事もあります。
足の速さに関係無く身に付ける事の出来る武器を探さないといけません。
さて、何を選んだら良いのでしょうか・・・?
例えば、『ボールコントロール』とか、パスやシュートの『精度』とか、こう言う事を武器に出来れば、それに越した事はありません。
ただ、一朝一夕には行きませんよね〜。(^^;
それでも、こう言う事を一生懸命練習して上達出来れば、立派な武器となります。
ただ、武器も1つだけでは不十分な事も多いのです。
色々な武器と組み合わせる事で、より強力な武器となります。
実際にボールを扱う事ばかりが武器となると考えてはいけません。
ボールを持っていなくても使える武器だってあります。
『ポジショニング』とか『オフザボールの動き』とか・・・これらは、ボールが無い時に使える武器となります。
鍛えるのは『頭脳』ですよね。
この頭脳と実際のボールコントロールがコラボすれば、かなり強力な武器となります。
実際にサッカーは、脳と身体が十分に鍛えられていないと、上手く出来ません。
どちらか1つでは、十分な力を発揮できないのですよね〜。
特に脳の方は、鍛えるのを忘れられがちなんです。
ここに目を付ける事って大事なんだと思います。
足が遅くたって、他の武器を持つ事は十分に出来ます。
将来、足が速くなった時には、今頑張っている事とコラボしてより強力な武器を持つ事が出来る様になるかも知れません。
それは、数ヶ月先かも知れないし、数年先かも知れません。
もしかしたら、足なんてそれ程速くなってくれないのかも知れません。
でも、鍛え続ければきっと・・・将来、それで勝負出来る事だってあるかも知れませんよね。
今、丁度息子がそんな感じですか・・・ちょっと、足が速くなって・・・体育大会でも、初めて徒競走で1位(小学生の時は常に3位以下)を取ったり、初めてリレーメンバーに選ばれアンカーを務めたり・・・。
そんな訳で、小学生の時に励んだ練習の成果が今やっと実を結び出したかな・・・って感じになってます。
足が遅くて、追い着かれていたドリブルも、そこそこ使える様になって来ました。
守備の時も、周囲を見ながら戻る事をしています。
DFラインからのパス出しも小学生の時にトップ下で磨いたパス(なんて言うと大袈裟ですが・・・)が活きていますかね。
もちろん、足元だって昔より自信を持ってプレイしています。
これらは、足が遅いからと言って投げ出してしまっていたら・・・今でもきっと自信を持ってプレイする事は出来ていないのだと思います。
まだまだ、全然ですけどね〜。(笑)
それでも、小学生の時に比べたら、全然前に出ています。
少し積極的になれてますよね。
センターバックなのに、『オーバーラップ』して攻撃に参加したりもしています。(^^;
やり過ぎですがね。
まぁ、だから・・・足が遅くたって、磨ける事を磨いておいた方が良いのです。
将来、もっとサッカーが楽しくなる為に・・・。
無駄な事なんてないんですよね〜。
今は分らなくても・・・息子もそうでしたから・・・諦めないで頑張って!
特に8人制では、スペースが多い事もあって『スピードスター』が活躍出来る舞台が整っています。(笑)
でも、足の遅い子(チーム内比)の方が圧倒的に多いんですよね〜。
もちろん、足が速ければそれに越した事は無いのですが・・・こればかりは、どうやったら速く成れるのか・・・正直分りません。
しかし、足が遅い事を嘆いてばかりいても仕方が無いのです。
足が速いと言う事は、その子が装備している武器の1つです。
では、自分は何を装備したら良いのか・・・ここを考えないと、光は見えて来ない気がします。
自分の身の丈に合った装備を求める事が出来なければ、戦わずして負けてしまう事もあります。
足の速さに関係無く身に付ける事の出来る武器を探さないといけません。
さて、何を選んだら良いのでしょうか・・・?
