2016年07月02日
言われる内が華
自分にどんな癖があるかって、自分自身では良く分らない物ですよね。
例えばキックをする時、どんな癖があるのか・・・指摘されてもピンと来ない物です。
本人にその自覚が無いのですから・・・無理も無いのですがね。(^^;
でも、そこで一々言い訳をしている様では、やはり成長は望めないのも確かなのです。
この前の、体育館での練習の時に転んでしまって、軽い怪我をした子がいました。
「だって、思いっきり蹴ったら、後ろに転んじゃったんだもん」とその子。
「〇〇は、蹴る時後ろに身体を傾けるから・・・転んだんだよ」と私が言うと・・・別の子が、「だから、シュートすると上に上がっちゃうんだよね〜」って、横から口を挟みます。
「え〜、そうなの?」と、少し驚いた様子。
何度指導されても、それを認められなかった子なのですが、友達の言葉はすんなりと耳に入って来た様です。(^^;
「今度、父ちゃんに動画とって貰えば良いよ。動画で観れば納得できるだろ?」と私。
「へ〜そうなんだ〜そんな気はないんだけどな〜」なんて言ってました。
さて、この子がこの後蹴り方を意識して直せたかどうか・・・まだ観ていません。(笑)
ただ、今度同じ事を指摘されれば、素直に受け入れる事が出来そうではあります。
決定的な証拠を見せられるまで、頑として認められない子は多いのです。
そう言う子は、同じ失敗を何度も繰り返し易い子でもあります。
更に、周囲から上手だと言われている場合は、絶望的に修正しようとしない場合が多いと言えます。
悪いのは常に自分では無いからです。
来たパスが悪い、グラウンドが悪い、スパイクが、服が、ママが・・・色々と理由を並べては、自分を守ろうとします。
最悪の場合、動画等を見せても・・・認めません。(^^;
こうなると、もう手の施しようが無いのかな・・・なんて思ってしまいます。
アドバイスを聞く耳を持てないのでは、次第に誰も何も言ってくれなくなります。
「勝手にしろ」なんて、サジを投げられたら最後・・・気が付いたら、周囲は皆出来る事が唯1人だけ出来ないなんて事にもなりかねません。
騙されたと思って、一度やってみると良いのですが・・・そうしていると、色々な所から・・・あの手、この手と、更なるサポートが得られる物です。
頑張っている子を、周囲は放って置いてはくれませんよ。
頑張れない子は、次第に声も掛けてもらえなくなります。
この差は大きいのです。
ま〜中々分らないのですけどね。
自分達が子供の頃だって、それ程人の話が聞けた訳でも無いし・・・。(^^;
その分、叱られた事に関しては、今でも良く覚えています。
今は、叱られる事が少ない事もあって、中々記憶に残らない事も多いのかも知れませんね。
大人が子供に本気で接していないと言う事でもあるのかも知れませんね。
何処まで・・・って言う線引きが難しい時代ですから、仕方が無いのかもしれませんが・・・。
それを逆手に取って、人の話を聞けないのでは、その子自身が損をする事にもなりそうです。
叱られるからでは無く、自分の為にもう少し人の話に耳を傾けられると良いのですがね。
例えばキックをする時、どんな癖があるのか・・・指摘されてもピンと来ない物です。
本人にその自覚が無いのですから・・・無理も無いのですがね。(^^;
でも、そこで一々言い訳をしている様では、やはり成長は望めないのも確かなのです。
この前の、体育館での練習の時に転んでしまって、軽い怪我をした子がいました。
「だって、思いっきり蹴ったら、後ろに転んじゃったんだもん」とその子。
「〇〇は、蹴る時後ろに身体を傾けるから・・・転んだんだよ」と私が言うと・・・別の子が、「だから、シュートすると上に上がっちゃうんだよね〜」って、横から口を挟みます。
「え〜、そうなの?」と、少し驚いた様子。
何度指導されても、それを認められなかった子なのですが、友達の言葉はすんなりと耳に入って来た様です。(^^;
「今度、父ちゃんに動画とって貰えば良いよ。動画で観れば納得できるだろ?」と私。
「へ〜そうなんだ〜そんな気はないんだけどな〜」なんて言ってました。
さて、この子がこの後蹴り方を意識して直せたかどうか・・・まだ観ていません。(笑)
ただ、今度同じ事を指摘されれば、素直に受け入れる事が出来そうではあります。
決定的な証拠を見せられるまで、頑として認められない子は多いのです。
そう言う子は、同じ失敗を何度も繰り返し易い子でもあります。
更に、周囲から上手だと言われている場合は、絶望的に修正しようとしない場合が多いと言えます。
悪いのは常に自分では無いからです。
来たパスが悪い、グラウンドが悪い、スパイクが、服が、ママが・・・色々と理由を並べては、自分を守ろうとします。
最悪の場合、動画等を見せても・・・認めません。(^^;
こうなると、もう手の施しようが無いのかな・・・なんて思ってしまいます。
アドバイスを聞く耳を持てないのでは、次第に誰も何も言ってくれなくなります。
「勝手にしろ」なんて、サジを投げられたら最後・・・気が付いたら、周囲は皆出来る事が唯1人だけ出来ないなんて事にもなりかねません。
騙されたと思って、一度やってみると良いのですが・・・そうしていると、色々な所から・・・あの手、この手と、更なるサポートが得られる物です。
頑張っている子を、周囲は放って置いてはくれませんよ。
頑張れない子は、次第に声も掛けてもらえなくなります。
この差は大きいのです。
ま〜中々分らないのですけどね。
自分達が子供の頃だって、それ程人の話が聞けた訳でも無いし・・・。(^^;
その分、叱られた事に関しては、今でも良く覚えています。
今は、叱られる事が少ない事もあって、中々記憶に残らない事も多いのかも知れませんね。
大人が子供に本気で接していないと言う事でもあるのかも知れませんね。
何処まで・・・って言う線引きが難しい時代ですから、仕方が無いのかもしれませんが・・・。
それを逆手に取って、人の話を聞けないのでは、その子自身が損をする事にもなりそうです。
叱られるからでは無く、自分の為にもう少し人の話に耳を傾けられると良いのですがね。
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント