アフィリエイト広告を利用しています

2020年05月17日

5月17日[何の日?]一覧

**
『5月17日一覧』

今日は何の日?

5月17日(ごがつじゅうななにち、ごがつじゅうしちにち)はグレゴリオ暦で年始から137日目(閏年では138日目)にあたり、年末まであと228日ある。誕生花はジャガイモ。



[書籍・本サービス]

[5月17日((楽天)]



【動画】

[5月17日 何の日]

》youtube動画中《

》》》画像集《《《

「5月17日 出来事」

》youtube動画中《

》》》画像集《《《

[5月17日 運勢]

》youtube動画中《

》》》画像集《《《


「記念日・年中行事」

◆世界電気通信および情報社会の日(英語版)(世界)
世界情報社会・電気通信日

1865年のこの日に国際電気通信連合 (ITU) の前身である万国電信連合が設立されたことを記念し、国際電気通信連合が1973年に「世界電気通信の日」として制定した。2005年の世界情報通信サミットにおいて世界電気通信の日と同じ5月17日を「世界情報社会の日」とすることが決議され、翌2006年のITU全権大使会議において、2つの国際デーをあわせて「世界電気通信および情報社会の日」とすることが決議された。

元は、国連の専門機関の一つである国際電気通信連合(International Telecommunication Union:ITU)が1968年(昭和43年)に「世界電気通信の日」(World Telecommunication Day:WTD)として制定したことに始まる。

これは、1865年5月17日にITUの前身である万国電信連合(International Telegraph Union)がフランス・パリで発足したことを記念したものである。2005年(平成17年)11月の国連総会の会期中に開かれた世界情報通信サミットにおいて「世界電気通信の日」と同じ5月17日を「世界情報社会の日」(World Information Society Day)とすることが決議され、国連総会で採択された。

翌2006年(平成18年)のITU全権大使会議において、2つの国際デーを合わせて「世界情報社会・電気通信日」(World Telecommunication and Information Society Day:WTISD)とすることが決議された。世界中の国とより速く、より正確に連絡を取る手段として、電気通信の普及と理解を深める日である。記念日の名称は「世界電気通信および情報社会の日」ともされる。

日本ITU協会では、この日に「世界情報社会・電気通信日のつどい」を開催し、国際標準化活動の分野で貢献のあった人、または国際協力の分野で貢献のあった人を「日本ITU協会賞」として顕彰している。

国際電気通信連合(ITU)はその歴史から、「世界最古の国際機関」とも言われている。「世界電気通信の日」(WTD)は1969年(昭和44年)より実施されており、「世界情報社会・電気通信日」(WTISD)は2019年(令和元年)で50周年を迎えた。

◆世界高血圧デー(高血圧の日)(世界)

世界高血圧連盟が2005年に制定。日本では2007年から「高血圧の日」として実施されている。

「世界高血圧デー」(World Hypertension Day)は、世界高血圧連盟が2005年(平成17年)に制定。

日本では「世界高血圧デー」に准じて、特定非営利活動法人の日本高血圧学会と日本高血圧協会が2007年(平成19年)に「高血圧の日」として制定。

高血圧とその管理に関する啓発が目的。5月17日が「世界高血圧デー」となった理由は定かではないが、世界高血圧連盟の事務局があったアメリカで、5月が高血圧啓蒙月間であったことに由来するとされる。「高血圧の日」は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

◆国際反ホモフォビアの日(世界)

1990年のこの日に世界保健機関で国際障害疾病分類から同性愛を削除することが決議されたことを記念。

◆憲法記念日(英語版)( ノルウェー)

1814年のこの日、オスロ郊外のアイツヴォルでノルウェー憲法が調印された。

◆憲法記念日(ナウル)

1968年のこの日に憲法が制定されたことを記念。

◆解放記念日( コンゴ民主共和国)

1997年のこの日、コンゴ・ザイール解放民主勢力連合 (AFDL) のローラン・カビラが第一次コンゴ戦争の勝利宣言をしたことを記念。

◆生命・きずなの日(日本)

