![](https://fanblogs.jp/_images_g/d6.png)
まあ 冬なんでしょうがないんですが(笑)
風邪など引かないように 気をつけましょうね〜!
さて 今回は ニッサン ラフェスタ B30
現行のラフェスタは マツダさんのOEMになっていますが
こちらのラフェスタはニッサン純粋のラフェスタ(B30)となっています
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
こちらの ウォーターポンプを交換していきましょう!
![IMG_3027.jpg](/kuroneko555/file/IMG_3027-thumbnail2.jpg)
まずは 右前のタイヤを外し アンダーカバーを外します
そ〜するとベルトが見えますよね〜...このベルトを外してきます!
あと ウォーターポンプを外すので ラジエター液は抜いておいてくださいね
![IMG_3028.jpg](/kuroneko555/file/IMG_3028-thumbnail2.jpg)
ウォーターポンプの左側にあるオートテンショナーを左側に動かし
ベルトを外します
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
![IMG_3034.jpg](/kuroneko555/file/IMG_3034-thumbnail2.jpg)
ウォーターポンプの取り付けボルトを4本外し
ウォーターポンプを取り外します!
![IMG_3036.jpg](/kuroneko555/file/IMG_3036-thumbnail2.jpg)
新品と交換します!もちろんガスケットも
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
車両側のガスケットが当たる部分は綺麗に清掃しておいてください
![IMG_3039.jpg](/kuroneko555/file/IMG_3039-thumbnail2.jpg)
車両にウォーターポンプを取り付けます
![IMG_3040.jpg](/kuroneko555/file/IMG_3040-6c684-thumbnail2.jpg)
今回は ベルトも交換しました!
あとはラジエター液を注入してしっかりとエア抜きしましょう
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
水回りの仕事をした時は このブログでも何回も言っていますが
エア抜き作業が1番大事です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f11.png)
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999