アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
桃太郎さんの画像
桃太郎
プロフィール

2018年09月11日

[2018/8/31 記録]DSDSスマホを使ってFOMAタイプシンプルバリューにプラン変更

こんばんは、桃太郎です。
最近、某官房長官の発言で、改めて携帯の通信料への興味関心が高まっていますね。私の家族(A)が格安simに興味持ったらしく、色々話して「simフリーのDSDSスマホ+FOMAタイプシンプルバリュー+mineoデータsim」に変更することに。今でもsimフリースマホの持ち込みでタイプシンプルバリュー化できるか気になったので、お手伝いした結果をご紹介します。
※持ち込みタイプシンプルバリュー化だけ読みたい方は「7.ドコモショップでプラン変更(オプション外し)+動作確認」までとばしてください。

ざっくり言うと
・とにかく安くスマホを使いたい
・機種にこだわりなし、iPhoneでもAndroidでもOK
・ドコモのメールアドレスは引き続き使いたい
・初期費用もあまりかけたくない
・ドコモのXiプランからFOMAバリュープラン変更は、DSDSスマホでOK!(無理に3Gのsimフリースマホを準備する必要なし)
・「g07+をプレゼントして、simフリーのDSDSスマホ+FOMAタイプシンプルバリュー+mineoデータsim」に決定


背景
ひょんなことから「スマホ詳しいんでしょ?安くする方法ないかな?」と聞かれたので、今何を使っているか教えてもらいました。正確には、My docomoの存在を教えたり、本体を見せてもらったりでしたが笑
機種:ドコモのAndroidスマホ(SO-04E!名機ですね)
プラン:Xiカケホーダイライト(1,700円)、SPモード(300円)、データパックS(新規受付終了、3,500円)=5,000円
通話:しない。しても緊急時のみで、年間1時間も通話はしない。
データ通信:もう少し使いたい。少し我慢しながら使っても、28日頃通信制限がかかる。
その他:ドコモのメールアドレスは継続して使いたい。会員登録しているサイトや、会社の緊急連絡先等、管理しきれないくらい登録しているため。
※実際には端末保証やらdTVやらdマガジンやらが溢れかえっていて、8,000円/月くらいでした。もちろん「一回も使ったことないよ」とのこと。


目標
機種:こだわりなし。今のを使い続けても良いし、新品でも中古でも良い。
月額:4,000円以内希望。
通話:従量制で問題ない。
データ通信:3GB以上、容量が柔軟に変更可能なこと。
その他:ドコモのメールアドレスを維持。2台持ち歩きはしたくない。初期費用も5,000円以内が良い。
→私のg07+をプレゼント、ドコモショップでFOMAにプラン変更、mineoの新規申し込み


準備物一覧
・DSDSスマホ
→私の使っていたg07+をプレゼントすることにしました。FOMAタイプシンプルバリュープランへの変更にも必要です。

・dアカウント発行
→My docomoから「来店予約」するために必須です。

・dアカウント利用設定をオンにする
→ドコモの端末以外でも、ドコモのメールが確認できるようにするため、事前に利用設定をオンにします。

・FOMAの約款(F-90)の"オ"の内容が確認できるようにスクリーンショット
→"ドコモ FOMA 約款"で検索して、F-90を開いておきましょう。スクリーンショットでもOKです。

・mineoのエントリーコード発行
→私の長期利用特典でもらったエントリーコードをプレゼントしました。

・クレジットカード準備
→mineoを使うためには必須です。幸いクレジットカードを持っていたので、それを使ってもらいました。


0.g07+の初期化と立ち上げ
プレゼントする以上、まずは初期化です。設定→バックアップとリセット→データの初期化→OKで初期化します。その後、Wi-Fi経由でご本人のGoogleアカウントでログインして立ち上げました。


1.dアカウント発行(ドコモのスマホで4G回線を使う)
今使っているドコモのスマホで、dアカウントを発行します。発行手順は以下の公式サイトに載っている「無料のdアカウントを作成」から進んでください。
https://id.smt.docomo.ne.jp


2.dアカウント利用設定をオン(ドコモのスマホで4G回線を使う)
ドコモのメールは、SPモードで事前に利用設定をオンにしておくことで、一般的なメールアプリを使って、色々な端末で確認できるようになります。必ず、Xiプランで契約しているときに実施しましょう。


3.mineoのnano sim新規申し込み
本当は、DMMモバイルだったりBIGLOBEだったり、色々オススメしたいところですが、初期費用を抑えるために、mineoを新規申し込みします。今のドコモのスマホがmicro sim搭載で、g07+のsimスロットがmicro sim/nano sim構成でドコモ回線向けなので、mineo ドコモプラン(Dプラン) シングルタイプ 3GBをnano simで申し込みました。もし通信量が足りないときは、翌月6GBプランに変えてもいいですし、数MBならフリータンクから頂戴してもいいので、mineoは柔軟で抜群です。大体3日以内にsimが届いたようです。
mineoドコモプラン(Dプラン)シングルタイプ 3GB:900円、6GB:1,580円


4.My docomoから来店予約
My docomoへdアカウントでログインし、来店予約をします。なぜか最寄りのドコモショップがマイショップに登録済みだったので、私も同席するため、土日で予約を設定してもらいました。


5.g07+にドコモのsimとmineoのsimを差して動作確認+SPモード用APN削除
いよいよg07+へ全面的に移行します。まずはg07+とSO-04Eの電源を落とし、g07+へsim 2枚を差します。電源を入れて、それぞれ電波が掴むか確認します。立ち上げた段階で、どのsimを何に使うか設定するようメッセージが表示されるので、音声通話:ドコモのsim、SMS:ドコモのsim、データ通信:mineoのsimで設定しましょう。その後、万が一にもSPモードへ接続されてしまうと高額請求されたら嫌なので、確実にAPNを削除しましょう。


6.g07+にドコモメール用にメールアプリ「CosmoSia」を導入し、ドコモのメールを設定
ドコモメールを確実にプッシュで届けてくれるメールアプリのCosmoSiaをインストールします。アプリを立ち上げると、ドコモメールの選択肢があるので、説明に従って設定します。メールアドレスとdアカウントの情報だけあれば、すぐ使い始めることができるので便利です。


7.ドコモショップでプラン変更(オプション外し)+動作確認
ドコモショップへ同行し、手続きの説明をお手伝いしました。変更したい内容は以下の通りです。
変更前:「Xiカケホーダイライト、SPモード、データパックS」
変更後:「FOMA タイプシンプルバリュープラン、SPモード」、その他オプションを全てはずす(転送サービスだけ残しました)
※dアカウント利用設定は有効なままにしたいので、iモードにはしません。
ポイントは
・あくまで非定常な手続きをお願いしているので、丁寧かつ真摯に対応
・上の通りプラン変更の希望
・FOMAの約款を提示した上で、「simフリー機を使うのでバリュープラン適用可能なはず、151へ確認してほしい」
・g07+の技適マークを提示し、ドコモのFOMA回線が使える
・simは現在使えているので、交換の必要はないこと
を伝えることです。
ここまで伝えると、おそらく初めて手続きする店員さんでも対応してもらえます。
私の予想外だった点は、「予約の適用はできないため、1ヶ月分2重課金が発生する」ことと、「標準でdocomo Wi-Fi(300円/月)が設定されてしまうため、外してもらう必要がある点です最後に、g07+を再起動後、”111”へ電話し、折り返しの着信があればOです。


月末に手続きした理由
プラン変更の際は、月末に手続きがおススメです。Xi内のプラン変更は、翌月の適用予約を実施することができるため、あまり気にする必要はありませんが、今回のようにXiとFOMAの変更等で1ヶ月分の料金が二重課金されるような場合ですと、高いプランのサービスを使えない期間が発生するのに、1ヶ月分の料金を支払うような、損する形になってしまいます。これを避けるために、月末に手続きしましょう。


初期費用と月額イメージ
それぞれ、希望に合った形で実現できたか試算しました。XiとFOMAの二重課金は予想外でしたが、どちらも目標をクリアしています!
初期費用:Xi→FOMAプラン変更の事務手数料 3,000円 + 1ヶ月分のFOMAタイプシンプルバリュープラン+SPモード 月額1,043円 = 4,043円
※g07+とmineoのエントリーコードはプライスレス笑
月額イメージ:FOMAタイプシンプルバリュープラン月額1,043円 + mineoドコモプラン(Dプラン)シングルタイプ 3GB:900円 = 1,943円/月


念のため、格安通話用にブラステルとG-Callを紹介。
私はブラステルがお気に入りなので紹介することにしました。過去にコンビニでもらったカードもプレゼントです。G-Callも紹介URLを送ってあります。幸いAndroidなので、公式アプリだけでなく、00ブルー、00イエロー、Prefixer等あるので、一度使い始めれば良さが分かると思います。


まとめ
無事に家族の要求にも応えつつ、DSDSスマホの持ち込みFOMAタイプシンプルバリュープラン化が検証できたので、今回は大満足です。私のサービスが良かったのか、別な家族から相談があってお手伝いした内容は別な記事でご紹介しますね笑

DSDSスマホに限らず、新品にこだわりがなければ、いろんな機種が購入できる「ムスビー」を使ってみませんか。ちなみに私は良く使ってます笑
ムスビー/中古ケータイ・スマホ専門サイト



2018/9/11 追記
ドコモの料金が確定したので確認しました。なんと、FOMAタイプシンプルバリューの分は日割り計算になっていました!
FOMAタイプシンプルバリュー:25円
SPモード:299円(Xi 290円、FOMA 9円でなぜ得しました笑)
事務手数料は通常通り3,000円ですが、基本料金が日割りになるだけでも大歓迎です!ありがたいですね。
posted by 桃太郎 at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | docomo

2018年08月29日

Apple製品は割引がない!を少しでも安くする方法

こんばんは、桃太郎です。
Apple製品は、デザインも綺麗で使いやすくて良いですよね。でもApple製品は全体的に高い!しかも安売りしません。そんなApple製品を購入するとき、少しでも安くする方法をご紹介します。


ざっくり言うと
・Apple製品は良いけど高い
・家電量販店のような実店舗で買っても、オンラインショップで買っても価格が同じ
・オークションやアマゾン、楽天市場の「新品」は要注意!実際に失敗した例
・ハピタス経由なら1.2%ポイントゲット


Apple製品は良いけど高い
iPhone、iPad、Macbook、iPod touch、どれも使いやすくてデザインもカッコよくて、良い製品ばかりなのですが、どれも高価です。最近発売された第6世代iPadのように、Apple Pencilが使える4万円以下な機種もあり、手の出しやすい価格になってきていますが、上位グレードは10万円以上になります。


家電量販店のような実店舗で買っても、オンラインショップで買っても価格が同じ
Appleの製品は、家電量販店でもオンラインショップでま、基本的に価格が一律です。販売するにあたり、定価を下げないような取り決めをしないと販売ができないのだと思います。


オークションやアマゾン、楽天市場の「新品」は要注意!実際に失敗した例
実は、私は過去に失敗しています。「Appleが販売したと判断した日から◯ヶ月のみ初期不良」となることが起因します。私はアマゾンで新品と書いてあるMacbookを購入して使っていたのですが、途中からキーボードのバックライトの一部が光らなくなりました。早速Appleへ問い合わせたところ「シリアル番号から、初期不良対応の期間にならない端末です。公式のルートで入手していたい端末は保証できません。」と言われてしまいました。このときは、TELでApple担当者と交渉して、なんとか修理してもらいました笑


ハピタス経由なら1.2%ポイントゲット
ハピタスのコンテンツ内に、Appleの公式ストアで購入した価格の1.2%還元メニューがあります。これを使うことで、ポイントがもらえるので、実質価格を下げることができます。
100,000円なら、1,200円分のポイントが帰ってきます。ランチ一食分と考えれば、かなりお得ですね。


まとめ
常に定価で効果なApple製品も、ハピタス経由ならお得にすることができます。iPadやMacbook購入予定の方や、simフリーiPhoneを手に入れたい方は、ぜひハピタスを使ってみてはいかがでしょうか。

もしよかったら、紹介URLをお使いください。お互いにポイントがもらえます。
https://m.hapitas.jp/register?i=20923490&route=blog
posted by 桃太郎 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

流行りの18:9ディスプレイ+3キャリアDSDSスマホ!「g08」マニアックレビュー!

こんばんは、桃太郎です。
最近は各社の競争が激化しているのか、格安simもどんどんサービスやキャンペーンが充実しているので、ついつい複数のsimを使いたくなりますね。というわけで、3キャリア全ての4Gを掴み、DSDSしてくれる機種が欲しくなりました。今回はgooのスマホ「g08」を購入したので、マニアックにレビューします。


ざっくり言うと
・3キャリアDSDS対応で電池持ち抜群
・大画面でも持ちやすいサイズ
・処理はサクサク
・カメラが良い
・OCNモバイルONEのsimがもらえる
・らくらくセットはオススメしません
・16,500円なら買い!


g08とは
gooから販売されているスマホです。Wiko(ウイコウ)というフランス発祥のメーカーから提供されている機種で、gooプロデュースの機種になります。
g07系同様、2万円以下の価格でDSDSのスマホが購入できるコスパ抜群の機種です。2つのsimスロットの他にmicroSDスロットが1つあるため、ストレージを増やしつつDSDSできる貴重なスマホです。また、今流行している画面比率(18:9)のため、持ちやすさを確保しつつ大画面を実現していますし、インカメラが2つあり、セルフィーにも力を入れています。機種性能もAndroid7にメモリ4GB、ストレージ64GBと隙がありません。


個人的に良いところ
・3キャリア対応のDSDSスマホ
→ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線全ての4Gを掴みます。さらに、DSDSに対応しているため、通話専用のsimで待ち受けしながら、通信専用のsimでWeb閲覧等が可能となります。片方は大手3キャリアのかけ放題sim、もう片方は格安simってことが可能です。私はドコモのタイプシンプルバリュー+iモード(SPモード)のsimとDMMモバイルの1GBデータsimを使っています。

・カメラが良い(特にセルフィー)
→カメラはメモ扱い程度しか使わないので詳しいことはわかりませんが、今まで購入したgooのスマホで一番綺麗な写真が撮れます。特にインカメラを使ったセルフィーは、背景ぼかしもできて、綺麗に撮ることができます。

・18:9ディスプレイはブラウジングに最適
→縦長に画面がなっているため、調べ物の快適さが段違いです。一回に確認できる範囲が広いとページ送りの回数も減るため、快適です。

・指紋認証が優秀
→体感速度では、0.3秒くらいでしょうか。取り出したときに触れれば、即使えるくらいのちょうど良いタイミングでロックが解除できます。

・処理はサクサク
→私は電話、メール、Web閲覧がメインなので参考にならないかもしれませんが、基本的な動作は安定してサクサクです。Chromeを複数タブ開いても、一切もたつきません。

・初めからフィルムとTPUケースつき
→事前に準備したり、追加で購入しなくて良いので、地味に助かります。付属品は安っぽいものが多いイメージでしたが、フィルムもしっかりしていますし、元々TPUケースが好きなので、付属品をありがたく使っています。

・プリインストールアプリ少なめ
→goo関連アプリが10個くらい入っていましたが、消せないアプリもなく、プリインストールは少なめでした。

・思ったより端末の重量感は感じない
→TPUケース込みで200g近くあるはずですが、幅が薄く持ちやすいおかげか、重いとは感じません。

・DSDSでも電波を良くつかむ、電池持ちバッチリ
→g07+は、電波のつかみがイマイチで山道で困ることもありましたが、g08ではどこでもしっかり電波をつかんでDSDSすることができます。


個人的に良くなかったところ
・Android標準のブラウザなし
→かなり偏見のある意見ですが、ポイントサイトを使うとき、標準ブラウザ推奨がとなっているので、まだg08ではポイントサイトを使ってません笑

・Android標準電話アプリにSIPアカウント登録機能なし
→Android標準の電話アプリにSIPアカウントぎ登録できると、着信は確実ですし別アプリをインストールしなくて良いのでできれば入れていてほしかったです。050FreeやSMARTalkでプッシュ着信してくれるので、困りませんでした笑

・カメラが出っ張っている
→最近は普通になってしまいましたが、カメラの出っ張りが苦手でしたが、TPUケースに入れると出っ張らなくなるので、気になりませんでした笑


人によってはプラスにもマイナスにもなるところ
・充電端子がUSB micro-B
→Androidでは、USB type-Cが主流になっていますが、g08はUSB micro-Bを採用しています。従来通りの充電器が使えるため、メリットを感じる人もいると思いますが、type-Cは裏表なく使えるので、一度使ったことのある方には不便に感じるかもしれません。

・au 3gのsimは非対応(CDMA2000非対応)
→g08は、g07+の売りでもあったau 3Gのsimに対応していません。大手3キャリア全ての4Gに対応しているので、贅沢は言えませんね。

・HD+ディスプレイ(1440x720)
→18:0ディスプレイですが、決して画質が良い機種ではありません。その分電池持ちが良いので、画質にこだわりがなければ、十分だと思います。


らくらくセットはオススメしない理由
公式のgoo SimSellerでは、音声simとセットで割安な価格設定がされています。その分、音声sim自体に縛り期間が発生するので、端末だけほしい方には向いていません。


まとめ
g08はコスパ抜群の良いスマホです。私も使い始めて2週間経ちますが、今までのgooスマホでは最も使いやすいです。珍しく大画面でも嫌になりません。節約しつつ快適さもゲットしたい方、ぜひ購入を検討してはいかがでしょうか。

OCNモバイルONE データ通信専用SIM 【 OCNモバイルONE 格安シム ナノSIM シムフリー OCNモバイルONE ナノシム nanosim OCNモバイルONE】 OCNモバイルONE ゆうパケット送料無料

価格:880円
(2018/8/23 20:48時点)
感想(10件)




2018/8/29 追記
ある程度使ってみて、気づいた点を追加レビューします。

・背面の素材は触った痕が残りやすい
→これは予想外です。指紋認証周辺だけ、色合いが変わっていました。普段からTPUケースに入れて使っているのですが、スマホとケースの間にゴミがあったので、外したときに気づきました。おそらく、指のわずかな油分がついたことで、反射の具合が変わっているのだと思います。神経質な方は、あえて裸で使うのが良いかもしれませんね。

・アウトカメラも綺麗な写真が撮れる
屋外で友達と写真を撮ったのですが、実に綺麗な写真になりました。風景も人も綺麗に写っています。また、店内の食事が美味しそうに撮れたので、赤系がはっきりしているのかもしれません。

・写真の画質が高い分、容量が大きい
一枚あたりの容量が10MB近くあるので、本体容量の64GB以外にSDカードも必要になりますね。

・実は全体的に女性向けな端末
インカメラがツインカメラで画質が高かったり、プリインストールアプリにも美容関係があったりと、クールなデザインに反して、女性向けの端末になっています。よく考えると、レッドやゴールドは女性が好きなカラバリですね。

2018年08月23日

お値段据え置き!7,800円のスマホ「g06+」マニアックレビュー!

