前回の記事で1000記事達成してブログを終わりにしましたが、「終」てなんだよ?
長年見てくれた読者に挨拶も無しかよと思われたと思います(汗)
今回は本題2本立てでお送りしたいと思います!
では本題一本目。
ここ一週間ケガによる欠勤で、今の仕事2年目でこんなに長い連休は初めてでした。色々頭を冷やすこともできたし、今後の事も色々考えることができました。
まず、このブログの今後の取り扱いについて。
当然ながら、1000記事達成した時点で終えることは決めていたので、定期更新は今後しません。
ただ、以前に話したこともあるかもしれませんがこのブログを見てくれてるリアルでの友人に私の安否確認をしてもらう意味もありました。このブログの更新には…よってその機能は残すことにします。
なぜなら2個前の記事で、私にたいして働く「因果律」について青字で記載しましたが、ほぼ致死性の高い出来事ばかり降ってかかってくるので。
そしてここ半年くらい「アクセス履歴」見ていて、旅記事は一日も欠かさず閲覧されてたことからその機能も残すことにします。
要は今後このブログを更新するのは
@私にライフスタイルで何か大きな変化が起こった時
A居住圏である関東一円から外に旅で外出した時
この2つの事象が発生した時にこのブログを更新することにします!そしてそのためのカテゴリを整理がてら追加しましたので今後はそちらをチェックくださいませ!(カテゴリLのこと)
@に関しては例えば、万が一いや億が一も無いでしょうが私が「結婚」しますとかいう時ですね~どちらかというと「そろそろ死にそう」ていう内容の方が書く確率高そうwまあ、直近では自営切替を目標にしてるのでそれを達成した時とかがまだ現実的ですかね~
Aはお花見か紅葉か年に1回は私の場合庭である京都にお邪魔するので、その時くらいですかね。他にも旅に出る機会があれば。
さてさて今後の話しをした所でここからが大事なところ。
こんな波瀾万丈な人生になりながら死ぬこと無く来れたのはこれから挙げる方のお陰でしかない。感謝を述べたいと思います。
〇実名は出しませんが、このブログを見てくれてたリアルの友人たち。
感謝してもしきれませんね~私が辛い時に支えてくれました。今後私も何か力になれればと思います。20代の頃に私の葬式に来てくれる約束してる人もいるので、今後ともその約束は継続でお願いしますm(_ _)m
〇中崎史奈先生(富山県のフリーライター)と、セミナー受講者の皆様
まさに一期一会と言うべきか。お会いしたのは1度きりだったけど、私の人生に大きな風穴と影響を与えてくれました。時期的にはカテゴリH。うつ病発症により前職を退職。このまままた転職してよいのか悩んで旅に出ていた時に、岐阜美濃加茂から、飛騨高山を通って富山県南砺市に出てきた時に今後の道しるべを求めてセミナーに参加を決意。
セミナー自体は先生の本業のライティング技術向上がテーマでしたが、講座開始前に行って準備にお忙しい中お話をさせていただきまして。
先生及び受講者はフリーランスだったり自営業だったりで、私の脱サラのきっかけになる刺激を貰いました。私は因果律からは抜けられてないけど、脱サラ自体に後悔してないし生き生きと仕事できてます。
皆様方の更なるご活躍をお祈りしております。
〇新宿ストレスクリニックのスタッフの皆様方
ここは私がうつ病の治療で通ったクリニック。本来、対処療法として抗うつ薬の投薬が行われるのだけど、ここでは一切内服薬を使った治療はしなかった。そのおかげで薬依存もなく短期で治療が出来ました。
新宿と言いつつ、私が治療終わる頃には品川に移転されてて、精神病患った何人か私の知り合いにも紹介して現在進行形で治療受けてるようなので、治してやってください。
同年代で私並にヘビーな人生送ってる人達だけど、独身で1人で社会の荒波をもがいてる頑張ってる人達なんで。
〇読者の皆様方
最初の記事を確認したら最初の投稿が6年前でした。当初から見てくださってる方、そして最近から見てくださってる方。いろんな方がいらっしゃると思いますが、閲覧ありがとうございました。今後は更新回数減りますが、その時はよろしくお願いします。
ここで1つ目の本題は終わりです!
さて、ブレイク挟んで2つ目の本題へ
2つ目の本題は、ひょっとしたら最近からの読者は終わりの方から遡る感じで記事を見る方もいるのかなと思いまして、ここで改めて自己紹介をと思った次第。
もちろんカテゴリの「自己紹介」があるので、変化をつけるためにブログ立ち上げ前と終了時のいま現在の比較をしていこうと思います。
矢印がある項目では、左側がブログ立ち上げ前の情報になります。
〇年齢
20代後半→30代半ば
〇性別
男(産まれるまえに女性の片割れを取り込んだバニシングツイン)
〇特技
剣道、スキー
※両方とも小学1年生位の時から始めてるから、一応は学校の体育の授業やプライベートで初心者の友人に教えるくらいはしてた。
〇趣味
アコギ
〇出身地
東京渋谷の街を見下ろせるところ
〇居住地
東京隣県
〇家系
父が太平洋側の地域、母が日本海側の豪雪地域出身のハイブリッド
夏生まれだけど、冬の方が好き。
既婚の兄弟あり
〇身体的特徴
身長 170cm前半
体重 55kg→70kg前半
体型 痩せ型→上半身逆三角形
身体的悩み 顔周りの毛量の多さ。(髪の毛、眉毛、まつ毛)
傷病の有無に関しては…
健康体→右軸偏位(心臓の軸が右に傾く)、双極性障害(俗に言う 躁うつ病)
〇好み
好きな物 サーモン、桃、無糖紅茶
嫌いな物 お酒、炭酸、魚卵
※ここで言う好みというのは、単純に好きというレベルではなく、一生毎食に出されても苦にならないレベルの話
〇生態
恋愛草食系→絶食系
三大欲求については、睡眠欲9割、食欲1割、性欲0
〇社会的ステータス
正社員→日雇い労働者→契約社員→バイト→正社員→フリーランス
〇その他各種経歴
ニート歴 トータル3年
1人暮らし暦 トータル6年(東京23区内で2ヶ所)
〇現在の仕事と固有スキル(なんかウマ娘みたいだw)
指圧マッサージ師
※スキル一覧
甘手指圧(指関節の柔らかさ生かしたソフトタッチ)
手掌放熱(保温、帯温レベルではなく放射するレベルの熱)
領域展開(意図的には入れないけど、超集中状態ゾーンによる施術正確性のアップ)
※小技
スポーツストレッチ(師匠から習得)、経絡系指圧(独学)、骨盤調整(独学)
〇保有資格
これはどんどん増えて行ったので、それこそ「自己紹介」を参照
〇現在取り組んでること
ギター教室選定
ゾーン研究
貸別荘探し
〇将来の展望
現在のフリーランスから、自営業への切替。古民家or蔵でのサロン開業
金融資産の組み換え
今回、怪我して考える時間増えて、その結果が現在の取り組んでることに繋がります。やはりギターをもう少しスキルアップしていきたい。けどセンスが無いので独学の壁にぶち当たった。よっていくつかの音楽教室に足を運んで説明を受けてます。
そして超集中状態のゾーンの研究というのは必要かなと思ったから。
誰でもこの「領域」には入れるけど、自覚しないまま一生を終える人の方が多い。だけど私は自覚してしまうし、仕事の都合上、コントロールしていかないと反動で体壊すので、研究を始めた。
現状の結論でいえば、私の性質にあってないのでゾーンの完全なコントロールは無理と判断した。
なので、ゾーンに入る予兆を捉えて、深く踏み込み過ぎないようにすることにした。
予兆というのは「五感」。
トップアスリート、芸術家、職人はゾーンに入りやすいのだろうけど、それぞれ感覚が異なるようで。
私の場合、聴覚消失→嗅覚消失→味覚消失の順番を踏むことで触覚と視覚が研ぎ澄まされることが分かった。
トリガーは闘争心と、リラックス(呼吸法含む)
相反するけど、リラックスで分かったのは現職場環境がBGMではなくリアルの川の音や鳥の鳴き声など自然の中で、とてもリラックス出来るのが分かった。
よって、聴覚が無くなり始めたら客と会話するなり気を散らし、闘争心も抑えることでゾーンに入らずともベストな状態が保てると判断した。
7月から始まる第3四半期は諸々タイトルを落とすかもしれないけど、それで構わないと思ってる。
本来、何のセンスもなくてマッサージ学校卒業出来ぬままコロナ閉鎖されたり、救済措置の合宿でも卒業検定一度落ちてる私が、現場に入って2年目でランキング50位に行きそうというに無理がある。
自分の自覚ない時もゾーンに入ってパフォーマンスを上げすぎていたのかもしれない。
今回の怪我によるリセットで私は死んだと思い込み、力まずにまた1から積み上げていこうと思います。
そして最後に、今回の教訓により、肩の力を抜くために定期的に自分を社会から一時的にも隔絶する時間は必要かなと思ったので、貸別荘を探し始めましたwもとからある程度は目星付けていたのだけど。
この夏の時期になると旅行行こうと言い出すサラリーマンの友人に合わせるのが面倒くさくなったので、一定期間山奥に別荘借りてるから、都合良い時に来て!というスタイルを取ろうと思う。
私自身は夜勤さえ出ればあとは職場で代えの人がいそうと今回の怪我で分かったので、6日くらいは籠る予定。
今年は私の怪我も完治してないし、親父が来月から「トトロの病院」に入院する。そして秋にはやっと兄弟の結婚式が開かれる予定らしくバタバタするので無理かなと思うので、来年以降に実効予定!
どうですか?ゾーン研究といい、別荘の計画といい、なかなかぶっ飛んだ発想を持ってるでしょう?w
楽しくこれから人生送れればという意味もあるけど、せっかくある程度自由が効くのだから色々やってみたいと思いました。
暗い話題も多い世の中ですが皆さん楽しく生きていきましょ?
先の本題に上げた記事更新の条件が次にいつ整うのか分かりませんが、それまで皆様お元気で!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image