アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg サイトバナー書籍余白付き.jpg 『木綿のことり』
著者 高森春恵
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
amazonマーク100pix.jpg

木の芽月チャンネル
きみがら人形サイドバナー.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ブログ開設(2011年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年07月(22)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(18)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
2016年08月(16)
2016年07月(8)
2016年06月(4)
2016年05月(6)
2016年04月(7)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2011年から開設しています

2019年06月20日

梅は咲いたかの稽古

梅は咲いたかに入りました
「梅は咲いたか」は、端唄の代表的な曲です
手はそれほど難しくないのですが、歌と全然違う音を弾きます
歌と合わせるのは大変です

まずは出だしの弾き方のコツ
0 0 ・34 4 4
34はつなげる(トン、トン、チチン、チン、チン)
チチンは間をおかずにつなげる

全体的な注意点
特に、チチン、など音が繋がっているところが早くなりがちなので
しっかりとバチを上げて間を取り全体に早くならないようにする
鍵盤のクセで左手が反りがちなので、反らずに丸くなるようにする

そして、難関の外ハジキ
この外ハジキはとても難しいので、
この部分を簡単にし、普通のスクイとハジキを組み合わせて教えているところが多いのだそうです
私の先生は、そういうタイプではありません
出来ても出来なくても、最初は真似でもいいからやってみるように
最初は出来なくて当たり前だから、と言われました
外ハジキは滅多に出てこない手ですが、代替の手でやってしまうと、
その曲はスムーズに弾けるかも知れないけど、永遠に外ハジキが出来ないことになってしまいます

外ハジキのやり方
・親指は竿の下4の坪あたり(少し上の3くらいのところでも良い)
・人差し指・中指・薬指の指のすき間はあけてはじく
(指はつぼまらないように)
・人差し指・中指・薬指、もしくは薬指、中指、人差し指、の順番はどちらでも良い
(やりやすい方で良い)
・手を丸め、糸をはじくのではなく竿の角めがけてはじくようにする

頭で分かっていても指がなかなか動かない・・・
しかも、この部分だけ練習しても前後の曲から繋げて出来るようにしなければなりません
自分の左指って、こんなに不器用だったっけ・・・?(ToT)

外ハジキは、雨しずくがぽたぽたっと垂れる音、
線香花火がパチパチッと散る音などを表しています
しかも、江戸の吉原の様子を歌った艶っぽく粋な雰囲気の曲

梅は咲いたか 桜はまだかいな
柳ゃなよなよ風次第
山吹ゃ浮気で 色ばっかり しょんがいな


浅蜊獲れたか 蛤ゃまだかいな
鮑(あわび)くよくよ片思い
さざえは悋気で 角ばっかり しょんがいな


梅だの桜だの、柳田の山吹だの、浅蜊だの蛤だの、みんな吉原の遊女のことを指しています

あわびは片思い→鮑は片側しか貝殻がない
さざえは悋気で角ばっかり→さざえの角は嫉妬して怒っているようだ

上手いこと言いますね

20190620-1.jpg

「おや、可愛らしい梅がついてるじゃないの〜」

「梅と、歌川広重の三味線猫にしてみました」

20190620-2.jpg

今日は私の稽古の前の生徒さんがお休みだったらしく、
時間より早く私の稽古が始まりました

「んじゃ、もう一回やってみよう」

「じゃ、もう一回やってみよう」

「じゃ、もう一回」

三回くらい繰り替えしてヘトヘトです

ちなみに「しょんがいな」というのは、しょうがないな、という言葉ではありません
単なる調子言葉で「そうかいな」くらいの意味なんだそうです

柳橋から 小舟で急がせる
船はゆらゆら 波次第
船から上がって土手八丁

よしわ〜らに、ごあんな〜〜い♪


ささ、旦那、足下にお気を付けなすって・・・



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.