いや〜寒いですね〜
まあ 冬なんでしょうがないんですが(笑)
風邪など引かないように 気をつけましょうね〜!
さて 今回は ニッサン ラフェスタ B30
現行のラフェスタは マツダさんのOEMになっていますが
こちらのラフェスタはニッサン純粋のラフェスタ(B30)となっています
こちらの ウォーターポンプを交換していきましょう!
まずは 右前のタイヤを外し アンダーカバーを外します
そ〜するとベルトが見えますよね〜...このベルトを外してきます!
あと ウォーターポンプを外すので ラジエター液は抜いておいてくださいね
ウォーターポンプの左側にあるオートテンショナーを左側に動かし
ベルトを外します
ウォーターポンプの取り付けボルトを4本外し
ウォーターポンプを取り外します!
新品と交換します!もちろんガスケットも
車両側のガスケットが当たる部分は綺麗に清掃しておいてください
車両にウォーターポンプを取り付けます
今回は ベルトも交換しました!
あとはラジエター液を注入してしっかりとエア抜きしましょう
水回りの仕事をした時は このブログでも何回も言っていますが
エア抜き作業が1番大事です
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
2020年12月25日
2020年12月21日
トヨタ ハイエース 200系 デファレンシャルギヤ デフ 交換
もうすぐクリスマスですね〜
んでクリスマスが終わったら すぐに大晦日 からの新年です
もう年末か〜...早いもんですね〜...
さてさて 今回は トヨタ ハイエース KDH200V
200系は人気ですよね〜!
走行中 ゴーっと言う音がするとの事で入庫しました
どんな感じの異音なのかとユーザーさんに尋ねると
「近くを飛行機が飛んでる感じ...」との事
そんな飛行機だなんて大袈裟な〜っと思い 試運転してみると
「ホンマや!」てなくらい ゴーっと音がしてる
異音は どうも後側から聞こえてきましたので
リフトで上げて どこから音がしているか診てみます
リフトに上げた状態で タイヤを回転させてみると
どうもデフからしているみたいです...
デフとは デファレンシャルギヤの事なんですが
日本語では差動装置と呼んでいます
左右の駆動輪の間に設置されていて 左右の回転差を吸収する役割をします
まあ簡単に言うと 車がスムーズにコーナーリングできるための部品って
思っていただければOKです
おそらく このデフについているベアリングから音がしているだと思います
通常はそのベアリングだけを交換すればOKなんですが
交換するのがちょっと大変なんですよね〜
まるっとアクスルごとの中古を探す手もあるんですが 今回はリビルト品で
デファレンシャルギヤ一式 通称「デフ玉」と呼ばれる部品を交換したいと思います
リビルト品があるって事は 結構トラブル件数も多いんじゃないのかな
まずはデフオイルを抜きます
必ずフィラーボルトから緩めてくださいね〜
オイルを抜いたは良いものの オイルを入れられない!って事にならないように!
次にタイヤを外し ドラムを外します
アクスルシャフトを外すために ブレーキをバラしてきます
ここまでバラせば バックプレートを固定している4つのボルトを外せば
バックプレートごと外れてきます
この状態でベアリングのガタも確認しておきましょう
バックプレートを回してみて異音等がなければ とりあえずは
両方のアクスルシャフトを抜いたら やっとのことデフです!
プロペラシャフトを外して デフに取り付けてあるナットを外します
付属しているプロポも外して デフを外します
まあガッツリ引っ付いているので 気合を入れて外しましょう(笑)
あと まあまあ重いです
これがデフです
本当はここからギヤを外してベアリングを交換するんですが
今回は まるっとリビルト品と交換です
バックラッシュの調整やプリロードの調整などしなくて良いので
リビルトさまさまですね〜(笑)
デフケースの中を綺麗に清掃し パッキンを取り付けリビルト品と交換します
あとは 逆の手順で取り付けていく感じです
んで アクスルシャフトを取り付ける時なんですが
ホーシングに付いているオイルシールは 新品と交換しましょう!
もう2度と外す事がないと思いますので(笑)
まあ そんなに漏れる事はないんですけどね〜
簡単に交換できる代物でもないですから
プロペラシャフトを取り付けて デフオイルを注入します!
んで いきなりエンジンをかけて回すのではなく
タイヤを手でゆっくり回してギヤにオイルを馴染ませてください
あとは試運転してみて 異音が出なければ修理完了です!
同じような異音で ギヤのバックラッシュ過大で異音が発生する事もあります
バックラッシュの調整だけで 異音が改善する事もありますので
そこは いつも点検されているディーラーさんや整備工場さんに
相談されてください
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
んでクリスマスが終わったら すぐに大晦日 からの新年です
もう年末か〜...早いもんですね〜...
さてさて 今回は トヨタ ハイエース KDH200V
200系は人気ですよね〜!
走行中 ゴーっと言う音がするとの事で入庫しました
どんな感じの異音なのかとユーザーさんに尋ねると
「近くを飛行機が飛んでる感じ...」との事
そんな飛行機だなんて大袈裟な〜っと思い 試運転してみると
「ホンマや!」てなくらい ゴーっと音がしてる
異音は どうも後側から聞こえてきましたので
リフトで上げて どこから音がしているか診てみます
リフトに上げた状態で タイヤを回転させてみると
どうもデフからしているみたいです...
デフとは デファレンシャルギヤの事なんですが
日本語では差動装置と呼んでいます
左右の駆動輪の間に設置されていて 左右の回転差を吸収する役割をします
まあ簡単に言うと 車がスムーズにコーナーリングできるための部品って
思っていただければOKです
おそらく このデフについているベアリングから音がしているだと思います
通常はそのベアリングだけを交換すればOKなんですが
交換するのがちょっと大変なんですよね〜
まるっとアクスルごとの中古を探す手もあるんですが 今回はリビルト品で
デファレンシャルギヤ一式 通称「デフ玉」と呼ばれる部品を交換したいと思います
リビルト品があるって事は 結構トラブル件数も多いんじゃないのかな
まずはデフオイルを抜きます
必ずフィラーボルトから緩めてくださいね〜
オイルを抜いたは良いものの オイルを入れられない!って事にならないように!
次にタイヤを外し ドラムを外します
アクスルシャフトを外すために ブレーキをバラしてきます
ここまでバラせば バックプレートを固定している4つのボルトを外せば
バックプレートごと外れてきます
この状態でベアリングのガタも確認しておきましょう
バックプレートを回してみて異音等がなければ とりあえずは
両方のアクスルシャフトを抜いたら やっとのことデフです!
プロペラシャフトを外して デフに取り付けてあるナットを外します
付属しているプロポも外して デフを外します
まあガッツリ引っ付いているので 気合を入れて外しましょう(笑)
あと まあまあ重いです
これがデフです
本当はここからギヤを外してベアリングを交換するんですが
今回は まるっとリビルト品と交換です
バックラッシュの調整やプリロードの調整などしなくて良いので
リビルトさまさまですね〜(笑)
デフケースの中を綺麗に清掃し パッキンを取り付けリビルト品と交換します
あとは 逆の手順で取り付けていく感じです
んで アクスルシャフトを取り付ける時なんですが
ホーシングに付いているオイルシールは 新品と交換しましょう!
もう2度と外す事がないと思いますので(笑)
まあ そんなに漏れる事はないんですけどね〜
簡単に交換できる代物でもないですから
プロペラシャフトを取り付けて デフオイルを注入します!
んで いきなりエンジンをかけて回すのではなく
タイヤを手でゆっくり回してギヤにオイルを馴染ませてください
あとは試運転してみて 異音が出なければ修理完了です!
同じような異音で ギヤのバックラッシュ過大で異音が発生する事もあります
バックラッシュの調整だけで 異音が改善する事もありますので
そこは いつも点検されているディーラーさんや整備工場さんに
相談されてください
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
2020年12月08日
Audi アウディ A7 エンジンオイル 交換
仕事が次々と入り てんやわんやしております
みなさん風邪などひかれないように 頑張りましょう!
さて 今回は アウディ A7
こちらのエンジンオイルの交換をやってみたいと思います
いかにも外車!って感じのエンジンルームですが(笑)
今回はエンジンオイルのみを交換したいと思います
ちなみにオイルエレメント(フィルター)は
エンジンカバー アウディエンブレムの右側(助手席側)に
上から差し込むタイプのものが付いています
車両をリフトアップして下から車両を見ています
前側のアンダーカバーを外しましょう!
今回は後側のアンダーカバーも外しています(^^)
ドレーンボルトは6角レンチを使用します
また パッキンは新品と交換してください
滲みや漏れの原因になりますからね〜
最近の外車は「エンジンオイルが減るのは当たり前」見たいな事を謳っています
なので2.3回は オイルの補充でOKとの事
まあ それが海外では普通なのかもしれませんが
自分としては 気持ちが良いもんではありませんね〜
そして外車ではお決まり?のエンジンオイルの点検棒がありません(笑)
ど〜やってオイルの量を確認するかと言うと
Multi Media Interface (マルチメディアインターフェースシステム)
MMIで確認する事が出来ます
完全暖気後にエンジンを停止させます
まあ 通常走行でオイルが減るって言ってますんで
日頃から確認してみるのも良いかもです!
また オイル交換後は オイル交換時期をリセットしておきましょう!
必ずオイル交換後に実施してくださいね〜
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
みなさん風邪などひかれないように 頑張りましょう!
さて 今回は アウディ A7
こちらのエンジンオイルの交換をやってみたいと思います
いかにも外車!って感じのエンジンルームですが(笑)
今回はエンジンオイルのみを交換したいと思います
ちなみにオイルエレメント(フィルター)は
エンジンカバー アウディエンブレムの右側(助手席側)に
上から差し込むタイプのものが付いています
車両をリフトアップして下から車両を見ています
前側のアンダーカバーを外しましょう!
今回は後側のアンダーカバーも外しています(^^)
ドレーンボルトは6角レンチを使用します
また パッキンは新品と交換してください
滲みや漏れの原因になりますからね〜
最近の外車は「エンジンオイルが減るのは当たり前」見たいな事を謳っています
なので2.3回は オイルの補充でOKとの事
まあ それが海外では普通なのかもしれませんが
自分としては 気持ちが良いもんではありませんね〜
そして外車ではお決まり?のエンジンオイルの点検棒がありません(笑)
ど〜やってオイルの量を確認するかと言うと
Multi Media Interface (マルチメディアインターフェースシステム)
MMIで確認する事が出来ます
完全暖気後にエンジンを停止させます
まあ 通常走行でオイルが減るって言ってますんで
日頃から確認してみるのも良いかもです!
また オイル交換後は オイル交換時期をリセットしておきましょう!
必ずオイル交換後に実施してくださいね〜
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
2020年12月02日
ダイハツ タント リア ショック 交換
今回は以前Seesaaブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々Seesaaブログは閉鎖する予定です(^^)
車検でお預かりしている ダイハツ タント…
リヤのショックからオイル漏れ…
写真ではウエスで拭き取った後なんですが…1日経っても ジワっと漏れてました…
早速 交換なんですが 説明する事は何もなく
上側のボルトと下側のボルトを外せば取れます( ̄◇ ̄;)
その時に 下側の皿をジャッキで支えます…
そーしないと 取れません…(ーー;)
あとは 新品と交換するだけ…
簡単でしょ〜
タントはよくスプリングの下側のカバーが切れてめくれます…
走ってるとコクコクと後ろから音がします…
このスプリングカバーはディーラーが無償で交換してくれますんで
音がしたり 車を覗いて めくれたり 切れたりしていたら
1度ディーラーやいつも出してる整備工場などに聞いてみてはどうでしょうか?
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
2020年12月01日
トヨタ RAV4 MXAA54 後付け ボンネットダンパー 取り付け
いや〜12月ですね〜
早い!早すぎる!
今年もあと1ヶ月(^^)風邪など引かずに頑張りましょう!
さて 今回は トヨタ RAV4 MXAA54
新しくなったRAV4はどっしりとしたSUVに生まれ変わりましたね〜
ただ 1つだけ自分としての欠点があって
小人族の僕としてはボンネットを開けるのが
まあ 大変なんですね〜
背伸びしてもストッパーが引っかからないんです(笑)
んでまたRAV4のボンネットが重いのなんのって
なので!ってわけじゃないんですが
ユーザーさんがこんな商品を持ち込みされました...
読めません(笑)LFOTPPと書いてあります
ユーザーさんもネットで購入されたみたいで
良くわからないとの事
中に入っているものは
・ボンネットダンパー
・ダンパースティ 車両側
・ダンパースティ ボンネット側
あと紙が1枚ありましたが 商品の取付方がめちゃめちゃザックリと書いてあり
わからなければ YouTubeを見ろ!って書いてありました
まあとりあえず 取り付けて見ましょう!
まずは ボンネットを固定している上側のボルト1本のみを外し
ボンネット側のスティを取り付けます
次にダンパー下部のアタッチメント部を取り外し
車両側のスティに取り付け 車両に取り付けます
下部のアタッチメントにダンパー本体を取り付け
ボンネット側のスティにダンパーを取り付けます
最後にストッパーのピンを取り付けたら完成です
反対側も同じように取り付けると...
