アフィリエイト広告を利用しています

2023年05月21日

ホンダ ジョルノ AF24 オイルポンプのエア抜き作業をやっていきます 第35回

まだ5月なのに 真夏日を観測している地域が多いみたいですね〜
今年の夏も 暑いのかな〜...


さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが

前回は キャブレターを車体に取り付けていきました
今回は オイルポンプ を取り付けて
大事な大事な エア抜き作業をやっていきます!

IMG_2704.jpg

ちょうどオイルポンプ の下側にセルモーター が取り付けられます
オイルポンプ を取り付け後にセルモーター を取り付けると
ちょっと面倒なので 先にセルモーター を取り付けます

IMG_2705.jpg

ではでは オイルポンプ を取り付けていきますが
先に オイルポンプ の調整の仕方をご説明しようかな〜っと思います
アクセルを全開にするとオイルポンプ に繋がるワイヤーが引っ張られます
そのアクセル全開時にマークがピッタリと合う位置に調整します

IMG_2706.jpg

基準値を過ぎると濃い状態となり エンジンの吹けが悪くなる事がありますし
基準値の手前だと薄い状態になり 最悪エンジンが焼け付いてしまいます

IMG_2707.jpg

それでは オイルポンプ を取り付けていきましょう!
この時に オイルポンプ だけに限らず オイルラインも
エア抜きする必要がありますので注意が必要です

IMG_2708.jpg

オイルタンクから伸びているホースをオイルポンプ に取り付けて
センターのシャフトを外します
するとオイルがポンプに供給され オイルが溜まっていきます
オイルが溢れるか溢れないかくらいで シャフトを取り付けます
これでオイルポンプ までのエア抜き作業は完了です

IMG_2709.jpg

車体にオイルポンプ を取り付けます
多少 オイルが漏れてますが 気にしないでください

IMG_2710.jpg

次はキャブレターに繋がるホースのエア抜きですね〜
どんな方法でもいいので オイルをホース内に満たせばOKです!
自分は アストロプロダクツ さんで買った ポンプで注入しました

IMG_2711.jpg

キャブレターとオイルポンプ との間に取り付ければ
一応 取り付け完了です!

IMG_2712.jpg

最後にアクセルワイヤー を取り付けて オイルの吐出量の調整をします
はい!これで オイルポンプ の取り付けは完了なんですが
ここで みなさん 大事な事を忘れているんです
自分もやらかした事がある失敗です
まだ エア抜き作業は終わっていません
オイルポンプ からキャブレターに取り付けたホースまでの
エア抜きが終わっていないんです

シャフトを軽くまわしただけでは エア抜きはできません
なので エンジンをかけない状態でクランキングする必要があるんです
じゃ〜エア抜き作業とか言って やる事「鬼キック」か「鬼クランキング」じゃん!
っと思ったそこのあなた!

まあ そんな感じっす

キャブレターのホースを外してオイルが出てくるまで
「鬼キック」か「鬼クランキング」が一般的なエア抜きと言えるのかもしれませんね〜...

ただ 自分は面倒くさがりなので もっと簡単な方法で
エア抜きをやっているんです!
この方法は シンプルで簡単で楽チンです

それは 20:1 の混合油を作り タンクに入れてエンジンを始動
アイドリング状態でそのまま放置
この方法なら多少オイルが濃い状態ですが エンジンが焼け付く心配もなく
確実にエア抜き出来ますんで ズボラな方にはおすすめです
まあ セオリーではありませんし オイルが多い状態なんです白煙が出ます
プラグは間違いなく カブり気味になりますので注意が必要ですね〜
ご参考までに〜





さて次回かは 外装部品を色々とやっていこうと思います
まず手始めに「白ボケ」した素地のカバーを
新品同様!?とまではいかないにしろ
綺麗にしていこうと思います


このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2023年05月09日

ホンダ ジョルノ AF24 キャブレターを取り付けていきます! 第34回

なが〜いゴールデンウィークも終わりました
GWの前半は 自分のバイクや車をちょこちょこイジってました...
後半に恒例のBBQをやろうと予定していましたが
雨が続いたために BBQする事ができませんでした
まあ いつか休みの日にでも まったりとやろうと思います


さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが

前回は ウエイトローラー を交換して
エンジンをフレームに取り付けていきました!
今回は キャブレターを車体に取り付けていこうと思います

IMG_2677.jpg

取り付けは逆の手順で行えばOKです
ガスケット やオートチョークのクリップなど
ちょこちょことした部品を忘れがちなので 気をつけてください

IMG_2678.jpg

スロットルを取り付ける時も 無理がないように取り付けましょう
最後に必ずアクセルを操作し
スムーズに動くか 引っ掛かりがないか 確認しましょう!
「アクセルのグリップはちゃんと戻っているのに 回転数が高い」っと
自分で整備した後に言われる方がいますが
キャブの調整の可能性もありますが 大体はここが原因ですね〜

IMG_2681.jpg

次に オイルポンプ を取り付けたいので
オイルタンクを車体に取り付けます

IMG_2682.jpg

分解の時に確認したオイル漏れなんですが
その原因がオイルタンクから来ているホースの劣化でした
オイルポンプ に刺さる口が広がってしまって オイルが滲んで
それが積み重なり オイルが漏れている状態でした
ホースを新品に交換するのが 1番良い方法だと思いますが
今回は 自分のバイクって事で先端部分をちょっとだけ切りました
これでオイルの滲みは止まると思います!

IMG_2683.jpg

んで 自分がよ〜くやってしまう事なんですが
オイルのレベルセンサーのカプラ
どっちがどっちだったっけ
今ではスマホがあるんで 分解時にパシャパシャ撮っておけば
間違いはないと思いますが まあ仮に逆に繋げてしまっても
警告灯が点灯するだけの事なんで あまり心配しなくても良いです
自分を信じて ぶっさしてください!





さて次回は オイルポンプ を車体に取り付けていきます
実はこのオイルポンプのエア抜き作業が とても重要なんです
自分はセオリーではない方法でエア抜き作業をやっていますので
参考にならないかもしれませんが
ここでしっかりとエアを抜いておかないと エンジンにダメージがかかり
最悪 エンジンを焼き付かせてしまう事に...
大事な所ではありますので よかったら見てみてください


このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2023年04月27日

ホンダ ジョルノ AF24 ウエイトローラー を交換して エンジンをフレームに取り付けていきます! 第33回

今週末からゴールデンウィーク突入ですね〜
まあ どこに出かけるってわけでもなく
今年も毎年恒例 ペール缶で作ったBBQコンロで
BBQでもやろうかな〜なんて考えてます


さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は ジェネレーターを清掃して
エンジンに組んでいきました
今回は ウエイトローラー を交換して
エンジンをフレームに取り付けていきたいと思います

IMG_2665.jpg

エンジンは1人でも何とか取り付けられるんですが
社長がいたんで 手伝ってもらいました!
取り付けはフレームに なが〜いボルト1本と
ショックの1本 合計2本で取り付けられています

IMG_2666.jpg

次にリヤのブレーキを組んでいきます
ちなみにシューはスリット入りの新品を取り付けます
シューの可動部にはグリスアップやっていきます

IMG_2668.jpg

次に 駆動系のフロント側 ドライブプーリーをバラしていきます
中にはウエイトローラー が入っています
バラす時にスライドピースと言うプーリー保護のための
小さな部品が外れることがありますので なくさないように

IMG_2669.jpg

ランププレートを外すとウエイトローラー がお目見えします
ウエイトローラー は基本的に丸いんですが
こちらは一部が削られていますね〜
遠心運動を繰り返しているので 仕方がない事なんですが
交換時期としては1万kmから2万kmと言われています

IMG_2670.jpg

今回はNTBさんのウエイトローラー に交換しようと思います
重さは純正品と同じ11gにしました
ちなみに ウエイトローラー を軽いものに交換すると
加速しやすくなりますが 最高速が出にくくなり
重いものに交換すると 加速しにくくなりますが
最高速が出やすくなるります
ただ 色々とセッティングしないといけませんので
自分は純正品同等で組んでいきます

IMG_2671.jpg

純正品のウエイトローラー は取り付ける向き(方向)がありますので
気をつけてください
自分が用意したウエイトローラー には向き(方向)がありませんでした

IMG_2672.jpg

まあ 取り付けると言っても ただ溝に入れているだけなんですが
人によっては ウエイトローラー にグリスを薄く塗布される方もいます
また ウエイトローラー ではなくプーリーの溝に塗布される方もいます
自分は塗らない派なので このまま組み付けていきます
ランププレートを取り付けて交換完了なんですが
スライドピースが結構ガチガチに劣化している事があります
劣化が激しい場合は 交換しておいてくださいね〜

IMG_2673.jpg

エンジンにドリブン側とドライブ側の駆動系を組み付けてベルト取り付けます
ベルトを取り付ける時は ドリブン側のトルクカムを手で押し開き
ベルトを溝の奥深くまで入れ込むようにすると 簡単に取り付けられます





エンジンがフレームにくっつくと
なんかバイクらしく見えますよね〜
次回はキャブレターを組んでいきたいと思います!


このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2023年04月13日

ホンダ ジョルノ AF24 ジェネレーターを清掃して エンジンに組んでいきます! 第32回

最近 キャンター・エルフ・キャンター っと
トラックの車検が続き 身も心も疲れ果てています
根本的に重いと 疲れますね〜(当たり前ですが...)


さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は クラッチを組んでいきましたので
今回は ジェネレーターを清掃してエンジンに組んでいこうと思います

IMG_2653.jpg

まあ綺麗にするとは言ってますが
汚れやサビをちょっと取る感じですね〜

IMG_2655.jpg

フライホイールの内側をゴシゴシ磨くのは
あんまりしてはいけないとの事...(なんでだろう)
綺麗にする道具は みんな大好き「パーツクリーナー」です

IMG_2656.jpg

コイルのサビが落ちなかったので1000番で綺麗にしようと思ったんですが
なかなかうまくいきませんでした
コイルには縦溝が付いていましたので
真鍮ブラシでかる〜く擦ってみましたが
まあ 1000番よりかは 綺麗になったかな〜っと思います!

IMG_2657.jpg

フライホイールは 内側に付いている
磁石の部分を綺麗にするだけでOKなんですが
外側のサビも酷かったので スコッチブライトで
内側と外側とをゴシゴシしました

IMG_2658.jpg

配線を覆っているビニールテープも綺麗すると
見栄えも良くなりますよ〜





エンジンに取り付けている写真がありませんでした
もし興味ある方は 動画の方を見てみてください!
ボルトの長さが違いますので 間違えないように気をつけてください
あと 締め過ぎにも気をつけてください!
締め付けトルクはあると思いますが 手元の資料がありませんので

次回は エンジンを車体に取り付けて行こうと思います


このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2023年04月02日

ホンダ ジョルノ AF24 クラッチを組んでいきます 第31回

花粉症真っ只中 年度末の仕事をこなしています
ゴールデンウィークまで バタバタです...


さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は やっとの事で届いたベアリングを
トルクカム に組んでいきました!
今回は クラッチを組んでいきたいと思います

IMG_2643.jpg

取り付けに使用するグリスは 高荷重に耐えられる
モリブデン グリースを使用します
セオリーなグリースかどうかは 分かりません

IMG_2644.jpg

ムーバブルドリブンフェイスのインナーの溝に
モリブデン グリースをたっぷりと塗布し
ドリブンフェイスを組み込みます
ガイドピンを取り付けたら ドリブンフェイスは外れません
フェイスを上下に動かして 出てきたグリースを隙間に押し込みます
この作業をグリースが出てこなくなるまで繰り返すんですが
まあ これが ず〜〜〜っと出てきます
気が済むまでやったら とりあえずはOKです!