臓器提供したドナーの家族で作る日本ドナー家族クラブが2002年に制定。5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節であることから、17日は「ド(十=とお)ナー(七)」の語呂合せ。

ドナー(臓器提供者)の家族で作る「日本ドナー家族クラブ」(JDFC)が2002年(平成14年)に制定。

日付は5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節であることから、17日は「ド(10)ナー(7)」と読む語呂合せから。生命の大切さ、生命の絆について考える日。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

◆パック旅行の日
1861年のこの日、イギリスで世界初のパック旅行が行われた。

労働者委員会が企画し、旅行業者であるトーマス・クック(Thomas Cook、1808〜1892年)が手配した労働者一行のツアーが、この日、ロンドン・ブリッジ駅からパリに向けて出発し、これが世界初のパック旅行となった。以降、さまざまなパックが組まれて団体旅行が一般的となった。

パック旅行(パックツアー、パッケージツアー)とは、旅行会社が企画・計画し、募集する旅行のことで、宿泊・交通・食事などの料金がセットになっている団体旅行のこと。日本の旅行業法上は「募集型企画旅行」という用語が用いられる。

◆お茶漬けの日

東京都港区西新橋に本社を置き、江戸時代にお茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の子孫にあたる永谷嘉男が創業した株式会社永谷園が制定。

日付は永谷宗七郎の偉業をたたえ、その命日である1778年5月17日に由来する。記念日は2012年(平成24年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

永谷園は、1952年(昭和27年)に画期的なインスタントのお茶漬け商品「お茶づけ海苔」を発売し、お茶漬けをさらに身近な食べ物とした「味ひとすじ」の理念を持つ食品メーカーである。「お茶づけ海苔」は、2012年(平成24年)に発売60周年を迎えた。これを記念して記念日を制定した。

◆多様な性にYESの日

「やっぱ愛ダホ!idaho-net.」が制定。

この日は、1990年(平成2年)5月17日に国連の世界保健機関(WHO)が同性愛を精神疾患のリストから除外したことに由来する「国際反ホモフォビア・デー」(International Day Against Homophobia:IDAHO)でもある。

記念日は、多様な性を認め合う気持ちを広めることを目的としており、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。「やっぱ愛ダホ!idaho-net.」では、2007年(平成19年)からこの日に当事者がメッセージを発表するなどして、性の多様性を訴え、行動してきた。

現在、世界では同性婚など、性的少数者の権利を認める国々も増えてきているが、一方では迫害の厳しい国や、性的少数者を違法とみなす国も多く存在する。この日は国際的な記念日であり、迫害の厳しい地域でも、大切な記念日としてこの日を祝い、あるいは闘いの日として位置付けている人々が数多く存在する。

◆ごちポの日(5月第3日曜日 記念日)

アメリカ・コロラド州デンバーに本部を置き、アメリカ産食肉の販売促進・広報宣伝活動、レシピや安全性に関する情報提供などを行う米国食肉輸出連合会(USMEF)が制定。

日付は本格的な梅雨が始まる前の週末に栄養価の高いアメリカン・ポークを食べて元気に夏を乗り切って欲しいとの思いから5月の第3日曜日に。「ごちポ」は「ごちそうポーク」のこと。軟らかくてジューシーで、旨み成分たっぷりなアメリカン・ポークの美味しさ、安全性などをより多くの人に知ってもらい、親しみを感じてもらうことが目的。

記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を中心に、アメリカン・ポークを買って応募できるキャンペーンが実施される。

2020年5月17日(日)
2019年5月19日(日)
2018年5月20日(日)
2017年5月21日(日)

◆伊豆下田黒船祭

◆自然保護の日

◆世界電気通信記念日

◆東京ファッションウィーク

◆東照宮春の大祭(栃木県)

◆波上祭(沖縄県那覇市)

◆毎月17日[何の日]一覧
》》詳細情報《《


「出来事(できごと)」

1521年:大司馬バッキンガム公エドワード・スタフォードが反逆の容疑で処刑。
1792年:ニューヨークの仲買人がすずかけ協定を結びウォール街での証券取引が始まる。これが後にニューヨーク証券取引所に発展する。
1805年:ムハンマド・アリーがエジプト総督(ワーリー(英語版))に就任。
1814年:ノルウェー憲法が採択され、デンマークからの独立を宣言。デンマーク王家のクリスチャン・フレデリクがノルウェー王に就任。
1833年:アントニオ・ロペス・デ・サンタ・アナがメキシコ大統領に就任。
1860年:ドイツのサッカークラブ、TSV1860ミュンヘンが設立される。
1865年:万国電信連合(現 国際電気通信連合)が発足する。
1868年:(明治元年4月25日):日本からハワイへの密航移民約150人が横浜を出港。
1875年:第1回ケンタッキーダービーが開催され、アリスティデスが勝利。
1875年:最初の屯田兵が北海道に入植。
1889年:府県制・郡制公布。
1928年:第9回夏季オリンピック・アムステルダム大会開幕。8月12日まで。
1938年:日中戦争: 徐州会戦で西住小次郎戦車小隊長が戦死。日中戦争初の軍神となる。
1940年:第二次世界大戦: ナチス・ドイツによってブリュッセルが占領される。
1943年:第二次世界大戦: イギリス空軍の第617中隊によってチャスタイズ作戦が行われる。
1945年:富山地方鉄道本線越中三郷駅 - 東新庄駅間で、電車正面衝突事故。乗客ら45人が死亡、重傷者85人、軽傷者115人。
1947年:参議院の無所属議員58人が院内会派・緑風会を結成。
1954年:アメリカ合衆国最高裁判所がブラウン対教育委員会裁判で、「人種分離した教育機関は不平等」との判決を出す。
1956年:石原慎太郎原作の映画『太陽の季節』が封切り。石原裕次郎が映画デビュー。
1962年:大日本製薬が、前年11月に奇形児出産の恐れがあると指摘されるも製造を続けていたサリドマイドの出荷を停止。
1969年:ベネラ計画:ソ連の金星探査機「ベネラ6号」が金星に着陸。
1973年:ウォーターゲート事件: 上院ウォーターゲート特別委員会の公聴会を開始。
1978年:エルサルバドルで日本とエルサルバドルの合弁企業インシンカの社長・松本不二雄が、FARN(全国抵抗武装軍)と名乗る組織により誘拐。同年10月に遺体で発見。(日本時間5月18日)
1983年:レバノン・イスラエル・アメリカが、レバノンからのイスラエル軍の撤兵協定に調印。
1985年:男女雇用機会均等法が成立。
1987年:アメリカ海軍のフリゲート「スターク」にイラク軍機が発射したミサイルが命中し、37名の死者を出す。
1990年:世界保健機関で国際障害疾病分類から同性愛を削除することが決議。
1991年:暗黒の5月事件。タイ王国でスチンダー・クラープラユーン将軍の首相就任に反発した国民が抗議デモ。軍部が武力で鎮圧し、300名以上の死者が出る。
1994年:マラウイで建国以来初の複数政党制による総選挙を実施。
1995年:ジャック・シラクがフランスの大統領に就任。
1995年:チベットで当時6歳の パンチェン・ラマ11世が中国政府によって拉致される。
1997年:第一次コンゴ戦争: コンゴ・ザイール解放民主勢力連合 (AFDL) のローラン・カビラが勝利宣言をして大統領に就任し、国名をザイールからコンゴ民主共和国に変更する。
2004年:マサチューセッツ州で同性結婚が法的に認められる。
2007年:ロシア正教会と在外ロシア正教会の和解が成立。
2007年:京義線・東海線鉄道及び道路の連結事業: 韓国と北朝鮮の間で56年ぶりに分断された南北鉄道で鉄道の試運転が行われる。
2007年:愛知長久手町立てこもり発砲事件。愛知県長久手町で男が発砲、人質を取り立てこもる。SATに初の殉職者。
2009年:MINECRAFT誕生 : 現在世界的人気を誇るサンドボックスゲーム(通称:マイクラ)
2015年:大阪都構想の是非を問う住民投票が行われ、反対多数で否決。提唱者であった橋下徹は政治家引退を表明。
2019年:台湾の立法院(議会)が、同性婚を合法化する法案を可決し、アジアでは初めて同性婚が法的に認められることとなる。


