2018年04月25日
器用さゆえに・・・
子供達の中には、器用な子もいれば、そうではない子もいます。
本当に器用な子っているもので、ボールコントロールなんかはチームでもピカイチなんですけど・・・試合となると活躍できないなんて事も実際にあります。
そうかと思えば・・・全然練習なんかでは、上手くボールが扱えないのに・・・試合ともなれば、大活躍する様な子も実際にいるのです。
不思議ですよね〜。
両者の違いって、何だと思いますか?
必ずしもそうだとは限らないかも知れませんけどね・・・実践での経験値の差なんだと思います。
遊びのサッカーであれ、練習中のゲームであれ、練習試合であれ、ガチな試合であれ・・・サッカーと言うゲームの中で経験し習得した物が多いか少ないか・・・の違いなんだろうと思うのですよね。
練習ではコーンの間ですらまともにドリブルできない様な子が、試合ではスルスルと人を抜いて行ったりするんですよね〜。
そう言う子に話を聞いてみれば、暇さえあればサッカーをして遊んでいたりするそうなんです。
そんな中で身に付けた実践的なスキルを以って試合に臨んでいたと言う訳でなんです。
常に対人練習をしているような物ですからね・・・そりゃ、その分上達もしますか・・・。(^^;
ただ、もちろんそれだけじゃ近い将来行き詰る事にはなりそうなんですけどね。
こう言う見た所逆転現象の様な事が起こってしまうのは、やはり練習の為の練習となってしまっているから・・・なんだろうなって思うのです。
実践を意識した練習ではない部分が多過ぎるのかも知れませんよね。
どんなにコーンの間を上手にドリブル出来たって、試合で通用するとは限らないと言う事なんです。
実践に勝る練習は無いなんて言われるのは、こう言う事もあっての事なんでしょうね〜。
だから、試合に出さないって事が、どれ程罪深い事なのか・・・理解出来ますよね?(^^;
そして、この部分が・・・おそらく、海外との差を生んでいる根本的な原因なのかも知れないな・・・って思ったりもしています。
海外の人の目から見て、日本のサッカーキッズは、非常に器用な部類に入るんだそうです。
ただ、その器用さ故にそれに溺れてしまって・・・サッカーに於いて大事な事を見失ってしまっているんじゃないか・・・そんな風に思われているみたいなんですね。
ただ、これは・・・子供達よりも、むしろ・・・指導する側の問題なのかも知れませんね。
実践に則した練習をどれだけして来たか・・・と言う事が問われているとも言えそうなんです。
最近では、この辺も大分改善されて来てはいるんだと思うのですけどね。
やはり、未だ何かが足りないんでしょうね〜。
そして、サッカーが習い事と位置づけられている現状では、これが限界なのかも知れないのです。
子供達が教えられた事を身に付けて行くだけではね・・・やはり、指導者を越えるプレイヤーにはなり難いんだと思います。
子供達自身が実際にプレイした中から、色々と感じ取って吸収して成長して行けないと・・・。
そして、この部分こそが・・・サッカー先進国の子供達の基礎的な部分を作り上げている様にも思います。
その上で、指導者のアドバイスが入る・・・指導者の色に染め上げないと言うのも、この時期には大事な事なのかも知れませんよね。
考えれば考える程、難しい話なんですけど・・・。(^^;
器用な事、それ自体は1つの大きな武器でもあります。
それを上手く実践で活かせる様に・・・大人も、子供も、ちょっと考えないといけないのかな・・・って思います。
試合を見ていても、残念な子・・・結構いますからね・・・。(^^;
本当に器用な子っているもので、ボールコントロールなんかはチームでもピカイチなんですけど・・・試合となると活躍できないなんて事も実際にあります。
そうかと思えば・・・全然練習なんかでは、上手くボールが扱えないのに・・・試合ともなれば、大活躍する様な子も実際にいるのです。
不思議ですよね〜。
両者の違いって、何だと思いますか?
