アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年03月05日

伝えることの大切さ

みなさま、こんにちは!
金曜日、どんな一日でしたか??

私は職場で口うるさい方がお休みだったので
平和な1日でみんなゆったり過ごせているようにもみえました(笑)

さて!
職場の話ですが、同じ部屋に看護師のチームがいます。
私は看護師ではないのでなかなか話す機会がないのですが、
最初から気にかけてくれる看護師さんがいて、
今日タイミングが合い、移動しながら話していました。

話がたくさんでき、しかも私のできること・やりたいこと・興味のあることを
たくさん聴いて下さり、今後の業務に組み込んでくれそうです

この仕事も3月末で退職と話はしたのですが、
業務内容変更ということで、条件にあわせてくださったので
退職の話はいったん白紙ということになりました

今後どうなるかはわかりませんが、、、
ひとまず、自分の思いはしっかりすべて話したことで
自分の中の問題は解消されました。
(この職場にきて、自分の意見として言ったことが、文句ととらわれていたので
かなり風当たりが強くいずらい環境でした・・・)

風当たりが強くてもなんでも、今回退職前に相談できて本当に良かったです

ではでは、今週もお疲れさまでした(^^)/
素敵な週末を〜

【このカテゴリーの最新記事】

2021年03月04日

最近のマイブーム♡

みなさま、こんにちは!
今日は日中は暑いくらいでしたね(;^_^A
寒いの苦手なのでうれしいです

さて!
最近抹茶にはまっています
抹茶スイーツとかではなく、抹茶を点てていただきます。
濃ゆいものをいただくと、ほっと落ち着きます。
本格的に茶筅などを使っていただいた方が、もちろんおいしいのですが、
時間がない時は、パウダーを水やお湯にとかして持ち歩いています。
便利です〜(^^♪

幼稚園時代にお茶のクラスがあったので、毎回そのレッスンが楽しみでした。
お菓子もとても繊細で上品な甘さのものと一緒に、苦いお抹茶をいただいていました。
当時は、お菓子狙いでしたが(笑)

大昔のことですが、結構鮮明に覚えています。
子供の時の体験は本当に貴重です

我が子にもたくさんの経験をさせてあげたいですね黄ハート

ではでは、今日もお疲れ様でした〜

2021年03月03日

ひなまつり雛祭り

みなさま、こんばんは!
どんな1日でしたか?

私は今日は仕事帰りに耳鼻科によりました。
予約したので、もちろん1時間以内で終わるだろうと思っていましたが
まさかの1時間半待ち。
え〜これだったら予約の意味ないじゃん!と思いつつ
やっと診察(;^_^A

レントゲン撮影し病状確認。
あれ、1か月前に撮ったのと比べてもほとんど変化なし。
CT撮りましょう→結果、歯医者にも一度診てもらうことに。
歯医者は嫌いなので、定期的に検診は行っています。
副鼻腔炎なのですが、見た目ではわからない箇所が虫歯になっている可能性があるかも。
というわけで、来月の歯科検診を早め、急遽来週歯科へ。

普通に過ごしている分には歯も鼻も問題ないのですが、
鼻は疲れがたまったり、風邪っぽくなると頭痛がしたりしんどくなります

ちゃんと治したいので、しばらく通院頑張らねば!

まさか【副鼻腔炎(鼻)と歯(虫歯)】が関係しているなんて( ゚Д゚)
いくら通院しても治らない場合は違う場所が原因の場合もあるかもしれませんね。

今日はおひなまつりでちらし寿司などちょっと気の利いたものを
晩御飯にしようとしましたが、ちらし寿司の素は売り切れ〜!
というわけで、いなり寿司のアゲのみ購入し、酢飯を詰め込みました(笑)
あとはお汁とおかずの簡単クッキングでした花見(さくら)

これも耳鼻科で予想以上の待ち時間があったからと
子供達には言い訳をしました(笑)

ではでは、今日もお疲れさまでした


2021年03月02日

複雑・・・

みなさま、こんばんは!
今日は朝晩の寒暖差があると天気予報で言っていましたが、
本当に夕方は寒かったです
この季節の変わり目が体調崩しやすいので、しっかり自己管理しましょうね

さて!
先日久々に友人Aから電話がきたので話をしました。
もうコロナになってから、なかなか会うことができなくなりご無沙汰でした

そのAとは3年以上前に、あるイベントで出会いました。
会場に入る前に前後で並んでいました。
お互いに一人で、あちらから話しかけてきたのがきっかけで
仲良くなり現在に至ります。

歳は私より10個以上年上ですが、昔から知っているかのような
おもしろく、時には真剣にアドバイスしてくれる何でも話せる友達です。

電話では、近況報告やその他あれこれと話をしていましたが
どうやら、ネットワークビジネスをしていると話をしてきました。

私はネットワークビジネスは合っていないので、
一切やったことはありません。

結局、Aはネットワークビジネスの勧誘も同時にしてきましたが、
もちろん、上記の理由で断りました。

下手したら、ネットワークの勧誘って友達なくすとも聞いたことがありますから
あまりのめりこまないでほしいなと共通の友人と様子を見ています。

Aはとっても良い人なので、なんだか複雑な心境です・・・
※あ!決してネットワークビジネスを否定しているわけではありません。
 これをビジネスとされている方もいますので、、、
 ”私は” 合わないということです。

