アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年06月26日

出題予測問題【人体の構造と機能及び疾病の成り立ちI】

10.ビタミンとその欠乏症による疾患の組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)ビタミンAー壊血病
(2)ビタミンD−骨軟化症
(3)ビタミンB1−くる病
(4)葉酸ー再生不良性貧血
(5)ビタミンC−夜盲症



【解説】 正答(2)
(1)誤り。ビタミンAの欠乏症は、夜盲症である。
(2)正しい。
(3)誤り。ビタミンB1の欠乏症は、脚気である。
(4)誤り。葉酸の欠乏症は、巨赤芽球性貧血である。
(5)誤り。ビタミンCの欠乏症は、壊血病である。


今日は少し雑談!
栄養食事指導においてもっと患者さんに響いて実践につながるような話し方をしたいなぁと思い、
参考になる書籍を購入しました。
読んだ感想はまたレビューしたいと思います。

【期待以上に人を動かす伝え方】


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8895130
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

食品会社で勤務しながら、半年間の独学を経て管理栄養士の国家試験に合格。その後、管理栄養士として勤務するために病院へ転職。6年間で3つの病院を経験。現在は、管理栄養士国家試験の参考書の校正や答案添削を行っています。 <取得資格>管理栄養士、栄養教諭、糖尿病療養指導士、病態栄養認定管理栄養士、NST専門療養士
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。