「有名人の誕生日」

【人物】

1155年:(久寿2年4月15日):慈円、鎌倉時代の天台宗の僧(〜1225年)
1749年:エドワード・ジェンナー、医学者(〜1823年)
1817年:イリニ・ヤーノシュ、発明家、化学者(〜1895年)
1836年:ノーマン・ロッキャー、天文学者(〜1920年)
1836年:ヴィルヘルム・シュタイニッツ、チェスプレイヤー(〜1900年)
1844年:ユリウス・ヴェルハウゼン、聖書学者、言語学者(〜1918年)
1863年:(文久3年3月30日):町田忠治、政治家(〜1946年)
1866年:エリック・サティ、作曲家(〜1925年)
1873年:アンリ・バルビュス、作家、社会運動家(〜1935年)
1873年:ドロシー・リチャードソン、小説家(〜1957年)
1886年:アルフォンソ13世、スペイン国王(〜1941年)
1886年:ワルワーラ・ブブノワ、美術家(〜1983年)
1888年:安井曽太郎、画家(〜1955年)
1889年:雨宮治郎、彫刻家(〜1970年)
1897年:オッド・ハッセル、物理化学者(〜1981年)
1901年:古在由重、哲学者(〜1990年)
1903年:クール・パパ・ベル、ニグロリーグの野球選手(〜1991年)
1904年:ジャン・ギャバン、俳優(〜1976年)
1907年:塩見俊二、政治家(〜1980年)
1908年:井口基成、ピアニスト(〜1983年)
1909年:カール・シェーファー、フィギュアスケート選手(〜1976年)
1909年:横山隆一、漫画家(〜2001年)
1911年:モーリン・オサリヴァン、女優(〜1998年)
1912年:シャーンドル・ヴェーグ、ヴァイオリニスト(〜1997年)
1916年:石沢英太郎、推理作家(〜1988年)
1916年:中山武、プロ野球選手(〜1975年)
1918年:ビルギット・ニルソン、ソプラノ歌手(〜2005年)
1921年:デニス・ブレイン、ホルン奏者(〜1957年)
1923年:久保吾一、プロ野球選手
1926年:氏家齊一郎、日本テレビ放送網会長(〜2011年)
1926年:松本善明、弁護士、政治家
1928年:長谷部栄一、元プロ野球選手
1931年:マーシャル・アップルホワイト、新宗教教祖(〜1997年)
1935年:松尾和子、歌手(〜1992年)
1935年:北葉山英俊、大相撲力士、元年寄枝川(〜2010年)
1935年:海野尚武、プロ野球選手
1936年:デニス・ホッパー、俳優(〜2010年)
1937年:安部譲二、小説家(〜2019年)
1940年:アラン・ケイ、計算機科学者
1940年:フランク・ヤシック、元プロ野球選手
1940年:イングリート・ヴェンドル、フィギュアスケート選手
1941年:藤公之介、作詞家
1944年:舟崎靖子、詩人、児童文学作家
1944年:ポール・クロスリー、ピアニスト
1945年:トニー・ローチ、テニス選手
1946年:須田健治、新座市長
1947年:北角富士雄、プロ野球選手(〜2008年)
1948年:高橋里志、元プロ野球選手
1948年:カルロス・メイ、元プロ野球選手
1949年:加納茂徳、元プロ野球選手
1949年:ビル・ブラッフォード、ミュージシャン(イエス、キング・クリムゾン)
1950年:土肥健二、元プロ野球選手
1950年:ヤネス・ドルノウシェク、スロベニア大統領(〜2008年)
1951年:太地琴恵、女優、声優
1951年:松本龍、衆議院議員(〜2018年)
1953年:島田陽子、女優
1955年:ビル・パクストン、俳優(〜2017年)
1956年:ボブ・サゲット、コメディアン、俳優
1956年:相本芳彦、アナウンサー
1956年:シュガー・レイ・レナード、プロボクサー
1957年:団野村、元プロ野球選手、交渉代理人
1958年:ひかわ玲子、小説家
1959年:池田親興、元プロ野球選手
1959年:曽我ひとみ、日本人拉致被害者
