今回はナウシカの製作になります。
ナウシカの本体の製作に入る前にナウシカが持つ銃を加工します。
パーツを切り出した状態のままですと銃口が塞がった状態ですので
極細(0.5mmくらい)のピンバイスで穴を空けます。銃身の長さ全部に穴を空けるのではなく
入口付近で良いと思います。見栄えの問題ですので。
![銃の穴あけ.jpg](/neko1100/file/E98A83E381AEE7A9B4E38182E38191-thumbnail2.jpg)
次に銃に肩掛けのベルトを着けてみます。
ベルトは「plastruct」というメーカーで出している0.3mm×2.0mmのプラ板を加工しました。
太さや長さは銃身とナウシカとの現物合わせですので、〇〇mmというようには表現できません
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
ベルトの長さを現物合わせで決めたら両端に穴を空けます(穴の大きさは任意で)。
そして、キットの銃身についているベルトを掛けるであろうと思われる箇所にピンバイスで穴を空けます。
![銃ベルト.jpg](/neko1100/file/E98A83E38399E383ABE38388-thumbnail2.jpg)
この部分にベルトと銃身を極細の銅線でつなぎます。
これで一応、ベルトは可動式となります。
次はナウシカ本体の製作に入ります。
このキットのナウシカの顔は何故か下ぶくれ顔となっており、原作やアニメのナウシカとは似ていません。
この辺が残念ですので、この下ふくれのほっぺ辺りを削って、自分の中にあるナウシカのイメージに近づけます。
![ナウシカの顔加工.jpg](/neko1100/file/E3838AE382A6E382B7E382ABE381AEE9A194E58AA0E5B7A5-thumbnail2.jpg)
この作業に使用したのはカッターナイフや、サンドペーパーそして今回購入した、浦和工業で販売している刀TOOLS マイクログラインダーHD10青紫 51003
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=262IYE+G1IHKI+249K+BWGDT)
![浦和工業刀ツール.jpg](/neko1100/file/E6B5A6E5928CE5B7A5E6A5ADE58880E38384E383BCE383AB-thumbnail2.jpg)
こちらのツールの先端に、同社から販売されているマイクログラインダー用ミニロールサンダーセット HRS-MINI/マイクロリューター【URAWA】
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=262IYE+G1IHKI+249K+BWGDT)
![浦和工業刀ツール2.jpg](/neko1100/file/E6B5A6E5928CE5B7A5E6A5ADE58880E38384E383BCE383ABEFBC92-thumbnail2.jpg)
このツールを使用してキットの整形や加工にと活躍してもらえれば、奮発して購入した甲斐もあります。
ですが、最後の仕上げにはにはサンドペーパーは必須となりますので、この作業は省けません。
あくまでも時間短縮という意味合いで使用しました。
このツールを使用する際の注意点ですが、グラインダーの回転が速いため、あっという間に削れてしまいます。なのでサンダーを当てる力加減や距離は大事です。
何度も使用してみて手に馴れるまで繰り返し練習と思って使用してみました。
次はナウシカの胴体を加工します。
ナウシカのパーツは胴体に頭、腕、足、をそれぞれ取り付けるようになっております。
![ナウシカ素組.jpg](/neko1100/file/E3838AE382A6E382B7E382ABE7B4A0E7B584-thumbnail2.jpg)
単純にそのまま仮組したものが上の写真です。
このポーズでも勿論問題ないのですが、ちょっと躍動感にかけます。
なので、もう少しナウシカが振り返った状態になるようにすることで、完成品に動きが生じると思います。
![振り返るナウシカ.jpg](/neko1100/file/E68CAFE3828AE8BF94E3828BE3838AE382A6E382B7E382AB-thumbnail2.jpg)
具体的に言うと写真に書いた四か所に加工を加えます。
ポーズを変えたことで各部分に隙間が生じます。この部分にはパテを盛り込んで隙間を埋めます。
使用するのはエポキシパテです。
主剤と硬化剤を混ぜ合わせることで硬化が始まります。
今回はここまでです。
次回はポリパテを使用しての加工方法の紹介です。
こちらで紹介しているSTUDIO GHIBL プラモデルコレクション カイに乗るナウシカは BANDAIから発売されております。現在はAMAZONでも入手できます。
商品紹介はこちらです。
↓
![]() | 新品価格 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=262IYE+G1IHKI+249K+BWGDT)
この記事で紹介したツールについてはこちらです。
↓
刀TOOLS マイクログラインダーHD10青紫
新品価格 | ![]() |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=262IYE+G1IHKI+249K+BWGDT)
マイクログラインダー用ミニロールサンダーセット HRS-MINI/マイクロリューター【URAWA】
マイクログラインダー用ミニロールサンダーセット HRS-MINI/マイクロリューター【URAWA】 新品価格 | ![]() |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=262IYE+G1IHKI+249K+BWGDT)