アフィリエイト広告を利用しています
記事ランキング
  1. 1. no img コロナでPTA役員活動どころではない
  2. 2. no img 長女入園
  3. 3. no img とりあえずランチは、、 結婚に対する不信感。
  4. 4. no img 人見知りはどうしたって人見知り
  5. 5. no img 長女年中 そろそろ習い事。。
最新記事
スポンサーサイト
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

広告

posted by fanblog

2014年06月08日

ママも人見知りだと、子供も人見知りになるか?

あくまでも私個人の見解ですが、、

ママが人見知りだからって、子供が人見知りになるとは思わないです。

私の場合の人見知りは、、
幼い頃は、むしろ人好きで、人と接することに積極的。
けれど、どうも周囲とちと違う私は、なにやらギクシャク摩擦が生じ。
周囲から非難されることばかりで、、
その積み重ねで、対人が苦手になっている。

ママが人見知りだと、特に未就園児のころは、
同世代の子供と遊ぶ機会が減る。
けれど、これが直接、「人見知り」に繋がるとは思えない。

うちの長女の場合は、同世代の子と遊びたがっているのに、
私があまりそれに応えられなくて。。
けれど入園したら、自分から積極的に園でお友達を作っていました。

ママの間で、子供同士を遊ばせる計画を立てる場面も、私の場合少なくてたらーっ(汗)
それも後ろめたさを感じていたのですが、
長女は気にしていないようで、小学校になって自分で行動できる場面が増えていくにつれて、
それに見合った遊び方を自主的に見つけて、遊べる子と遊んでいます。

非難するつもりじゃないですが、
ママが仲良しメンツでつるみすぎると、子供も自然とそのメンツで遊ばせる場面が増え、
たまに、その子供たちが、それ以外のお友達と接するのに苦手意識をいだく、
という話は、たまたまですけど、数回ほど聞いています。
こう書くと、偏見たっぷりと思われるかもしれないけれど・・・・。
一歩間違えたら、
お友達づきあいができる子を目指したつもりが、つるまないと不安な子になる、ってこともあるかもしれない。



人見知りで、人と関わることに苦痛、という私レベルに子供がなるとしたら、
それなりの原因が伴うような気がして。

うーん、上手く言葉にならないのですが、
やはりそこは、自己肯定感が育つことに目を向けて、
幼児期の頃に、むりにお友達作りをしなくてもいいのかなー、
なんて思います。


習い事で例えますが、、
ダンスに興味があって、他に友達がいなくても、ダンスサークルなどに参加してがんばってダンスを追及できるのと、
ダンスには興味はあるけれど、友達が同じサークルにいないから、行きたくなーい、
となるなら、
前者のほうがいいよね。
それは、親が人見知りだからどうのこうのとは、違う感じはして。

なので、
「私が人見知りなので、幼いわが子に影響したら・・」という心配。
実は、そんなに心配することではない気がしています。

ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2486628
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ コミュニケーション障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村
ぴいぴいさんの画像
ぴいぴい
ぴいぴいです。 うだうだといろいろと吐き出しています。 吐き出すのが目的です。
プロフィール
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。