2017年10月20日
ACL準決勝、浦和対上海に鬼現る!
浦和がACL(アジア・チャンピオンズ・リーグ)で、10年ぶりとなる決勝進出を決めましたね!(^-^)/
色々と浦和も騒動が多かったですけど・・・ここまで来たら、優勝目指して頑張ってくれればって思います。
この準決勝での出来事が話題となってます。
それは、ドロップボールでの再開のシーンなんですが・・・。
上海のチームのメンバーが倒れ込んでいた為、浦和がボールを保持している時に審判が試合を止めます。
その後、ドロップボールで試合を再開するのですが・・・ここで、浦和としては想定外の事が起きたのです。
通常、こう言う時は、浦和にボールを返す事でフェアプレイを演出する事が多いのですが・・・この試合は違っていました。
オスカルから、フッキにボールが渡ると・・・フッキは、果敢にドリブルで切り込んで来るじゃありませんか!
これには、浦和の選手も困惑気味・・・。(^^;
そりゃ、そうですよね〜こんな事は前代未聞ですよ・・・少なくとも日本国内では先ず在り得ませんからね。
この非紳士的プレイに、会場からも大ブーイングが起きます。
こう言う事もあるんですね・・・。(^^;
ルール上は、全く問題無いプレイなんですよ・・・だからこそ、このプレイにどんな感想を持つかは、人それぞれなんだと思います。
心情として・・・そりゃね〜だろ〜って気持ちも分かりますし、私もそう思います。(^^;
その半面、そう言う相手ばかりじゃ無いって事も頭の片隅には入れて置かないといけないんですよね。
ほら、何処ぞの国の様に・・・理屈も常識も通用しない相手っているものなんですよ・・・どんな世界にも。
何より、ルール上問題ないのですから・・・そう言う事があるかも知れないって、用心しておかなければいけないんですよね・・・寂しい話なんですけど。
甘いと言われれば、甘いんでしょうけどね・・・この辺が、世界の怖さなんだと言えます。
向こうも1点欲しかった状況で、しかも後半40分・・・試合終了まで後僅かと言う時間帯でしたから・・・。
負けたらそれで終わり、でも勝てば決勝進出が待っている・・・そんな状況での選択でした。
人として大事な物を捨ててでも、勝ちに拘った・・・と言う事でしょう。
非難される事は覚悟の上だったと思いますよ。
助っ人外人は、チームを勝利へ導く為にやって来るのですから、是が非でもチームを勝利に導きたかったんでしょうね。
正に人を捨ててまで勝利に拘った『鬼』・・・だったんだと思います。
勝てば官軍なんて言葉も日本にだってありますからね。(^^;
善悪の問題と言う訳でも無いので、中々スッキリしない話ではありますかね。
ただ、子供達には必要なプレイでは無いと思います。
こう言うプレイがあると後味悪い試合になってしまいますよね。
そのプレイヤーの人格さえ疑われてしまいます。
スポーツの域は超えてしまってますよね・・・おそらく。(^^;
だから、子供達には絶対真似してもらいたくはありませんけど・・・こう言う事も在り得るって事は、教えておいても良さそうです。(^-^)b
常に集中ですよ!集中!これに尽きます。
だろう・・・じゃなくて、かも知れない・・・この考え方が必要なんですよね。
反面教師としては、十分役立つプレイだったと思いますけど・・・皆さん、どんな感想を持ちましたか?
【 関連動画 】『ACL 浦和対上海 これは酷い。ボールを返さず攻め込む中国』
【 関連記事 】『上海上港のマナー違反に大ブーイング 浦和ボール時に中断、ボール返さず』
【合わせて読みたいかも!?】『その非情さに「NO」を突き付けた親御さん達』
色々と浦和も騒動が多かったですけど・・・ここまで来たら、優勝目指して頑張ってくれればって思います。
この準決勝での出来事が話題となってます。
それは、ドロップボールでの再開のシーンなんですが・・・。
上海のチームのメンバーが倒れ込んでいた為、浦和がボールを保持している時に審判が試合を止めます。
その後、ドロップボールで試合を再開するのですが・・・ここで、浦和としては想定外の事が起きたのです。
通常、こう言う時は、浦和にボールを返す事でフェアプレイを演出する事が多いのですが・・・この試合は違っていました。
オスカルから、フッキにボールが渡ると・・・フッキは、果敢にドリブルで切り込んで来るじゃありませんか!
これには、浦和の選手も困惑気味・・・。(^^;
そりゃ、そうですよね〜こんな事は前代未聞ですよ・・・少なくとも日本国内では先ず在り得ませんからね。
この非紳士的プレイに、会場からも大ブーイングが起きます。
こう言う事もあるんですね・・・。(^^;
ルール上は、全く問題無いプレイなんですよ・・・だからこそ、このプレイにどんな感想を持つかは、人それぞれなんだと思います。
心情として・・・そりゃね〜だろ〜って気持ちも分かりますし、私もそう思います。(^^;
その半面、そう言う相手ばかりじゃ無いって事も頭の片隅には入れて置かないといけないんですよね。
ほら、何処ぞの国の様に・・・理屈も常識も通用しない相手っているものなんですよ・・・どんな世界にも。
何より、ルール上問題ないのですから・・・そう言う事があるかも知れないって、用心しておかなければいけないんですよね・・・寂しい話なんですけど。
甘いと言われれば、甘いんでしょうけどね・・・この辺が、世界の怖さなんだと言えます。
向こうも1点欲しかった状況で、しかも後半40分・・・試合終了まで後僅かと言う時間帯でしたから・・・。
負けたらそれで終わり、でも勝てば決勝進出が待っている・・・そんな状況での選択でした。
人として大事な物を捨ててでも、勝ちに拘った・・・と言う事でしょう。
非難される事は覚悟の上だったと思いますよ。
助っ人外人は、チームを勝利へ導く為にやって来るのですから、是が非でもチームを勝利に導きたかったんでしょうね。
正に人を捨ててまで勝利に拘った『鬼』・・・だったんだと思います。
勝てば官軍なんて言葉も日本にだってありますからね。(^^;
善悪の問題と言う訳でも無いので、中々スッキリしない話ではありますかね。
ただ、子供達には必要なプレイでは無いと思います。
こう言うプレイがあると後味悪い試合になってしまいますよね。
そのプレイヤーの人格さえ疑われてしまいます。
スポーツの域は超えてしまってますよね・・・おそらく。(^^;
だから、子供達には絶対真似してもらいたくはありませんけど・・・こう言う事も在り得るって事は、教えておいても良さそうです。(^-^)b
常に集中ですよ!集中!これに尽きます。
だろう・・・じゃなくて、かも知れない・・・この考え方が必要なんですよね。
反面教師としては、十分役立つプレイだったと思いますけど・・・皆さん、どんな感想を持ちましたか?
【 関連動画 】『ACL 浦和対上海 これは酷い。ボールを返さず攻め込む中国』
【 関連記事 】『上海上港のマナー違反に大ブーイング 浦和ボール時に中断、ボール返さず』
【合わせて読みたいかも!?】『その非情さに「NO」を突き付けた親御さん達』
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
>プレイしたことがない私からすれば、サッカーは「カッコ良さ」にこだわって欲しいんです。
女の子的な意見で逆に新鮮ですよ!(^^)
でも、それだってサッカーの魅力の1つなんですよね〜。観方、楽しみ方も人それぞれで良いんじゃないでしょうかね?
>粋…と言いますか。だから、ちょっと常識はずれのプレイが、本人がかっこいいって思えるのなら仕方ないですけど、、価値観の違いですかね?
粋だなんて、もしかして・・・江戸っ子?(笑)
でも、分かりますよ・・・言いたい事は。
颯爽としていると言うか、凛としていると言うか・・・男の魅力を感じてしまう様なイメージなんでしょうね・・・求めているのは。
価値観の違い・・・でも在るのでしょうけど、使命感だったり、責任感だったりと言う事もあるのだと思いますよ。
行動を選択する理由は、人それぞれですからね・・・でも、その理由は後付な事の方が多いんですよね〜。
詰まる所・・・そう言う人・・・って事になるんですよね・・・実は。(^^;
>以前、息子さんのサッカー応援してこれたのは息子さんのことが好きだからって書かれてましたよね、
その通りです。あれは、私が妻に御百度を踏んで授かった男の子ですから・・・目の中の林檎でなんですよ。(笑)
だから、何でも良かったんですよね〜。サッカーじゃなくても・・・。
だから、ともすれば・・少年ゲーマーを見守るブログになっていたかも知れませんよ。(笑)
>サッカーやってる息子がかっこいいから、という結論でした(^^;
>母親だからですかね。
誰が言ったか、息子は小さな恋人なんだそうですよ・・・ママさんにとっては。(^-^)b
確かにね〜小学生とは言え、サッカーを必死でやっている時の子供達って、カッコ良いのですよ・・・マジで。(^^;
あんなに真剣な表情で何かに取り組む事って、サッカー以外であるか・・・?って考えるとね〜意外な一面を垣間見ている様で・・・惹かれてしまうんですよ・・・。
男でもそうなんですから、女であるママさんには、キュンと来るものがあるんじゃないでしょうかね?(笑)
恋人を見る様な目で、我が子を見られると言う事は、それだけ愛情一杯だと言う事なんだと思いますよ。
昭和な私には、羨ましい限りです。(^^)
また、コメント下さいね!
もちろん見た目とかだけじゃなくて、広い意味で、かっこよくいてほしいです。粋…と言いますか。だから、ちょっと常識はずれのプレイが、本人がかっこいいって思えるのなら仕方ないですけど、、価値観の違いですかね? 子供たちにも、自分が思うかっこよさ、理想を描いてプレイして欲しいです。でも、確かに車の運転と同じで、自分は飛び出さないけど、飛び出してくる人もいるっていう認識は必要ですよね。
以前、息子さんのサッカー応援してこれたのは息子さんのことが好きだからって書かれてましたよね、すごくそれが印象深くて、じゃぁ私はどうして応援してるのかなと考えてみたら、、なんだか恥ずかしいですけど、サッカーやってる息子がかっこいいから、という結論でした(^^;
母親だからですかね。