2011年03月04日
さくら餅
こんにちは。
今日も朝からいいお天気ですけど、
またまた朝から北風ぴゅ~ぴゅ~吹いて、寒いっっ!!(><)
道路にもゴミがたくさん転がってたので、夕べも風が強かったのかな・・・
昨日も寒い、寒いひな祭りとなりました。
でも桜餅はしっかり食べました^^;
別にひな祭りだから食べたわけではありませんが、一応この時期一度は食べたい^^;
これは道明寺さくら餅。
普通の桜餅も好きですけど、どちらかと言うと私はこっちのが好きです^^v
クレープ風(関東ではお馴染みの)であんを包んであるのが、関東風=長命寺さくら餅
享保2年、隅田川沿いの長命寺の門番(山本新六)が、桜の落ち葉掃除に悩まされて
考案して売り出されたのがきっかけとか。
で、写真のようにもち米で包んであるのが、関西風=道明寺さくら餅
大阪の道明寺で作られたことから道明寺粉とも言うらしい。
なんですって。
ま、今では関東でも道明寺さくら餅はいつでも売ってますけどね^^;
みなさんどちらのが好きですか?^^
それでは良い週末をお過ごしくださ〜い
今日も朝からいいお天気ですけど、
またまた朝から北風ぴゅ~ぴゅ~吹いて、寒いっっ!!(><)
道路にもゴミがたくさん転がってたので、夕べも風が強かったのかな・・・
昨日も寒い、寒いひな祭りとなりました。
でも桜餅はしっかり食べました^^;
別にひな祭りだから食べたわけではありませんが、一応この時期一度は食べたい^^;
これは道明寺さくら餅。
普通の桜餅も好きですけど、どちらかと言うと私はこっちのが好きです^^v
クレープ風(関東ではお馴染みの)であんを包んであるのが、関東風=長命寺さくら餅
享保2年、隅田川沿いの長命寺の門番(山本新六)が、桜の落ち葉掃除に悩まされて
考案して売り出されたのがきっかけとか。
で、写真のようにもち米で包んであるのが、関西風=道明寺さくら餅
大阪の道明寺で作られたことから道明寺粉とも言うらしい。
なんですって。
ま、今では関東でも道明寺さくら餅はいつでも売ってますけどね^^;
みなさんどちらのが好きですか?^^
それでは良い週末をお過ごしくださ〜い
【このカテゴリーの最新記事】