こんばんは、桃太郎です。
「g06+」は、コスパ最強4インチスマホです。2018年2月頃購入し、楽しく使っていたのですが、まだご紹介していなかったので、g06からの変化等をマニアックにレビューします。


ざっくり言うと
・「g06」の良さをそのままに正統進化した機種
・IP電話と相性抜群
・持ちやすいサイズにAndroid7搭載
・発熱と肌触りがちょっとマイナスポイント
・余ったOCNモバイルONEのsimを活用しよう
・7,800円なら買い!


g06+とは
gooから販売されているスマホです。g06という機種をベースに、OSやメモリ等が強化されています。
また、ターゲット層に「スマホを初めて持つ子供」が追加されたのか、化粧箱や同梱カバーがポップな配色になりました。
個人的にg06+は、スマホにこだわりがなく、電話とメールを中心に使うビジネスマンが喜ぶスマホだと思いますので、黒がカラバリにあるのは良いですね。


変わらず良い点
・7,800円は魅力的
→Android7搭載のLTE対応スマホを7,800円で手に入れられるのは、他ににいメリットです。背面カバーも2つついていますし、充電器やフィルムも同梱しているので、コスパ最強です。

・4インチの小型ボディが持ちやすい
→やっぱりこのサイズ感は良いですね。私が4インチ信者なのかもしれませんが、電話としては最適な大きさだと感じます。129gの軽量ボディも、長時間の電話に向いています。

・ローエンドでもサクサク感ばっちり
→基本的な電話やメール、Web閲覧はサクサク行うことができます。私はスマホでゲームしないので、充分満足です。

・電池パックが交換可能
→最近の機種は、電池パックが内蔵になっていて、交換できません。電池パックだけ購入して交換すれば、長く本体を使えますし、自分で交換できるので、手間がなくて助かりますね。


変わらず良くない点
・カメラ性能は進化しなかった
→アウトカメラ500万画素、インカメラ200万画素のガラケー全盛期のカメラ性能です。相変わらずオートフォーカスが弱いので、綺麗な写真は撮れません。

・画面性能は良くない
→800×480のWVGAサイズです。画面自体が小さいので違和感はありませんが、画面性能は良くありません。

・四角は黒くなる
→この大きさなので、普段からポケットに入れて持ち運びますが、四角は黒くなります。


さらに良くなった点
・IP電話の通話品質が抜群、Android標準電話アプリにSIPアカウントが登録可能
→IP電話の通話品質は、g06も良かったですが、g06+はAndroid標準の電話アプリにSIPアカウントが登録できるようになりました。アプリを追加せずにIP電話が使えるのは本当に助かります。

・メモリ不足のモタモタ感がなくなった
→メモリが2GBに強化されたおかげが、Chromeでたくさんのタブを開いても、レスポンスが悪くなりません。

・マナーモードでもシャッター音が鳴る(バグが直った?)
→これは私のg06だけで起きていた症状かもしれませんが、マナーモード時にカメラのシャッター音が鳴りませんでした。今時無音カメラアプリもたくさんあるので、気にする必要もないのかもしれませんが、シャッター音は鳴ったほうが良いと思います。g06+はしっかりシャッター音が鳴ります。

・文字入力やパターン入力の読み取りミスがかなり減った
→これは地味に助かります。思った通りに入力できるのは良いですね。ミスしないわけではないと思いますが、誤タップくらいの頻度になりました。

・怪しいプリインストールNetworkLocation(Baidu?)がなくなった
→完全に精神衛生上の問題でしょうが、プリインストールされてないだけでも安心します。


困った点
・カメラ下ライト辺りの発熱がすごい
→昼休みに20分程度触っただけでも、連続で使い続けたときはすぐ本体が熱くなります。まずカメラ下ライト辺りが局所的に熱くなり、その後画面全体が温かくなります。

・肌触りが悪くなった?
→g06は、さらさらした背面カバーだったのですが、g06+の背面カバーはどこかしっとりしていて、なんとなく肌触りが悪くなった気がします。別にg06のカバーも使い回せるので、あまり気にしていません。

・Google系プリインストールアプリのアンインストールができない
→以前のg06は、メモリが少なすぎてGoogle系アプリがプリインストールされていませんでした。g06+になり、以下のアプリがプリインストールされていて、アンインストールできません。
Chrome,Gmail,マップ,ドライブ,ニュース,スプレットシート,スライド,ドキュメント,フォト,Google+,Play系(ゲーム、music、ブック、ムービー)


