アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗

うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2023年01月16日

ホテル京都ベース・四条烏丸

今回の宿は京都のホテル京都ベース・四条烏丸です。





ここからホテル京都ベース・四条烏丸が最安で予約できます






このホテルは京都で全国旅行支援対象の宿を探してた時に見つけました。

四条烏丸〜京都駅を歩いている時にこのホテルの前はよく通ってましたし、このホテルの1階のコメダ珈琲店はたまに行ってるのでよく知ったるものです。

じゃらんで予約して全国旅行支援割引適用後の料金が3200円で、クーポンが2000円分もらえたので実質1200円+宿泊税200円でした。













  場所   







ここは四条烏丸〜五条烏丸の間にあります。



2023-01-15_16-19-17_814.jpg



外観はちょっと小さめのビジネスホテルといった風貌です。



  受付   



2023-01-15_16-20-05_319.jpg



受付でチェックインして部屋のカードキーを受け取ります。

後ろの自動チェックイン機にカードキーを差し込んで京都市の宿泊税を支払うと部屋番号が書かれたレシートが出てくるという寸法です。


受付横には部屋にも持っていける漫画(東京リベンジャーズ、鬼滅の刃、他有名どころの漫画)が300冊くらい置かれてました。



  館内   



2023-01-15_16-26-44_702.jpg



館内は少しくすんでいるというか、汚れが少しありました。

まあ気になるほどではありませんでしたが...。



  部屋   



2023-01-15_16-27-17_592.jpg


2023-01-15_16-27-43_603.jpg



部屋は7階のシングルベッドルームで、少し狭い感じがしましたがベッドは幅広でした。

ベッドに通路があるだけ、くらいのイメージでしょうか。



2023-01-15_16-28-03_106.jpg



一応ワーキングデスクがあるし設備も過不足なく揃っていたので、ビジネスホテルとしての最低限の機能はあるように思います。

テレビが少し小さいのが残念なところですが...。



  風呂・シャワー   



2023-01-15_16-28-13_013.jpg



バスタブとトイレは一体化しているユニットバスタイプです。

ここのこだわりはなんといっても自分大好きなミラブルシャワー!!

各部屋にミラブルシャワーが配備されていました。

ミラブルシャワーを浴びると汚れが落ちていく、あの感じが好きですね。

ただ、ミラブルのミストを使うと湯が空気中で冷めてぬるくなってしまうのですが、ここのシャワーの湯温がマックスにしてもぬる目だったのでさらにぬるくなってしまうのが残念でした...。



  共用スペース   



共用スペースという概念はありませんでした。



  晩ごはん   



晩ごはんは近くのカレー専門店の京都かつだでカレーを食しました。



  朝食  



朝食はつけてないプランでした。

つけたとしてもコメダ珈琲店のモーニングなのにプラン料金が1000円以上アップなので何ともはや...。



  チェックアウト  



チェックアウトは10時です。

チェックアウトマシーンにカードを入れようとしたらスタッフの方が横にいたのでカードを返しておきました。







総評・備考


いたって普通のビジネスホテルという感じでした。




総合評価 4.0
 料金   3.5
 快適度  4.2
 設備   4.1
 サービス 4.3




アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、歯ブラシ、カミソリ、貸タオル、貸バスタオル、貸スリッパ、ヘアブラシ、貸館内着
ファシリティ WiFi、エレベーター、ラウンジ、ランドリー、漫画(300冊くらい)
ファシリティ(部屋) 照明、コンセント、テレビ、ベッド、インターホン、エアコン、机、イス、バスルーム、冷蔵庫、空気洗浄機、湯沸かし器
サービス お茶(ほうじ茶、緑茶)
セキュリティ カードキー式部屋ドア
部屋 禁煙シングルベッドルーム(711)
料金 3400円(宿泊税200円込み、20%割引後金額+地域クーポン2000円別途)
予約 じゃらん
宿泊日 2023/1/15
チェックイン 16:00
チェックアウト 10:00
外国人:日本人比率 ??
男女比率 ??
客室 
収容人数 
Web https://www.hotel-kyotobase.com/








ここからホテル京都ベース・四条烏丸が最安で予約できます


アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 19:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11817451

この記事へのトラックバック