アフィリエイト広告を利用しています
ファン
プロフィール
骨格調整HSTI・由(ゆい)オーナーさんの画像
骨格調整HSTI・由(ゆい)オーナー
沖縄県那覇市で整体をしています、宮城一由といいます こちらでは自分も昔、腰痛などに苦しんだ経験を活かし 運動や体操などのオススメや、思った事を好きなように 書いていきます 少しでも身体の事で悩んでる方のヒントになればと 続けていきます。それ以外も多々ありますが よろしくお願いします。
プロフィール
QRコード
当店のHP、ブログ、 Facebookページ、 LINE@はこちらのQRコードからどうぞ
当店のHPはこちら 当店のFacebookページはこちら
カテゴリアーカイブ
最新記事

プラナロム ( PRANAROM ) 精油 ラベンダー・アングスティフォリア 10ml p-98 ラベンダーアングスティフォリア 成分分析表つきエッセンシャルオイル ( essential oil )でアロマテラピー。ケモタイプ精油 オーガニック アロマオイル

価格:3,672円
(2015/11/21 20:13時点)
感想(167件)

過去の写真
最新コメント
検索
タグクラウド
那覇市 整体 整体那覇市 沖縄県 腰痛 肩こり 樋川 おすすめ整体
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年12月21日

年末年始のお知らせ!  『今年の疲れ、今年の内に!』

こんにちは、今月も残り10日程で

一年が終わります。

今年もあっという間に過ぎていきますが


image.jpg

当店は、31日まで休まず営業しております!

日曜日しか休みが無い方、年末忙しい方

大掃除などで頑張った皆さんの

疲れが解消できるようにガンバリマス!




尚、1月1日〜3日まではお休みとなります。

しかし完全予約でのみ受付ていますので

正月しか休みがない人もどうぞ!



その時はお年玉を持ってご来店ください。笑



『今年の疲れ!今年の内に!』

2015年12月19日

ツムツムで疲れた目に!

皆さん!疲れてませんか??ふらふら 笑

これを見ている貴方の『目』目疲れていませんか?



毎日パソコン・スマホの画面ばかり見ているあなた!!

ツムツムばかりしている人も!

目の疲れに要注意!!どんっ(衝撃)





肩こりなどから来る、目目の疲れには

マッサージもオススメ!!ですよ!手(グー)


ひらめき自分で目の周り、目のツボを刺激するのもいいですよ!


こちらからどうぞ!

目の疲れのマッサージのやり方







あとは、昔流行った画像を見るだけで視力改善にいいとされる

ステレオグラムというものを見るのはいかがですか?





ステレオグラムがなぜいいかと言うと、

左右の目が別々の画像を見ることで、立体的に画像が浮かび上がるのですが。

この画像を見る事によって、普段の日常生活では使われていない

目の潜在的な能力を呼び起こすことができるようになるそうです!




マッサージに行く時間がない!

って、方はそのステレオグラムを見て目の疲れをとりませんか?

画像は下から↓




image.jpg

image.jpg

どうですか? 


飛び出て見えました? 笑





スミマセン本当の画像はこちらからどうぞ!!あせあせ(飛び散る汗)


こちらです↓



image.jpg





ちゃんと見えましたか?あせあせ(飛び散る汗)

ステレオグラムで探せば色々あるので

たまには『目』も休ませてリフレッシュを!!ぴかぴか(新しい)





では良い週末を!

今週もありがとうございました!わーい(嬉しい顔)

2015年12月18日

今日のおやつに!

本土から飛行機沖縄に来てる方に『なつめ』(乾燥)

というものを頂きました!!

漢方にも用いられ、料理などにも使用されるので

知らず知らずに食していると思いますが、レストラン

実際この様に手元で見る機会が


なかったので、何?って感じですけど・・・・笑


image.jpg



このナツメ(棗)を調べてみるとペン様々な効能効果がありました!グッド(上向き矢印)


すべてはここに載せきれないですけど

興味のある方はこのサイトをどうぞ! 

ナツメ(棗)





位置情報ほんのちょっと紹介すると






棗(ナツメ)には、貧血の改善に必要な鉄分や葉酸も多く、貧血気味の方やめまい

立ちくらみを起こしやすい女性にもおすすめです。

血液の循環を良くするので血流の改善効果も見込めるそうです

生薬としても体を温め筋肉や神経の緊張を緩和させる働きがあると

考えられているので、冷えからくる不調の改善にも効果が期待できるようで。

女性には特におすすめです
 



という事です。  素晴らしいものを頂きました。


これだけで、どうこうと言うわけでは無いですけど・・・・

とても栄養はありそうです!






で、思ったのがどのようにして食べるのか?