IMG_2645.jpg

カーラーを取り付けていきます
このカーラーのおかげでグリースが外に出てくるのを防ぎます

IMG_2646.jpg

最後にスプリングを取り付けてクラッチを取り付けます
スプリングが強力なんで 足で押さえてナットを取り付けます
ちょうど社長がいましたので クラッチを手で押し込んでいる間に
ナットを入れてもらいました
最後にナットを規定トルクで締め付ければOKなんですが
SSTが無いので 外した位置まで締め込みます

IMG_2647.jpg

ただ これはオススメはしません
社外のクラッチを取り付けていますし スプリングのへたりもありますので
やはり 規定トルクで締め付けるがベストでしょうね〜





まあ 自分で乗るのでそこら辺は自己責任って事ですね〜
さて 次回はジェネレーター を清掃して
エンジンに取り付けていきたいと思います



このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2023年03月25日

ホンダ ジョルノ AF24 やっと届いたベアリングをトルクカム に組んでいきます 第30回

どこの陸運局(車検場)もそうなのかもしれませんが
久留米の陸運局もめちゃめちゃ多いです
特に最後の1週間は「登録」関係が地獄の予感が...


さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は 異音の原因だと思っていた
トルクカム のボールベアリングを外しました
結果は ボールベアリングではありませんでした
では 異音の原因はどこからなんだろう...
そんなこんなで今回は やっとの事で届いたベアリングを
トルクカム に組んでいこうと思います!

IMG_2623.jpg

木っ端微塵にしてしまったニードルベアリングは
ホンダ純正品が残っていました
めちゃめちゃ探しましたね〜

IMG_2624.jpg

ボールベアリングの方は 純正品がなかったので
サイズに合うベアリングを用意しました

IMG_2625.jpg

あと クラッチのライニングシューも交換しようと思ったんですが
ライニングシュー3点とスプリング3点とCクリップ3点の金額で
社外品ではありますが クラッチASSYが売ってありましたので
ASSYでマルッと交換しようと思います

IMG_2626.jpg

トルクカム の内側に薄くグリスを塗布して
ボールベアリングを打ち込んでいきました
必ず 打ち込む時にはベアリングの外径に合うソケット等で
打ち込んでくださいね〜

IMG_2627.jpg

奥まで打ち込みが終わったら サークリップを取り付けます
溝にきれいに入っているか 確認してください!

IMG_2628.jpg

そして 最後にニードルベアリングを打ち込んでいきます
ホンダ純正品を取り寄せたはずなのに 外したベアリングと
新品のベアリングの表記が違っていました
品番が変わったのかもしれませんね〜...
ボールベアリングの打ち込みの時よりも
ちょっと固かったので心配になりましたが
なんとか打ち込み完了しました

IMG_2629.jpg

っと ここでちょっと思ったんですが
新品のニードルベアリングには たっぷりとグリスが塗布されていました
この事を踏まえ もしかするとあのゴーゴーとした異音は
このニードルベアリングのグリス切れが原因だったのかもしれません
ただ単に グリスを塗布しなおせば治った話だったかもしれません
なので こんなにバラさずとも良かった話だったかもしれません





まあ やってしまったものは仕方ありません
なにごとも勉強ですね〜
さて 次回はドリブンフェイスに
ムーバブルドリブンフェイスを組み付けて
クラッチを組み上げていきたいと思います


このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2023年03月09日

ホンダ ジョルノ AF24 1番怪しいと思っていたトルクカムのボールベアリングを外していきます 第29回

梅の花は満開になり 春はもうそこまでって感じですね〜
ただ 花粉症の自分には辛い季節です...


さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は トルクカム を分解・清掃していきました!

今回は 異音の原因だと思っていた
トルクカム のボールベアリングを外していこうと思います
あのシャーシャー音は このボールベアリングだと思います

IMG_2615.jpg

さてさて ベアリングを外すためには 手前についている
Cクリップを外さないといけません
でも 自分が持っているプライヤーでは外すことができませんでした
アストロさんに行けば良いのが見つかるかもしれませんが
普段では全然使わないプライヤーを ちょっと加工して
自作SSTを作ろうと思います

IMG_2617.jpg

細くて長い 良い感じのプライヤーを見つけました
この先端の部分をちょっとだけ曲げていこうと思います!

IMG_2618.jpg

焼いては叩き 焼いては叩きを繰り返し
良い感じのソリになってきました

IMG_2619.jpg

買った方が 早いし安全だと思いますが
こうやって自作のSSTを作るところが面白いんですよね〜
昭和人なもので...

IMG_2620.jpg

無事にCクリップを外すことができました
さあ これでやっと 異音の原因であろうベアリングを
外すことができます!