例えば、『ボールコントロール』とか、パスやシュートの『精度』とか、こう言う事を武器に出来れば、それに越した事はありません。
ただ、一朝一夕には行きませんよね〜。(^^;
それでも、こう言う事を一生懸命練習して上達出来れば、立派な武器となります。
ただ、武器も1つだけでは不十分な事も多いのです。
色々な武器と組み合わせる事で、より強力な武器となります。
実際にボールを扱う事ばかりが武器となると考えてはいけません。
ボールを持っていなくても使える武器だってあります。
『ポジショニング』とか『オフザボールの動き』とか・・・これらは、ボールが無い時に使える武器となります。
鍛えるのは『頭脳』ですよね。
この頭脳と実際のボールコントロールがコラボすれば、かなり強力な武器となります。
実際にサッカーは、脳と身体が十分に鍛えられていないと、上手く出来ません。
どちらか1つでは、十分な力を発揮できないのですよね〜。
特に脳の方は、鍛えるのを忘れられがちなんです。
ここに目を付ける事って大事なんだと思います。
足が遅くたって、他の武器を持つ事は十分に出来ます。
将来、足が速くなった時には、今頑張っている事とコラボしてより強力な武器を持つ事が出来る様になるかも知れません。
それは、数ヶ月先かも知れないし、数年先かも知れません。
もしかしたら、足なんてそれ程速くなってくれないのかも知れません。
でも、鍛え続ければきっと・・・将来、それで勝負出来る事だってあるかも知れませんよね。
今、丁度息子がそんな感じですか・・・ちょっと、足が速くなって・・・体育大会でも、初めて徒競走で1位(小学生の時は常に3位以下)を取ったり、初めてリレーメンバーに選ばれアンカーを務めたり・・・。
そんな訳で、小学生の時に励んだ練習の成果が今やっと実を結び出したかな・・・って感じになってます。
足が遅くて、追い着かれていたドリブルも、そこそこ使える様になって来ました。
守備の時も、周囲を見ながら戻る事をしています。
DFラインからのパス出しも小学生の時にトップ下で磨いたパス(なんて言うと大袈裟ですが・・・)が活きていますかね。
もちろん、足元だって昔より自信を持ってプレイしています。
これらは、足が遅いからと言って投げ出してしまっていたら・・・今でもきっと自信を持ってプレイする事は出来ていないのだと思います。
まだまだ、全然ですけどね〜。(笑)
それでも、小学生の時に比べたら、全然前に出ています。
少し積極的になれてますよね。
センターバックなのに、『オーバーラップ』して攻撃に参加したりもしています。(^^;
やり過ぎですがね。
まぁ、だから・・・足が遅くたって、磨ける事を磨いておいた方が良いのです。
将来、もっとサッカーが楽しくなる為に・・・。
無駄な事なんてないんですよね〜。
今は分らなくても・・・息子もそうでしたから・・・諦めないで頑張って!
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
> 愚息も常に年上と対戦する中で揉まれてます。時には高校生との練習試合もあり、将来の自分の姿に中学生らしく一喜一憂してます。
うちの子達も、高校生と練習試合をする事がある様です。
年上の子達に揉まれるって刺激的な様です。
小学生の時、そのままなんですよね〜。
>走って負けるなら走らせない工夫、一人でダメなら仲間と協力して…
弱点を無くそうとするんじゃなくて、上手に付き合って行く術を身に付けられると良いんですがね〜。
そこまでの考えに至る子は少ない様です。
身体の小さな子の方が、そう言う事に敏感な子が多い気もしますよ。
>しかし…「無理だよ〜」が中学生になってから多くなったような…お年頃ですね。
すぐ「無理」って言いますよね〜。
「出来る出来ないんじゃなくて・・・やるのっ!」って、よく言ったのを思い出します。(^^;
とりあえず、そう言ってしまう今の子達が伸び悩む理由はそこにあるのかも知れませんね。
嘘でも、「簡単だよ!」って強がってもらいたいですよね。
暗示に乗れる子なら、そこから始まる物もありますから・・・。
また、コメント下さいね!
息子さんも頑張っているようですね。
愚息も常に年上と対戦する中で揉まれてます。時には高校生との練習試合もあり、将来の自分の姿に中学生らしく一喜一憂してます。
小学生〜中学生にかけては、フィジカルやスピードの差が顕著ですよね。可哀想なくらいに…
でも、そこで諦めないで考え続ければ、活路が開けるかもしれないですね。
走って負けるなら走らせない工夫、一人でダメなら仲間と協力して…
少年団時代のコーチの言葉、「サッカー偏差値を上げろ」の意味が息子にもようやく理解出来るようになってきたようです。
しかし…「無理だよ〜」が中学生になってから多くなったような…お年頃ですね。
>この頭の部分が苦手な子も結構多いんですよね(^^;
やらされてる内は、頭使えないんでしょうかね。(^^;
言われた事をこなす事で精一杯なんでしょうね。
考え方が分らないって事もあるかと思います。
そんな子には、考え方のヒントを与えられると良いのですが・・・。
技術だけあっても生かせないし、頭を鍛えるのはほんとに大事ですよね
この頭の部分が苦手な子も結構多いんですよね(^^;