アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
豆まめケアマネさんの画像
豆まめケアマネ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2021年09月17日

台風接近

災害頻発時代の防災マニュアル さまざまな状況に対応! いざ!という時に役立つ厳選情報35/災害からいのちと日常を守る情報委員会【1000円以上送料無料】

価格:550円
(2021/9/17 20:32時点)
感想(0件)




今日は台風対応が朝イチの仕事だった



ヘルパーや小規模多機能の職員には

利用者宅の周囲確認と片付け、本人と家族への注意喚起



ケアマネには独居利用者の緊急避難の確認と提供サービスの変更



さらに、通所の利用基準を再確認する

警報が出れば一律中止、ではなく、

注意報でも強風の場合は利用見合わせも検討すること

中止基準を自分たち自身でも進言していくよう依頼した



以前は、川のそばに住む利用者さんを多く担当していた

その際には、自治会と一緒に緊急時の協力者を交えて避難訓練をし、

協力体制を確認して、ケアプランにも落とし込んでいた



今は、アスファルト雨水による浸水リスクが高い地域の利用者が多く

違う注意喚起が必要になっている



職員の安全確保も、同じくらい重要で

先送りできるサービスは、全て見合わせるよう手配してもらう

働く職員が被災してはならない



いつも、こうして同じことを何度も行い、

「大したことなくて、良かったね。」(大袈裟だったかな)と

笑いあえて、完了する事を繰り返している

こう言える事を継続できる事が、最終目標である



利用者さんもご家族も、保育の子どもらも職員も

大切な人たちは、みんなで守る



地域で暮らし、地域とともに育つからこそ

自分たちの存在価値があると思っている



各管理者は状況を見ながら待機体制に入る

翌日には、眠い目を擦りながら、「良かったね」と笑いたい



今から、台風接近

長い夜が始まる


0DCD6CCB-8321-4579-8E8A-C8B121982B7F.jpeg
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10974693
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。