Aも性格的にネットワークビジネスは合わないのではないかと
思っているので、心配だなぁ〜という話でした

ではでは、今日もお疲れさまでした!
ゆっくりおやすみなさい〜

2021年03月01日

朝からクラブハウス

みなさま、こんにちは!
3月1日、月曜日、どんな1日でしたか?
今日は暖かく、とても気持ちよく過ごせました花見(さくら)
やっぱり、春はいいなぁ〜とゆったりした気持ちになれました

さて!
朝仕事の準備をしながら、気になる人のクラブハウスをきいているのですが
今朝は投資について。
米国で投資家として大成功されている方が話されていました。
なかなか話をきけるチャンスがないので、朝から本当にテンション上がりました

もっと詳細を知りたいので、コンタクトをとることにしました。
投資が大好きなので、安定的に増やせるものを長期で保有しています。
※私は投機案件・FXなどはしていません。興味ないです※

いつどうなるかわからないご時世ですから、
もっともっと家族のためにも資産運用しなければいけません。

もう朝からテンション上がる話だったので、
ワクワクしちゃって
もちろん今日1日はと〜ってもご機嫌でした(笑)

資産運用(投資)は信頼できる方から情報をいただいたとしても、
絶対にご自分でしっかり調べてくださいね。
儲け話には絶対に裏があると思って、しっかり調べてください。
そして、ご自分で理解し、納得をしたうえで、投資に参加して下さい。
最終的にご自分で納得され、最悪だまされたとしても、自分の勉強代だと割り切ってください。
投資は自己判断ですので、参加した以上、自分の責任です。
あとは、よくわからないものには参加しないということ。
これが一番いいです。
私も過去、たくさんの投資案件を友人からも紹介されました。
でも自分の理解したものしか参加していません。
知人でよくわからない投資案件に参加した結果、3000万円以上詐欺にあった人もいます。

世の中には詐欺案件の方が多いといわれています。
人の弱みに付け込んで、悪さをする人がたくさんいます
本当に信じられません!!!

でも情弱者を狙ってやってくるので、
本当に要注意ですよ。
普段からアンテナを張って、しっかり良い情報・悪い情報を見極めてくださいね。

ではでは、今日もお疲れさまでした〜

2021年02月28日

やらない勇気

みなさま、おはようございます!
日曜日の朝、ゆっくりしていますか??
先週はどんな1週間でしたか??
私はスぺ語レッスン、投資のウェビナー、子供の塾の体験、ビジネスミーティングと
勤務後はわりとバタバタしていました

さて!
なんだか先週がバタバタ、しかも脳みそ使い過ぎで疲れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
昨日は、仕事やらなきゃ!と思いつつも、身体が疲れてしまってちょっと頭痛も
だらだらして過ごすのは嫌いなのですが、ドラマを観たり、ゴロゴロしたりしていました。

そのうち寝てしまい、、、ちょっと罪悪感

でも!
重だるかった頭も身体もすっきり!!
その後は仕事がはかどりました\(^o^)/

なんだか自分で自分を苦しめているというか、疲れさせていると反省。

若い時のように、身体の無理はきかない。
もっともっと労らねばと大反省

【やること/やらなければならないこと】ってたくさんあると思いがちですが、
実は本当にやらなければならないことってどのくらいあるのだろう?
女性は特に、マルチタスクの出来る方がたくさんいます。
それゆえ、家事、育児、仕事、なんでもやってしまいがちです。(私もそんなところあります)
しかもできてしまうんですよね(;^_^A

前にどなたかの本で読みました。

『使える時間は限られているので、時にはやらない勇気も必要』

その通りだなと思いました。
やる/やらないの内容については個々によりますが、
自分でもやる/やらないをしっかりわけてみようと思いました。

ではでは、素敵な日曜日を〜

2021年02月25日

子供の塾選び

みなさま、こんばんは!
今日はどんな1日でしたでしょうか???
私は仕事でか〜な〜り振り回され・・・というのも
業務自体がアナログなんです(-_-;)
職場環境もなかなか性格的に難しい方も多くあせあせ(飛び散る汗)
まぁ、適当にやっていますが、このような環境は初めてなので日々闘いです(笑)

さて!
気を取り直して!(笑)
最近は塾選びをしています〜
上の子の塾については、今は落ち着いています
問題は下の子の塾についてです。。
進級も控え、このタイミングで塾も見直しです。
上の子とはまた違うタイプなので(←当たり前ですが)
もちろん勉強の仕方も異なります。
この子は、家庭教師はOK。(でも私の仕事の都合でいったん保留となっている)
なので、今は、最寄りのくもんに行っている。
塾も講習のみ参加するも、なかなか合う塾に出会えない(;^_^A

今日も最寄りの塾に体験に行ったが、
ちょっと違うと雰囲気が気に入らない模様。

というわけで、振り出しに戻りましたので、また何かあうものを探さねば〜。
この子は上の子より自由なので、
この子の良さをグンと引き出せるなにかを見つけたいな

また近況報告します〜

ではでは、今日も1日お疲れさまでした!
素敵な夜をお過ごしくださいね



posted by マカロン at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育

2021年02月24日

イスラエル

みなさま、こんばんは!
休み明け、どんな1日でしたか??

さて!
”イスラエル”って聞くと、どんなイメージがあるでしょうか??
私は、【イスラエル=スタートアップ】とすぐに思いました。
日本にいると、イスラエルってあまり接点がないので
情報があまりないというのが正直なところでしょうか。
もちろん調べれば、それなりに情報は出てきますが、
米国、オセアニア、欧州に比べれば、普段から耳にすることは
ほとんどないでしょう。

私は数年前にある女性に会い、イスラエルについてアンテナを張るようになりました。
とても優秀な研究者や経営者も多く、起業しやすい環境です。(国自体がとても積極的です)
しかも、教育についても熱心です。
これらの著書を拝読し、さらにイスラエルについて知れました

@世界のエリートはなぜ「イスラエル」に注目するのか
https://amzn.to/3urHqUN

Aタルピオット イスラエル式エリート養成プログラム
https://amzn.to/3pQbfLa

ぜひみなさんも興味があれば、見てみてください。
日本以外の国で、何が起こっているのか
どんな価値観を持っているのか
たくさんのことを知ることができます!!!

ではでは、今日もお疲れさまでした

2021年02月23日

影響されている人

みなさま、おはようございます!
今日の祝日、どんな一日になるでしょうか??

さて!
先日大好きな経営者であり研究者でもある高橋祥子さんが
clubhouseで話されていたので、きいてきました

やっぱり、彼女のお話は本当にわかりやすい!!
素人である私もすんなりと話に入れる。
この分野に興味を持ったのも、彼女の影響が一番大きいです
素人にとって、難しいものを難しくないように説明する。

自分がわかるものをわからない人にわかるように説明するって
これって簡単そうで、難しいですよね。
ただ話せばいいだけではないです。
それをわからない人にいかに簡単にわかりやすく話すか。

子育てをしていると、子供から「なんでなんで〜?」という
質問を受けることも多々あります。
「えっ?!」というような質問も普通です(;^_^A
特に勉強についてきかれると、教えられることもありますが、
難しくなってくると教えられない。
「こうだからこうなんだよなぁ〜」というのも通用しない(笑)

自分ではわかっているけれど、相手を理解させるって難しい。。。
・・・で結局「塾の先生にきいてみて」と振る。

そう考えると、高橋さんのお話は最高にわかりやすい。
まず、例えを出して話してくれる!
またそれが、本当にわかりやすい事例をだしてくるので、
きいていて楽しくて仕方がないです(笑)

あっという間の1時間でした

お話は、不老長寿や「生命科学的思考」彼女の最新の著書の内容についてです。
これ本当におすすめです。

ビジネスと人生の「見え方」が一変する 生命科学的思考
https://amzn.to/3uwzNgb

日常生活においての人間関係、ものの考え方、など
普段の生活がより良くなるようなヒントが書かれています

ぜひぜひ、お手に取ってみてくださいね

ではでは、今日も素敵な一日になりますように〜

2021年02月21日

アーティストから得るパワー

みなさま、こんにちは!
今日は特に暖かいですね〜うれしい!!

さて!
昨日はアーティストの友人のイベントに行ってきました

私は彫刻は大好きで何点か保有していますが、
アートのセンスはないんです(笑)

彼は結構頻繁にイベントをしていて、
そのたびに訪ね、毎回インスピレーションなるものを感じます。
「脳科学とアートの関係」も専門家からきけて、とても有意義な時間でした。

なんだろうなぁ〜
イベントでは彼の得意である楽器の演奏もあり

アートバツ1音楽

これも素敵でした

でもいつもこの彼の ”つらぬく姿” はすごいなぁ〜と思います。
できそうでなかなかできないこと。
しかもアートという難しい世界で。。。
有名になるのはほんの一握り。
その裏には、ご家族のサポートがあってこそですね。

自分の好きなことはやっていこ!
自分の好きなことをしている時間・考えている時間
幸せを感じる〜

この幸せオーラがあれば、その人自身が輝いていて、良い循環が起こる

みなさんも、大好きなことをしましょう!
大好きなアーティストの音楽をきく
音楽はパワーもらえますよね

大好きな俳優の映画をみる
これも心がすっきりしたり、勇気をもらえたりしますよね

とにかく自分の気持ちがワクワクウキウキすること
たくさんしましょう!!

ではでは、素敵な日曜日を〜




ファン
検索
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
マカロンさんの画像
マカロン
はじめまして!毎日を大切に過ごしています。 好奇心旺盛で気になったことはとりあえず調べる→やってみる!毎日楽しいことを見つけることが得意です♪ といっても、困難にぶつかることもありますあせあせ(飛び散る汗) でもどうしたらできるようになるか、どうすればよいのか、ポジティブに考えて笑顔を取り戻します(^^♪ 基本笑顔です! よろしくお願いいたします。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。