IMG_2621.jpg

反対側からベアリングの内径に合うソケットで打ち抜いていきます
そして ついに ベアリングを外すことができました
果たしてベアリングの状態は!?





さてさて 外したベアリングと壊したニードルベアリング
30年も前の車両ですので 部品があるか分かりませんが
ちょっと知り合いのバイク屋さんにでも聞いてみようと思います


このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2023年02月11日

ホンダ ジョルノ AF24 トルクカム を分解・清掃していきます 第28回

関東では「大雪警報」が出ているらしいですね〜
九州も もしかしたら「忘れ雪」が降りそうですね...


さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は 駆動系を磨いて クラッチをバラしました!

今回は トルクカム を分解・清掃していこうと思います

IMG_2600.jpg

まずは 2つのガイドピンを外します
引っ張るだけで外れてきますよ〜

IMG_2601.jpg

ガイドピンを外すと ムーバブルドリブンフェイスが外れます
これで サビが落とせます

IMG_2602.jpg

んで このベアリングが 今回交換したかったヤツです!
異音の原因だと思います
しかし これが簡単には外せないんですね〜...

IMG_2603.jpg

こちらのニードルベアリングを外して
ベアリングの前についてある Cクリップを外して
問題のベアリングを外す事ができるんです
しかし これが地獄の始まりでした
 
IMG_2604.jpg

あ〜だこ〜だ ギヤプーラーを使ってニードルベアリングを抜こうとしますが
全然外れる気配がありません...
少しはズレるかな〜っと思っていましたが ビクともしない感じです
なので 最後の手段を使います! そう!「叩きます」

IMG_2605.jpg

前回上手く行った熱膨張を利用して抜いてみます
ヒートガンでガンガン温める事 約5分...

IMG_2606.jpg

できるだけニードルベアリングの縁を叩きます
でも このニードルベアリングの固さたるや半端なもんじゃ〜ありません
自分にはバイク屋さんが持っているSSTなどはありませんので
地道に叩くしか方法はありません

IMG_2607.jpg

やっぱりダメかな〜っと思っていたらポン!っと落ちてきました
やっとの事で外れたニードルベアリングを確認すると...
やってしまいました
叩きすぎでニードルベアリングが変形し破損してしまいました...

IMG_2608.jpg

取り外す方法が間違っていたのか!?
いや ニードルベアリングの抜く方向は間違っていない...
やはりSSTを使わないといけなかったのか...
そんな事を思いながら 1人途方に暮れていました






部品があるか分かりませんが 気を取り直して
次回は いよいよ異音の原因と思われる
ベアリングを抜いて確認していこうと思います


このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2023年02月04日

ホンダ ジョルノ AF24 駆動系を磨いて クラッチをバラしていきます 第27回

もう2月 まだまだ寒い日が続きますね〜
今年はインフルエンザも流行っているらしいので
みなさんも 気をつけられてください!


さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は ミッションのギヤを組んで
ミッションケースを取り付けました

今回は 駆動系を磨いて クラッチをバラしていこうと思います!

IMG_2540.jpg

まずは クラッチフェイスから磨いていきます
ドライブフェイスの外側がサビていても問題はありませんが
どうせなら綺麗な方がいいですよね〜
電ドリの先に真鍮ブラシを付けて ザリザリ磨いていきます

IMG_2541.jpg

ドライブフェイスの内側のサビは ベルトが当たりますので
慎重に作業していきます!
自分はそのまま 電ドリでザリザリ磨いていきましたが
1000番や1500番のペーパーを使い 手で磨いた方が安心ですね〜

IMG_2543.jpg

次は ドライブプーリーを綺麗にしていきます!
こちらも 1000番くらいのペーパーで磨いていきます
フェイス側もそうですが もし段付きがあった場合は
潔く交換した方が良いと思います

クラッチアウターの外側は磨かなくても良いんですが
やっぱり綺麗な方が良いので 軽く磨いておきました
クラッチが当たる内側は良く診ておいてください
サビ等がないか 変な削れ方していないか確認しておきましょう!

