2014年06月09日
オフサイド・・・?
『ミスジャッジ』と言う物は、パパさん審判員には必ずと言ってよい程付いて回る問題ですよね。
ルールの理解と言う物が非常に難しいのです。
サッカー経験者ですら、自信を持って出来ていないのに、ましてやサッカー未経験のパパさん審判員には大変な任務です。
厄介なオフサイドに関するミスジャッジは多いですね。
今日も、4人がオフサイドポジションにいる状態で、スルーパスが来ました。オフサイドポジションにいる事に気付いたプレイヤーは両手を広げ『プレイしない意思を示しながらボールを見送った』のですが・・・審判は笛を吹きオフサイドの判定。相手側に間接FKが与えられました・・・。
オフサイドのルールは、本当に分かりにくいものです。
今回の場合もオフサイドの反則となるのは、『ボールをプレイした場合』です。
周りに相手チームの選手もいないので、『相手側選手への干渉』もありませんでした。
多くの人が誤解しているのですが、パスが出ただけでは反則ではありません。
そのボールをプレイした時です。
この辺は、よくルールブックを読み理解する様に努めないといけませんね。
もう1つは、もろオフサイドポジションにいるプレイヤーにパスが通ったにも関わらず・・・オフサイドを取らず・・・そのまま得点に結びついてしまったケースもありました。
こうした、試合を左右するケースが多いのもオフサイドの反則です。
しっかり、勉強しておかないと子供達に嫌な思いをさせてしまいます。
せっかくの休日に大変なのですが・・・お互いに審判がんばりましょうね!
ルールの理解と言う物が非常に難しいのです。
サッカー経験者ですら、自信を持って出来ていないのに、ましてやサッカー未経験のパパさん審判員には大変な任務です。
厄介なオフサイドに関するミスジャッジは多いですね。
今日も、4人がオフサイドポジションにいる状態で、スルーパスが来ました。オフサイドポジションにいる事に気付いたプレイヤーは両手を広げ『プレイしない意思を示しながらボールを見送った』のですが・・・審判は笛を吹きオフサイドの判定。相手側に間接FKが与えられました・・・。
オフサイドのルールは、本当に分かりにくいものです。
今回の場合もオフサイドの反則となるのは、『ボールをプレイした場合』です。
周りに相手チームの選手もいないので、『相手側選手への干渉』もありませんでした。
多くの人が誤解しているのですが、パスが出ただけでは反則ではありません。
そのボールをプレイした時です。
この辺は、よくルールブックを読み理解する様に努めないといけませんね。
もう1つは、もろオフサイドポジションにいるプレイヤーにパスが通ったにも関わらず・・・オフサイドを取らず・・・そのまま得点に結びついてしまったケースもありました。
こうした、試合を左右するケースが多いのもオフサイドの反則です。
しっかり、勉強しておかないと子供達に嫌な思いをさせてしまいます。
せっかくの休日に大変なのですが・・・お互いに審判がんばりましょうね!
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
経験があっても、ルールなんて気にした事が殆ど無いので、こうしてメモってるんですよ。
忘れない様に。(^^;
また遊びに来て下さい。
私はサッカー未経験の保護者ですが、
勉強になります‥。
オフサイド、わかっていたようで
まだわかってなかったです(^_^;)