アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
Cocoさんの画像
Coco
ワインに魅せられ、ワインの世界に飛び込んでから、日々飲んだワインを日記のように記録してきましたにこにこ 2017年にJSAワインエキスパート取得。その後2019年にワインと英語の勉強のため、一年間オーストラリアへ飛行機️ シドニーでワインの学校に通い、WSET level3に挑戦するも、夢は叶わず‥その後日本へ帰国し、ワイン関係の仕事をしながらもう一度英語でwset3に挑戦し、先日晴れて資格取得することができましたきらきら こちらのブログは過去分の投稿です。写真など撮り方綺麗では無いですが、興味ある方はぜひ読んでいただけると嬉しいですにこにこ
プロフィール
ファン
検索
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
記事ランキング

広告

posted by fanblog

2020年11月11日

懐かしの味!New Zealand Pinot Noir

こんばんは!
ようやく仕事を終えて帰って参りました🙃
この仕事を始めてから生活が本当に夜型!笑
大体1時くらいに家に着いて、もちろんそこから大人しく寝るわけもなく
ワイン晩酌を繰り広げる毎日泣き笑い
でもそれをしてこそようやく一日が終わったなーとリラックスできるので欠かせない晩酌マティーニ(カクテルグラス)
本日も幸せな晩酌タイムを送っておりますハート

さて本日紹介するワインはこちら!

6D29D995-0B2B-4363-AF39-5F14C164648A.jpeg


MISTY COVE
NewZealand Marlborough
Pinot Noir
2017
\2,600

注いで香りを嗅いだ瞬間、あーーー懐かしい顔3(かなしいカオ)ハート
オーストラリア時代によく飲んでいた、ニュージーランドピノの香りがする顔3(かなしいカオ)ハート
Bourgogneのピノとは違って、肉厚で皮の香りがしっかりしていて、華やかなんだけど豪華な花々の香りがするというか。Bourgogneのピノはもっと繊細で小さい赤い果実やフローラルな香りがあるけど、こっちはもっと豪快で溌剌としていて、オープンな明るい人柄を思わせるような分かりやすい香り!
余韻は中程度でスッキリフレッシュだけどしっかりと印象付けてくれる味わいにこにこ
懐かしいの一言!
ブルピノと比べるとしっかりと骨格があるピノなので、鶏肉や濃いめのセミハードチーズとか合いそう!


やっぱりブログ書くの楽しいなー笑
時間見つけて飲んだワインは毎回書こうときめました!

疲れを癒してくれる素敵な思い出深いワインで1日を締めくくりましたてれてれマティーニ(カクテルグラス)






posted by Coco at 00:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | WSET LEVEL3
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10329565
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。