アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Mihoiさんの画像
Mihoi
日本で6年+α看護師をしていました。 当面は、ここドイツの病院で働くことが目標です。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2021年04月12日

ドイツでの病院での看護師実習もそろそろ3か月目に入ります、、

4月のドイツの天気はめまぐるしいのが普通!


なんて言われていましたが、

本当にその通り、、



先週の最低気温がマイナスだったとおもったら、
今週はぽかぽか20℃超える日もざらにあったり!


しまったばかりの冬服をなんども出してはしまい、を2ー3度繰り返しましたよ!(笑)



NHK出版 これならわかる ドイツ語文法 入門から上級まで

新品価格
¥3,300から
(2021/4/12 23:02時点)







というわけで、あっという間にそろそろ3か月目に入る実習状況ですが!



1月25日に突如複雑な形で始まった私のドイツ看護師免許書き換えのための実習ですが、


そろそろ3か月に突入しようとしています、、、!!





はやい( ;∀;)!




週39時間(100%のフルタイム)勤務、

かつコロナでロックダウンしていることもあり、


1月から今日まで本当に自宅と職場病院の往復しかしていなかったので、


何の思い出もなく冬を越してしまいました(笑)





そして突然始まった部屋持ち



補助者っていうビザで働いているから、

本当はダメなんだけど、、、





とかいう建前文句を一応言われてたんですが、


仕事始まって2か月たつ頃から気づいたら

10人ほどの部屋の受け持ちが始まっていました(◎_◎)





まあ、自分で受け持ち持って動くほうが、気は楽っちゃー楽なんですがね





というわけで、

前回は2週間の実習でわかってきたことを記録してたかと思うんですが、


今回はこれまでの3か月の実習で分かってきたことを追記してメモしておこうと思います!





労働者にとっても優しい勤怠管理



日本の病院はなんてブラックだったんだってつくづく思うところが、勤怠管理システム!



私の今働いている病院ですが、

ロッカールームに入る手前に勤怠管理システムがあり、


そこでカードキーをスキャンしたら私の勤務が開始。


逆に、勤務終わりも、着替えてそこを通り過ぎるまでが私の勤務時間。



ですので、普通に申し送りをして病棟を去っても、
毎日10−15分ほどのわずかな残業時間が発生していることになります。






そして先週

実習指導の日があったんですが、

実習担当者の臨床指導みたいなのが2時間くらい早く終わった日がありました。




すると病棟の師長さん、



いつもちょっとずつ残業ためてるから、

こういう時くらい早く帰りなさい




って





日本だったら、

普通に暗黙の了解的に規定時間まで病棟の手伝いして帰るところですが、


こういう時間にフレキシブルな配慮があるの、


本当にありがたいところです






記録が圧倒的に少ない



受け持ちして、自分の受け持ち患者の記録を始めてから気づいたことなんですが。


こちらの病院は、圧倒的に記録物が少ないですし、


看護記録もメモ並みです(うちの病棟では)




こちらはほぼすべての病院が無料で公立になるので、


まずコスト入力が無い


CV入れたりしたら、セットと、麻酔と、へパフラと、、、っていうのが、無い(笑)




医療区分は一応あるんですが、


日本の看護度入力のように複雑ではないので、こちらもさらっと。

自由に動けるか、介助が必要か、完全にベット上か、 そんなもんです






観察項目なんてほぼほぼあってないようなもんだし、


なんなら「それって医者が見ることじゃないの?」


って逆に突っ込まれたりすることもしばしば




看護問題・看護過程がほぼ無いに等しいので、



これにかかる記録もまったくありません







そうしていろいろミニマイズしていった結果、

残る私がやるべき記録物は、


バイタルサインと、点滴のサインと、1日のメモくらいです(笑)




必要な日常生活援助に関してはなぜか紙ベースで、

こちらもやる気のある看護師は勤務終わりに書いてますが、

時間がない人は全く白紙のまま。(笑)






私、ここを経験すると、

次日本でまた働けるのかすごく心配です(笑)






「受け持ち看護師が休憩中だから、待ってて」て言える



人にもよりますが、

ナースコールいかない人は結構鳴り響いたままになってます(笑)



まして、

ナースコール鳴らしている人に、


「受け持ち看護師が休憩中だから待ってて」って説明すると、


患者さんも普通にわかってくれたりします(笑)





なんでしょうね、


消化器内科だから、


結構絶食の指示が頻繁に入るんですが、




明日検査があるから朝ごはんは絶食でって説明を受けている患者さんに、



食事が配膳されてご飯を食べてしまっても、



「あの人説明うけたのに、ご飯食べちゃったの!

信じられない!」



ってなります(笑)



日本ならインシデントレポートだなぁと




患者様ではなく、あくまで対等な関係ですので、


まーずばずばお互い言いますよ。





患者もうかうかぼーっとしてられないってわけです





身体拘束がほぼ無い


患者の権利に敏感なヨーロッパですので、


身体拘束はこれまでに一度もみたことがありません。



Vラインの自己抜去→再挿入→自己抜去→再挿入→、、、


なんてこともしばしば。


Vラインも、病棟スタッフが入れられないので、

まあ、こちらとしてはいいっちゃいいんですけど、、



ただ、せん妄でオラオラしてる患者の手背に細々とライン入れていくのは

いかがなものかとは思いますが(せめて上腕とか、服で隠れやすいところにいれてくれw)






せん妄と認知症の違いもあいまいなスタッフが多いし、


せん妄の対応はもうちょっと指導入れてほしいなと思うところではあります




ICUで人工呼吸器とか、大きな術後のセデーション下とかになると、

どうなるんでしょうね?



実習がもうちょっと進んで、


コロナのICU戦争が落ち着きそうなタイミングで

一度ICUの見学をお願いしようと考えているので、



そしたらまたICUのこと書きますね













というわけで



その日その日で小さい愚痴もあるんですが、


私結構忘れっぽいので、


今のところあまり不満はないです(笑)



まあ、こちらの看護システムにも慣れてきたし、大きな不満自体ないということですかね





通常の会話のドイツ語も、医療用語のドイツ語に関しても、

やはり3か月ちかくなると結構伸びてきました!


恐れていた電話対応も、結構慣れてきたしww




ベースでB2の試験まで受かっていると、

その後ドイツ語の環境に入りさえすれば結構勝手に伸びていくんですかね。




こちらのスタッフも

このUnknownな日本人看護師の存在に結構慣れてきてくれたようですしw




気づけば実習ものこり6か月とわずか!





また分かったことがあれば書いていきます〜
この記事へのコメント
お返事遅くなりました、コメントありがとうございます(
^^
今年になってから、なぜかこのブログの編集ページにドイツからアクセスできなくなってしまったみたいで、
その方法を考えている間にこんなに時間が空いてしまいました(^_^;)
10月にAnerkennung(認証)が終わり、11月から無事にこちらの正看護師として働きはじめました。

おすすめの勉強方法や参考書ということですが、
求められるドイツ語がB2レベルですので、試験対策がやはり1番の近道かなと思います。
公的なドイツ語のテストは、GOETEかTELCになると思いますので、ある程度中級になったらそちらの問題集をこなして問題に慣れるのが手っ取り早いかもしれません。

ドイツ語の初級レベルということでしたが、
現在ドイツにいますか?日本にいますか?
Posted by Mihoi at 2022年03月12日 04:48
初めまして、スノーと申します。ドイツで看護師を目指したいと考えています。去年の4月でブログの更新が途絶えているのですが、無事ドイツで看護師として働いておられるのでしょうか。もう少し詳しくお話伺えたら嬉しいです。
ドイツ語は全くできません。おすすめの勉強法や、参考書などあれば、ぜひ教えてほしいです。
Posted by スノー at 2022年01月27日 01:40
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10658168
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。