あなたにとって良いと感じていることが
必ずしも他者にとって良いことであるとは限らないように
自分がwant toで行動していることが
相手に理解されるものなのか、という点でも同じことがいえます。
例えば、高校生の夏の甲子園野球を見ても
普通の生徒が同じ条件で高校野球を授業の一環として取り入れられたとしたら
きっと多くの生徒にとっては、やらされ感になってしまうでしょう。
誰よりも情熱を燃やして頂点を目指す高校球児にとっては
そんな猛暑の環境であっても、自分達を奮い立たせるための
最高のwant toの活躍の舞台だと感じられているはずです。
スポーツで1番を取ることに興味がない生徒さんにとっては
甲子園でプレーすることは、罰ゲームのように感じられてしまうことであっても
青春をこの一瞬にかける高校球児の立場に立ってみると
他人が何と言おうと、甲子園で活躍することが最高の喜びだと感じているはずです。
夏の甲子園野球は、選手の体調面からみて
明らかに止めさせたほうが良いという意見があっても
当の高校野球の球児にとってみれば、止めて欲しいと言われても
そこでしか得られないもののために、甲子園でプレーしたいという答えが返ってくると思います。
同じようにあなたが夢に向かって情熱を向けることが
必ずしも周囲に理解が得られるものではないことは知っておくべきことにあります。
他人に何を言われようとも目指したいものがある、と思えるようなことがあるからこそ
端から見れば努力に見えるようなことでも
want toのパワーで乗り切っていこうという気持ちが生まれてくるものです!
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image