新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年03月05日
『保険が効いたら行くのに〜』
『保険が効いたら行くのに〜』
先日、近所のおばちゃんに言われました・・・
この言葉、保険が効かない
同じように整体など
営業されている方々は
痛いほど言われます!! 笑
身近な人(家族・親戚)から
言われることがどんなに苦しいか・・・笑
今はもう慣れましたけど・・・笑
このブログは
お店の事を知ってもらって
来店してくれたら嬉しいなぁ〜と
そんな思いで始めました
整体の事を知ってほしい!
体操・ストレッチなどの
運動の大切さや
自分の事も・・・・
分かってもらえればいいのかな〜と
その中でふと思ったのが
『保険が効かないから行かない』
『痛くて動けないから行けない』
って人達の痛みも取りたい!
※それがいいのか、悪いのかは別にして。
なので
来店せずにお客さんの痛みを
取ろうと思っています!!笑
・・・・・・・・・・・・・
思いっきり矛盾していますが・・・笑
それも身体に触れずに!!!
(ハンドパワーで)笑
方法はいろいろあると思ってますけど
あっ!パワーでも送りましょうかね〜 笑
でもその1つにこのブログを
参考に体操を行って
痛みが軽減する事が
できればいいのかなと
思っています。
なので簡単な運動は
続けていてくださいね〜
別の方法は・・・・・
まだ内緒です! 笑
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。m(__)m
骨格調整HSTI・由
☆お気軽にお問い合わせください。
TEL 098-853-1124
骨格調整HSTI・由 HP
☆当店のホームページはこちら
Facebook 骨格調整HSTI・由
☆当店のFacebookページはこちら
LINE@ 骨格調整HSTI・由
☆当店のLINE@の友達登録はこちら
友達登録すると予約もスムーズに出来ます。
先日、近所のおばちゃんに言われました・・・
この言葉、保険が効かない
同じように整体など
営業されている方々は
痛いほど言われます!! 笑
身近な人(家族・親戚)から
言われることがどんなに苦しいか・・・笑
今はもう慣れましたけど・・・笑
このブログは
お店の事を知ってもらって
来店してくれたら嬉しいなぁ〜と
そんな思いで始めました
整体の事を知ってほしい!
体操・ストレッチなどの
運動の大切さや
自分の事も・・・・
分かってもらえればいいのかな〜と
その中でふと思ったのが
『保険が効かないから行かない』
『痛くて動けないから行けない』
って人達の痛みも取りたい!
※それがいいのか、悪いのかは別にして。
なので
来店せずにお客さんの痛みを
取ろうと思っています!!笑
・・・・・・・・・・・・・
思いっきり矛盾していますが・・・笑
それも身体に触れずに!!!
(ハンドパワーで)笑
方法はいろいろあると思ってますけど
あっ!パワーでも送りましょうかね〜 笑
でもその1つにこのブログを
参考に体操を行って
痛みが軽減する事が
できればいいのかなと
思っています。
なので簡単な運動は
続けていてくださいね〜
別の方法は・・・・・
まだ内緒です! 笑
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。m(__)m
骨格調整HSTI・由
☆お気軽にお問い合わせください。
TEL 098-853-1124
骨格調整HSTI・由 HP
☆当店のホームページはこちら
Facebook 骨格調整HSTI・由
☆当店のFacebookページはこちら
LINE@ 骨格調整HSTI・由
☆当店のLINE@の友達登録はこちら
友達登録すると予約もスムーズに出来ます。
2016年03月04日
深部の隠れ筋肉を探せ!!
先日来店のお客様
まだ年も若く、体も若い!
ピッチピチ! (男性)笑
でも症状は腰の痛みで
仕事で同じ姿勢を(中腰)
していると痛くなる。と
でも触ってみても通常のコリ程度・・・
腰が痛い人に特徴的な
足の張りもほとんどなし・・・・
あれ?
あれ?
と思いつつ
詳しく調べてみると・・・
骨盤の左右のねじれや
傾きなどもあり
体の奥の深部に
隠れミッキー
『隠れ筋肉のコリ』があります!!
『この方の様に表層の筋肉に緊張が少なくても
深部の筋肉のコリが残ったままでは
歪みの改善も効果も期待できません!
なので、この深部の筋肉をほぐすのが重要で
とても大切になっています。』
※日頃の姿勢や癖も重要になってきますので
それも気にしてみてくだい。
この方も腰の骨付近の深部に隠れた
筋肉の左右のアンバランスな緊張等があり
そこを
『ゆっくり、じんわりと』
ほぐれる方向へと押していきます。
当店には
整体が初めて!
マッサージが苦手!
と、言う方もきますが
この方法はそんな方達にも負担が無く
喜んでもらっています。
デイケアさんの方でも同じように
年配の方へやっていますが
手技にもよりますが
うつぶせにならなくてもOKで
強い刺激は無いので
安心して受けてもらっています。
今これを読んでいる方で
ポキポキ、バキバキ ガンガン ドンドン
が、苦手と言う方にはオススメです!!
普段、同じ様な姿勢で
仕事を続けている方は
この深部の『隠れ筋肉』
を意識してみてください。
マッサージだけじゃなく
自分でほぐす運動の方法も
ありますので
これは施術の中で
行っていきますので
お楽しみに!!
では
〇〇さん中腰での作業頑張って下さい!
骨格調整HSTI・由
☆お気軽にお問い合わせください。
TEL 098-853-1124
骨格調整HSTI・由 HP
☆当店のホームページはこちら
Facebook 骨格調整HSTI・由
☆当店のFacebookページはこちら
LINE@ 骨格調整HSTI・由
☆当店のLINE@の友達登録はこちら
友達登録すると予約もスムーズに出来ます。
骨格調整HSTI・由のブログ
☆当店のブログはこちらから
読者登録もお待ちしております。
まだ年も若く、体も若い!
ピッチピチ! (男性)笑
でも症状は腰の痛みで
仕事で同じ姿勢を(中腰)
していると痛くなる。と
でも触ってみても通常のコリ程度・・・
腰が痛い人に特徴的な
足の張りもほとんどなし・・・・
あれ?
あれ?
と思いつつ
詳しく調べてみると・・・
骨盤の左右のねじれや
傾きなどもあり
体の奥の深部に
『隠れ筋肉のコリ』があります!!
『この方の様に表層の筋肉に緊張が少なくても
深部の筋肉のコリが残ったままでは
歪みの改善も効果も期待できません!
なので、この深部の筋肉をほぐすのが重要で
とても大切になっています。』
※日頃の姿勢や癖も重要になってきますので
それも気にしてみてくだい。
この方も腰の骨付近の深部に隠れた
筋肉の左右のアンバランスな緊張等があり
そこを
『ゆっくり、じんわりと』
ほぐれる方向へと押していきます。
当店には
整体が初めて!
マッサージが苦手!
と、言う方もきますが
この方法はそんな方達にも負担が無く
喜んでもらっています。
デイケアさんの方でも同じように
年配の方へやっていますが
手技にもよりますが
うつぶせにならなくてもOKで
強い刺激は無いので
安心して受けてもらっています。
今これを読んでいる方で
ポキポキ、バキバキ ガンガン ドンドン
が、苦手と言う方にはオススメです!!
普段、同じ様な姿勢で
仕事を続けている方は
この深部の『隠れ筋肉』
を意識してみてください。
マッサージだけじゃなく
自分でほぐす運動の方法も
ありますので
これは施術の中で
行っていきますので
お楽しみに!!
では
〇〇さん中腰での作業頑張って下さい!
骨格調整HSTI・由
☆お気軽にお問い合わせください。
TEL 098-853-1124
骨格調整HSTI・由 HP
☆当店のホームページはこちら
Facebook 骨格調整HSTI・由
☆当店のFacebookページはこちら
LINE@ 骨格調整HSTI・由
☆当店のLINE@の友達登録はこちら
友達登録すると予約もスムーズに出来ます。
骨格調整HSTI・由のブログ
☆当店のブログはこちらから
読者登録もお待ちしております。
2016年03月03日
メンテナンスは大事です。(体もバイクも)
2016年03月02日
今日のおやつ
2016年03月01日
口角炎のツボ押し
昨日のソルティースペシャルウォータースプラッシュ
はいかがでしたか?