という事で調べたところ


料理にいれたり、お酒につけたり、お茶にしたりと、色々使えるようです!




でもこの方が、言うには、ちょっと小腹がすいた時にちょっとかじるそうです!! 

かじるexclamation×2


これをexclamation&question

と、思いましたが、

せっかくなので少しかじってみると・・・・キスマーク


image.jpg


ん〜〜ん、そこまで甘みはありませんが、少し・・・干しブドウに似てるような・・・・

不味くはないですが好みはわかれそうです! 笑




少ししか頂いていないのでアレですけど、個人的には、お酒につけたいと思います。あせあせ(飛び散る汗)





ぴかぴか(新しい)実はもう一品『干し柿』も頂きました!


image.jpg




これは甘くて美味しかったですよ〜




では小腹が空いたので・・・・・私はこちらを・・・・・キスマーク

わーい(嬉しい顔)あま〜〜い

2015年12月17日

頭寒足熱?! 

今日は昨日よりも一段と寒くなってますね〜!

本日は子供の弁当会の為に早起きして二人分の

弁当を作っていたのですが、床は冷たいし、水も冷たいし

飾り用の海苔を切る為にはさみを握っている手も
(は〜寒み〜)✄ 



・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな冷える時は、体を動かすのが一番!!


腹筋・背筋・スクワット!!

ジョギング、バービー、クーパー走!




寒くてめんどい?




では足湯はいかがでしょうか?




沖縄の方はシャワーでいつも簡単に済ます事が多いと思いますが

本当は湯船に浸かるのがいいんですけど・・・





無ければ、足湯なんてのはいかがですか?


好きな入浴剤を入れてもOK

保温効果や美肌にいい『粗塩』などでも

(アロマオイルもオススメ)

image.jpg

『頭寒足熱』という事もあるように足を温める事は大切です!



頭寒足熱とは

頭部を冷たく冷やし、足部を暖かくすること。「頭寒」は頭部を冷やすこと。
「足熱」は足を暖める意。このようにすると健康によいとされる。




寒さやダジャレで冷えた足も、しっかりと温めてください!

2015年12月16日

寒さで、肩こりがひどくなる前に!

皆さんこんにちは!

暑い! 暑いと言っていたのに

急に寒くなりましたね〜


寒くなると肩こりがひどくなる方が増えるので

注意してください!




寒さで体が縮こまってしまい筋肉も縮んで硬くなってしまいます。

筋肉が硬くなると、血行も悪くなり、

疲労物質の影響で肩こり腰痛にもなります。




なので早めの対処をオススメします。


ただでさえ、忙しい年末、毎日のデスクワークなど

同じ姿勢を長時間とる方は特に要注意です!





まず大事なのがコリを感じる筋肉、特に肩周り!腰、足を重点に

動かすだけでもOKですので、積極的に動かしましょう!

仕事中、合間に、肩回し、首のばし、などなど・・・





image.jpg




image.jpg



また肩こりなどの原因でもある、

疲労物質の分解に、酸っぱいレモンや

梅干しなどがオススメ。

この二つに配合されているクエン酸が

疲労回復にも効果があるようです!のでこちらも!


書いているだけで、唾液が・・・・
※唾液にはアンチエイジング効果があるようですよ!
なのでよく見てください!目



image.jpgimage.jpg




唾液が肉体の老化を防いでアンチエイジングに
効果があるとされるのは、唾液には老化の原因の活性酸素を
分解して除去する働きがあるそうです!






ひらめき温かいシャワーやお風呂に浸かりながら、ストレッチもいいですよ!

明日も、もっと寒く雪雪雪なるようです!お気を付けて!

2015年12月15日

身体のメンテナンスの次は、ウズベキスタンダンス!

やってきました!

この時期になると、やってくるもの・・・・わーい(嬉しい顔)


冬になると、寒い大阪から沖縄にやってくるお客さん!

(向こうが寒い間は沖縄で過ごしている)


 

4,5年のお付き合いになりますが、沖縄に来るたびに

利用してもらっています!

70後半の方ですが、本当に『元気』です!!

体も口も・・・・・あせあせ(飛び散る汗)

口は年々軽快になって・・・・ 笑





この方とても行動派で、一人で色々歩いて、映画をみたり

どこかに食べに行ったり・・・と

自分の知らない事ばかりで

たまに自分が色々教わっています。

(今回もオススメの映画を紹介されましたが・・・・映画館で映画を見た最後は・・・Xファイルだったような・・・・本当はアルマゲドン見たかったけど、一緒に見に来てた人(比嘉さん)にお前とは見ないと断れたのを思い出しました・・・・)もうやだ〜(悲しい顔)





他にも今回は色々計画しているようで「ウズベキスタンの踊り」を習いにいくという事で

楽しみにされていました。




ですが、施術中『先生、もう編み物とかはやめた方がいいですかね?』との弱気発言も!

好きな趣味も長時間の同じ姿勢や作業で体に負担が出やすいようで

踊りもきつければ出来ないかもって事でした・・・・




ひらめきちょっと残念ですね〜 痛みや怪我などで自分が好きな事が出来なくなるのは

何とか好きな事を思いっきり出来るようにフォローをしていければいいかなと・・・

この方は、その為にも身体のメンテナンスには余念がないのできっといい方向にいけるのでは

と思っています。




と、いう事でまずは『ウズベキスタンダンス』というものチェック!しました。

気になる方はこちらから


『ウズベキスタンダンス』



思ったより動きも早いので、大丈夫なのか?と感じています。  笑

どうなるかはまた次回に!


という事で、普段、痛みを抱えたり、我慢している方が、

楽しく笑顔で自分の好きな事が出来るために取り組んでいきたいと思います。



image.jpg

2015年12月14日

〇〇すると痩せるのか?

〇〇すると痩せるのか?


まだまだ暑い沖縄! 12月の中旬なのにまだ半そでOK

沖縄の下の方には台風台風さえも出来るほど気温が高めなのですが

雪冬の時期にこそ薄着になる事をお勧めします。手(グー)



image.jpg


人の体は寒いと体温を確保しようとして代謝を上げます。

それでも足りないと筋肉を振動させます(ブルブル震える状態)。

とはいえ、薄着すぎるのは風邪をひいたりと体調を崩してしまうので、

普段付けている暖房を弱めるなどで、徐々に始めることをおすすめします。

(風邪ひくなよ〜メロディ




更に、この時期に体幹トレを始めて代謝アップもおすすめです。

簡単な体幹トレも載せておきますのでチャレンジしてみてはいかがですか?

骨盤周りの筋肉も鍛えますので骨盤矯正にもオススメです!


■やり方 


1.両ヒジが肩の真下にくるように、
 肩幅に開いて付き、両足は
 腰の幅に開いて伸ばします。




2.上半身をヒジをついた両腕で支え、
 両足はつま先だけになり、
 ヒザをまっすぐに伸ばします。
 ※両ヒジと両つま先で全身を
  支えるようにします。
 



3.しっかりとお腹に力を入れて、
 腰が反らないようにしたら、
 ヒザを伸ばしたまま
 ゆっくりと片足を真上に
 上げていきます。
 床から20cmほど上げたところで
 止めて体勢をキープします。
 





image.jpg


30秒キープ×3セット(合間の休憩は10秒程度)を毎日やるのがオススメです。



しっかりとお腹まわりに力を入れて、
全身がグラグラしないようにキープしましょう。





これが簡単にできる方は、時間を延ばしたり、

セット回数を増やすなど工夫してください。

上げた足の対角にある手を上げるとより負荷がかかります。


※一応自分もやりましたが、2セットで終了です・・・・笑

上げた足を横に広げていくと更に負荷がアップします。お試しを!!

2015年12月12日

海鮮サラダよりアボカドサラダが効く?!



毛・・・毛が!!

毛が〜〜〜〜〜


生えてきた〜〜〜〜



どうしよう・・・・・



伸ばそうかな〜



剃ろうかな・・・・・



image.jpg





これはこれで
チクチクしてて気持ちいんだよね〜わーい(嬉しい顔)








ところであっちこっちで忘年会ビールが増えてきてますが

飲み過ぎてしまわないようにお気を付けください!



image.jpg



ひらめきでも飲み会などで食べ過ぎた!

という時のリセット法を

見つけましたのでご紹介します。





.『カリウムを摂ってむくみの原因!余計な塩分排出!』 

外食では特に多くとって

しまいがちな「塩分」。

塩分は何より「むくみ」の原因。

余計な水分を体に溜め込んで、

代謝を落としてしまいます。



そんな塩分の排出に必要なのが



カリウム」です。

一番のオススメ食材は・・・・

アボカド」だそうです!

一般的な食品として

アボカドは非常に大量の

カリウムを含んでいます!

外食の翌日にはアボカドサラダなど、

アボカドを積極的にとるようにしましょう。手(チョキ)

との事です。




題名で期待して読んでしまった皆さん

申し訳ございません (>_<)

2015年12月11日

えっ!たった30秒でお腹が!!

今回紹介するのは

ジムにも行きたくない!

