アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg サイトバナー書籍余白付き.jpg 『木綿のことり』
著者 高森春恵
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
amazonマーク100pix.jpg

木の芽月チャンネル
きみがら人形サイドバナー.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ブログ開設(2011年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年07月(22)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(18)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
2016年08月(16)
2016年07月(8)
2016年06月(4)
2016年05月(6)
2016年04月(7)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2011年から開設しています

2019年12月05日

発表会の手合わせ&発表会の計画続々

カレンダーが最後の一枚になってしまいました
今年は秋がなかった・・・!!
人と顔を合わせる度にそのような話になります

並木駒形&深川節の手合わせ
少しずつ調子が整ってきました
相変わらず、私は出だしがヘタですが・・・
駆けつけてすぐだとバタバタしてどうも上手くいかないのです(言い訳)

早くなりがちなので、ゆったりめに、落ち着いてゆっくりのテンポがコツ
この呼吸を忘れないようにまた練習です
毎回の手合わせをして下さる先輩に感謝です

乾燥のせいか、今日は糸巻きが戻る戻る、
きゅるるん、と回ってしまうこと数回
しかも、直そうとしたらプッツン二の糸切れ
音緒から切れたので、そのまま糸巻きから糸を出して手直しでラッキー
音緒が古くなると、音緒の所から切れてしまいます
それにしても先生は手際が良いものです

こきりこ節はだいたい大丈夫
胡弓が入るかも知れないので(未定)、その際には全然違う音に気を取られないように
今日はちょっと撥が寝気味だったので、寝せないように注意です
持ち方を直している最中で、今後の注意点です

奴さんも、少しずつ落ち着いて出来るようになりました
1番目は奴さん、派手で威勢よく無骨で滑稽に
2番目は花魁、悲しさ、淋しさ、女の悋気など
気持ちの違いをよく出すように
なりきらなくてはならない
まだまだ気持ちの違いが出ていないんだろうなぁ、と思います
しかし、調子が下がってきたのを曲の途中で直すのはまだまだ至難の業です

*************************

全体リハーサルの日取りが決まりました
2020年1月26日(日)、場所は江東区大島
端唄は朝9:30くらいから
しんど(^◇^;)
何しろ大人数なので大変です

そして、発表会の出し物で(余興的な曲)
郡上踊り
をやるのだそうです
先生「踊りと歌と三味線どれがいい?」
えっ踊りですか(゚Д゚;)
どーしよう
どーしよう
どーしよう

今から三味線をやるのもなぁ・・・
踊りなら簡単そうだなぁ・・・

踊りにします

しかし帰り道すがら動画で見たら、郡上踊りはややこしそうなのであった
たぶん、私には合わないような気がする
ずっと考えて考え直した結果、
やはり三味線と向き合わなければいけないと思い直し、
三味線
にしてもらいました
訂正の電話(^_^;)

やはり、安直ではいかん・・・
楽な道を行ってはいけない
楽な道と大変な道が二つあるとしたら、作家は迷わず大変なほうの道に行かなければならない
『危険だと思う道は自分の行きたい道なのだ。
「ダメになってやろう」と決意して、とことん闘え』by岡本太郎

さすが芸術家だ
この精神を忘れてはいけない

さて、どうなることやら

郡上踊りの曲も、歌も、踊りも、
それこそ、こきりこの胡弓も、みんなこれからなのだそうだ
皆さんすごいなあ

とにかく頑張ります

雪華文様みたいなキャラメルラテ
寒い季節にはココアとかラテとか飲みたくなります

20191205-1.jpg

広場のイルミ

20191205-2.jpg

もうすぐクリスマスですね



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.