試した方はご一報をお待ちしています。笑
m(__)m
昨日も
(便秘 肩こり)
(便秘 肌荒れ)
みたいに調べてみるのもいいと言う事でしたが
今回『口角炎』が治らないという方が
いましたのでちょっと調べてみました。
今回は「口角炎 整体」で検索
口角炎とは唇の片側や両側に炎症が出来る事で
口を開けたりすると裂けたりするもので
痛いですよね〜
たまになりますよね〜
原因の大半はビタミンB2、B6といった
ビタミンB群の不足で起ると言われているようです。
(ビタミンCを摂りましょうと言ってしまった・・・)笑
他にも胃や腸などの消化器官が弱っている
からだとも言われていますので
栄養バランスを考えた食事も大切という事です!
免疫が落ちている時にもなりやすいので
ストレスを抱えている方は要注意!
ちなみにビタミンB2が多く含まれるのは
ワカメなどの海藻類、魚介類、、緑黄色野菜などで
ビタミンB6は
レバー鶏のササミ、マグロやカツオ
食物繊維が豊富なキャベツなどもいいそうです!
あと胃腸が弱っているという事で
その部分に効く『ツボ押しも』有効なようです!
その一つが・・・・
労宮(ろうきゅう)!老宮?
ストレスや疲れの解消に
つながるツボなので口角炎にも良いそうです。
土曜日にも紹介したツボです!
飲み過ぎ注意
漢字がサイトによって違っているので
どっちが正しいのか後ほど調べてみます。
もう一つは
中脘(ちゅうかん)というツボで
みぞおちとへそを結んだちょうど真ん中に
当たるところで
胃腸の働きを良くしてくれるツボになっています。
改めてツボって凄いですね〜
なんでもありますね〜
それではという事で
『身長が伸びるツボ』を調べてみたら
ありました! 笑
詳しくはまた今度載せます・・・フフフフ
次合う時はチョット大きくなっているかもしれません!
お楽しみに!
2016年02月29日
便秘・・・バイバイ!!
以前紹介した
『ソルティースペシャルウォータースプラッシュ』
覚えていますでしょうか?
お友達に紹介したところ
直ぐに実践したようで
凄い! 効き目だったようです!!!笑
かなりため込んでいたようで
体重が2、3キロ減ったと言ってました!。
自分には便秘がないので
そこまで変化は感じませんでしたが
話を聞いただけで自分もスッキリ爽快です!笑
便秘で悩んでいる方は
よかったらお試しを!
たかが便秘ですが・・・・
ほっとくと様々な原因となる事も
もしかしたら便秘解消で
今悩んでいる症状の改善にも
有効な場合もあります。
『便秘 〇〇』
の様に今悩んでいる症状
例えば・・・・
『便秘 肩こり』
『便秘 腰痛』
『便秘 肌荒れ』
などといったもので検索してみると
当てはまる部分もあったりしますので
オススメです。
『ソルティースペシャルウォータースプラッシュ』の
詳しいやり方を
載せています
思っているより簡単な方法です!
カンチョ〜などしません!笑
興味がある方は
こちらから
『ソルティースペシャルウォータースプラッシュ』
『ソルティースペシャルウォータースプラッシュ』
覚えていますでしょうか?
お友達に紹介したところ
直ぐに実践したようで
凄い! 効き目だったようです!!!笑
かなりため込んでいたようで
体重が2、3キロ減ったと言ってました!。
自分には便秘がないので
そこまで変化は感じませんでしたが
話を聞いただけで自分もスッキリ爽快です!笑
便秘で悩んでいる方は
よかったらお試しを!