OCNモバイルONEのsimは有効活用しよう!
以前が「無理に使わなくても良いですよ」と紹介していましたが、別記事でご紹介した通り、ONEモバイルONEのデータsimは2ヶ月 33GB 2,120円で通信できる使い方があるので、ぜひ活用しましょう。
https://fanblogs.jp/pechemhlkt1007/archive/114/0


まとめ
g06+は基本的にg06の良さをそのままに、正統進化したスマホです。大きいスマホも良いですが、電話として使うには抜群なので、サブスマホにいかがですか?って公式サイト上の取り扱いがなくなっていました。ちょっとショックです。

OCNモバイルONE データ通信専用SIM 【 OCNモバイルONE 格安シム ナノSIM シムフリー OCNモバイルONE ナノシム nanosim OCNモバイルONE】 OCNモバイルONE ゆうパケット送料無料

価格:880円
(2018/8/23 20:48時点)
感想(10件)




[7/30まで]らくらくセットでnova lite 2が4,800円!?goo Simseller灼熱のウルトラサマーセール!

こんばんは、桃太郎です。いつも圧倒的なコスパと、適度にマニアックな需要を満たしてくれるgoo Simsellerさんから、ステキなキャンペーン情報をいただきましたので、ご紹介します。


ざっくり言うと
・期間限定で端末価格が安い!
・キャンペーン対象はらくらくセット(音声対応sim限定)のみ、お一人様1台まで!
・nova lite2は最大12,000円割引の4,800円、FLEAZ BEATも2,800円!
・発売したばかりのP20 liteも12,800円から!


灼熱のウルトラサマーセール
キャンペーン期間:7/13〜7/30まで
キャンペーン内容:音声対応simと同時購入で最大12,000円OFF
P20 lite限定:OCNでんわ「かけ放題オプション」加入で、さらに2,000円OFF


対象機種と割引額
・HUAWEI P20 lite:14,800円 ※OCNでんわ「かけ放題オプション」加入で、12,800円
・nova lite 2:4,800円
・AQUOS sense plus SH-M07:24,800円
・Zenfone5(ZE620KL):39,800円
・g07++:1,980円
・g08:9,800円
・AQUOS sense lite SH-M05:11,800円
・FLEAZ BEAT:2,800円


桃太郎のおススメ機種
普段使いなら:本体価格も安くて、性能も比較的良いnova lite2一択!
流行りのノッチディスプレイなら:対象機種だと、P20 liteオンリーです
防水なら:AQUOS senseのどちらかですね。画面の大きさならSH-M07、コスパはSH-M05です。
au 3Gのsimをお使いなら:CDMA2000を掴める唯一のDSDSスマホ07++を使いましょう。
安く最新OS使うなら:FLEAZ BEATが良いです。しかも、DSDS+microSDも使えます。


最低利用期間の総費用
一般的なMVNOの音声simは、最低利用期間が12ヶ月のことが多いのですが、OCNモバイルoneは利用開始月を1ヶ月目として6ヶ月目までしか最低利用期間が定められていません。使い始めて気に入らなくても、6ヶ月待てばすぐ他の格安simに変えられます。
ここでは、最低利用期間中の総費用をまとめます。
・新規事務手数料:3,240円
・sim発行料:425円
・基本料金:1,728円×6ヶ月=10,368円
通信費用:14,033円
通信費用+機種代金を足せば、総費用が分かります。


まとめ
格安simを始めたい人にも、端末を変えたくて検討している人にも、ベストなキャンペーンです。お好きな機種が見つかった方、高購入検討してはいかがでしょうか。

OCNモバイルONE データ通信専用SIM 【 OCNモバイルONE 格安シム ナノSIM シムフリー OCNモバイルONE ナノシム nanosim OCNモバイルONE】 OCNモバイルONE ゆうパケット送料無料

価格:880円
(2018/8/23 20:48時点)
感想(10件)




posted by 桃太郎 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 格安sim