1959年:中村知美、SUBARU社長、スバル・オブ・アメリカ会長
1959年:山形由美、フルート奏者
1960年:早川和夫、元プロ野球選手
1961年:エンヤ、ミュージシャン
1964年:曽利文彦、映画監督
1965年:田原浩史、テレビ朝日アナウンサー
1965年:トレント・レズナー、ミュージシャン(ナイン・インチ・ネイルズ)
1966年:常盤響、写真家
1967年:三輪テツヤ、ミュージシャン(スピッツ)
1968年:城之内早苗、歌手
1968年:斎藤陽子、タレント、元長野朝日放送アナウンサー
1968年:デイヴ・アブラジーズ、ドラマー
1969年:五十嵐充、ミュージシャン、(元Every Little Thing)
1969年:我那覇文章、元俳優
1969年:Andy山本、ゲームソフトプロデューサー
1969年:木戸脇真也、元プロテニス選手
1969年:森雄一、ディスクジョッキー
1970年:坂井真紀、女優
1970年:大貫かおり、タレント
1970年:セバスチャン・ブリテン、フィギュアスケート選手
1973年:白木清か、元アナウンサー
1973年:細川延由、バレーボール選手
1974年:副島孔太、元プロ野球選手
1974年:内田貴光、マジシャン
1974年:アンドレア・コアー、ミュージシャン(ザ・コアーズ)
1974年:川谷修士、お笑い芸人(2丁拳銃)
1975年:スコット・シーボル、プロ野球選手
1975年:エリエル・サンチェス、野球選手
1976年:井ノ原快彦、歌手・アイドル(V6)
1976年:井川修司、お笑い芸人(イワイガワ)
1976年:ホセ・ギーエン、元メジャーリーガー
1977年:狩野美雪、バレーボール選手
1977年:奈良将史、元プロ野球選手
1977年:斉藤一平 、俳優、プロボクサー
1978年:渡邉恒樹、元プロ野球選手
1978年:カルロス・ペーニャ、メジャーリーガー
1978年:山岸範宏、サッカー選手
1978年:林健、お笑い芸人(ギャロップ)
1981年:久保田裕之、ファッションモデル、俳優
1981年:フラビア・オッタビアーニ、フィギュアスケート選手
1981年:シリ・マイモン、歌手
1982年:大黒美和子(旧芸名・大黒裕貴、黒木梨花)、歌手
1982年:中村礼子、水泳選手
1982年:トニー・パーカー、バスケットボール選手
1982年:ニック・マセット、メジャーリーガー
1983年:小正裕佳子、フリーアナウンサー
1983年:松田宣浩、プロ野球選手
1983年:財津ひろみ、福岡放送アナウンサー
1984年:伊崎右典、歌手 (FLAME)
1984年:伊崎央登、歌手 (FLAME)
1984年:クリスティアン・ボラーニョス、サッカー選手
1984年:イゴール・デニソフ、サッカー選手
1984年:生野陽子、フジテレビアナウンサー
1984年:寺田桜子、カーリング選手
1984年:飯田洋輔、劇団四季俳優
1985年:マット・ライアン、アメリカンフットボール選手
1986年:神子島みか、レーシングドライバー
1988年:米倉恒貴、サッカー選手
1989年:テッサ・ヴァーチュ、フィギュアスケートアイスダンス選手
1990年:松田翔太、プロ野球選手
1990年:菅沼駿哉、サッカー選手
1990年:レヴェン・ランビン、女優
1990年:クリス・コルファー、俳優
1991年:小林香菜、アイドル(元AKB48)
1991年:豊福晃司、元プロ野球選手
1991年:辻本達規、タレント (BOYS AND MEN)
1992年:ベン・ギャメル、メジャーリーガー
1993年:岩本照、アイドル(ジャニーズJr.、Snow Man)
1993年:佐山彩香、グラビアアイドル、女優
1993年:鴨下望美、秋田放送アナウンサー
1994年:溝脇隼人、プロ野球選手
1994年:アンゴラ村長、お笑いタレント(にゃんこスター)
1997年:田中若葉、ファッションモデル
1998年:朝長美桜、アイドル(HKT48)
1998年:高山優希、プロ野球選手