必ずしもそうだとは限らないかも知れませんけどね・・・実践での経験値の差なんだと思います。
遊びのサッカーであれ、練習中のゲームであれ、練習試合であれ、ガチな試合であれ・・・サッカーと言うゲームの中で経験し習得した物が多いか少ないか・・・の違いなんだろうと思うのですよね。
練習ではコーンの間ですらまともにドリブルできない様な子が、試合ではスルスルと人を抜いて行ったりするんですよね〜。
そう言う子に話を聞いてみれば、暇さえあればサッカーをして遊んでいたりするそうなんです。
そんな中で身に付けた実践的なスキルを以って試合に臨んでいたと言う訳でなんです。
常に対人練習をしているような物ですからね・・・そりゃ、その分上達もしますか・・・。(^^;
ただ、もちろんそれだけじゃ近い将来行き詰る事にはなりそうなんですけどね。
こう言う見た所逆転現象の様な事が起こってしまうのは、やはり練習の為の練習となってしまっているから・・・なんだろうなって思うのです。
実践を意識した練習ではない部分が多過ぎるのかも知れませんよね。
どんなにコーンの間を上手にドリブル出来たって、試合で通用するとは限らないと言う事なんです。
実践に勝る練習は無いなんて言われるのは、こう言う事もあっての事なんでしょうね〜。
だから、試合に出さないって事が、どれ程罪深い事なのか・・・理解出来ますよね?(^^;
そして、この部分が・・・おそらく、海外との差を生んでいる根本的な原因なのかも知れないな・・・って思ったりもしています。
海外の人の目から見て、日本のサッカーキッズは、非常に器用な部類に入るんだそうです。
ただ、その器用さ故にそれに溺れてしまって・・・サッカーに於いて大事な事を見失ってしまっているんじゃないか・・・そんな風に思われているみたいなんですね。
ただ、これは・・・子供達よりも、むしろ・・・指導する側の問題なのかも知れませんね。
実践に則した練習をどれだけして来たか・・・と言う事が問われているとも言えそうなんです。
最近では、この辺も大分改善されて来てはいるんだと思うのですけどね。
やはり、未だ何かが足りないんでしょうね〜。
そして、サッカーが習い事と位置づけられている現状では、これが限界なのかも知れないのです。
子供達が教えられた事を身に付けて行くだけではね・・・やはり、指導者を越えるプレイヤーにはなり難いんだと思います。
子供達自身が実際にプレイした中から、色々と感じ取って吸収して成長して行けないと・・・。
そして、この部分こそが・・・サッカー先進国の子供達の基礎的な部分を作り上げている様にも思います。
その上で、指導者のアドバイスが入る・・・指導者の色に染め上げないと言うのも、この時期には大事な事なのかも知れませんよね。
考えれば考える程、難しい話なんですけど・・・。(^^;
器用な事、それ自体は1つの大きな武器でもあります。
それを上手く実践で活かせる様に・・・大人も、子供も、ちょっと考えないといけないのかな・・・って思います。
試合を見ていても、残念な子・・・結構いますからね・・・。(^^;
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
>ほんとにそうですよね…知らない相手のやり方に早く対応するとか、ボールを持っていない時何を考えるのか、試合でなければなかなか経験積めないと思います。
理屈じゃないですからね・・・こう言う事って。(^^;
何度も何度も経験して、初めて身に着くんだと思います。
なので、練習の時間であっても、ちゃんと経験値を稼ぐ事はできるんですよね。
目的意識をしっかりと持って練習に取り組めされすれば・・・でも、本気度が違う事の方が多いんです。
なので・・・試合って言われるんです。
>なので、基礎が悪すぎなければみんな試合に出たほうがいいですよね。
この辺は、ベンチの考え方次第なんですけどね。(^^;
私は全員出す方ですかね。
チャンスは先にあげるんです・・・その時間をどう使うかは・・・その子次第です。
>テクニックはなさそうだけれどその子が試合に出たら、なんとなくバタバタしてたのが落ち着いた…みたいなこともあると思います。
そう言う事もありますかね。
子供達それぞれ、特徴がありますからね。上手く使えば、それなりに試合にはなるものなんだと思いますよ。
物足り無さがあったり、モヤモヤしてしまう様な事があったり、安心しては観ていられないかも知れませんけどね。(^^;
そう言う所も楽しめないと・・・ねぇ?
>そういうのをコーチがちゃんとみてくれると面白いチームになりそうですよね。
大らかさが足りないと、そう言う個性をダメだと決め付けてしまって、試合に出さない様な事をしてしまうんでしょうね。
子供を大人目線でちゃんと見守ってあげないと・・・子供を子供と同じ目線でみちゃうとね〜ついつい、「何やってんだ!」とか「しっかいりやれ!」なんて言っちゃうんですよ。(^^;
大人の方に心のゆとりが無いんですね。
私なんかも反省しないといけない事ばかりです。(T-T)
大人である事って難しいですよね。
また、コメント下さいね!
テクニックはなさそうだけれどその子が試合に出たら、なんとなくバタバタしてたのが落ち着いた…みたいなこともあると思います。そういうのをコーチがちゃんとみてくれると面白いチームになりそうですよね。