スポンサードリンク 1分読むだけ文学通
アフィリエイト広告を利用しています
ブログ紹介
(^_-)-☆管理人アスカミチルです。

このブログは、ユーザーさんを文学通にさせるのがねらい!!
内容は2構成。
★YOUTUBEチャンネル
「動画文学通」毎日P.M.4:00までに「三国志演義」朗読更新。

https://www.youtube.com/
channel/UCTZ5GnDOX9
JTi8NHODbF26A

そして、
★「1分読むだけ文学通」毎日P.M.4:00までに谷崎潤一郎「痴人の愛」本文更新。


アスカミチルさんの画像
アスカミチル
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリーアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
検索
アスカミチルお勧めリンク

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年03月03日

「痴人の愛」本文 角川文庫刊vol,69


「痴人の愛」本文 角川文庫刊vol,69



「ずるいわまァちゃんは!あんまり要領がよ過ぎるわよ。ところで『浜さん』は二階にいる?」

「うん、いる、行ってごらん」



この楽器屋はこの近辺の学生たちの「溜まり」になっているらしく、ナオミもといちょい来るものと見えて、店員などもみんな彼女と顔馴染なのでした。



「ナオミちゃん、今下にいた学生たちは、ありゃ何だね?」

と、私は彼女に導かれて梯子段を上りながら尋ねました。



「あれは慶応のマンドリン倶楽部の人たちなの、口はぞんざいだけれど、そんなに悪い人たちじゃないのよ」

「みんなお前の友達なのかい」



「友達っていう程じゃないけれど、時々ここへ買い物に来るとあの人たちに会うもんだから、それで知り合いになっちゃったの」

「ダンスをやるのはああいう連中が主なのかなあ」



「さあ、どうだか、そうじゃないでしょ、学生よりはもっと年を取った人が多いんじゃない?今行ってみればわかるわよ」

二階へ上ると、廊下の取っ付きに稽古場が在って、「ワン、トゥウ、スリー」と言いながら足拍子を踏んでいる五六人の人影が、すぐと私の眼に入りました。





引用書籍

谷崎潤一郎「痴人の愛」

角川文庫刊



次回に続く。




























三国志演義朗読第58回vol,4(全6回)


オモシロかったら、

チャンネル登録


たのんだよんっ光るハート(*´ε`*)チュッチュ



三国志演義朗読第58回vol,4(全6回)



https://youtu.be/PQpvNwrMG6U
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。