ストッパーなしでボンネットが開いています
これで ちょっとボンネットを開けたい時や
オイル交換の時など 楽ちんですね〜
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
早い!早すぎる!
今年もあと1ヶ月(^^)風邪など引かずに頑張りましょう!
さて 今回は トヨタ RAV4 MXAA54
新しくなったRAV4はどっしりとしたSUVに生まれ変わりましたね〜
ただ 1つだけ自分としての欠点があって
小人族の僕としてはボンネットを開けるのが
まあ 大変なんですね〜
背伸びしてもストッパーが引っかからないんです(笑)
んでまたRAV4のボンネットが重いのなんのって
なので!ってわけじゃないんですが
ユーザーさんがこんな商品を持ち込みされました...
読めません(笑)LFOTPPと書いてあります
ユーザーさんもネットで購入されたみたいで
良くわからないとの事
中に入っているものは
・ボンネットダンパー
・ダンパースティ 車両側
・ダンパースティ ボンネット側
あと紙が1枚ありましたが 商品の取付方がめちゃめちゃザックリと書いてあり
わからなければ YouTubeを見ろ!って書いてありました
まあとりあえず 取り付けて見ましょう!
まずは ボンネットを固定している上側のボルト1本のみを外し
ボンネット側のスティを取り付けます
次にダンパー下部のアタッチメント部を取り外し
車両側のスティに取り付け 車両に取り付けます
下部のアタッチメントにダンパー本体を取り付け
ボンネット側のスティにダンパーを取り付けます
最後にストッパーのピンを取り付けたら完成です
反対側も同じように取り付けると...
ストッパーなしでボンネットが開いています
これで ちょっとボンネットを開けたい時や
オイル交換の時など 楽ちんですね〜
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 11:00| 車 整備 修理 点検
2020年11月27日
ダイハツ タント ベルト 交換
今回は以前Seesaaブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々Seesaaブログは閉鎖する予定です(^^)
シュビシュビと音がしながらご来店のダイハツ タント…
明らかにベルトの音です…(ーー;)
「何か音がしよるっちゃん…」とお客様
「してますね〜シュビシュビと…」と自分
早速 交換です!
まずは車をリフトアップ!
下側からクーラーの固定ボルトを緩め…
ファンの固定ボルトを緩めます…
今度は上側から クーラーの調整ボルトを緩め…
ファンの調整ボルトを緩めると…
ベルトが取れます…
クーラーベルトですが カチカチになってます…(ーー;)
ファンベルトはもう亀裂バリバリ…
そりゃシュビシュビ言うわな…
あとは逆の手順で組みます!
点検や車検の時に 悪かったら交換しましょう!
まだイイ まだイイ ではダメですよ〜!
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
2020年11月26日
車検合否に必須な部品 タイロッドエンドブーツ 交換
今回は以前Seesaaブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々Seesaaブログは閉鎖する予定です(^^)
タイロッドエンドブーツと言っても何の事や…とお思いですよね…
車検でお預かりしている車ですが
ブーツに破れがあると 車検に合格出来ません…
車検の合格だけではなくブーツが破れて中のグリスが飛びちり
なくなると そこに砂や小石が入り
ベアリングやジョイントにガタが出てしまいます…
なので ブーツが破れると交換しないとダメなんですね〜…
どこか分かりますか?アップすると…
これがタイロッド…
エンドについているブーツなんで…
タイロッドエンドブーツ…ハンドルを左右に回すと
このタイロッドが伸びたり縮んだりして車を操舵します…
アタマのピンを外して ボルトを緩めます…
下に落としてブーツを外します…
新品と交換して 後は逆の手順で組みつけます…
こんな小さなブーツですが とても重要な役割をしています…
亀裂が入ってるものなら 交換時期でもありますんで
一度確認されてはどうでしょうか?
ハンドルをいっぱいに切れば確認出来ます!
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
2020年11月25日
トヨタ ハイエース タイミングベルト 交換 200系
今回は以前Seesaaブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々Seesaaブログは閉鎖する予定です(^^)
いやー初めてじゃないですかね〜
ちょうど10万キロのメーターです!
お預かりした時できっかり10万キロとは…
何かちょっとだけ嬉しくなりました…
まあ 10万キロと言えば メーターの右下に光ってますね〜Tベルト!
そう タイミングベルトの交換時期です!
チェーンタイプは無交換ですが オイルの管理が悪いと
調子が悪くなっちゃいますんで お気をつけて…
今回のハイエースはKDH201
200もよくあったんですが ウォーターポンプからの水漏れが多々あるようです…
あとインジェクターの不具合もちょくちょく…
最近のディーゼルはお金かかりますね〜…
今回はベルトのみの交換です!
まずはファンベルトを外します…
ファンと言ってはいますが 一本掛けのベルトなんで
クーラーもパワステもこの一本のベルトでやってます…
カバーのボルトを取ります…
タイベルだけだと スゴく簡単になりましたね〜…
アイマークを合わせます…
この話をすると長くなるんですが 要はタイミングがズレない様にする為です…
テンショナーを緩めるとベルトが緩まるので プーリーを外します…
タイベルを新品と交換して新品のプーリーとテンショナーを取り付けます…
この時 アイマークがズレない様にします…
アイマークを確認したら テンショナーのピンをゆっくり抜きます…
すると 自動でテンションをかけてくれます…便利ですね〜…
あとは逆の手順で組み上げます…
外したタイミングベルトです…
まあまあですね…
外したVベルトです
ぶっといですね〜…
タイベルのテンショナーとプーリーです…
今度 機会があれば ウォーターポンプの交換をアップしたいと思いますが
今回やった3倍は大変です…
お楽しみに〜(^◇^)
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
2020年11月24日
スバル レガシィ ドアロック 交換
今回は以前Seesaaブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々Seesaaブログは閉鎖する予定です(^^)
運転席のドアロックが効かなくなった〜
っとお客様からTEL!
現場に行くと キーではロックするんですが
リモコンでは運転席だけが効いていない…
ドアロック アクチュエータが原因です…
集中ロックにはそれぞれのドア (ハッチバックやリヤドアも含みます)に
アクチュエータがついています…
キーで回すとキーシリンダに着いているレバーがロックを動かし…
リモコンボタンを押して開閉させると
アクチュエータに着いているレバーがロックを動かします…
なんで キーではロックするんですが リモコンではロックしないんですね〜…
んて事で 早速交換です…
スバルさんの内張を外すのは大変なんですよ〜…
何がって 硬いんです!(ーー;)
まずはハンドルのカバーを外し ボルトを取ります…
次にグリップの硬いカバーをベリっと剥がし ボルトを2本外します…
ミラーのとこについているカバーをパカっと外すと…
ここまで 外れます…
あとは配線のカプラをチョイと外すと内張が外れます!
ん…ビニールがやけに雑に貼られていますね…
どこかではぐった事があるのかな…
まあ 気にせずビニールをはぐります…
いくつかのボルトを外し…
いくつかのレバーを外すと…
取れてくるんですが…そこはスバル!
知恵の輪状態に…
(ーー;)ん〜…ん〜…んー!
やめた!あーやめた!やめた!!
こんな時は 社長を呼ぼう!
うちの社長はデカイんですが 以外と起用なんで こーゆー仕事はもってこい!です!
社長のぶっとい腕ですが そこは社長…
外れました!
ロックとアクチュエータです…
デカイですね〜…
新品部品はこちら…
つまり これからまたさらに 分解していきます…( ̄◇ ̄;)
まあ分解と言ってもツメを外して 取り出すだけですけど…
外したら あとはアクチュエータを外して交換です…
大変でしょ〜…んてかしゃーしー…
あとは逆の手順で組み上げれば
完了です!
手には引っかきキズでスゴイ事に…
もうちょっと簡単にいかんもんですかね〜…(T ^ T)
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 08:25| 車 整備 修理 点検
2020年11月20日
ホンダ ジョルノ キック 戻らず 原付 バイク
今回は以前Seesaaブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々Seesaaブログは閉鎖する予定です(^^)
先日 納車したホンダのジョルノ…
納める前に「そーいや キックが戻らない時があるっちゃんね〜」と言っていたんで
クランクケースをパカっと開けて清掃する事に…
写真は すでにエアーで吹かした後ですが ダストがすごい状態でした…
ケースにもダストがビッチリでした…
キックの根元に着いているこれ…
名称は何かわかりませんが…
グリスアップ装着…
スムーズになって 良く戻るようになりました…(≧∇≦)
ベルトはきれいだったんで どこかで1度ベルト交換してたのかな?
それにしては ダストが凄かったな〜…
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999
posted by ホワイトタイガー at 09:01| バイク 整備 修理 点検