【人物以外(動物など)】

1999年:アドマイヤドン、競走馬・種牡馬


「忌日(きにち)」

【人物】

1246年:(寛元4年閏4月1日):北条経時、鎌倉幕府第4代執権(1224年〜)
1336年:(正慶5年/延元元年4月6日):後伏見天皇、93代天皇(1288年〜)
1510年:サンドロ・ボッティチェッリ、画家(1445年〜)
1626年:ジョアン・パウ・プジョル、作曲家(1570年〜)
1643年:ジョヴァンニ・ピッキ、作曲家(1571年/1572年〜)
1727年:エカチェリーナ1世、ロシア皇帝(1684年〜)
1735年:ゲオルク・フリードリヒ・カール、バイロイト侯領の辺境伯(1688年〜)
1765年:アレクシス・クレロー、数学者(1713年〜)
1786年:(天明6年4月20日):趙陶斎、書家(1713年〜)
1799年:(寛政11年4月13日):桑山玉洲、文人画家(1746年〜)
1818年:(文政元年4月13日):伊能忠敬、測量家(1745年〜)
1838年:タレーラン=ペリゴール、フランス革命期の政治家(1754年〜)
1838年:ルネ・カイエ、探検家(1799年〜)
1858年:ヘレーネ、オルレアン公フェルディナン・フィリップの妃(1814年〜)
1867年:(慶応3年4月14日):高杉晋作、幕末の志士(1839年〜)
1868年:(慶応4年4月25日):近藤勇、新選組局長(1834年〜)
1871年:(明治4年3月28日):毛利敬親、長州藩主(1819年〜)
1875年:ジョン・C・ブレッキニリッジ、第14代アメリカ合衆国副大統領(1821年〜)
1884年:ルイ・ブラッサン、ピアニスト、作曲家(1840年〜)
1886年:3代目桂文吾、落語家
1889年:マリー、バイエルン王マクシミリアン2世の妃(1811年〜)
1889年:マルセル・モイーズ、フルート奏者(〜1984年〜)
1890年:沼間守一、ジャーナリスト、自由民権運動の活動家、東京府会議長(1844年〜)
1905年:ジョン・アバディー、メジャーリーグベースボール選手(1854年〜)
1908年:徳川義礼、貴族院議員(1863年〜)
1917年:チャールズ・ブルック、第2代サラワク王(1829年〜)
1919年:中村歌六 (3代目)、歌舞伎役者(1849年〜)
1934年:キャス・ギルバート、建築家(1859年〜)
1935年:ポール・デュカス、作曲家(1865年〜)
1945年:滝精一、美術史家(1875年〜)
1949年:バラージュ・ベーラ、映画評論家、詩人、劇作家(1884年〜)
1949年:海野十三、SF作家(1897年〜)
1951年:貞明皇后、皇族、大正天皇の皇后(1884年〜)
1958年:桜井弥一郎、野球選手(1883年〜)
1964年:出羽湊利吉、大相撲の力士(1907年〜)
1966年:ランディ・ターピン、プロボクサー(1928年〜)
1981年:ヒューゴー・フリードホーファー、作曲家(1901年〜)
1986年:服部富子、歌手(1917年〜)
1986年:リュドミラ・パホモワ、フィギュアスケート選手(1946年〜)
1987年:グンナー・ミュルダール、経済学者(1898年〜)
1989年:フィン・ユール、家具デザイナー(1912年〜)
1991年:ジョージ・イヴリン・ハッチンソン、動物学者(1903年〜)
1993年:猪熊弦一郎、画家(1902年〜)
1994年:古岡秀人、編集者、学習研究社創業者(1908年〜)
1994年:村松剛、評論家、フランス文学者(1929年〜)
1996年:ジョニー・"ギター"・ワトソン、ブルースギタリスト(1935年〜)
1999年:ブルース・フェアバーン、音楽プロデューサー(1949年〜)
2000年:ドナルド・コガン、カンタベリー大主教(1909年〜)
2001年:團伊玖磨、作曲家、エッセイスト(1924年〜)
2004年:矢野幸夫、元調教師、馬の整体師(1917年〜)
2004年:イッズッディーン・サリーム、イラク統治評議会議長(1943年〜)
2004年:鈴木貴久、元プロ野球選手・コーチ(1963年〜)
2005年:池田純一、元プロ野球選手(1946年〜)
2007年:ロイド・アリグザンダー、児童文学・ファンタジー作家(1924年〜)
2007年:塩沢とき、女優(1928年〜)
2007年:藤原伊織、小説家(1948年〜)
2008年:松田光弘、ファッションデザイナー(1934年〜)
2009年:頼近美津子、アナウンサー、司会者、女優(1955年〜)
2009年:宇佐美徹也、スポーツライター、日本プロ野球公式記録員(1933年〜)
2011年:ハーモン・キルブルー、メジャーリーガー(1936年〜)
2012年:ドナ・サマー、ポップ・ミュージック歌手(1948年〜)
2015年:車谷長吉、作家(1945年〜)
2016年:堀内光雄、政治家・富士急行会長(1930年〜)
2016年:水谷優子、声優、歌手、ナレーター(1964年〜)
2017年:坂井隆憲、政治家(1947年〜)
2017年:クリス・コーネル、ミュージシャン(1964年〜)

