スポンサードリンク 1分読むだけ文学通
アフィリエイト広告を利用しています
ブログ紹介
(^_-)-☆管理人アスカミチルです。

このブログは、ユーザーさんを文学通にさせるのがねらい!!
内容は2構成。
★YOUTUBEチャンネル
「動画文学通」毎日P.M.4:00までに「三国志演義」朗読更新。

https://www.youtube.com/
channel/UCTZ5GnDOX9
JTi8NHODbF26A

そして、
★「1分読むだけ文学通」毎日P.M.4:00までに谷崎潤一郎「痴人の愛」本文更新。


アスカミチルさんの画像
アスカミチル
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリーアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
検索
アスカミチルお勧めリンク

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年03月08日

「痴人の愛」本文 角川文庫刊vol,75


「痴人の愛」本文 角川文庫刊vol,75



「ああ、なるとも。ダンスをやったら冬でも一杯汗をかいて、シャツがぐちゃぐちゃになるくらいだから、運動としては確かにいいね。おまけにシュレムスカヤ夫人は、あの通り練習が猛烈だからね」



「あの夫人は日本語が分かるのでしょうか?」

私がそう言って尋ねたのは、実はさっきからそれが気になっていたからでした。



「いや、日本語は殆どわかりません。大概日本語でやっていますよ」

「英語はどうも、・・・・・・スピーキングの方になると、僕は不得意だもんだから、・・・・・・」



「なあに、みんな御同様でさあ。シュレムスカヤ夫人だって、非常なブロークン・イングリッシュで、僕等よりひどいくらいですから、ちっとも心配はありませんよ。



それにダンスの稽古なんか、言葉は何にも要りゃしません。ワン、トゥウ、スリーで、後は身振りで分かるんですから・・・・・・」

「おや、ナオミさん、いつお見えになりまして?」



と、その時彼女に声をかけたのは、あの白鼈甲の簪(かんざし)を挿した、支那金魚の夫人でした。

「ああ、先生、ちょいと、杉崎先生よ」



ナオミはそう言って、私の手を執(と)って、その婦人のいるソオファの方へ引っ張って行きました。

「あの、先生、ご紹介いたします、河合譲治」



「ああ、そう、」





引用書籍

谷崎潤一郎「痴人の愛」

角川文庫刊



次回に続く。


三国志演義朗読第59回vol,3(全6回)

(^_-)-☆アスカミチル

ご来場ごっつあんっす!!光るハート

【文学通】なりたい方限定だよおーーーーーっ。

★毎日更新。



三国志演義朗読第59回vol,3(全6回)



https://youtu.be/JPhFUO_Whyo
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。