たかが便秘ですが・・・・
ほっとくと様々な原因となる事も
もしかしたら便秘解消で
今悩んでいる症状の改善にも
有効な場合もあります。
『便秘 〇〇』
の様に今悩んでいる症状
例えば・・・・
『便秘 肩こり』
『便秘 腰痛』
『便秘 肌荒れ』
などといったもので検索してみると
当てはまる部分もあったりしますので
オススメです。
『ソルティースペシャルウォータースプラッシュ』の
詳しいやり方を
載せています
思っているより簡単な方法です!
カンチョ〜などしません!笑
興味がある方は
こちらから
『ソルティースペシャルウォータースプラッシュ』
2016年02月27日
これで大丈夫?! 飲み過ぎには注意を!
2016年02月26日
キツネに隠された謎の秘密とは・・・
コンコンコン!
昔よく影絵で遊んだと思いますが!
他にも鳩やカニ、犬なども・・・
実は先日小さなお子さんがいる
お客さんが来店!
以前は腰の痛みで来てましたが
今回は肩こりが酷いという事でした
抱っこの影響で腕や肩、
背中がとてもパンパンでした!!
自分も以前小さい子がいる時によく
抱っこをしてまして
肩や力こぶの部分の筋肉が同じくパンパンに
なっていました!
自分の場合は『筋トレ』だ!と思って
ましたが子供が大きくなるにつれ
腕も限界に・・・・
と、いう事を思い出したのですが
その時ある方法で抱っこをすると
楽になったのです!
その方法とは・・・・
抱っこしている手の指を
キツネの形にするという事です!
多分TVか何かでやっていたものだと
思いますが、この形にする事で
身体に力が入りやすい!
という事でした
古武術の使い方のようで
腕や身体の使い方がいろいろあって
介護の中にも取り入れられたリしています。
(あまり詳しくないですスミマセン)
腰痛や肩こりに良い方法もあるので
勉強しておきます!
お子さんの抱っこの時や
何か重たい物を運ぶ時にでも
まずは『キツネ』から試してみては
いかがでしょうか?
もっといろいろと知りたい方は
是非『古武術』で検索!!笑
で、今朝 この方に
もっと良い方法が無かったのかな?と
考えている時に
上を思い出しました!笑
遅っ!!
このブログを見てくれるといいんですけど・・・
そんな方が近くにいましたら
是非、教えてあげて下さい。m(__)m
ただ、すでにガチガチ・パンパンな方は
ほぐすことも忘れずに!!
※おまけ
これでジョッキも楽々!
2016年02月25日
これで!つまづきの予防
先日の太ももの前側のストレッチは
いかがでしたか?
腰や膝のきつい方にオススメですので
是非お試しを!
で、その時にも紹介した
下の画像ですが
『お腹の筋肉を伸ばすのもオススメ』
と、いう事でしたが
ここのお腹の筋肉
(腸腰筋=腸骨筋+小腰筋+大腰筋)も
とても!とても!
大事になってきます。
大事なので軽く流すのはイケないと思い
書くことにしました・・・・笑
(反省)
実は骨盤の歪みや腰椎の歪みといった事とも
関係しているんです!
体の後ろ側の、緊張や歪みを取る事とと
同じようにアプローチが必要です。
腰痛の原因は『腸腰筋』とも言われるほどで
姿勢の安定、股関節の屈曲などにも関わっていて
その部分が弱ると高齢者に多い歩行時の
すり足などの原因にもなりますので
鍛える事は『つまづき予防』にも重要な所です。
普段から意識してストレッチしたり
筋力が弱くならないように運動にも取り入れて
欲しいと思います。
※座位や立位による、
からあげ ももあげ運動など簡単なモノから!
始めるといいですよ。
先日来店のお客さんもお腹の
筋肉に左右差がありチェックをしてみると
こんなに歪んでいるの?と驚かれていました!
その方ウォーキングをしているようですが
途中から腰が痛くなるそうです。
骨盤の歪み背骨の歪みとも
関係している為だと思われます。
同じような症状がある方は
この筋肉も伸ばしてあげて下さ〜い。
いかがでしたか?
腰や膝のきつい方にオススメですので
是非お試しを!