IMG_2545.jpg

続いて クラッチをバラしていきます
トルク管理はもちろん大切ですが ナットを外す前に
アイマークを打っておくと良いと思います
んで このクラッチシューのロックナットは38mmです
うちは車屋さんなんで SSTなどは持っていません
ネットで確認すると 39mm×41mmのクラッチレンチがあるそうです
確か「アストロプロダクツ 」にもあったと思います!
価格も3000円くらいだったので たくさんバイクの整備をしたい!
って方は 買っておいても良さそうですね〜

IMG_2546.jpg

何とかモンキーで外そうとしたんですが
ビクともせず ナメてしまいそうでしたので止めました
知り合いのバイク屋さんに聞いたところ
「タガネで1発 くらしてやり〜」との事...
両足でクラッチを固定し タガネでガツンと叩いてやったところ
ズレてくれましたので そのまま外しました

IMG_2548.jpg


クラッチのロックナットを外すときは 注意が必要です
そのままロックナットを外すとシューが勢いよく飛んでいきます
しっかりと足でホールドしながら ロックナットを外してくださいね〜

IMG_2547.jpg

シューはまだまだ使えそうですね〜
ただ シューの取り付け側が変色している...
ん〜交換するか迷いところですね〜





次回は クラッチASSY と トルクカムを
分解・清掃していこうと思います!
正直 ここまでバラした事はないので
ちょっと ドキドキなんですけどね〜(笑)


このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2023年01月17日

ホンダ ジョルノ AF24 ミッションのギヤを組んで ミッションケースを取り付けて行きます 第26回

ちょっと前までは 季節外れの暖かさでしたが
また寒くなるみたいですね〜
寒いと仕事がはかどらんです...


さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は ミッションケースに新品のベアリングを
打ち込んで行きました

今回は ミッションのギヤを組んで
ミッションケースを取り付けて行こうと思います!

IMG_2500.jpg

もうこのミッションケースの中を見るのも最後です
なかなか ここまでバラす人もいないんじゃないかな〜...

IMG_2501.jpg

まずは カウンターギヤにカウンターシャフトを取り付けます
プラスチックのワッシャーも忘れずに取り付けてくださいね〜

IMG_2502.jpg

んで ドライブシャフトを取り付けます
過走行の車両などはギヤがかけていたりするんですが
この車両は 綺麗な歯でしたのでよかったです

IMG_2503.jpg

新品のガスケットを取り付けます!
この紙のガスケットには泣かされました
綺麗にするのが大変でした...

IMG_2504.jpg

あとはミッションケースを取り付けたらOKです!
ちゃんとシャフトを回すとファイナルギヤが回っています

IMG_2506.jpg

ボルトを規定トルクで締め付けてください
って言ってる自分は要領書もないのでわからないんですけどね〜
ボルトを取り付けたら オイルシールを打ち込みます
ここのオイルシールは手で押し込めば入ると思います
最後にフィラボルトを外してミッションオイルを入れて行きます
ちなみに ミッションオイルと言ってはいますが 何のオイルかはわかりません
知り合いのバイク屋さんに聞いたところ
「普通のエンジンオイルでいいよ〜」との事でした
ネットで調べるとギヤオイルを入れる人もいれば
デフオイルを入れる人もいるそうです
今回は 知り合いのバイク屋さんに聞いた
エンジンオイルを入れたいと思います





軽くシャフトを回して ガスケット やオイルシールから
オイルが漏れていないか 確認しておいてください


さて次回は 駆動系のクラッチを分解していこうと思います
まだまだ使えそうなクラッチでしたが もうバラしたくはないので
交換した方がいいかな〜ってな事を考えています


このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


ファン
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Amazon 売れ筋ランキング!
Amazon 車&バイクのカテゴリーを
ランキングにて紹介しています!
今も昔もこれからも 油膜取りと言えばこれ!
自分のおすすめ商品です(^^)
楽天市場にもありますよ〜
楽天ユーザーさんはこちらから(^^)
最新記事

タイヤの事なら AUTOWAY
写真ギャラリー
検索
最新コメント
自分が使ってよかった商品はこれ!
色々な商品を使ってみました
ちょっと覗いてみてください(^^)

タグクラウド
ケミカルと言えばワコーズ!
カテゴリアーカイブ