痩せたいけど、運動が苦手もうやだ〜(悲しい顔)

お腹だけでも凹ましたい、と思っている方や



昨年より、5キロも太ったのに

NAHAマラソンを完走して、

『マラソンって、ちょろい』と

調子に乗ってメダルを

コースターにしてビールビールばかり飲んでいる貴方に



オススメな方法です!





普段の運動、(有酸素運動)などと一緒に組み合わせると

効果があがるので是非、また実践してみてください。





※姿勢も良くなるので、骨盤矯正の点からもおすすめですよ






興味がある方は是非ご一緒に!

道具は何も要りません! 時間も取りません!

だけどすごく効果があります! 継続は大事ですけど。





それは、ドロン 、ドローン  『ドローイン』です

何処にも逃げません!  飛びません! 


ただお腹を凹まして呼吸するだけ!

正しいやり方をすると、お腹の脂肪をも落とせる

簡単なエクササイズです






方法は下からチェック!


■30秒ドローインのやり方 



1.背筋を伸ばし、少しアゴを引いて正面を向きます。



2.鼻から大きく息を吸い込み、
 口から細く長く息を吐き、
 お腹を思い切りへこませます。
 


3.お腹がしっかりへこんだら
 その状態をキープするように
 お腹にしっかりと力を入れ続けます。
 ※お腹を凹ませたままで呼吸をします。



4.30秒間キープしたらお腹の力を抜いて
 30秒休憩します。



image.jpg




これを1日のなかで6回やりましょう。

例えば、入浴中や運動時など、
スキマ時間にやるのがおすすめです。





『ドローインエクササイズ』がオススメな点としては


1、 『その場で出来る!』


場所を選ばず、手軽に始められます。
仕事中も、家事の時も どんな時も〜どんな時も〜メロディ





2、 『安全!』

 特に特別な器具・道具はいりません
重い負荷などもかけないので怪我の恐れもほとんどありません。





3、 『お金がかからない!』


スポーツジムにも通う事なく、器具もそろえる必要も

ないのでお金がかからないから、すぐに始められる!





これから、年末年始運動しようにも時間がない時に手軽に

始められる方法です。







では、今すぐ始めてみてください!!!

ハイ! 鼻から吸って〜 口から吐いて〜

お腹を凹ませます!

※息は止めずに呼吸してください! お腹は凹ましたまま!!



ひらめき今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

2015年12月10日

足は口ほどに物を言う!?

またまた マラソンの時の話なのですが

完走の余韻に浸ってるわけではないです。 笑あせあせ(飛び散る汗)



ちょっと、気になったので・・・

走っている時って色々妄想しているのですが・・・(妄想族)わーい(嬉しい顔)



走っていて気になった事・・・・・




それは・・・


台湾人のマナー!・・・・・ちっ(怒った顔)


笑 これについては

言いたい事はいろいろありますが、今度の機会に!!!笑






「足の歪み」足についてなのですが、

走っているとき、後ろから色々なランナーの足や、靴を見ていて

この人、あの部分に痛みがあるのでは?とか

くつを変えたらいいのにとか、


多分あそこに痛みがあるのでは?

などと、妄想しながら走っていました。

(この後ろ姿は可愛いかも)もたまに・・・たらーっ(汗)






実は自分もふくらはぎの、痛みに悩まされていました・・・・もうやだ〜(悲しい顔)


酷い時には5分、一キロも走れない状態だったのですが

(それでも完走したので友人からは怪我は嘘だろと言われています)
(テスト前に勉強してな〜いと言って点数取るヤツ)などと涙
ひどいっ! 笑ふらふら



普段からストレッチはやってるし、マッサージもしていました


でも、なかなか改善しないので画像の部分の調整、テーピングで

走ったところ、全く痛みが出ずに完走できました。





画像は右足の絵なのですが



image.jpg




左は、いわゆるがに股、真ん中は内また(偏平足)

などと表現するとわかりやすいのかなと

思います。

この足首の点線の角度によって様々な影響が足(ふくらはぎ)

股関節・腰などに出ます。





今回は自分の足の写真を撮ったり、靴底の減り方などを参考にしました。






その歪みをそのままにしていると

靴の減りも足の歪みに比例しているように思われますし

その為、走るたびに、より負荷もかかり痛める事が多かったのかなと

ただ足首も問題ですが骨盤など全体の柔軟性や

調整も大事になってくると思いますが

改善の為のトレーニング・足底板なども有効なようです。





ひらめき同じように悩んでいる方がいれば、一度自分の足首の角度

靴底の減り方を確認してみてはいかがですか?




貴方の長年の痛みの原因を足首が教えてくれるかもしれません!手(グー)



今すぐチェーック!!!位置情報


017e1e235f3d0cdd2dafe90ed5e7e80ca0c3375a04.jpg
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。