トュービンゲンの古い街並みと、中心に流れる川沿いの景色
日本の一時帰国をいよいよ2カ月後に控え、
学校も終わり、ドイツ語試験も控えながらかなりダラダラすごしていますが!
7月に入り、
少しAnerkennung(免許の書き換え)作業に進展がありましたぁ!
Anerkennungにはめちゃめちゃ手間と時間と労力がかかる!
提出資料とか、いちおうの情報はネットから集められるにも関わらず、
やはり個人でやるととっても大変な作業!
でも、せっかく日本でもともとやってた仕事があるなら、
活かしたいですよね!
やはりドイツには移民が多いので、
このアナケヌング(日本の看護師の免許→ドイツの免許に書き換え)のプロセスをお手伝いしてくれる機関が結構あちこちにあります。
私は、
ドイツ語のクラスメイトの中にチリ人の医師が居て、
その子がたまたまこの存在を教えてくれたので本当にラッキーでした。
私が利用しているのは、
市町村が運営しているAgentur(日本の、職業安定所とかそんな感じだと思います)で、
ここでは外国人向けの免許書き換えサポートサービスが無料で受けられます!
しかも、この書き換えにかかる学校の代金とか、
免許の翻訳代金とか、
無料になるようにフィナンシャルサポートもしてくれます!
(というか、受けられるようにいろいろ手をまわしてくれます)
ありがたいー!
今後の流れ
先週、
そのはじめの面接で、登録を済ませたばかりなのですが、、
これからまずはフィナンシャルサポートの登録をするらしいです。
3か月分遡った給料明細の証明、パスポート、住民票などを提出するらしいですね。
これにより、
・書類の翻訳にかかる会計、訳500ユーロくらい?
・免許の最終的な書き換え代 350ユーロ?
・その他雑費
計1000ユーロほど(10万円ちょいくらいです)
全部無料にしてくれるらしいです!あざーす!
それが終わったら、
なるべく早めに
ドイツ語に翻訳された、
・出身校のカリキュラム
・厚生労働省発行の看護師免許
・CV
・本人証明(パスポート、住民票、etc...)
などをまず州の機関に送ります。
この免許書き換え作業で一番時間がかかるのが、実はここ。
出身校のカリキュラムが
ドイツの看護学校のカリキュラムを網羅しているかを当局が審査するのに、
なんと3か月ほどかかるそうな!!!!
ドイツ語の試験B2の合格証とかを全部一度に送るもんだと思ってたので
こういう書類に手を付けて行くのはだいぶ後のことだろうなあと思っていましたが、
担当のお姉さん曰く、
ドイツ語の試験の結果は一番最後に送りつけるだけでいいのだそうです。
まぁ、そこまでちゃんとやらないと、
看護師として働くことはできないんですけどね!
ということで、
9月から日本に4カ月も一時帰国するので、
なんとかそれまでにこれらの書類を送りつけるところまで終えてしまいたいと思っているところなのです。
(というかそうしないと、次のビザ申請がまたおそろしく大変になるのでw)
ビザ問題に追われるのは、
もう移民者としての定めですけどね!
また、書き換え作業に新たな進展があったら書きます!
それでは〜!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
メッセージありがとうございます!
なかなかドイツで看護師やられている看護師さんと繋がることができなくて、
ホームページを通してメッセージ頂けてとてもうれしいです(^O^)♪
免許とってからが、本番ですもんね。
長い道のり、前向きに頑張って行きたいと思います♪