【人物以外(動物など)】

1947年:シービスケット、競走馬(1933年〜)
2018年:テイエムオペラオー、競走馬(1996年〜)


【フィクション】

[出来事]

1951年:(昭和26年)- 金田一耕助が修善寺のホテル松籟荘に投宿。(小説『女王蜂』第2章)

[誕生日]

1975年:パイ・チェン、ゲーム『バーチャファイター』に登場するキャラクター
生年不明:新子憧、漫画・アニメ『咲-Saki-』・『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』に登場するキャラクター
生年不明:北上麗花、ゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』に登場するキャラクター
生年不明:御影須美、ゲーム 『ぶらばん! -The bonds of melody-』に登場するキャラクター
生年不明:ミドリコ、ゲーム『ファイアーエムブレムif』に登場するキャラクター
生年不明:三橋廉、漫画『おおきく振りかぶって』の主人公



【誕生花】
[誕生花:花言葉]

紫蘭(しらん):「あなたを忘れない」「お互い忘れないように」「楽しい語らい」「変わらぬ愛」

チューリップ(黄):愛の表示・希望のない恋

ロベリア:悪意・謙遜・譲る心

クレマチス(clematis):清く美しい心

[誕生石:宝石言葉]

エメラルド(emerald):幸福




---以上
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9855382
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3132)
色々・コレクション(ニュース)(112)
外国ニュース・出来事(297)
翻訳ニュース分析(真相探求)(895)
グローバル・陰謀・監視(240)
ウイルス・ワクチン・戦争(3384)
病気・薬・医療・病院(168)
日本(破壊・害虫・改善)問題(69)
政治・政府・公務員(774)
選挙・政策・議員・公務員(531)
組織・団体・集団・教会(425)
憲法・法律・政治(59)
行政・公共・施設機関(28)
迷惑・混乱・非常識(10)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(354)
社会分析(真相探求)(780)
軍・兵器・戦争(499)
メディア・チャンネル・番組(191)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(217)
人物(像・ニュース・分析)(413)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(306)
予言・預言・予測・未来(309)
宇宙、異次元、異常現象(128)
洗脳脱却・新時代・新異次元(156)
心理・思想・哲学(66)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(22)
雑学・ネタ(38)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(59)
金融・投資・保険(505)
企業・会社・業界・組織・団体(236)
経済・経営・社会・ビジネス(441)
社会・文化・歴史(132)
事件・犯罪・詐欺・事故(120)
エネルギー・資源(135)
詐欺・泥棒(5)
自然・環境・気候(145)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(127)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(70)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康・病気(240)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(82)
グルメ・食品(348)
料理編(8)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(11)
住宅・家・不動産・引越(17)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(72)
生活・暮らし(83)
住まい・暮らし(85)
ゲーム(175)
有名人・芸能・エンタメ(205)
コンピュータ・IT関連(66)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(53)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(285)
人物・キャラクター(8)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集・ドラマ(29)
乗り物・移動手段・交通機関(153)
ギャンブル・ゲーム(20)
アフィリエイト広告・サービス(1)
動物・ペット(31)
料理編(6)
家庭菜園・農園(587)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
商品・物品(中身)(7)
スポーツ・アウトドア(82)
趣味(1)
電化製品関連(30)
時代の流れ、流行(3)
取引・物品・物流・売買・リサイクル(8)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(25)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(42)
ショップ・商業施設・飲食店(97)
ショッピング(30)
その他(4)
結婚・恋愛(35)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(11/20)斎藤元彦氏:兵庫県知事再選!奥谷委員長激怒!家族で避難する異常事態!インフルエンサー誹謗中傷相次ぐ!(分析・参考)
(11/20)赤字必至!また税金投入?どうなる?万博チケットが全然売れない。いくらPRしても魅力が無いものは売れません(分析・参考)
(11/20)兵庫県知事選本当の目的はSNSのプロセス研究だった可能性について(分析・参考)
(11/20)立花孝志のヤバイ発言と奥谷謙一さんの自宅前街宣のニュースについて(分析・参考)
(11/20)斎藤支持者がネットで見つけた「真実」の正体(分析・参考)
(11/19)斎藤元彦が大逆転!兵庫県知事選挙。悪魔のように見えた斎藤氏はフツーのサラリーマンだった(分析・参考)
(11/19)アメリカを再び健康に トランプ大統領が保健福祉長官にRFKジュニア氏を指名(ニュース)[G翻訳]
(11/19)日本の貧困女性問題の対策をせず現実を見ない社会のおかしさについて(分析・参考)
(11/19)百条委員会の竹内英明さんがやめた本当の理由と背景には何があるのか?について(分析・参考)
(11/19)第二の増税メガネ・石破が退職金課税と言い出し炎上しているニュースについて(分析・参考)
(11/19)財務省解体がトレンド入り(分析・参考)
(11/19)「財務省は解体すべき」森永卓郎氏が魂の訴え。当然すぎるその理由とは(分析・参考)
(11/19)「脅して『自死』しても困る」立花氏に脅されたと百条委員会の奥谷氏「ネットの暴力。家族狂乱」辞職の議員(参考)
(11/19)次世代Switchが色々とすごい!前期との相互関係も!?(参考)
(11/19)立花孝志氏の南あわじ市長選挙立候補と兵庫県の今後の動きの予想について(分析・参考)
(11/19)カマ掘られた。相手無保険中国人、完全にオワッタ(分析・参考)
(11/19)パヨク米山隆一が意味深発言 斎藤元彦当選は事前に情報まわっていた。けっけょくまともな日本人は政治家にはなれない(分析・参考)
(11/19)兵庫県知事選挙・立花孝志の狙いと斎藤元彦はなぜ黙るのか?(分析・参考)
(11/19)兵庫県知事再選!初登庁で起きたハプニング!百条委員会・斎藤元彦氏、奥谷委員長、名誉毀損で訴えられる、竹内議員が辞職、辞職は逃げか ?とへライザー追い込み糾弾がヤバすぎる(分析・参考)
(11/19)業界激震!斎藤元彦知事が「石丸伸二」と組んで新党結成か(分析・参考)
ファン