なぜなら政府は安売り規制として個人経営の酒屋を守るためにビールをどんどん値上げをするからだ.
しかし高いビールをわざわざ個人経営の酒屋で買う人もいないだろう.
早晩、個人経営の酒屋は潰れる運命にある.
であれば、さっさと市場から個人経営の店は退場してもらうのが一番だ.
消費者からすれば今ではビールもほとんどがスーパーやディスカウントショップ、もとは個人経営の酒屋だったコンビニで購入している.
わざわざ個人経営の酒屋なんて経営をしている親父を助ける必要なんてないのだ.
Yahoo!より.
ビール大手、安売り規制で新商品続々
6/10(土) 18:09配信 ニュースイッチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-00010003-newswitch-ind
記事より、
政府がビールの過度な安売りを規制する狙いは、個人経営などの酒屋を守るためという。スーパーやディスカウントストアの店頭で“6缶980円”などの値段で売られていた特売のビールが数百円値上がりしても、消費者はこれまでと同じように購入してくれるのか。各社とも先行きについて「分からない」と話す。影響を少しでも食い止める手っ取り早い方法は“新商品を発売すること”だ・・・
ということでメーカーは努力をしている.
しかし、これは何も個人経営の酒屋が有利になる話でもなく、ディスカウントストアなど大口の仕入先、販売先を考えてのこと.
資本主義の日本において、安易に安売り規制を行う政府は異常だ.
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image