アフィリエイト広告を利用しています

2014年05月18日

住まいを再生する(東北復興の政策•制度論)/平山洋介•斉藤浩編/岩波書店(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。)

東日本大震災で被災を受けた住まいの復興がテーマ。
しかし、内容としては、復興予算への批判や全国事業への予算の流用といった話題も織り交ぜてということであり、確たる解がある訳ではないし、それをかならずしも目指したということでもないようだ。
○はじめに
においても住宅復興の手当が不十分だというが、現実的には地震保険が既にある。
被災地においても地震保険で今回の津波で流出された家は津波で流されたのだから関係ないだろうという人もいるぐらいに認知度が低いのだが、それはこの本でも同様だ。
東北地方では宮城県沖地震が30年間隔で発生するということがあり、地震保険への加入率は高い。
従って、地震保険による保険金は早々と払われており、1件あたりの平均は1千万円にも届こうかというものだ。
もちろん被災者生活再建支援制度などは地震保険とは別だから、あわせると一千何百万円かの資金を被災者の多くは手にしているのである。
少なくともこうした地震保険の存在によって被災者の生活再建が確実に進んでいることは間違いない。
被災者への住宅支援が足りないという前に、既にある地震保険になぜ入らなかった人たちなのか、地震保険に入った人と、入っていない人がいるなか、地震保険に入っていた人を優遇すべきなのではないか?といった議論が本来は必要である。
塩崎賢明教授の復興予算問題の突きつけたもの、などにおいては、復興予算で全国防災の推進をするのはおかしいという。耐震改修は「地震が起きてみないと効果が分からないからという理由で」即効性がないから別の予算ですべきだと。住まいの復興を訴える割には妙な話を展開している。つくづく思うのは、建築の先生でも構造力学が分からないのに、建築の先生だというだけで、建物の耐震について効果がないんじゃないか、なんて簡単に発言する人が非常に多いことだ。
基本的に耐震改修はやったなりの効果は必ず、その改修を行った時点からある、ただし、暫く経つとその効果は確実に薄れるのだが。そうした細かい話があるため、構造専門の建築の先生もこれを言ったら効果がないという合唱が起きると思って触れないのだろうが、どの立場にしても無責任である。どちらがより悪いか、といえば、専門外の話に分からないのにケチを付ける塩崎氏のような多くの構造力学が理解できない先生たちだろう。

住まいを再生する――東北復興の政策・制度論

新品価格
¥3,132から
(2014/5/18 14:18時点)


間野博教授の「試されるプランニング技術」では、復興まちづくりなしに住宅再建なし、と今回の東日本大震災の現地での再建が困難なことからおこる課題について明確に述べられている。また、被災地の復興に際して、津波の高さより高くということで、多くの大規模盛り土造成がなされているが、その安全性について警告をしている部分は興味深い。また、命を守るのか、財産を守るのか、といった優先順位付けも重要である。基盤整備をしてもどれだけ人が戻ってくるか?こうした疑念を持ちながら復興計画について観ているというスタンスはなかなか語られないのだが、広く公で共有して、では、何をどうするか、ということにつなげて行かなければならないだろう。
安本典夫、森川憲二による「復興まちづくりと集団移転の事業制度」については、現地でおこっている問題をピックアップしている部分は面白い。しかし、二重ローンの回避については、一義的には地震保険の加入であったはずであり、ここにはやはり全く触れられていない。また、土地を最終的に所有できなければ復興とは言えないという枠組みを持っていることも、現実がそうであれ、実現叶わないことは明らかであることであるにも関わらず、工夫を考えないのは、結局、土地所有までしないとダメだと言う価値観を認めてしまっているからだろう。学者の立場からはもっと大胆な、また、住民や常識と言われるものの再考から、解決策を模索してもらいたいものである。

以上、いろいろと感じたところである。
現地の雰囲気は伝わってくるのは、この本のよいところだが、ブレークスルーがない、というままなのと、そこへのアプローチの貧困さということで、今の状況をよくも悪くも表している本である。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2432480
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
キーワードサーチ(タグクラウドより見やすいと思います) 菅義偉 オリンピック 税金の無駄 放置プレイ 望月衣塑子 天下り 地震
タグクラウド
最新記事
(12/18)結局、身内が出処だった有村架純の台本、51万円で金に困った飲み友達が売却って・・・
(12/18)結局、レッドブルに行くのはローソンで角田裕毅はRBに残留の現実
(12/18)バヌアツでM7.3の大地震、建物の被害が多数出ている
(12/18)fanblogが4月で終了してしまう!
(12/17)色々と面倒くさいラーメン二郎、本店よりも支店がうまい?
(12/17)ファイターズガールの活動期限は3年間?
(12/17)iPhoneやGoogleのpixelは5、6年は使える
(12/17)政策活動費を廃止へ
(12/17)店主のわがままを通すなら客は離れればいいだけ、串にさす仕事が丁寧とかあり得ない話だ。
(12/16)角田裕毅、F1で成功するにはスポンサーマネーが必要、これが現実
(12/16)岐阜大とパスコで働いていた60歳の技術者が自殺
(12/16)学生が働くのがいけない?意味不明の時代錯誤発言に自民党議員は若返るべきと思う。
(12/15)煙で目が覚めるような火事なら、とにかく、窓から逃げること
(12/15)ノンアルコールビールより、人工甘味料の問題か?
(12/15)ガソリンのストックは一般人には無理
(12/15)留学を選んでも単位互換ができないことがあるというだけの問題
(12/15)総務省はくだらない端末価格のコントロールより、こうした許可の低コスト化とスピードアップを図ることが必要
(12/15)角田裕毅のレッドブル入りは持参金があれば・・・と思う。
(12/15)客が呼べないK-1の演出が悲しい、平本蓮を起用
(12/15)アメリカのキャデラックに今更F1エンジンを開発することができないのだろう
記事ランキング
記事ランキング
  1. 毎週金曜日はKYBの日と勝手にKYBは決めているようだ
  2. スティルライフオブメモリーズの主演は永夏子(はるなつこ)だが、その写真ではないことになっている
  3. 百十四銀行で連れまわされた場を和らげる女性行員とは?
  4. 転落死で死んだ中国人は一体生涯でいくら稼いだのか?
  5. 京都アニメーション大量殺人は青葉真司容疑者41歳!
  6. 宮迫博之は「みやたこです。」代表として実業家に
  7. 高松市の百十四銀行での接待先から女子行員へのセクハラとは?
  8. 美人女医とは書かれない住田真理子、25歳美形研修医
  9. 放送大学の大学生ならオフィス365は格安?2016年時点では認証できずです(失礼)
  10. 滝川クリステルはコンドーム嫌いで小泉進次郎の前では押し通した
  11. さいたま市の風俗街のソープランド素人系いちゃいちゃSOAP Kawaii大宮での火災で亡くなった人は5人
  12. なぜ今、伊藤詩織がレイプ告発なのか?
  13. 流石、完成車検をごまかす日産!新し日産リーフの航続距離はたったの280km(カタログスペックは400km)、“やっちゃえ”NISSANの精神!
  14. 豊田真由子議員の政策秘書は青森県の町議が兼任?妻も公設秘書
  15. PTAのやっている仕事は外注できる。金を出せば良いようにすれば良いだけだ。
  16. 都議選に単に可愛いだけの中村彩の取り合いに勝って自民党の候補とする都連
  17. ペットリサイクルという考え方、モノであるペットだからリサイクル法+埋葬法で対応するイメージで殺処分を無くそう
  18. 顧客情報の流出が当たり前の世の中、東武鉄道の情報流出が酷く結婚式に使ってはいけない!
  19. 殺人修斗の山本勇気選手29歳が一般人をボコボコにして殺害、デスマッチを実践
リンク集(iPhone,携帯)
月別アーカイブ
BBCで英語を勉強しよう
ニュースタイトルをリライトする
ニュースタイトルをリライトする Yahooニュースを題材に、新しい記事のタイトルをつけてみるというブログです
最新コメント
Yahooニュースをチェックする(スマホの話題限定)
Pet Recycle Petrecycle.gif
プロフィールmobilerA8
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記さんの画像
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記
三徳山三佛寺・投入堂/鳥取県三朝町 (行く際は溝のしっかり入ったスニーカーでないと歩きやすいとは言えない草履を買って岩場を歩かざるを得なくなりますのでご注意を) iphone4,GEVEY ULTRAで5.1.1(BB02.10.04)のシムフリー化(アンロック)できました。ドコモで使用中(softbank解約後Xi契約)。 Yahooニュースを毎日チェックしてコメントしています。BBC NEWSを斜め読み。英語の勉強にも有効?
プロフィール
このサイトでは主にYahoo!ニュース若しくはNHK WEB NEWSなどを見て、その日に起こった出来語で印象的なものについて取り上げています。また、記事を引用して、少しコメントすると
いう形で構成をしています。 残念ながらYahoo!などで引用をした記事は2週間程度など短期間で消されてしまうため、本文の引用を最低限することとしています(この辺りはBBCと違うところです)。 最近はインスタグラムやツイッターなどのSNSが普及しており、そこでニュースを見るという機会も増えていると思います。 ですがフェイクニュースも蔓延しており、特にSNSによる情報には正確さを欠くものが多いというのも現実です。しかし、そうしたSNSから簡単にコピペをしてニュースを配信するというマスコミも多く見られます。 そもそも主義主張を新聞社自身がしており、マスコミにウブな日本人、小・中学生などを惑わせているところがあり、マスコミの責任は重いのですが、マスコミによる自浄努力には多くを期待できないところです。 ?おかしいなと思ったことについては記事をピックアップして、コメントをするということでブログを続けていきたいと考えています。