アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
Cocoさんの画像
Coco
ワインに魅せられ、ワインの世界に飛び込んでから、日々飲んだワインを日記のように記録してきましたにこにこ 2017年にJSAワインエキスパート取得。その後2019年にワインと英語の勉強のため、一年間オーストラリアへ飛行機️ シドニーでワインの学校に通い、WSET level3に挑戦するも、夢は叶わず‥その後日本へ帰国し、ワイン関係の仕事をしながらもう一度英語でwset3に挑戦し、先日晴れて資格取得することができましたきらきら こちらのブログは過去分の投稿です。写真など撮り方綺麗では無いですが、興味ある方はぜひ読んでいただけると嬉しいですにこにこ
プロフィール
ファン
検索
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
記事ランキング

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年05月31日

Complex Wine

10月のWSETに向けて毎日少しずつだけど勉強を始めましたー!英語苦労するけど好きなことだからやっぱり楽しい泣き笑い
コツコツ頑張っていきます🌞

この前の休みはワインの複雑性とは何かについて勉強した🤔それがすごく面白くて興味深かったので英語と日本語でワインの複雑性について説明😀


It is difficult to explain about wine with complexity.
They have intrigue and hold our interest.
Simple wines tend to be straightforward and fruity, nothing else. In contrast complex wines have more different layers that unravel with every sniff or sip.
They are not just fruity, but also have savory, earthy, mineral or spicy layers.the more different ‘positive’ things you have to say about a wine, the more complex it probably is.

Complexity in a wine is difficult to tightly define.
It is considered a positive thing in a wine.
The greatest wines generally have many different flavors!



ワインの複雑性とはマティーニ(カクテルグラス)
複雑味をもったワインというのを説明するのは難しい。それは私たちの興味関心を掻き立てる。単純なワインは分かりやすく、フルーティになりがちでそれ以上何もない。一方複雑なワインというのは、匂いを嗅いだり少しずつワインを飲むたびに、異なる沢山の特徴が現れる。それらはただフルーティなだけではなく、健全さ、土っぽさ、ミネラル感やスパイシーな特徴もある。そして複雑であればあるほど、他にもたくさんのポジティブな違った印象が現れる。
ワインの複雑性とは何かを簡単にまとめることは難しい。そしてそれはワインを考える上でポジティブに考えられる言葉である。
そして偉大なワインはたいてい沢山の異なった香りを持つ。



そんな勉強をしてたら複雑味のあるワインを飲みたくなった泣き笑いということで早速ボトルショップに行って複雑味のあるワインを探してきた!


先日、誕生日会の時に友達が持ってきてくれたワインと同じワイナリーのワイン!
CHATEAU TANUNDA!
今回のワインを探すコンセプトはフルボディで、複雑味のある、そしてなおかつ20ドル以下のワイン!!最近白も赤も飲むからコストが倍かかるので今回は安めで探したかったのです泣き笑い
でも、さすがワイン大国オーストラリア!20ドルも出せばかなりの選択肢があるし美味しいのもたくさんあるみたい顔1(うれしいカオ)
最後買う時に、このTANUNDAとSISTER’S RUNのシラーズでどっちを買うか悩んだので、店員さんに質問!

Which wine is more full bodied and complex one?
I’m looking for red wine like that.

この店員さんによると、TANUNDAのほうが絶対おすすめだしこのワインは素晴らしい!シスターズのほうは、うーん、ただ普通なシラーズだ。



めっちゃわかりやすい笑
こっちの店員さんは日本と違って、意見をはっきり言ってオススメしてくれるから本当にありがたいし好感が持てるにこにこ️そしてやっぱり、ボトルショップの店員さんたち、めっちゃワイン飲んでるんだなーって印象。どのワイン聞いても味わいを説明してくれるし、飲んだことがないワインだったとしても、自分はこれを飲んだことないけど、これと同じシャトーの何年のワインはこんな味だったから、結構近い味わいなんじゃないか、とか!
普通に尊敬できる🤔きらきら

そんなかんじで今回はTANUNDAを買ってみたので、味わいについては次のブログで紹介しますマティーニ(カクテルグラス)

2019年05月30日

ロワールVSマールボロ

昨日SAUVIGNON BLANC の飲み比べをしてみたのでそれの紹介😀

まずは比べた二つの紹介
1.jpg
前回紹介したこちら、ニュージーランドソーヴィニョンブランと
2.jpg
image.png
ロワールのソーヴィニョンブラン!!
こちらのソーヴィニョンブランはダンマーフィーで15ドルくらいで売っていたので、飲み比べということでこちらを購入!
比較してみてのコメントは以下の通り😀


ワインの色合いはニュージーランドよりもロワールの方が薄い。ニュージーランドの方が輝きがありグリーンイエローみたいな澄んだ色。
香りはニュージーランドのより落ち着いていて、トロピカルフルーツや柑橘の香りもあるけど、ニュージーランドのはもっと蜂蜜のような香りとカットグラスのニュアンスが強い!うん!蜂蜜みたいなニュアンスがニュージーランドのには感じられる!そしていい意味でツンとくるいい香りがする!
味わいは、ロワールの方が口当たりが優しく、もちろん酸味もあるけど度数はそんなに高くない感じ、全体的に穏やかな印象、一方ニュージーランドのは酸味と甘みがどちらもしっかりあり、バランスが良い!キリッとしていて最後の口の中に残る余韻もロワールより長い!
飲んだ時にニュージーランドの方が冷えていたせいもあるのか?冷えたロワールも飲んでみたい!

翌日冷えたロワールも飲んでみたけど味わいは特に昨日と変わらずかな🙄
個人的にはソーヴィニョンブランのキリッとしたはっきりとしたカットグラスのニュアンスが好きだった!!😀

Magnitudeマティーニ(カクテルグラス)

昨日は休みだったので一日中図書館にこもっていました😀
ついにアデレード行きの航空券も予約してしまったーハート
あと1ヶ月もしないうちにバロッサバレーに行けるかと思うと楽しみで仕方ないにこにこ
ワインを買うためにわざわざ帰りの荷物料金も多く払ったしいいワインたくさん買ってこないとw

昨日は久しぶりにソムリエ協会の教本を真面目に勉強しました🙄10月のWSETのレベル3をやっぱり受けたくて、今2の本をやってるけど、まーーー英語から日本語に意味を変換するだけで大変!!笑
レベル2はたしかになんとかなりそうだけど3ともなると小論も出てくるし単語の難易度がかなり上がるし、ソムリエ協会の問題の出し方とはまた違った傾向で出してくるから難しいしょぼり
でもこっちにいる以上どうしても英語で試験受けてみたいし、とりあえず今受けれるかどうか確認中🙄毎日コツコツ勉強頑張ろう🤔

ということで一日頑張れたご褒美に気になっていたワインを購入にこにこ昨日は休みだったので一日中図書館にこもっていました😀
ついにアデレード行きの航空券も予約してしまったーハート
あと1ヶ月もしないうちにバロッサバレーに行けるかと思うと楽しみで仕方ないにこにこ
ワインを買うためにわざわざ帰りの荷物料金も多く払ったしいいワインたくさん買ってこないとw

昨日は久しぶりにソムリエ協会の教本を真面目に勉強しました🙄10月のWSETのレベル3をやっぱり受けたくて、今2の本をやってるけど、まーーー英語から日本語に意味を変換するだけで大変!!笑
レベル2はたしかになんとかなりそうだけど3ともなると小論も出てくるし単語の難易度がかなり上がるし、ソムリエ協会の問題の出し方とはまた違った傾向で出してくるから難しいしょぼり
でもこっちにいる以上どうしても英語で試験受けてみたいし、とりあえず今受けれるかどうか確認中🙄毎日コツコツ勉強頑張ろう🤔

ということで一日頑張れたご褒美に気になっていたワインを購入にこにこ
1.jpg
2.jpg
相変わらず背景が雑すぎるけど笑
とりあえずワインの紹介マティーニ(カクテルグラス)

SERAFINO
MAGNITUDE
2014
McLaren Vale
Shiraz
ダンマーフィーで31ドル

前回フルボディワインコーナーにあった中の一つがこちら!!買おうか悩んだけどちょっと値段もしたので次の給料日まで我慢しようと思って買ってなかった!!
ついに昨日買ってしまった泣き笑い

まずワインの色は濃い紫、グラスを傾けるとエッジまでしっかり紫色がついていて、少しエンジがかったニュアンスも!
そして香りがなーーんとも力強い!!!!
スモークハムのはっきりした香り!!
これがOakyなワインというのかな?!
とにかく燻製の香りが特徴!!!!!
微かに黒い果実の香りも感じるけど隠れている。
口に入れるとまろやかな口当たり、程よい酸味、控えめではあるけど果実の甘みもあり、余韻がパワフルで長い!!美味しい!!!アルコール度数も結構ありそうな、全体的に厚みのあるワイン。
美味しいー!!!
とにかく他のワインでは嗅いだことがないこの香りが特徴!!個性があっておもしろいー!!!

白ワインも飲みつつ時間を置いてからまた飲んでみたところ、燻製の香りからブラウンシュガーの香りやチョコレートの香りに変わっていた!!
味わいも、開けたては中盤に下の上に来る果実の甘みが控えめだったけど、しっかり甘さが出ていてより一層ワイン自体に厚みが増していた!!
はあーーーーーー美味しい!
こういう変化も楽しめるワインはやっぱり魅力があるなー🥺オーストラリアの赤ワインは基本的に最初から味がしっかり安定していて、時間を置くことでそこまで大きな変化がないってイメージだったけど、これはちょっとボルドーのレイニャックを思い出させるワイン。味は全然違うけど、変化の仕方が似た感じだったなー、はあー幸せにこにこ

そして昨日はフランスとニュージーランドのソーヴィニョンブランの飲み比べもしてみたので、それについては後ほどアップ予定にこにこ
さーて今日からまた連勤頑張ろう🙄

2019年05月29日

白ワインが好きになった記念すべき日🥺

さてさて、次は白ワインを紹介😀
ここ最近白ワインの美味しさにハマり、晩酌では白を飲んで赤を飲むスタイルに定着泣き笑い

そして一昨日くらいに買って飲んでいるこのワインがとても美味しい!!!
9.jpg
2.jpg
KIM CRAWFORD
SAUVIGNON BLANC
MARLBOROUGH
2018
13%
BWSで20ドルのがセールで15ドル

つい2年前くらいまでは全然美味しいと思えなかった白ワインが、昨日の夜これを飲んでいる時に、本当に心から美味しいと思えた🥺
いやーーーー不思議!!!!白ワイン好きが開花したのかな?!笑

香りはとにかく素晴らしい!にこにこ
レモン、ライム、グレープフルーツ、ちょっしたトロピカルフルーツの香りもあり、グリーンノートがすごく心地よく感じられる。
リースリングも香りがすごく良くて好きだけど、ソーヴィニョンはまた全然違う良さ!リースリングの方が白い花の匂いがするとしたらこっちは植物の緑色のフレッシュな香りがするかな?😀
いい香りーーーーー!
味わいは、酸味もキリッとしている一方、下の上で丸みと甘みが程よく広がり、最後すーっと消えていくようなフィニッシュ。めっちゃ飲みやすいし、なんだろう、すごい好きな味!!!!!

これまで赤の方が好きだった理由は、白の味わいとか余韻に物足りなさを感じていたからだったけど、このしつこくなくいつでもウェルカムな感じの飲み物がものすごく愛おしく思えた🥺マティーニ(カクテルグラス)ハート

そしてもう一つ感動したのが、生魚との相性が抜群だったこと!!!
昨日、シェア先の夫婦が私にカツオの刺身を残してくれたみたいで、帰って冷蔵庫を開けたら手紙とともに置いてあった泣き笑いめちゃくちゃジーンときた。笑
3.jpeg
旦那さんが一昨日海で釣ってきたという新鮮なカツオの刺身😀
もちろんこのまま食べて最高に美味しいんだけど、刺身だし当然ちょっとした生臭さはあるし、それと赤ワインはまず合わない笑
でも白ワインと魚の相性って良いって聞くし、合わないこともないかなーと試しにペアリングしてみたところ、、、めっちゃ合う!むしろカツオの生臭さがこのソーヴィニョンを飲むことですーっと消えるし、とにかくどっちも邪魔しない素晴らしい相性!!!!
超感動!!!!!笑
昔、白ワインを何種類か買って、市場で刺身や牡蠣や焼き魚や白身魚も何種類か買って、合わせてみたことがあったけど、正直そんなにピンとくる組み合わせがなかった。。。やっぱり魚の後にワインを飲むと妙に生臭さが誇張されたりとかだったので、今回のこの絶妙な組み合わせには脱帽泣き笑い泣き笑い泣き笑い

今日は休みなのでこれから図書館に行って勉強してくる予定でーす🙄
ちゃんと集中して1日頑張れたら、帰りはダンマーフィーによって晩酌ワイン買ってくるマティーニ(カクテルグラス)ハート

今日も1日頑張るぞーーー!

2019年05月27日

PETALUMA

昨日のワインは、オーストラリア来てからずっとずっと気になっていてまだ飲んだことがなかったこちら!
9.jpg
2.jpg

PETALUMA
COONAWARRA
Cabernet Sauvignon
2017
13.5%
ダンマーフィーで24ドルのが会員価格で15ドル




この黄色い背景にブドウの絵が描いたエチケットがすごく好きで、なんでかわからないけどどこのボトルショップ入ってもこれが気になってた🤔
ただ値段もなかなかするものが多かったので、すぐ買うには至れなかったのが現実顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
今回ダンマーフィーで24ドルのが15ドルで買える会員特典になっていたので即入会して買ってみました😀
上は何百ドルもするやつとか、この前飲んだTORBRECKと同じプレミアムワインコーナーに50ドルくらいのPETALUMAも置いてあって気になってはいたけど、とりあえず一番値段の安いこちらから試してみようと思いました😀

別グレードのがあったので載せておきます。

ペタルマ クナワラ レッド 2012 750ml (ワイン) 【sc】 【ラッキーシール対応】

価格:8,130円
(2019/11/26 06:16時点)
感想(0件)


クレアヴァレーリースリング

先日から飲んでいた白ワインをアップするのを忘れてたのでこちらも投稿[]‍♀️
1.jpg
2.jpg
THE CRAFTY PUNTER
CLARE VALLEY
RIESLING
12パーセント
VINTAGE CELLARS で13ドル


これはcrows nestのVintage cellarsで購入!
先日買ったPIKESのリースリングと比べてどんな違いがあるのか気になって購入!
値段は13ドルとなかなかのお手頃商品

香りはリンゴ、洋梨、パッションフルーツのような華やかな香り。ただPIKESと比べるとちょっと華やかさにはかけるかな? あとこれが正しいその香りなのかは分からないけどちょっと猫のおしっこのようなニュアンスも?この表現ってどんなワインのときに使うのか分からないけどそんな感じはした。笑
味わいは全体的にドライ、ただ中盤にほんのりと優しい甘みもあり酸味も程よくある!
とても飲みやすいー!
白の味の違いっていうのが、やっぱりいつも飲んでいないせいか赤より全然わからない、、、笑
確かに香りだけで言えば、シャルドネ、リースリング、ソーヴィニヨンブラン、ゲヴュルツとかそれぞれ違うなーっていうのはわかるけどあとは甘いか甘くないかの世界になってしまうしょぼり

ただ最近赤飲む前に白かスパークリングで始めるのにハマっているのでこの調子で白もどんどん飲んでいきたいと思いますにこにこ

FAT CAT猫

昨日は1日お休みだったのでワインの基礎勉強とニュージーランドについて勉強した後にダンマーフィーでワインを購入にこにこ
まずはこちらから!
1.jpg
2.jpg
注ぎたての色は濃いパープル!非常に濃い!!
色の濃さで味の濃さも決まるというオーストラリアワインの私の持論からすると濃い味が期待できそう!
昨日まで飲んでたイタリアワインはかなりフルーティだったので今日は濃いワインが飲みたかったのです😀

香りはなんていうのかなー、果実の香りというよりかはどっしり重いスパイス感のようなニュアンス。あとは植物の葉っぱのような香りも、ただ全体的に香りの特徴はあまりないかな。
味わいは程よい酸味とどっしりとした塊のような重さ!赤身の肉に合いそう!かなりフルボディ!
余韻もまあまあ長い。全体的に中の下かくらいのワインかなー、もうちょっと香りに特徴が欲しいなという感じでした!
こちらはダンマーフィーで買ったのですが、フルボディワインシリーズの中の1つにピックアップされていたので購入してみました!確かにフルボディはフルボディ!!詳細は下記にて記載しますー!

FAT CAT
BAROSSA SHIRAZ
2017
14.5%
ダンマーフィーで19$

HARDYSマティーニ(カクテルグラス)

今日は朝から図書館の予定だったけど天気も悪いしお腹も痛いし、久しぶりに部屋で動画を色々見てた🙄
英会話動画久しぶりに見てたけどやっぱり為になる!!

シドニーに来てから5ヶ月が経って、想像以上に日本人も多くて、正直東京で外資系の企業で働いてたときとあまり変化がないなーと思っていた‥
仕事も忙しいけど、休みの日はちゃんと英語の勉強もしないと、一年後帰ったときに何も変わってないー!ってなりそうで怖くなった青ざめ

休みの日は極力図書館通ってワインと英語、お金を使うのはほぼワインだけにしてちゃんとヨーロッパの為にお金も節約しようと心から思った午前中だった。笑

そして外の工事がうるさ過ぎて耐えられず2時間も早く出てきた笑
カフェでも入ってワインの勉強しよーっと

さて、前置きが長くなりましたが、まだアップしていなかったワインがあと一本あったのでこちらを紹介マティーニ(カクテルグラス)
1.jpg
2.jpg

こちらもオーストラリアで有名なワインのうちの1つ!

HARDYS
TINTARA
McLaren Vale
SHIRAZ
2016

エチケットはシックな感じで、しかも最近美味しいのが続いているMcLaren Valeのシラーズ!
これは貰い物なのですが、確かボトルショップで30ドルくらいっていってたかな??
最近買うワインから考えるとなかなかいい値段なので期待も高まります😀

香りはブラックベリー、ブラックペッパー、スパイス香がありどっしりとした印象。
ただワイン自体の色合いは思ったほど濃くなくて、グラスを傾けるとエッジはうすーい紫色。
飲んでみると、シラーズの割に酸味が強めだったかなー、ボディはしっかりしているけどガッツリフルボディってよりはミディアムよりかな。
余韻もまあまあ長いけどアルコール感が結構残る印象。
美味しいは美味しいんだけど、これで15ドルくらいだとしたら納得いくけど30ドルと聞くと、うーんもっとクオリティの高いのはまだまだありそうな印象!正直17ドルで買えたBの方が格段に美味しい!!!
まあ好みは人それぞれだと思いますがちょっと特徴にかけるワインだったかな顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

ようやく全部アップできたので今週もまた新しいワインをどんどん紹介していきたいと思います猫
そして今週は給料日!水曜日が待ち遠しい泣き笑い

2019年05月26日

ヴァルポリチェッラリパッソ😀マティーニ(カクテルグラス)

少し久しぶりの投稿にこにこ
週末忙しくてやっと休みーきらきら
安定のダンマーフィーに行ってまたたくさんワインを見てきた泣き笑い
今日も幸せだった〜そして図書館行って少し勉強もできたし今日は張り切って今からワインを飲む!!笑
その前に昨日まで飲んでたワインの紹介1.jpg
2.jpg
こちらイタリアワイン!
誕生日にプレゼントでいただきましたプレゼント


ワイン自体の色は薄めで、明るいパープル。エッジは透明がかったパープル。
香りはフランボワーズやストロベリーなど酸味が強めの小さい果実の香り!華やかで可愛らしいニュアンス!ただ少し時間を置くと黒糖やキャラメルのような香りも出てくる。
口当たりは非常にソフト。酸味、タンニンともに少ない印象で、さらっと飲みやすいワイン。ただ香りがものすごくゴージャスで、花畑や果実のたくさん実った畑にいるような気分😀
ライトボディからミディアムボディの印象!
ここ最近ずっとオーストラリアシラーズやキャブを飲んでいたので、ちょっと物足りなさを最初は感じていたけど、とーってもバランスが良くて口当たりが優しくて美味しい!!!
イタリアワイン特有の芳香も兼ね備えているし、今日つまみで食べてたハルミチーズやブリーチーズとの相性も抜群!にこにこ
非常にすっきりとしていて品のある一本でしたきらきら

今回なかなかいい感じにコメントがかけた笑

2019年05月23日

CHATEAU TANUNDAマティーニ(カクテルグラス)

お次はこちら!
なんともエチケットが色とりどりで可愛い!
ヨーロッパの雰囲気も醸し出すこちらのワイン!
こっちのボトルショップで働いてる友達が誕生日会に持ってきてくれたワイン!1.jpg
2.jpg
CHATEAU TANUNDA
BAROSSA
SHIRAZ
2013

香りは黒い熟した果実の香りもあるけどなによりもブラウンシュガーのいい香り!!オークも感じられるニュアンス。
今まで飲んできた美味しいオーストラリアワインって、どれもブラウンシュガーのニュアンスがあった気がするなー。
こちらも同様にブラウンシュガーの香り。

ボディはしっかりとしていて果実味がとにかく優しい!厚みがあってトゲのないバランスが素晴らしいワイン!!!酸味は少なく、後味の渋みも心地よく、なんていうか、オーストラリアメルローのような丸みのある味わい!!フランスのメルローはとにかく洗練された繊細なシュッとしたイメージだけど、オーストラリアメルローは今のところ飲んだやつだと温かみと丸みがある包容力のあるワインの印象🧐
癖のない飲みやすい一本!!!フルボディだし厚みはもちろんある。なんだろう、GSMに近いようなニュアンスがあったなー。
ワインアプリで調べたら70ドルくらいのワインだった泣き笑い
そりゃ美味しいわけだ!!!笑

ただ個人的にはトルブレックが一番かなー、何度も言うけどとにかく美味しかったあのワイン!最高にタイプ!!!笑
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。