2016年08月26日
この人なら、と思えない人 として
子供を産んで、ママ社会に足を突っ込んで約11年。
ときには「この人なら」と思える人と出会える時がある。
ここでいう「この人なら」って、
この人なら気が合いそう、仲良くなれそう、という意味ね。
たぶん、「ママ関係作らなくては」という焦りなどがなくなれば、
皆がそれぞれ「この人なら」という人を見つけたときに、
そこからその人と関係をはぐくむ方向へ行くのだろう。
私は「この人なら」と相手から思われることがほとんどないんだと思う。
むしろ「この人じゃない」と思われる方が多いんじゃないかなあ。
さて、今回書こうと思ったのは、
「この人なら」と思われていない時の振る舞い方だ。
相手が距離を置こうとしているのを感じると、
焦って、取り繕うとして、妙に馴れ馴れしい態度をとって距離を縮めようとしてしまう私。
これって逆効果なんだよね。私にとっては。
まあ、、、うまくね馴れ馴れしく振る舞って相手の心を開くスキルで人間関係を上手にはぐくんでいる方もいるけれど、、、
それを見て、私も「そうかそうすればいいんだ」
とまねてみたけど。
何かが違う。
上手い人は、きちんと何かをおさえているんだが、
私はその「何か」をおさえていないから、
結局、顰蹙を買ってしまう。
私みたいなのが、そういった人まねをしようとしても猿真似になるだけで。
「この人なら」と思われないのなら、
もう、おとなしいキャラになるのが、一番無難な気はする。
無理して自分から相手に関わろうとせず、
基本の挨拶と笑顔は心がけるだけでいいんじゃないかと。
おとなしいキャラの利点は、
「黙っていても、おとなしいから、で済まされる」
まあ、「あの人といても、話がもりあがらない」
「話しかけてもロクにかえってこない」と
思われることもあるだろうが、
何か話してもりあげようとしたって、私には無理だし。
下手に話してしらけたのなら
「あの人、何言ってるかわからない」
「あの人、空気読めない」
的に思われるだろうし。
それなら、「おとなしい」の方がマシなのかも。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
ときには「この人なら」と思える人と出会える時がある。
ここでいう「この人なら」って、
この人なら気が合いそう、仲良くなれそう、という意味ね。
たぶん、「ママ関係作らなくては」という焦りなどがなくなれば、
皆がそれぞれ「この人なら」という人を見つけたときに、
そこからその人と関係をはぐくむ方向へ行くのだろう。
私は「この人なら」と相手から思われることがほとんどないんだと思う。
むしろ「この人じゃない」と思われる方が多いんじゃないかなあ。
さて、今回書こうと思ったのは、
「この人なら」と思われていない時の振る舞い方だ。
相手が距離を置こうとしているのを感じると、
焦って、取り繕うとして、妙に馴れ馴れしい態度をとって距離を縮めようとしてしまう私。
これって逆効果なんだよね。私にとっては。
まあ、、、うまくね馴れ馴れしく振る舞って相手の心を開くスキルで人間関係を上手にはぐくんでいる方もいるけれど、、、
それを見て、私も「そうかそうすればいいんだ」
とまねてみたけど。
何かが違う。
上手い人は、きちんと何かをおさえているんだが、
私はその「何か」をおさえていないから、
結局、顰蹙を買ってしまう。
私みたいなのが、そういった人まねをしようとしても猿真似になるだけで。
「この人なら」と思われないのなら、
もう、おとなしいキャラになるのが、一番無難な気はする。
無理して自分から相手に関わろうとせず、
基本の挨拶と笑顔は心がけるだけでいいんじゃないかと。
おとなしいキャラの利点は、
「黙っていても、おとなしいから、で済まされる」
まあ、「あの人といても、話がもりあがらない」
「話しかけてもロクにかえってこない」と
思われることもあるだろうが、
何か話してもりあげようとしたって、私には無理だし。
下手に話してしらけたのなら
「あの人、何言ってるかわからない」
「あの人、空気読めない」
的に思われるだろうし。
それなら、「おとなしい」の方がマシなのかも。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5365492
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック