新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年07月28日
私立中学向けの算数も解けそうな気がしてきた^^
ブログ紹介のところにも書いていますが、私は私立中学の受験経験者です。
小学生の頃は、いろいろな〇〇算に振り回されて、正直算数は苦手意識がありました。
中学に入って、方程式を習ったことで、〇〇算は解けるようにになり、
数学は得意科目になりました。
大学でも数学を専攻しました。
私立中学の算数の問題で山ほど出てくる〇〇算は、算数嫌いを作るだけではないのか?
私はずうっとそう思っていました。
が、「算数は図で考えればグングン伸びる!」を読んで変わりましたね^^
こんなに簡単に解けちゃうんだ。
ていうか、あんなに苦労したのは何だったんだ(泣)
そんな心境です。
図で考えることのメリットはよく分かったので、後はお兄ちゃんにそれを
教えていくのみです。
この本の最後の方に、確認問題として6題の問題があります。
本を読んで、「わける」「そろえる」「ひろげる」を理解した後なら、
本当に楽に解けます。
私は全問正解でした。
私立中学受験をするお子さんのいる保護者の方、絶対に読んだ方がいいです。
これらの本質が分かれば、中学に入ってからも、高校でも大学でも、
社会人になってからでも、お子さんを助けてくれるはずです^^
公立の受検を考えている方も、読んで損はないと思います。
私は読んでよかった!と思いました^^
★算数は図で考えればグングン伸びる!
Amazon
楽天
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
小学生の頃は、いろいろな〇〇算に振り回されて、正直算数は苦手意識がありました。
中学に入って、方程式を習ったことで、〇〇算は解けるようにになり、
数学は得意科目になりました。
大学でも数学を専攻しました。
私立中学の算数の問題で山ほど出てくる〇〇算は、算数嫌いを作るだけではないのか?
私はずうっとそう思っていました。
が、「算数は図で考えればグングン伸びる!」を読んで変わりましたね^^
こんなに簡単に解けちゃうんだ。
ていうか、あんなに苦労したのは何だったんだ(泣)
そんな心境です。
図で考えることのメリットはよく分かったので、後はお兄ちゃんにそれを
教えていくのみです。
この本の最後の方に、確認問題として6題の問題があります。
本を読んで、「わける」「そろえる」「ひろげる」を理解した後なら、
本当に楽に解けます。
私は全問正解でした。
私立中学受験をするお子さんのいる保護者の方、絶対に読んだ方がいいです。
これらの本質が分かれば、中学に入ってからも、高校でも大学でも、
社会人になってからでも、お子さんを助けてくれるはずです^^
公立の受検を考えている方も、読んで損はないと思います。
私は読んでよかった!と思いました^^
★算数は図で考えればグングン伸びる!
Amazon
楽天
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
辞書は友達、予習は命
来月の志望校別ゼミの宿題(というか準備か)で、漢字を覚えるように塾から言われています。
毎日、テスト形式で覚えているかどうかの確認をしています。
明らかに意味が分かっていない言葉に関しては恐ろしい当て字をするお兄ちゃん。
でも、いいんです。
テストの時、空欄にしてしまったら点数になりませんが、何か書けば点数につながることもあります。
これはビリギャルの精神です。
「当たったらラッキーと思って、空欄をうめている」
そうなのです。
ここは見習ってほしいので、当て字でもいいから書いて!と言っています^^
その後、意味調べをするように言ったのですが、「え〜」とのたまうお兄ちゃん。
意味が分かっていないから、見当はずれなこと書くんでしょうが^^;
「辞書は友達だよ!」と言うと、「白鷗に受かったら、でしょ」と応戦するお兄ちゃんです。
白鷗では「辞書は友達、予習は命」を合言葉に生徒さんたちは頑張っているそうです。
白鷗に受かったらとかそういう問題ではなく、いいことはマネして欲しいと思う母です。
そこで、戦略変更。
「今は国語辞典しか使わないけど、中学に入ると英和辞典、和英辞典を使うようになるよ。
高校では、古語辞典、漢語辞典も使うんだよ。今のうち、辞書に慣れておいた方がいいんじゃない?」
ここまで言うと納得した様子で、おもむろに辞書を引き出しました。
よしよし。
母の勝ち^^
★国語辞典
Amazon
人気の国語辞典
楽天
人気の国語辞典
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
毎日、テスト形式で覚えているかどうかの確認をしています。
明らかに意味が分かっていない言葉に関しては恐ろしい当て字をするお兄ちゃん。
でも、いいんです。
テストの時、空欄にしてしまったら点数になりませんが、何か書けば点数につながることもあります。
これはビリギャルの精神です。
「当たったらラッキーと思って、空欄をうめている」
そうなのです。
ここは見習ってほしいので、当て字でもいいから書いて!と言っています^^
その後、意味調べをするように言ったのですが、「え〜」とのたまうお兄ちゃん。
意味が分かっていないから、見当はずれなこと書くんでしょうが^^;
「辞書は友達だよ!」と言うと、「白鷗に受かったら、でしょ」と応戦するお兄ちゃんです。
白鷗では「辞書は友達、予習は命」を合言葉に生徒さんたちは頑張っているそうです。
白鷗に受かったらとかそういう問題ではなく、いいことはマネして欲しいと思う母です。
そこで、戦略変更。
「今は国語辞典しか使わないけど、中学に入ると英和辞典、和英辞典を使うようになるよ。
高校では、古語辞典、漢語辞典も使うんだよ。今のうち、辞書に慣れておいた方がいいんじゃない?」
ここまで言うと納得した様子で、おもむろに辞書を引き出しました。
よしよし。
母の勝ち^^
★国語辞典
Amazon
人気の国語辞典
楽天
人気の国語辞典
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2017年07月27日
算数って面白い^^♪
昨日買った算数の本を読んでいます。
問題を解きながらなので、今日読破できなかった。残念!
適性検査は、私立の入試問題とは異なると言われていますが、
先日、適性検査の過去問を実際に解いてみて、「私立の問題に慣れていた方が絶対に得でしょ!」と
思いました。
とはいえ、今から私立の問題に新しく着手するような時間は取れないです。
しかし、問題を解くための本質を理解していれば、実際に私立の問題に慣れていなくても、
適性検査で戦えるのではないかと思ったりする訳です。
そして買ったのが、「算数は図で考えればグングン伸びる!」という本なのです。
帯にも
ご三家・早慶をはじめ、超難関校への合格者が続出!
短期間に「本当の実力」がつく画期的な方法を初公開
親・教師必読!!
と書いてあります。
6〜7割方読んで、面白いな〜と思いました^^
「図で考える」ということの本質が分かると、作図も本当に楽しいんですよ!
思わずお兄ちゃんにも言っちゃいましたけどね。
「これ面白いよ♪」
そうしたら興味を持ったようで、自分もやりたいと言い出しました。
よしよし、いい傾向^^♪
しかし、塾の課題で忙しいのは事実なので、昨日宣言した通り、
私が熟読してから、お兄ちゃんにレクチャーしていこうと思います。
★算数は図で考えればグングン伸びる!
Amazon
楽天
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
問題を解きながらなので、今日読破できなかった。残念!
適性検査は、私立の入試問題とは異なると言われていますが、
先日、適性検査の過去問を実際に解いてみて、「私立の問題に慣れていた方が絶対に得でしょ!」と
思いました。
とはいえ、今から私立の問題に新しく着手するような時間は取れないです。
しかし、問題を解くための本質を理解していれば、実際に私立の問題に慣れていなくても、
適性検査で戦えるのではないかと思ったりする訳です。
そして買ったのが、「算数は図で考えればグングン伸びる!」という本なのです。
帯にも
ご三家・早慶をはじめ、超難関校への合格者が続出!
短期間に「本当の実力」がつく画期的な方法を初公開
親・教師必読!!
と書いてあります。
6〜7割方読んで、面白いな〜と思いました^^
「図で考える」ということの本質が分かると、作図も本当に楽しいんですよ!
思わずお兄ちゃんにも言っちゃいましたけどね。
「これ面白いよ♪」
そうしたら興味を持ったようで、自分もやりたいと言い出しました。
よしよし、いい傾向^^♪
しかし、塾の課題で忙しいのは事実なので、昨日宣言した通り、
私が熟読してから、お兄ちゃんにレクチャーしていこうと思います。
★算数は図で考えればグングン伸びる!
Amazon
楽天
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
親はマネージャーになるべし!?
昨日、プールに行った疲れがとれず、今日の午前中は爆睡でした^^;
最低限やるべきこと、お兄ちゃんとの勉強(朝活)、朝食作り、お弁当作り、
これだけこなして、お兄ちゃんを塾に送りだし、ちびちゃんには「寝るから!」と言って
寝室に引き上げました。
11:30にちびちゃんに起こされたけれども、起きられずさらに二度寝して、
結局起きたのは12時過ぎてからでした。
プールってこんなに疲れるんだ^^;;;
お兄ちゃんも今朝は「疲れがとれない」と言っていました。
昨日のプールが効いているのでしょう。
かといって、塾が休みの日も一日中勉強漬けというのもね・・・というところです。
悩みますね。
とりあえず今日はいつも通りに家を出たお兄ちゃんですが、
もしかすると授業が終わったらすぐに帰ってくるかもしれないなぁと思います。
そうなったら、次回、塾が休みの日の使い方を考えなければなりません。
息抜きも大事ですが、次の日に疲れが残るようでは困りますから。
他のお母さん方も、この辺は難しいと考えていらっしゃるのではないでしょうか。
お互い、つらいところですね(泣)
お兄ちゃんは疲れたと言っても、食欲がないとか、元気がないとかいうレベルではないため、
そこは安心です^^
昨日、今日は涼しくてエアコンなしですが、それ以前は暑くて、ほぼ1日中エアコン入れっぱなしです。
もしかすると、これがよくないのかな?と思ったりもします。
しかも、パジャマをきちんと着ていなくて、ノースリーブの下着を着て寝ているお兄ちゃん。
体が冷えて、疲労感取れないんじゃ!?
自分の考えつくことは伝えて、とにかく少しでも快適に過ごせるようにしたいです。
夜はきちんとパジャマを着るように言いました^^
私は勉強も多少はみますが、母は体調管理が一番の仕事かなと思うのでした。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
最低限やるべきこと、お兄ちゃんとの勉強(朝活)、朝食作り、お弁当作り、
これだけこなして、お兄ちゃんを塾に送りだし、ちびちゃんには「寝るから!」と言って
寝室に引き上げました。
11:30にちびちゃんに起こされたけれども、起きられずさらに二度寝して、
結局起きたのは12時過ぎてからでした。
プールってこんなに疲れるんだ^^;;;
お兄ちゃんも今朝は「疲れがとれない」と言っていました。
昨日のプールが効いているのでしょう。
かといって、塾が休みの日も一日中勉強漬けというのもね・・・というところです。
悩みますね。
とりあえず今日はいつも通りに家を出たお兄ちゃんですが、
もしかすると授業が終わったらすぐに帰ってくるかもしれないなぁと思います。
そうなったら、次回、塾が休みの日の使い方を考えなければなりません。
息抜きも大事ですが、次の日に疲れが残るようでは困りますから。
他のお母さん方も、この辺は難しいと考えていらっしゃるのではないでしょうか。
お互い、つらいところですね(泣)
お兄ちゃんは疲れたと言っても、食欲がないとか、元気がないとかいうレベルではないため、
そこは安心です^^
昨日、今日は涼しくてエアコンなしですが、それ以前は暑くて、ほぼ1日中エアコン入れっぱなしです。
もしかすると、これがよくないのかな?と思ったりもします。
しかも、パジャマをきちんと着ていなくて、ノースリーブの下着を着て寝ているお兄ちゃん。
体が冷えて、疲労感取れないんじゃ!?
自分の考えつくことは伝えて、とにかく少しでも快適に過ごせるようにしたいです。
夜はきちんとパジャマを着るように言いました^^
私は勉強も多少はみますが、母は体調管理が一番の仕事かなと思うのでした。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2017年07月26日
算数は図で考える
今日は区営プールに、お兄ちゃんとちびちゃんと3人で行って来ました。
去年も同じ頃プールに行ったのですが、久しぶりすぎて泳げず^^;
今日は子供用のプールにずっといましたが、クロールや平泳ぎなどやっていました。
おかげで全身ここちよい疲労感。
すぐ寝られそう(-_-)zzz
プールに行く前に、少し時間があったので、本屋に行きました。
前回本屋に行った時は、どうしようかな〜と思って、買うかどうか迷っていた本がありましたが、
帰宅してからAmazonでレビューを読むと好評価だったので、やっぱり欲しくなり、
今日、買っちゃいました。
算数の本です。
理系は比較的強いお兄ちゃんなのですが、9月から本格的に過去問演習が始まることを考えると、
少し難しい問題でも対応できるような力が欲しいなと思う訳です。
たとえば図形問題は、大人は補助線を引けるけど、それを教えるのって大変です。
塾でも「補助線を引くように」と教えられているはずなのに、実際図形問題が出た時に補助線を引かない
お兄ちゃん^^;
その1本があるかないかで、全然違うんだよ〜。
解くスピードも(泣)
そんな私の悩みを解決してくれる(予定^^!の)本です。
著者は塾講師の経験のある方なので、文章がとても分かりやすいです。
できればお兄ちゃんに本を読んで欲しいと思いつつ、絶対読まないだろうから、
自分で読んで、かみ砕いてから伝えていこうと思います。
こういうところが、「中学受験(受検)は親の受験(受検)」だと言われるゆえんかななんて思いました^^
★算数は図で考えればグングン伸びる!
Amazon
楽天
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
去年も同じ頃プールに行ったのですが、久しぶりすぎて泳げず^^;
今日は子供用のプールにずっといましたが、クロールや平泳ぎなどやっていました。
おかげで全身ここちよい疲労感。
すぐ寝られそう(-_-)zzz
プールに行く前に、少し時間があったので、本屋に行きました。
前回本屋に行った時は、どうしようかな〜と思って、買うかどうか迷っていた本がありましたが、
帰宅してからAmazonでレビューを読むと好評価だったので、やっぱり欲しくなり、
今日、買っちゃいました。
算数の本です。
理系は比較的強いお兄ちゃんなのですが、9月から本格的に過去問演習が始まることを考えると、
少し難しい問題でも対応できるような力が欲しいなと思う訳です。
たとえば図形問題は、大人は補助線を引けるけど、それを教えるのって大変です。
塾でも「補助線を引くように」と教えられているはずなのに、実際図形問題が出た時に補助線を引かない
お兄ちゃん^^;
その1本があるかないかで、全然違うんだよ〜。
解くスピードも(泣)
そんな私の悩みを解決してくれる(予定^^!の)本です。
著者は塾講師の経験のある方なので、文章がとても分かりやすいです。
できればお兄ちゃんに本を読んで欲しいと思いつつ、絶対読まないだろうから、
自分で読んで、かみ砕いてから伝えていこうと思います。
こういうところが、「中学受験(受検)は親の受験(受検)」だと言われるゆえんかななんて思いました^^
★算数は図で考えればグングン伸びる!
Amazon
楽天
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村