2016年07月14日
委員派閥
たぶん、他の学校でもあるところはあるんだろうけど。
長女が学校に通いだして4年目。
1年目は何もわからずに、とある委員をやり、
そこの委員長のまとめかたや明確な指示が私でも動きやすく、
その後、他にやる人がいないときは、私が挙手してその委員をやっている。
ずっと、委員長が同じだからだ。
その委員は、ほかの委員の情報が入りやすい性質があり、
だんだん、ほかの委員の様子が見えてきた。
全部が全部ではないが、、、
一部の委員の一部は固定メンバーなのだ。
しかも委員長も基本的に同じ。
または、前回の委員長が「この人ならやれそう」という人に声をかけて委員長にさせて、
自分は副などの立場でサポートして次世代に引き継ぐ。
そんな委員もある。
なので、やたら仲良し結束力が強い印象の委員があるが、
もちろん全員がそうとはかぎらず、
そこにたまたま入った、その輪に入りきれない人もいる。
でも、結束力が基本強いから、
「○委員の人」というラベルがつきやすい。
たとえば会話で「Aさんって知ってる?」と聞けば、
「○委員の人でしょ」
「ああ、あそこのメンバーかー」
みたいなニュアンス。
うちの委員長は、仕事でチームリーダーを何度もやっているらしく、
「輪に入りきれない」を作らないのが上手だと思う。
なので、私がついていける。
ところが、私はこの委員だということが、
外部の人に気づいてもらえないことが多い。
「え、ぴいぴいさん、△委員だったの?」みたいな、
ええ、存在感が薄いからねー。
まあ、各委員長の雰囲気を、ちょいと誇張して書いてみると、
○委員長は、元気でいかにも仕切り好きそうで、教育ママっぽいぶぶんもあるおばちゃん。
ああ、委員長を好きでやっているんだなあ、というのが伝わってくる。
誰にでもフレンドリーに声をかけるが、
顔を覚えられると何かとこちらのグループに引き込もうとするということで、
一線置こうとする人もいる。見るたび派閥が広がっていく。派閥を広げたいのかも。
△委員の委員長はクールであっさり。話すと意外と気さく。
この人は、委員の内容と自分の興味が一致しているのでそれを極めたいという
個人的な意欲から続けているらしい。派閥的なものに興味なし。
誰でも参加できる委員なので、自然と自主的にみんな協力している。
□委員長は、他を寄せ付けない独特な群れ雰囲気。いつも固定メンバーを数人周りにおいて、
ワンマンにやっている。なので同じ委員でも、群れ以外は殺伐としている。
が、割り切っちゃえば、そのペースにそっとついていくだけだから楽。
★委員長は、やる気はあるが、後先考えないので、
いつも周りがしりぬぐい。
毎年、★さんの性質を知らない人がうっかりその委員になってしまい
振り回される。
などなど、一つのドラマを作れそうなキャラ設定ができてしまう。
なんだかんだいって、自主的に委員長やる人は、どこかキャラが濃い部分があるのかも。
だからこそ、委員活動を進めていけるんだろうな。
自分をもっている、ということなのかも。
兄弟2,3人の親だから、6年間だけじゃないのだ。
うちだって9年、この学校に関わるし、、、。長いなあ。。。
委員長が集まる定例会では何かでもめることがおおいらしい。
キャラが違うから、話がまとまらないので。
それでも、自分を主張できるんだろう。
40、50歳にもなると、
どんな形でも、一本、自分なりの筋がある、
私はどんな形だろう。形があったとしても、どうもへなへなで一定しない。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
長女が学校に通いだして4年目。
1年目は何もわからずに、とある委員をやり、
そこの委員長のまとめかたや明確な指示が私でも動きやすく、
その後、他にやる人がいないときは、私が挙手してその委員をやっている。
ずっと、委員長が同じだからだ。
その委員は、ほかの委員の情報が入りやすい性質があり、
だんだん、ほかの委員の様子が見えてきた。
全部が全部ではないが、、、
一部の委員の一部は固定メンバーなのだ。
しかも委員長も基本的に同じ。
または、前回の委員長が「この人ならやれそう」という人に声をかけて委員長にさせて、
自分は副などの立場でサポートして次世代に引き継ぐ。
そんな委員もある。
なので、やたら仲良し結束力が強い印象の委員があるが、
もちろん全員がそうとはかぎらず、
そこにたまたま入った、その輪に入りきれない人もいる。
でも、結束力が基本強いから、
「○委員の人」というラベルがつきやすい。
たとえば会話で「Aさんって知ってる?」と聞けば、
「○委員の人でしょ」
「ああ、あそこのメンバーかー」
みたいなニュアンス。
うちの委員長は、仕事でチームリーダーを何度もやっているらしく、
「輪に入りきれない」を作らないのが上手だと思う。
なので、私がついていける。
ところが、私はこの委員だということが、
外部の人に気づいてもらえないことが多い。
「え、ぴいぴいさん、△委員だったの?」みたいな、
ええ、存在感が薄いからねー。
まあ、各委員長の雰囲気を、ちょいと誇張して書いてみると、
○委員長は、元気でいかにも仕切り好きそうで、教育ママっぽいぶぶんもあるおばちゃん。
ああ、委員長を好きでやっているんだなあ、というのが伝わってくる。
誰にでもフレンドリーに声をかけるが、
顔を覚えられると何かとこちらのグループに引き込もうとするということで、
一線置こうとする人もいる。見るたび派閥が広がっていく。派閥を広げたいのかも。
△委員の委員長はクールであっさり。話すと意外と気さく。
この人は、委員の内容と自分の興味が一致しているのでそれを極めたいという
個人的な意欲から続けているらしい。派閥的なものに興味なし。
誰でも参加できる委員なので、自然と自主的にみんな協力している。
□委員長は、他を寄せ付けない独特な群れ雰囲気。いつも固定メンバーを数人周りにおいて、
ワンマンにやっている。なので同じ委員でも、群れ以外は殺伐としている。
が、割り切っちゃえば、そのペースにそっとついていくだけだから楽。
★委員長は、やる気はあるが、後先考えないので、
いつも周りがしりぬぐい。
毎年、★さんの性質を知らない人がうっかりその委員になってしまい
振り回される。
などなど、一つのドラマを作れそうなキャラ設定ができてしまう。
なんだかんだいって、自主的に委員長やる人は、どこかキャラが濃い部分があるのかも。
だからこそ、委員活動を進めていけるんだろうな。
自分をもっている、ということなのかも。
兄弟2,3人の親だから、6年間だけじゃないのだ。
うちだって9年、この学校に関わるし、、、。長いなあ。。。
委員長が集まる定例会では何かでもめることがおおいらしい。
キャラが違うから、話がまとまらないので。
それでも、自分を主張できるんだろう。
40、50歳にもなると、
どんな形でも、一本、自分なりの筋がある、
私はどんな形だろう。形があったとしても、どうもへなへなで一定しない。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5246505
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック