いや〜暑いですね〜
ってか湿度がハンパないので 汗がず〜っと出てきます
みなさんも 熱中症などにならないようにお気をつけくださいね〜
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は セルモーター とホーンの
動作確認をやりました!
今回は ホイールからタイヤを外していこうと思います
まずは リヤホイールのドラムを80番のペーパーでゴシゴシ磨きます!
おそらくメンテナンスしていなかったんだと思いますが
ドラムの内側とライニングは段付きの溝ができてしまっていました
まあ 気休め程度ではありますが ゴシゴシ磨いていきます!
フロントのホイールも同様に磨いてきますが フロントはリヤほど
酷くはありませんでした
この溝が深ければ深いほど ブレーキのかかり具合も変わってきますし
何より「キー」とか「ギー」っと言う異音の原因にもなります
さて ある程度 清掃が終わったら ホイールからタイヤを抜いていきます
ビートを落とす前に必ず エアを抜いておいてくださいね〜
エアが抜き終わったら ビートを落としていきます!
うちには「ビートブレーカー」と言う道具があります
テコの要領で簡単にビートが落ちます
まあ 原付のビートくらいでしたらタイヤレバーやドライバーでも 結構落ちますね〜
ビートブレーカーがないよ!って方は
実は車の車載ジャッキで 簡単にビートを落とす事ができるんです
まあ これは有名なお話なんですけどね〜
バイクのタイヤでなくても 車のタイヤのビートもこれで落とせますので
タイヤ交換やってみたいな〜って方は ぜひお試しあれ!
さあ ここまできたら あとはホイールからタイヤを外していきます
数本のタイヤレバーとビートクリームを駆使し タイヤを外します
まあ ここまでくると しのごの言わず「気合い」だけです
コツっていうコツはありませんが ビートクリームをたっぷり塗ると良いでしょう!
ビートクリームがないよ〜って方は パークリでも良いですし
石鹸(シャボン)をたっぷり塗布すると良いですね〜
まあ 結局「気合い」が大事って事なんでしょうかね〜
車のタイヤも機械を使わず外すYouTuberさんがいますが
「すげ〜」っと思います 自分には できません
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
2022年08月21日
ホンダ ジョルノ AF24 ホイールからタイヤを外していきます 第15回
posted by ホワイトタイガー at 16:52| バイク ホンダ ジョルノ AF24 プチレストア
2022年07月31日
ホンダ ジョルノ AF24 セルモーター とホーンの動作確認 第14回
コロナウイルスの第7波が凄まじい感染力ですね〜
それから 今の感染力の3倍っと言われている
ケンタウロス株ってのも流行ってくるみたい...
くれぐれも お気をつけくださいね〜
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は キャブレターをバラして
分解・清掃しました
今回は 外した部品のうち セルモーター とホーンの
動作確認をしていこうと思います
初めはうんともすんともでしたので
やっぱり壊れているのかな〜っと思ったんですが
端子を磨いてあげると
「ブーーーーン」っと勢いよく回ってくれました
ホーンも 見た目はサビサビでしたが
こちらも端子を磨いてやると
「プップー」っと大きく鳴ってくれました
まあ どちらの部品も見える所ではありませんので
これで 単体点検は完了です
めちゃめちゃ短いブログになってしまいましたが
まあ 電装部品の点検ってOKかNGかだけですので...
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
それから 今の感染力の3倍っと言われている
ケンタウロス株ってのも流行ってくるみたい...
くれぐれも お気をつけくださいね〜
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は キャブレターをバラして
分解・清掃しました
今回は 外した部品のうち セルモーター とホーンの
動作確認をしていこうと思います
初めはうんともすんともでしたので
やっぱり壊れているのかな〜っと思ったんですが
端子を磨いてあげると
「ブーーーーン」っと勢いよく回ってくれました
ホーンも 見た目はサビサビでしたが
こちらも端子を磨いてやると
「プップー」っと大きく鳴ってくれました
まあ どちらの部品も見える所ではありませんので
これで 単体点検は完了です
めちゃめちゃ短いブログになってしまいましたが
まあ 電装部品の点検ってOKかNGかだけですので...
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 12:00| バイク ホンダ ジョルノ AF24 プチレストア
2022年07月16日
ホンダ ジョルノ AF24 キャブレターをバラしていきます! 第13回
各地で大雨の被害が出ています
ここ「福岡県」は毎年のように
「大雨特別警報」が発令されています
みなさま 大雨にはくれぐれも気をつけてください
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は フロントのドラムブレーキを
分解・清掃しました
今回は キャブレターをバラしてしていこうと思います
まずは フロートチャンバー下部の ドレンスクリューを外し
残っているガソリンを排出させます
次に 2本のスクリューを外し フロートチャンバーを外します
次に フロートストッパーを外して フロートを外します
この時 フロートバルブが変形していないか
フロートに亀裂などないか 確認してください
あとは メインジェット・ニードルジェット・エアスクリュー
スロットルトップスクリュー・Oリングやパッキンを外したら
とりあえず 分解は完了です
ジェット類は フロートチャンバーにキャブコンを吹き
その中に投入し 1日ドブ漬け状態にしておきます!
キャブ本体は 穴という穴に キャブコンを吹き
貫通していれば とりあえずOKです
んで 自分が使っているキャブコンなんですが
ワコーズさんのエンジンコンディショナー(泡状)タイプを使っています
頑固な汚れも 結構落ちますのでおすすめです
1日経過したら パークリで洗浄しエアーを吹いて しっかり乾燥させます
この洗浄と乾燥はしっかりやってください
組み付けは 外した逆の手順で取り付ければOKです
パーツクリーナーは別になんでも構いませんが
ワコーズさんのパークリも速乾性が良く 使いやすいです
ジェット類も 同じくパークリで洗浄したあと
エアーでしっかり乾燥させます
穴が貫通しているか ちゃんと確認してくださいね〜
あと 穴が詰まっている場合は専用の針金でホジホジします
ここで 穴が変形しちゃうほど ホジホジすると
取り返しがつかなくなりますので くれぐれも気をつけてください!
今回は 動画の方が 分かりやすいかもしれません
バイクの不具合の8割はキャブ!っと言っても過言ではありません
まあ 最近はキャブよりもインジェクションなので
バラす事も あまりなくなってきましたけどね〜
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
ここ「福岡県」は毎年のように
「大雨特別警報」が発令されています
みなさま 大雨にはくれぐれも気をつけてください
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが
前回は フロントのドラムブレーキを
分解・清掃しました
今回は キャブレターをバラしてしていこうと思います
まずは フロートチャンバー下部の ドレンスクリューを外し
残っているガソリンを排出させます
次に 2本のスクリューを外し フロートチャンバーを外します
次に フロートストッパーを外して フロートを外します
この時 フロートバルブが変形していないか
フロートに亀裂などないか 確認してください
あとは メインジェット・ニードルジェット・エアスクリュー
スロットルトップスクリュー・Oリングやパッキンを外したら
とりあえず 分解は完了です
ジェット類は フロートチャンバーにキャブコンを吹き
その中に投入し 1日ドブ漬け状態にしておきます!
キャブ本体は 穴という穴に キャブコンを吹き
貫通していれば とりあえずOKです
んで 自分が使っているキャブコンなんですが
ワコーズさんのエンジンコンディショナー(泡状)タイプを使っています
頑固な汚れも 結構落ちますのでおすすめです
1日経過したら パークリで洗浄しエアーを吹いて しっかり乾燥させます
この洗浄と乾燥はしっかりやってください
組み付けは 外した逆の手順で取り付ければOKです
パーツクリーナーは別になんでも構いませんが
ワコーズさんのパークリも速乾性が良く 使いやすいです
ジェット類も 同じくパークリで洗浄したあと
エアーでしっかり乾燥させます
穴が貫通しているか ちゃんと確認してくださいね〜
あと 穴が詰まっている場合は専用の針金でホジホジします
ここで 穴が変形しちゃうほど ホジホジすると
取り返しがつかなくなりますので くれぐれも気をつけてください!
今回は 動画の方が 分かりやすいかもしれません
バイクの不具合の8割はキャブ!っと言っても過言ではありません
まあ 最近はキャブよりもインジェクションなので
バラす事も あまりなくなってきましたけどね〜
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 10:22| バイク ホンダ ジョルノ AF24 プチレストア
2022年07月08日
ホンダ ジョルノ AF24 フロントのドラムブレーキを 分解・清掃していきます 第12回
連日の猛暑
いや 酷暑と言った方がいいかも知れませんね〜
うだるような暑さです...
みなさんも体調管理してくださいね〜
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は フロントのフォークを
軽く磨いて 塗装しました
今回は バラしたフロントのドラムブレーキを
分解・清掃していこうと思います
状態としては レバーの動きが悪く
若干の固着気味でした
ブレーキのシュー レバー スプリングなどを外して
パークリで洗浄します!
洗い油(灯油)にぶち込んでも良かったんですが
そこまで酷い状態でもなかったんで パークリでOKでした
各部にグリスをアップしていきます
メーターギヤの中の古いグリスを除去して
こちらもグリスをたっぷり注入します!
最後にブレーキシューを取り付けて 完成です
ブレーキシューは 交換する予定ですんで
とりあえず 元々のブレークシューを取り付けておきます!
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
いや 酷暑と言った方がいいかも知れませんね〜
うだるような暑さです...
みなさんも体調管理してくださいね〜
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は フロントのフォークを
軽く磨いて 塗装しました
今回は バラしたフロントのドラムブレーキを
分解・清掃していこうと思います
状態としては レバーの動きが悪く
若干の固着気味でした
ブレーキのシュー レバー スプリングなどを外して
パークリで洗浄します!
洗い油(灯油)にぶち込んでも良かったんですが
そこまで酷い状態でもなかったんで パークリでOKでした
各部にグリスをアップしていきます
メーターギヤの中の古いグリスを除去して
こちらもグリスをたっぷり注入します!
最後にブレーキシューを取り付けて 完成です
ブレーキシューは 交換する予定ですんで
とりあえず 元々のブレークシューを取り付けておきます!
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 09:31| バイク ホンダ ジョルノ AF24 プチレストア
2022年06月23日
ホンダ ジョルノ AF24 フロントフォークを塗装していきます 第11回
今年の梅雨は 雨降らないですね〜
んで 梅雨明けも平年より早いみたい...
今年こそは「大雨特別警報」の発令はごめんですよね〜
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は フロントの足回りを
バラしていきました
今回は バラしたフロントフォークを塗装していこうと思います
フォークには 小傷がちょっと付いていて
点サビもポツポツ付いてました
フェンダーが付いても 見える所なんで
ちゃちゃっと足付けして 脱脂して
ブラックで塗装していこうと思います
足付けは800番のスコッチブライトで ゴシゴシ磨いただけです!
シャシーブラック も考えたんですが 今回はフォークのみって事で
そこらへんに転がっていた「ラッカースプレー」で塗装していこうと思います
まずは 薄く濡れたか濡れていないか程度に塗装します
いきなり厚めに塗ると 垂れてしまうので注意が必要です!
最初の塗装が乾燥したら 2回目を塗装します
ちゃんと色が乗るように しっかりと塗装します!
しかし 絶対に垂らさないでくださいね〜
普通は仕上げの3回目を塗装するんですが
今回は2回でしっかりと塗れましたんで
これでOKとします
次回は フロントのドラムブレーキを分解・清掃していきます
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
んで 梅雨明けも平年より早いみたい...
今年こそは「大雨特別警報」の発令はごめんですよね〜
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は フロントの足回りを
バラしていきました
今回は バラしたフロントフォークを塗装していこうと思います
フォークには 小傷がちょっと付いていて
点サビもポツポツ付いてました
フェンダーが付いても 見える所なんで
ちゃちゃっと足付けして 脱脂して
ブラックで塗装していこうと思います
足付けは800番のスコッチブライトで ゴシゴシ磨いただけです!
シャシーブラック も考えたんですが 今回はフォークのみって事で
そこらへんに転がっていた「ラッカースプレー」で塗装していこうと思います
まずは 薄く濡れたか濡れていないか程度に塗装します
いきなり厚めに塗ると 垂れてしまうので注意が必要です!
最初の塗装が乾燥したら 2回目を塗装します
ちゃんと色が乗るように しっかりと塗装します!
しかし 絶対に垂らさないでくださいね〜
普通は仕上げの3回目を塗装するんですが
今回は2回でしっかりと塗れましたんで
これでOKとします
次回は フロントのドラムブレーキを分解・清掃していきます
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 21:32| バイク ホンダ ジョルノ AF24 プチレストア
2022年06月04日
ホンダ ジョルノ AF24 フロントの足回りを バラしていきます 第10回
どうも!6月になりましたね〜
今年もあと半年
なんか 歳を取る度に1年が早く感じます...
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は 外したエンジンを
ゴシゴシ磨いていきました
今回は フロントの足回りをバラしていきたいと思います!
ブレーキのワイヤーを外し スピードメーターのワイヤーを外します
あとは センターのシャフトを外せば ドラムブレーキが外れます
ブレーキのシューはまだまだ付いてましたが
ブレーキの動きが ちょっと悪かったですね〜
ちなみに ドラム側にはガサガサとした溝がありました
ボルト数本を外し サスペンションを外します
ショックのカバーは劣化してボロボロ状態でした
ただ ショックを外して分かった事なんですが
このショック オイルやガスなどは入っていない
スプリング式のショックでした
サスペンションからアームを外していきます
足回りのボルトやナットは サビやすいんですが
このジョルノは どこもかしこもでした
油をさしつつ なんとか外れてくれました!
次回は フロントフォークを足付けして
シャシーブラック かなんかで塗装しようと思います
外した方が楽なんですが フレームも塗装はしないので
このまま塗っちゃいます
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
今年もあと半年
なんか 歳を取る度に1年が早く感じます...
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は 外したエンジンを
ゴシゴシ磨いていきました
今回は フロントの足回りをバラしていきたいと思います!
ブレーキのワイヤーを外し スピードメーターのワイヤーを外します
あとは センターのシャフトを外せば ドラムブレーキが外れます
ブレーキのシューはまだまだ付いてましたが
ブレーキの動きが ちょっと悪かったですね〜
ちなみに ドラム側にはガサガサとした溝がありました
ボルト数本を外し サスペンションを外します
ショックのカバーは劣化してボロボロ状態でした
ただ ショックを外して分かった事なんですが
このショック オイルやガスなどは入っていない
スプリング式のショックでした
サスペンションからアームを外していきます
足回りのボルトやナットは サビやすいんですが
このジョルノは どこもかしこもでした
油をさしつつ なんとか外れてくれました!
次回は フロントフォークを足付けして
シャシーブラック かなんかで塗装しようと思います
外した方が楽なんですが フレームも塗装はしないので
このまま塗っちゃいます
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 14:37| バイク ホンダ ジョルノ AF24 プチレストア
2022年05月28日
ホンダ ジョルノ AF24 エンジンやらキャブやらを 磨いていきます 第9回
明日は地元のボランティアで 朝から土嚢を作ります
それも200個も
でも昨年は400個だったので 半分になってちょっと ほっとしています
自分の住んでいる「福岡県」は 50年に1度の大雨と言われる
「大雨特別警報」が毎年起きています
今年は来て欲しくないんですが その時の備えとして
しっかりと土嚢 作ってきます
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は 色々と考えて
エンジンを下ろしました
今回は 外したエンジンやらキャブやらを
とにかく磨いていこうと思います!
まずは 白サビが出ているエンジンを
ワイヤーブラシで ゴシゴシ磨いていきます
磨くと磨き粉が舞いますので マスクを必ず着用してくださいね〜
次に クランクケース内の清掃です
オイル汚れには 昔から「灯油」っと相場は決まっています
灯油で洗った後は パークリで綺麗に吹き上げておいてください
次は タイヤやらホイールやらエアクリボックスやらクランクエースやら
クラッチカバーやらインナーフェンダーやら 泥汚れをじゃぶじゃぶ洗っていきます
次は キャブレター 本体についた泥汚れを
パークリを使って磨いていきます
キャブレター を分解した時に異物が混入するのを防ぐためです
ドロドロになっているセルモーター
こちらも綺麗にしていきます
このセルモーター ちゃんと動くかわからないんですよね〜
あとで ちゃんと単体点検やります
クラッチやフライホイールやドライブフェイスなども
綺麗にしていきます!
こちらは サビが出ていましたので 真鍮ブラシで
優しくゴシゴシ磨いていきます
ドライブフェイスの内側のベルトが当たる部分にも
若干 サビがついていました
段付きが酷い場合は交換した方が良いかもしれませんね〜...
最後は クラウンケースのパッキンです
クランクケース側は紙パッキンなので 除去するのが大変です
ガスケットリムーバーを使うと早いんですが 自分は新品のカッターを使います
地味〜な作業ですが しっかりと除去しておきましょう
今回は ただただ磨くだけになってしまいましたね〜
次回は フロントの足回りをやっていこうと思います!
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
それも200個も
でも昨年は400個だったので 半分になってちょっと ほっとしています
自分の住んでいる「福岡県」は 50年に1度の大雨と言われる
「大雨特別警報」が毎年起きています
今年は来て欲しくないんですが その時の備えとして
しっかりと土嚢 作ってきます
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は 色々と考えて
エンジンを下ろしました
今回は 外したエンジンやらキャブやらを
とにかく磨いていこうと思います!
まずは 白サビが出ているエンジンを
ワイヤーブラシで ゴシゴシ磨いていきます
磨くと磨き粉が舞いますので マスクを必ず着用してくださいね〜
次に クランクケース内の清掃です
オイル汚れには 昔から「灯油」っと相場は決まっています
灯油で洗った後は パークリで綺麗に吹き上げておいてください
次は タイヤやらホイールやらエアクリボックスやらクランクエースやら
クラッチカバーやらインナーフェンダーやら 泥汚れをじゃぶじゃぶ洗っていきます
次は キャブレター 本体についた泥汚れを
パークリを使って磨いていきます
キャブレター を分解した時に異物が混入するのを防ぐためです
ドロドロになっているセルモーター
こちらも綺麗にしていきます
このセルモーター ちゃんと動くかわからないんですよね〜
あとで ちゃんと単体点検やります
クラッチやフライホイールやドライブフェイスなども
綺麗にしていきます!
こちらは サビが出ていましたので 真鍮ブラシで
優しくゴシゴシ磨いていきます
ドライブフェイスの内側のベルトが当たる部分にも
若干 サビがついていました
段付きが酷い場合は交換した方が良いかもしれませんね〜...
最後は クラウンケースのパッキンです
クランクケース側は紙パッキンなので 除去するのが大変です
ガスケットリムーバーを使うと早いんですが 自分は新品のカッターを使います
地味〜な作業ですが しっかりと除去しておきましょう
今回は ただただ磨くだけになってしまいましたね〜
次回は フロントの足回りをやっていこうと思います!
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 19:53| バイク ホンダ ジョルノ AF24 プチレストア
2022年05月20日
ホンダ ジョルノ AF24 エンジンをおろします! 第8回
どうも! 昔はリキュール類 いわゆる第3のビールを飲んでいたんですが
第3のビールが値上げされ 第2のビールが据え置きになって
今では発泡酒 いわゆる第2のビールを飲んでいます
でも 値上げ値上げで ビールもどんどん高くなってますよね〜
誰か 第4のビールを発明していただけないものかしら(笑)
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は オイルポンプ からの
オイル漏れを点検・確認していきました!
今回は 色々と考えましたが
エンジンをおろそしていこうと思います
まずは 冷却ファンを外します
ボルト4本で取り付けられています
次に ジェネレーター のピックアップコイルを外します
ただ この時は センサーだけ外れると思っていたんですが
よく考えると ジェネレーター とつながっているので
外れやしません
って事でフライホイールを外そうと思います
センターのボルトをインパクトで外します
しかし 肝心のフライホイールが外れませんでした
青キングさんは 手で外していたんですが
一般人は これを手で外す事は不可能でしょう
ここは 専用工具(SST)を使った方が 早くて簡単だと思います
自分も凡人なので これがないと外せません
その名も フライホイールプーラー
これを使うと めちゃめちゃ簡単に
フライホイールを外す事ができます
もし フライホイールを外そうかな〜って思っている方は
ぜひ買っておいた方が良いと思いますよ〜
って事で ここからエンジン本体を外していきます!
リヤのブレーキワイヤーを外して センターシャフトのナットを外し
リヤのショックを外すと エンジンが外れてきます
原付バイクくらいなら エンジンは比較的簡単に外せますので
色々と修理や整備をするんだったら 外した方が早いですね〜
いよいよ エンジンも降りた事ですし
次回は エンジンやらカバーやらキャブやら
綺麗に清掃していこうと思います
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
第3のビールが値上げされ 第2のビールが据え置きになって
今では発泡酒 いわゆる第2のビールを飲んでいます
でも 値上げ値上げで ビールもどんどん高くなってますよね〜
誰か 第4のビールを発明していただけないものかしら(笑)
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は オイルポンプ からの
オイル漏れを点検・確認していきました!
今回は 色々と考えましたが
エンジンをおろそしていこうと思います
まずは 冷却ファンを外します
ボルト4本で取り付けられています
次に ジェネレーター のピックアップコイルを外します
ただ この時は センサーだけ外れると思っていたんですが
よく考えると ジェネレーター とつながっているので
外れやしません
って事でフライホイールを外そうと思います
センターのボルトをインパクトで外します
しかし 肝心のフライホイールが外れませんでした
青キングさんは 手で外していたんですが
一般人は これを手で外す事は不可能でしょう
ここは 専用工具(SST)を使った方が 早くて簡単だと思います
自分も凡人なので これがないと外せません
その名も フライホイールプーラー
これを使うと めちゃめちゃ簡単に
フライホイールを外す事ができます
もし フライホイールを外そうかな〜って思っている方は
ぜひ買っておいた方が良いと思いますよ〜
って事で ここからエンジン本体を外していきます!
リヤのブレーキワイヤーを外して センターシャフトのナットを外し
リヤのショックを外すと エンジンが外れてきます
原付バイクくらいなら エンジンは比較的簡単に外せますので
色々と修理や整備をするんだったら 外した方が早いですね〜
いよいよ エンジンも降りた事ですし
次回は エンジンやらカバーやらキャブやら
綺麗に清掃していこうと思います
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 21:20| バイク ホンダ ジョルノ AF24 プチレストア
2022年05月14日
ホンダ ジョルノ AF24 オイルポンプ からのオイル漏れを確認します 第7回
どうも!なんか梅雨にでも入ったかのような 大雨ですよね〜
まだ5月なんで 梅雨には早いと思うんですが...
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は クランクケースを開けて
駆動系を確認していきました!
今回は オイルポンプ からのオイル漏れを確認していこうと思います
エンジンの前側の下に オイル溜まりができていました...
このオイル漏れの箇所を伝っていくと 辿り着いたのは
オイルポンプ でした
それも オイルタンクからポンプに供給されるホースの下あたりが
めちゃめちゃオイルで汚れていました
そのホースも手で持ち 上下左右に揺さぶってみると...
ポンプにささるホースの口から じわりじわりと オイルが滲んでいました
原付の2ストバイクでは あるあるなんですが
このホースの口が劣化により 若干広がってしまい
走行中の振動で じわじわ滲みオイルが垂れてきます
このオイルポンプ 負圧式なので エンジンが停止している時には
オイルが供給されません
なので 別の所から オイルが漏れているっと勘違いされる方がいます
っとオイルポンプ を確認すると ポンプの付け根あたりからも
オイル漏れの跡がありました
パッキンからの漏れかな〜っと思い とりあえずオイルポンプ を外してみます
一部 オイルポンプ の固定ボルトがセルモーター と共締めされているので
結局 セルモーター も外さないといけませんね〜
んで オイルポンプ を外し エンジンにささるパッキンを確認するも...
ん〜〜〜〜 わからん!
でも オイルポンプ が差し込まれている口から
実際に漏れているので 多分このパッキンが悪いんだろう...
そう自分に言い聞かせ パッキンを交換することに
跡 セルモーター も外しました
こちらも オイル塗れでした...
まあ 広範囲でオイルが滲み 漏れ出すと
どこから滲んでいるのか 正直わかりません
一度 オイルを除去し エンジンをかけて
オイルの滲みを確認するが 発見の近道かもしれませんね〜
まあ 色々と迷いましたが 誰に聞いても
「エンジン下ろした方が 早いよ!」ってことなんで
次回は エンジンを外していこうと思います
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
まだ5月なんで 梅雨には早いと思うんですが...
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は クランクケースを開けて
駆動系を確認していきました!
今回は オイルポンプ からのオイル漏れを確認していこうと思います
エンジンの前側の下に オイル溜まりができていました...
このオイル漏れの箇所を伝っていくと 辿り着いたのは
オイルポンプ でした
それも オイルタンクからポンプに供給されるホースの下あたりが
めちゃめちゃオイルで汚れていました
そのホースも手で持ち 上下左右に揺さぶってみると...
ポンプにささるホースの口から じわりじわりと オイルが滲んでいました
原付の2ストバイクでは あるあるなんですが
このホースの口が劣化により 若干広がってしまい
走行中の振動で じわじわ滲みオイルが垂れてきます
このオイルポンプ 負圧式なので エンジンが停止している時には
オイルが供給されません
なので 別の所から オイルが漏れているっと勘違いされる方がいます
っとオイルポンプ を確認すると ポンプの付け根あたりからも
オイル漏れの跡がありました
パッキンからの漏れかな〜っと思い とりあえずオイルポンプ を外してみます
一部 オイルポンプ の固定ボルトがセルモーター と共締めされているので
結局 セルモーター も外さないといけませんね〜
んで オイルポンプ を外し エンジンにささるパッキンを確認するも...
ん〜〜〜〜 わからん!
でも オイルポンプ が差し込まれている口から
実際に漏れているので 多分このパッキンが悪いんだろう...
そう自分に言い聞かせ パッキンを交換することに
跡 セルモーター も外しました
こちらも オイル塗れでした...
まあ 広範囲でオイルが滲み 漏れ出すと
どこから滲んでいるのか 正直わかりません
一度 オイルを除去し エンジンをかけて
オイルの滲みを確認するが 発見の近道かもしれませんね〜
まあ 色々と迷いましたが 誰に聞いても
「エンジン下ろした方が 早いよ!」ってことなんで
次回は エンジンを外していこうと思います
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 08:00| バイク ホンダ ジョルノ AF24 プチレストア
2022年05月08日
ホンダ ジョルノ AF24 クランクケースを開けて 駆動系を確認します 第6回
どうも!今年のゴールデンウィークは 天気も良く過ごしやすかったですね〜
皆さんは どこか行かれました?
自分はと言うと 自分の車をイジくって
家族で ペール缶で作った 自作のバーベキューコンロで
バーベキューやって 温泉に行って...
なんか まったりとした 1日でした
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は プラグと
リヤブレーキを確認しました!
今回は クランクケースを開けて駆動系を確認していこうと思います
まずは キックペダルを外し クランクとクラッチカバーの
取り付けボルト 数本を外していきます!
先に クラッチカバーから 外します
っと言うかクラッチカバーを外さないとクランクケースが外れません
クラッチ側のパッキンは ゴムパッキンなので
比較的簡単に外すことができます
問題は クランク側です...
クランク側のパッキンは 紙パッキンなので
へばり付いている事が ほとんどです
また ガイドピンが錆びていて ガチガチなのも外れにくさを
増し増しにしています
まあ ひたすらプラハンで叩いていきます...
格闘する事 20分
なんとか外れました
言うまでもなく 紙パッキンは破れてしまいましたので交換します
クランクケースを外して 意外だった事はベルトが綺麗でした..
どこかで交換したんでしょうか?
にしては ケースが外れにくかったのが 疑問ですね〜
さて まずはクランク側からですね〜
センターのナットを外します
おそらく皆さんはプーリーを固定して
センターナットを外すと思うんですが
すみません うちにはエアーがありますので
インパクトで一瞬です
参考になりませんよね〜...すみません
次に クラッチ側ですね〜
クラッチアウター(フライホイール)を外します
ここも すみません...インパクトです
結構 クラッチの粉が出ていました...
クラッチも交換した方が良さそうですね〜
ベルトを外します
ちょっとサビが付着しているものの ホント綺麗ですよね〜
クラッチを外します やっぱりクラッチシューが減っています
あと 長期放置のため プーリーにサビが出てきていました
トルクカムを分解する必要がありますね〜...
ドライブプーリーも ちょっとだけ段付きがありました...
ただ 若干 手に伝わる感じなので磨けばいけるかな〜って感じです
しかし ウエイトローラー は完全に変形していました
このウエイトローラー は おそらく1度も交換された事はないと思います
新品は 綺麗な円状態ですが 楕円...っと言うか
一部 まっ平になってますよね〜
この状態だと うまく加速しなかったり いきなり加速したり っと
なんか運転してて気持ち悪いです
なので このウエイトローラー も交換ですね〜...
途中 嫁さんが仕事から帰ってきました
車屋なのに バイクを修理している自分を見て
嫁さんが何気なく バイクの仕組みを聞いてきたので
ちょっと熱く語り始めたんですが 嫁の顔が
だんだん つまんなそうにしてきましたので
早々に切り上げました(笑)
そのくだりは 動画にもちょっとだけあるので
興味ある方は 上の動画を見てみてくださいね〜
次回は 2ストバイクあるあるの
オイルポンプ辺りのオイル漏れを
確認・点検していこうと思います
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
皆さんは どこか行かれました?
自分はと言うと 自分の車をイジくって
家族で ペール缶で作った 自作のバーベキューコンロで
バーベキューやって 温泉に行って...
なんか まったりとした 1日でした
さて 1年間 庭に放置していた ホンダ ジョルノ
もちろん不動車なんですが 前回は プラグと
リヤブレーキを確認しました!
今回は クランクケースを開けて駆動系を確認していこうと思います
まずは キックペダルを外し クランクとクラッチカバーの
取り付けボルト 数本を外していきます!
先に クラッチカバーから 外します
っと言うかクラッチカバーを外さないとクランクケースが外れません
クラッチ側のパッキンは ゴムパッキンなので
比較的簡単に外すことができます
問題は クランク側です...
クランク側のパッキンは 紙パッキンなので
へばり付いている事が ほとんどです
また ガイドピンが錆びていて ガチガチなのも外れにくさを
増し増しにしています
まあ ひたすらプラハンで叩いていきます...
格闘する事 20分
なんとか外れました
言うまでもなく 紙パッキンは破れてしまいましたので交換します
クランクケースを外して 意外だった事はベルトが綺麗でした..
どこかで交換したんでしょうか?
にしては ケースが外れにくかったのが 疑問ですね〜
さて まずはクランク側からですね〜
センターのナットを外します
おそらく皆さんはプーリーを固定して
センターナットを外すと思うんですが
すみません うちにはエアーがありますので
インパクトで一瞬です
参考になりませんよね〜...すみません
次に クラッチ側ですね〜
クラッチアウター(フライホイール)を外します
ここも すみません...インパクトです
結構 クラッチの粉が出ていました...
クラッチも交換した方が良さそうですね〜
ベルトを外します
ちょっとサビが付着しているものの ホント綺麗ですよね〜
クラッチを外します やっぱりクラッチシューが減っています
あと 長期放置のため プーリーにサビが出てきていました
トルクカムを分解する必要がありますね〜...
ドライブプーリーも ちょっとだけ段付きがありました...
ただ 若干 手に伝わる感じなので磨けばいけるかな〜って感じです
しかし ウエイトローラー は完全に変形していました
このウエイトローラー は おそらく1度も交換された事はないと思います
新品は 綺麗な円状態ですが 楕円...っと言うか
一部 まっ平になってますよね〜
この状態だと うまく加速しなかったり いきなり加速したり っと
なんか運転してて気持ち悪いです
なので このウエイトローラー も交換ですね〜...
途中 嫁さんが仕事から帰ってきました
車屋なのに バイクを修理している自分を見て
嫁さんが何気なく バイクの仕組みを聞いてきたので
ちょっと熱く語り始めたんですが 嫁の顔が
だんだん つまんなそうにしてきましたので
早々に切り上げました(笑)
そのくだりは 動画にもちょっとだけあるので
興味ある方は 上の動画を見てみてくださいね〜
次回は 2ストバイクあるあるの
オイルポンプ辺りのオイル漏れを
確認・点検していこうと思います
このホンダ ジョルノ のシリーズは
カテゴリーアーカイブを作っています
興味ある方は 第1回から見てみてください!
まあ どこまで続くかわかりませんが(笑)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 12:40| バイク ホンダ ジョルノ AF24 プチレストア