2014年04月05日
新しい場に慣れるなら。。。
長女の学校、、思いやられるなあ。。。
長女と仲良しの子が一人、同じ学校にはいるんですが、
このママさんとは、どうもオリが合わず。
まあ、、、情報交換で、たまにメールや、会えば立ち話するんですが。。。
この話は置いといて。。。
なんというか、、、保護者会や学校公開などで、学校に行くと、ママたちの塊を見ては、
居場所が無いような不安感と孤独感。
大したことないと思われる方もいるかもしれませんが、
もう、私の中では、そういう反応するスイッチが出来上がっているのです。
ただ、、幼稚園で感じたことの一つ。
「手伝いなど目的がはっきりしている場なら、緊張しづらいし、他の人と話せる」
という自分の傾向を思い出し、
「なら、学校でも、何かの手伝いに参加するのがよいかも!」
と、やれそうなところから始めることにしました。
そして、委員決めのときに、誰も挙手しなかった委員の一つに立候補。
また、ちょっとした授業手伝いボランティアにもいくつか参加。
ちゃんとできるかな、、、という不安はあったのですが、、
まずはこの新しい環境に慣れるために、関わる機会を自分で作ろう!
と思ったのです。
対人苦手でも、「こういうシチュエーションなら、少しはマシ」というものがあれば、
そのシチュエーションを増やしていく、
すると「少しはマシ」が増えていく。
これが、自信につながり、自信が増せば、対人苦手もちょっと和らぐ。
そういうこともあるんじゃないかなあ、、、。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
長女と仲良しの子が一人、同じ学校にはいるんですが、
このママさんとは、どうもオリが合わず。
まあ、、、情報交換で、たまにメールや、会えば立ち話するんですが。。。
この話は置いといて。。。
なんというか、、、保護者会や学校公開などで、学校に行くと、ママたちの塊を見ては、
居場所が無いような不安感と孤独感。
大したことないと思われる方もいるかもしれませんが、
もう、私の中では、そういう反応するスイッチが出来上がっているのです。
ただ、、幼稚園で感じたことの一つ。
「手伝いなど目的がはっきりしている場なら、緊張しづらいし、他の人と話せる」
という自分の傾向を思い出し、
「なら、学校でも、何かの手伝いに参加するのがよいかも!」
と、やれそうなところから始めることにしました。
そして、委員決めのときに、誰も挙手しなかった委員の一つに立候補。
また、ちょっとした授業手伝いボランティアにもいくつか参加。
ちゃんとできるかな、、、という不安はあったのですが、、
まずはこの新しい環境に慣れるために、関わる機会を自分で作ろう!
と思ったのです。
対人苦手でも、「こういうシチュエーションなら、少しはマシ」というものがあれば、
そのシチュエーションを増やしていく、
すると「少しはマシ」が増えていく。
これが、自信につながり、自信が増せば、対人苦手もちょっと和らぐ。
そういうこともあるんじゃないかなあ、、、。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2334731
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック