アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗
logo.png
うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2023年02月24日

東横INN富山駅新幹線口1

今回の宿は富山の東横イン富山駅新幹線口1です。

このブログでもおなじみの東横インです。

ビジネスホテルの雄といえば東横イン。

何かにつけて東横インが料金、快適さの比較対象になっています。(自分が思うビジネスホテルの平均点が東横インです)

今回は5960円で全国旅行支援割引が適用されて、更にクーポンが4000円分もらえるので実質960円でした。











  場所   






ここはJR富山駅から歩いて5分くらいの場所にあります。



2023-02-23_18-39-06_881.jpg



周りよりひときわ高いビルなんで、結構目立ちますね。

部屋は高層階だったらいいなーと思ってたんですが、低層階でした...。(4階)



  受付   



18時くらいに受付でチェックインしました。

東横インでは一般的なカードキーではなくキーホルダーがついた物理キーが渡されました。。

こういうのはちょっと不安ですね...。古いホテルの部屋にありがちです。



2023-02-23_18-48-13_755.jpg



東横インの受付では結構綺麗なスタッフが働いているコトが多いんですが、ここももれなく綺麗系スタッフでした。(もう一泊したろかな?と一瞬考えました汗)


そしてこれまたもれなく東横インのメンバーズカードをお勧めされました。(1500円やし入ったろかな、と思いました(がやめました汗))



  館内   



2023-02-23_18-49-52_478.jpg



館内は普通に綺麗で、東横インのそれでした。



  部屋   



2023-02-23_18-50-34_864.jpg


2023-02-23_18-50-59_375.jpg



部屋は4階のシングルで、都心部の東横インより広く感じました。

シンプルで、ザ・東横インという感じです。

面白味に欠けるというか、観光旅行でここを選ぶとビジネスチックで現実逃避出来ないというか... まあ逆にビジネスでここを選ぶと確実です。(笑)



2023-02-23_18-50-45_681.jpg



ベッドの寝心地は硬めのベッドでした。

これも東横インで統一されているようです。



  風呂・シャワー   



バスルームは意外と広くて綺麗でした!

SDGsを結構意識しているみたいですが、バスタブが広い分、肩まで浸かろうと思うとお湯の量が半端なく必要なんですが...。(。-`ω-)

そしてシャンプー類はこれまた昭和チックな壁に掛けられている容器でした。



  共用スペース   



1階に朝食会場があって、その横に共用パソコンなどのブースがあります。



  晩ごはん   



晩ごはんはSOGAWA BASEにあるSHOGUN PIZZAに行ってピザを食べました。



  朝食  



2023-02-24_08-35-11_946.jpg



朝食はシンプルで、ハンバーグ以外はほぼベジタリアン食です。

こういうのでいいんですが...全体的なレベルが。

クロワッサンは美味しかったです。



  チェックアウト  



チェックアウトは10時です。

カードキーをスタッフに返却して終了です。

チェックアウト時も昨日の綺麗系スタッフ2名が働いてたんですが、労働時間は一体どうなってるんでしょう...?(゚Д゚;)






総評・備考







総合評価 4.3
 料金   4.0
 快適度  4.2
 設備   4.4
 サービス 4.8



アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、ハンドソープ、貸タオル、貸バスタオル、ヘアブラシ、歯ブラシ、コップx2、髭剃り、貸館内着、スリッパ、ティッシュ、綿棒
ファシリティ エレベーターx2
ファシリティ(部屋) WiFi、照明、テレビ、ベッド、コンセント、ユニットバス、トイレ、ゴミ箱、エアコン、冷蔵庫、テーブル、イス、ポット、インターホン
サービス お茶、無料朝食
セキュリティ 鍵式部屋ドア
部屋 禁煙シングルベッドルーム(415)
料金 4960円(20%OFFの料金+うちクーポン4000円分含む)
予約 公式Webラベル
宿泊日 2023/2/23
チェックイン 16:00
チェックアウト 10:00
外国人:日本人比率 ??
男女比率 ??
客室 
収容人数 
Web https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00201/







ここから東横イン富山駅新幹線口1が最安で予約できます
アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 富山
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11879146

この記事へのトラックバック