アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg サイトバナー書籍余白付き.jpg 『木綿のことり』
著者 高森春恵
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
amazonマーク100pix.jpg

木の芽月チャンネル
きみがら人形サイドバナー.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ブログ開設(2011年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年07月(22)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(18)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
2016年08月(16)
2016年07月(8)
2016年06月(4)
2016年05月(6)
2016年04月(7)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2011年から開設しています

2019年06月16日

ほぼほぼ満月

20190616-2.jpg

20190616-3.jpg

雲が晴れて、ほぼほぼ満月


Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 20:01 | 月のギャラリー

入道雲

20190616-1.jpg

今季初の入道雲


Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 15:58 | 日々諸々

2019年06月15日

外ハジキ

梅は咲いたかに出てくる、初体験の外ハジキ
竿のエッジをはじくようにして、爪を糸に当てます(言葉で言い表せません・・・)

雨だれなどの、しずくがぽたぽたっと落ちる音を表しているそうです

E難度の技です
とても難しく、私のような初心者に出来るもんじゃありません

20190615-2.jpg

私はこの音がどうしても

ポン ピリピン ポポン

と聞こえます
口三味線的には ドン レレレン テ トンといいます(たぶん)

↓たぶん、こんな感じ

20190615-3.jpg

いや〜、三味線って、ホントにいいもんですね〜



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

シャッペスパン手縫い糸

長年愛用している手縫い糸です

フジックス シャッペスパン手縫い糸(ポリエステル100%)
色数が豊富(200色)で、とても丈夫
ちなみに、手縫い糸というのは、右撚り(ミシン糸は左撚り)

この微妙な太さ(45番手相当)が木綿にはピッタリ
糸の太さは、30番、50番・60番というのが定番ですが、
私の場合、30番じゃ太すぎるし50番じゃ細すぎる場合が多いので、この中間の太さが大活躍です
(糸の太さは、番数の数字が大きくなるにつれて細くなります)
絹などを縫うときは50番のミシン糸を使うこともあります
要は、布地の厚さに合った糸を使えばOK
できるだけ布の色に近い色を用いると、きれいに仕上がります

20190615-1.jpg

しなやかで滑りにくく、木綿の半返し縫いなどにはピッタリ
難点は、ひと巻きが薄くて50mしかありません(白・生成り・黒は300mの太巻きがあり)
すぐに無くなってしまうのが難点


本日は梅雨らしい天気

雨だれの音はやる気の音

三味線の練習したり
制作の準備をしたり


Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 17:40 | ボテキン好み

2019年06月13日

月のお出まし

20190613-3.jpg

雨や曇りでずっとお目にかかっていなかった月
お久しぶりでございます

月不見月(つきみずづき)梅雨で月が見られない6月の別名です


Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 22:10 | 月のギャラリー