アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗
logo.png
うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2023年02月13日

コンフォートホテル富山駅前

今回の宿は富山にあるのコンフォートホテル富山駅前です。





ここからコンフォートホテル富山駅前が最安で予約できます







最近は安いホテルを探してると高確率でコンフォートホテルにブチ当たるし、結構快適なんでここ富山でもコンフォートホテルを予約してみました。

もちろん全国旅行支援割引適用です。

5700円が4560円になってクーポン4000円分もらえるので実質560円で宿泊できました。

これで朝食もついてるし実質0円といっても過言ではありません。(※過言です)










  場所   







ここはJR富山駅から徒歩2分くらいの場所にあります。

まさに駅前です。



2023-02-12_16-06-18_077.jpg



コンフォートホテルっぽい白い外観の中規模ビジネスホテルという感じです。



  受付   




2023-02-12_16-16-52_050.jpg



受付でチェックインして、カードキーとクーポンを受け取ります。

アメニティバーでアメニティをピックアップして部屋に向かいます。

ドリンクバーがあるので、部屋に行く前にコーヒーを少しライブラリーカフェ(※1)で嗜みましたけど。



  館内   



2023-02-12_17-21-10_218.jpg



館内は普通に快適です。

エレベーターが2基あって待たされるコトはありませんでした。



  部屋   



2023-02-12_17-21-36_816.jpg


2023-02-12_17-21-47_778.jpg



部屋は5階のシングルルームでした。

他のコンフォートホテルと同様にベッドは広いし寝心地が良かったです。



2023-02-12_17-22-34_890.jpg



設備は一通り揃ってたんですが、テレビが小さくてしかもちょっと角度的にベッドから観づらい...。

これも他のコンフォートホテルと同様です。

テレビのリモコンもUI的に使いにくかったのも他のコンフォートホテルと同様です...。
(京都のコンフォートホテルはテレビが大きかったです)


まあ、多少気になるところはありますが、料金を考えたら全然快適でした!



  風呂・シャワー   



2023-02-12_17-26-54_413.jpg



バスルームはユニットバスで、そんなに狭くはなく、ちゃんと普通に風呂に入れました。

ただ、シャンプーとコンディショナーが壁にビルトインされてる容器なのが昭和テイストを感じました。

トイレも少し古いような...?



  共用スペース   



2023-02-12_16-09-11_989.jpg



(※1)共用スペースはコンフォートホテル共通でライブラリーカフェとなっていて朝食会場も兼ねています。

ここでは24時までフリードリンクでレモン水とかコーヒー、お茶、紅茶が飲み放題となっています。



  晩ごはん   



晩ごはんはホテルの部屋でマルートで買って来たお菓子を食べてました。(最近太り気味なので自制)



  朝食  



コンフォートホテルはなんといっても無料朝食。



2023-02-13_08-24-39_826.jpg



だいたい他のコンフォートホテルと同じ料理が並んでいて、パン、ごはん、サラダ、ソーセージ、卵、メイン2種、などです。

おそらくモノは他のコンフォートホテルと共通で味はしったるモノなので今回は好きなヤツだけ食べました。

やはり東横インよりは断然こっちの朝食の方がレベルが高いです。(といっても後方集団の下位争いですが...汗)



  チェックアウト  



チェックアウトは10時です。

今回も9:53まで部屋でくつろいで、4分で仕上げてチェックアウトしました。







総評・備考







総合評価 4.3
 料金   4.0
 快適度  4.4
 設備   4.5
 サービス 4.5



アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、歯ブラシ、カミソリ、貸館内着、貸タオル、貸バスタオル
ファシリティ WiFi、エレベーターx2、ラウンジ(ライブラリーカフェ)、ランドリー
ファシリティ(部屋) 照明、コンセント、テレビ、USB給電ポート、ベッド、インターホン、エアコン、机、イス、貸スリッパ、バスルーム、冷蔵庫、空気清浄機
サービス 朝食、コーヒー、お茶、紅茶
セキュリティ カードキー式部屋ドア
部屋 ダブルベッドルーム(505)
料金 4560円(全国旅行支援割引50%+クーポン4000円分含む)
予約 楽天トラベル
宿泊日 2023/2/12
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
外国人:日本人比率 ??
男女比率 ??
客室 
収容人数 
Web https://www.choice-hotels.jp/hotel/toyama/











ここからコンフォートホテル富山駅前が最安で予約できます


アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 12:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 富山
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11862442

この記事へのトラックバック