アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗
logo.png
うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2023年02月17日

ホテルグランテラス富山

今回の宿は富山にあるホテルグランテラス富山です。





ここからホテルグランテラス富山が最安で予約できます






このホテルはBBHホテルグループで、BBHホテルグループはベイブリーズホテルなんかを運営しています。

あまりこのホテルグループは自分にはなじみがありません。

というのも、自分の居住エリアである関西方面には滋賀県の1軒を除いてBBHホテル系列のホテルは全くないので...。(加賀温泉郷とかで泊まったコトありますが)


今回は富山で安いホテルを探してたらこの良さげなホテルが見つかったので予約してみました。

5491円が全国割で4393円になって、クーポンが4000円分貰えるので実質393円です。

この大型のしっかりした感じのホテルがこの価格帯ならかなりお得感がありますね。













  場所   







ここはJR富山駅から歩いて5分くらいの場所にあります。



2023-02-16_15-13-45_436.jpg



かなり立派なファサードで、大型のシティホテルといった様相です。



  受付   



2023-02-16_15-14-34_921.jpg



エントランス、ロビーが広くて、シャンデリアもあるし昔は結構高級なホテルだったように思います。

受付でチェックインして、鍵とクーポンを受け取ります。



  館内   



2023-02-16_15-43-03_150.jpg



館内はかなり広くて色んな施設があります。



2023-02-16_15-25-08_058.jpg



まず2階にバンケットルームがあるし、ウェディングプランもあって挙式が挙げられるようになっています。

そして館内にはレストランも2つあります。

シティリゾートホテル、といっても過言ではないかもしれません。

が、経年劣化で少し残念な状況になっているのは否めないところですがね...。



2023-02-16_15-25-58_788.jpg



5階には無料貸し出しコーナーがあって、漫画とかランドリーとか色んなモノが貸し出し出来るようになっています。

マッサージチェアもあったので15分x2セットやったりました。

ここにある殆どのモノは勝手に部屋に持って行っていいシステムなんですが、自転車やパソコンなどはフロントで借りるシステムになっていました。



  部屋   



2023-02-16_15-44-04_576.jpg



部屋は7階の禁煙シングルルームです。

シングルルームといっても部屋は広いし、ベッド幅が140pあって快適です。



2023-02-16_15-44-40_190.jpg



ベッドはアメリカのサータ社(聞いたコトありませんが)というとこのベッドというコトでこだわりがあるようです。



2023-02-16_15-44-59_286.jpg



設備は少し古いような気がしますが、全然快適に過ごせました。



2023-02-17_10-57-30_771.jpg



眺望は残念ながら富山駅側の部屋だったのであんまりだったんですが、反対側の部屋からは立山連峰が眺められて綺麗だと思います。(最上階付近ならなおさら)



  風呂・シャワー   



2023-02-16_15-45-24_846.jpg



バスルームも広くてゆったりバスタイムを過ごせました。

お湯の熱量が半端なかったです。

シャワーと洗面台の蛇口が別々になっているのが地味に嬉しいんですが、洗面台のお湯の調整が水、お湯の別々のノブ式になっているのが少々使いづらかったです。



  共用スペース   



上述したようにかなり色んな設備が揃っています。

ロビーも広いですし。


2023-02-16_15-19-00_913.jpg



何といっても1階の無料コーヒー、無料の赤白ワイン、焼酎バーが嬉しいです。

赤ワインが美味しくて結構飲んだりました!

これだけでモトは取れそうでした!(取れません)



  晩ごはん   



晩ごはんは、富山駅前の富金豚 マルート富山店に行ってロースかつ定食を食しました。



  朝食  



朝食は今回付けてません。

12階の展望レストランで前売りだと900円で、内容的にもかなり良さげな感じがしました。



  チェックアウト  



チェックアウトは11時です。

フロントで鍵を返却します。






総評・備考


全体的に外観含めてリニューアルしてもう少しブランディングしたらいいのではないかな、と思いました。





総合評価 4.3
 料金   4.0
 快適度  4.4
 設備   4.4
 サービス 4.5



アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、歯ブラシ、貸タオル、貸バスタオル、スリッパ、貸館内着
ファシリティ WiFi、エレベーターx4、漫画、マッサージチェア、ランドリー、ズボンプレッサー、レストランx2、バンケットルーム
ファシリティ(部屋) 照明、コンセント、テレビ、ベッド、エアコン、机、イス、バスルーム、冷蔵庫、空気清浄機
サービス お茶、コーヒー、ワイン、日本酒
セキュリティ カードキー式部屋ドア
部屋 シングルベッドルーム(715)
料金 4393円(全国旅行支援割引20%+クーポン4000円分含む)
予約 楽天トラベル
宿泊日 2023/2/16
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
外国人:日本人比率 ??
男女比率 ??
客室 
収容人数 
Web https://breezbay-group.com/m-toyama/









ここからホテルグランテラス富山が最安で予約できます



アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 13:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 富山
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11868193

この記事へのトラックバック