で、その時にも紹介した
下の画像ですが
『お腹の筋肉を伸ばすのもオススメ』
と、いう事でしたが
ここのお腹の筋肉
(腸腰筋=腸骨筋+小腰筋+大腰筋)も
とても!とても!
大事になってきます。
大事なので軽く流すのはイケないと思い
書くことにしました・・・・笑
(反省)
実は骨盤の歪みや腰椎の歪みといった事とも
関係しているんです!
体の後ろ側の、緊張や歪みを取る事とと
同じようにアプローチが必要です。
腰痛の原因は『腸腰筋』とも言われるほどで
姿勢の安定、股関節の屈曲などにも関わっていて
その部分が弱ると高齢者に多い歩行時の
すり足などの原因にもなりますので
鍛える事は『つまづき予防』にも重要な所です。
普段から意識してストレッチしたり
筋力が弱くならないように運動にも取り入れて
欲しいと思います。
※座位や立位による、
始めるといいですよ。
先日来店のお客さんもお腹の
筋肉に左右差がありチェックをしてみると
こんなに歪んでいるの?と驚かれていました!
その方ウォーキングをしているようですが
途中から腰が痛くなるそうです。
骨盤の歪み背骨の歪みとも
関係している為だと思われます。
同じような症状がある方は
この筋肉も伸ばしてあげて下さ〜い。
2016年02月24日
膝が痛くて曲がらない人のストレッチとは?
今日は腰の痛みに有効なストレッチを!
先日も腰の痛みには足のストレッチが
オススメという事でしたが
腰の硬い人、なんらかの症状がある人は
比例して足が硬いのですが
特に太ももの前側を伸ばす事は
本当に大事なので
今すぐ、仕事を中断して早めに試してみてください。
やり方は下の画像のような感じです。
運動初心者でも見慣れた体操ですが
とてもおすすめです。
腰ととても関係しているこの
太もも前側を伸ばすストレッチですが
一見簡単そうですが・・・・
膝が痛い方や、曲がりにくい方は
うまくこの部分を伸ばせません!
腰が痛いから
太ももストレッチ⇒出来ない
太ももも、腰も硬くなっていくし
膝の可動域も減り、益々曲げづらく
なっていきます。
そんな方も工夫次第でストレッチは出来ます
下の画像の様に行うのですが
膝は曲げずに伸ばしても可能ですので
下のやり方で試してみてください。
太もも前側、お腹の筋肉まで伸ばすと更に
いいので腰に痛みが出ない程度で
行ってみてください。
※手で足をつかまず足を伸ばしたままだと
膝を深く曲げずに出来ます。
またこの部分は膝の痛みとも
関係していますよ〜
今日から運動を始めようと思っている
あなた! このストレッチも忘れずに!
先日も腰の痛みには足のストレッチが
オススメという事でしたが
腰の硬い人、なんらかの症状がある人は
比例して足が硬いのですが
特に太ももの前側を伸ばす事は
本当に大事なので
今すぐ、仕事を中断して早めに試してみてください。
やり方は下の画像のような感じです。
運動初心者でも見慣れた体操ですが
とてもおすすめです。
腰ととても関係しているこの
太もも前側を伸ばすストレッチですが
一見簡単そうですが・・・・
膝が痛い方や、曲がりにくい方は
うまくこの部分を伸ばせません!
腰が痛いから
太ももストレッチ⇒出来ない
太ももも、腰も硬くなっていくし
膝の可動域も減り、益々曲げづらく
なっていきます。
そんな方も工夫次第でストレッチは出来ます
下の画像の様に行うのですが
膝は曲げずに伸ばしても可能ですので
下のやり方で試してみてください。
太もも前側、お腹の筋肉まで伸ばすと更に
いいので腰に痛みが出ない程度で
行ってみてください。
※手で足をつかまず足を伸ばしたままだと
膝を深く曲げずに出来ます。
またこの部分は膝の痛みとも
関係していますよ〜
今日から運動を始めようと思っている
あなた! このストレッチも忘れずに!