スポンサードリンク 1分読むだけ文学通
アフィリエイト広告を利用しています
ブログ紹介
(^_-)-☆管理人アスカミチルです。

このブログは、ユーザーさんを文学通にさせるのがねらい!!
内容は2構成。
★YOUTUBEチャンネル
「動画文学通」毎日P.M.4:00までに「三国志演義」朗読更新。

https://www.youtube.com/
channel/UCTZ5GnDOX9
JTi8NHODbF26A

そして、
★「1分読むだけ文学通」毎日P.M.4:00までに谷崎潤一郎「痴人の愛」本文更新。


アスカミチルさんの画像
アスカミチル
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリーアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
検索
アスカミチルお勧めリンク

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年03月16日

「痴人の愛」本文 角川文庫刊vol,82


「痴人の愛」本文 角川文庫刊vol,82



で、ホテルや花月園は外国人が主であって、服装や礼儀がやかましいそうだから、先ず手初めにはエルドラドオがよかろう、と、そういうことになったのでした。



もっともそれはナオミがどこからか噂を聞いて来て「ぜひ行って見よう」と発議したので、まだ私にはおおびらな場所で踊るだけの度胸は無かったのですが、



「駄目よ、譲治さんは!」

と、ナオミは私を睨みつけて、



「そんな気の弱いことを言っているから駄目なのよ。ダンスなんていうものは、稽古ばかりじゃいくらやったって上手になりッこありゃしないわよ。人中へ出て図々しく踊っているうちにうまくなるものよ」



「そりゃあ確かにそうだろうけれども、僕にはその、図々しさが無いもんだから・・・・・・」

「じゃいいわよ、あたし一人でも出かけるから。・・・・・・浜さんでもまあちゃんでも誘って行って、踊ってやるから」



「まあちゃんというのはこの間のマンドリン倶楽部の男だろう?」

「ええ、そうよ、あの人なんか一度も稽古しないくせにどこへでも出かけて行って相手かまわず躍るもんだから、もうこの頃じゃすっかり巧くなっちゃったわ。



譲治さんよりずっと上手だわ。だから図々しくしなけりゃ損よ。・・・・・・ね、いらっしゃいよ、あたし譲治さんと踊って上げるわ。

・・・・・・ね、後生だから一緒に来て!・・・・・・好(い)い児(こ)、好(い)い児(こ)、譲治さんはほんとに好(い)い児(こ)!」



それで結局で書けることに話が決まると、今度は

「何を着て行こう」

でまた長い事相談が始まりました。





引用書籍

谷崎潤一郎「痴人の愛」

角川文庫刊



次回に続く。


三国志演義朗読第60回vol,5(全10回)


(^_-)-☆アスカミチル



【文学通】なりたい人寄っといで!!

押忍紫ハート

元、県立高校国語教諭30年勤務

文学士アスカミチルが

エスコート!!



三国志演義朗読第60回vol,5(全10回)

https://youtu.be/LN2zptXP_ro
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。